トップページ > 既婚女性 > 2013年04月28日 > k9Qn/ZIoP

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/3598 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000042110021100000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
■TPPの参加交渉に反対の奥様★19■
安倍TPP交渉参加を賞賛する奥様
麻生太郎ファンクラブ83
■TPPの参加交渉に反対の奥様★20■
安倍総理をマスゴミから守る会★162

書き込みレス一覧

■TPPの参加交渉に反対の奥様★19■
945 :可愛い奥様[sage]:2013/04/28(日) 09:14:38.40 ID:k9Qn/ZIoP
>>943
TPPはもう関係無くなりました。
非関税障壁の撤廃は日米FTA交渉でやります。
安倍TPP交渉参加を賞賛する奥様
176 :可愛い奥様[]:2013/04/28(日) 09:17:50.17 ID:k9Qn/ZIoP
>>175
非関税障壁(関税以外の5項目)の撤廃は日米FTA交渉でやる予定です。
麻生太郎ファンクラブ83
828 :可愛い奥様[sage]:2013/04/28(日) 09:20:35.72 ID:k9Qn/ZIoP
640 :日出づる処の名無し :sage :2013/04/28(日) 02:56:39.93 ID:jV6OvNuv
『 麻生副総理「水道民営化」発言について 』  http://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-entry-1786.html

 ●「水道民営化」は公式発言には含まれず
 先ず、麻生事務所からは、同講演については、同副総理が財務大臣兼金融担当大臣を兼ねておられる関係から、
「財務省ホームページ」に公式に記録されているが、当該の発言は、公式発言として承知していないとの指摘が有りました


略)実際のスピーチはでは、
  「そういったものも、公設民営ということの一つのアイデアとして(政府に)上がって来つつある」
  との趣旨で次の発言を成しておられる。
■TPPの参加交渉に反対の奥様★19■
951 :可愛い奥様[sage]:2013/04/28(日) 09:52:42.35 ID:k9Qn/ZIoP
>>948
安倍総理だけ批判するのはフェアではありません。
民主党はマニュフェストで日米FTA交渉を唱っていましたし、
宗像直子みたいなアホ官僚はそれに従って暴走しました。
■TPPの参加交渉に反対の奥様★19■
953 :可愛い奥様[sage]:2013/04/28(日) 10:17:52.88 ID:k9Qn/ZIoP
>>952
東条英機が官僚の暴走を止められなかった様に、
安倍総理だけ糾弾しても意味はありません。

サヨクに言っても意味無いかw
■TPPの参加交渉に反対の奥様★19■
955 :可愛い奥様[sage]:2013/04/28(日) 10:39:37.43 ID:k9Qn/ZIoP
>>954
はいはいw
TPP反対は安倍総理批判の道具の一つに過ぎないワケねw
■TPPの参加交渉に反対の奥様★19■
958 :可愛い奥様[sage]:2013/04/28(日) 11:35:03.89 ID:k9Qn/ZIoP
>>957
前民主党政権や官僚も批判対象なのに、安倍総理だけなんて頭隠して尻隠さずですよw
■TPPの参加交渉に反対の奥様★19■
961 :可愛い奥様[sage]:2013/04/28(日) 12:22:30.48 ID:k9Qn/ZIoP
次スレは「TPP(日米FTA)」にした方がいいよ。
(日米FTA)が抜けていたら・・・

ただのアンチ安倍総理スレとバレちゃうからねw
■TPPの参加交渉に反対の奥様★19■
983 :可愛い奥様[sage]:2013/04/28(日) 15:10:02.45 ID:k9Qn/ZIoP
>>975
やっぱりTPPには反対で日米FTAには賛成の小沢儲だったのねw
だから安倍総理だけ叩いて前民主党政権や官僚は批判しないw
■TPPの参加交渉に反対の奥様★19■
988 :可愛い奥様[sage]:2013/04/28(日) 15:29:17.12 ID:k9Qn/ZIoP
>>984
TPPよりも日米FTAの方が危険な事を隠すなんていかにも小沢儲らしいねw
■TPPの参加交渉に反対の奥様★20■
24 :可愛い奥様[sage]:2013/04/28(日) 16:13:56.42 ID:k9Qn/ZIoP
>>1は日米FTAには賛成ですが、TPPには反対の小沢儲ですw
安倍総理をマスゴミから守る会★162
811 :可愛い奥様[sage]:2013/04/28(日) 17:15:02.09 ID:k9Qn/ZIoP
三橋さんがオッサン大賞をゲットしたけど、宮崎てっちゃんがいなかったのは残念。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。