トップページ > 既婚女性 > 2012年10月18日 > 6OgqRn6L0

書き込み順位&時間帯一覧

103 位/5502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000005420021000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
子供がいない奥様
ひきこもり専業主婦の生活12

書き込みレス一覧

子供がいない奥様
909 :可愛い奥様[sage]:2012/10/18(木) 13:19:33.70 ID:6OgqRn6L0
復興予算がまったく関係のない地域に配分され
本当に必要としている人々には予算がない、と行き渡らない現状をみて
本当にこの国はもう終わってるな、と思った
被災して援助が必要な人々に復興税で徴収しといた税金を配布しない
政府や官僚…
こんな国に子供を作らなくて良かったと思っちゃったよ
ひきこもり専業主婦の生活12
194 :可愛い奥様[sage]:2012/10/18(木) 13:24:50.31 ID:6OgqRn6L0
ごめん、ワロタw
子供がいない奥様
917 :可愛い奥様[sage]:2012/10/18(木) 13:34:00.16 ID:6OgqRn6L0
子供は減ってるけど老人は怒濤のごとく増えてるからねえ…
子供がいない奥様
920 :可愛い奥様[sage]:2012/10/18(木) 13:40:01.34 ID:6OgqRn6L0
選挙で民主党が圧勝した時
「ビールで祝杯だ〜」とか
「子ども手当は子供育ててる私たちへのご褒美よね(小梨ザマア)」
とか叫んでた人々が、今、「民主党にだまされた!信じてたのに」と叫んでるのを
冷ややかに見てる自分がいる
戦争中に、反対してた人々をを非国民と罵ってた人々が
戦後、私たちはだまされてたんだ!と叫んでたのと、一緒だな〜ってw

子供がいない奥様
927 :可愛い奥様[sage]:2012/10/18(木) 13:50:55.09 ID:6OgqRn6L0
>>921
自分も「お母さん」と呼ばれた当初は大ダメージだったけど
最近は慣れて開き直ってるw「はいはい」って感じで対応できるw
逆に、あ、もうそんなに気張ん無くてもいい年なんだ〜と楽になったよ

自分も若いとき、夫の年配の上司がてっきり妻帯者かと思ってたら
結婚歴はなく独身だって知ったときはびっくりしたしw
まあ、小梨は世間ではマイノリティーだし
世間はマジョリティー主体で動くからしょうがないよ
子供がいない奥様
934 :可愛い奥様[sage]:2012/10/18(木) 14:03:48.21 ID:6OgqRn6L0
子供好きで欲しい人が授からないのは辛いだろうね
社交的で人付き合いが好きな人もお子さんいないと色々大変そうかも

自分は子供がすごく欲しかったわけでもないし、人付き合いも好きじゃないので
猫とまったり出来る今の環境は最高だ

子供がいない奥様
936 :可愛い奥様[sage]:2012/10/18(木) 14:11:43.89 ID:6OgqRn6L0
自分は結婚してるし、推理力も知性もないが
ミス・マープルのようなおばあちゃんみたいになるのが夢だw
ああいう生き方ず〜っと憧れてる
子供がいない奥様
938 :可愛い奥様[sage]:2012/10/18(木) 14:17:47.85 ID:6OgqRn6L0
>>937
うん。だから、あなたの力で安楽死法案を可決させてよ
子供がいない奥様
943 :可愛い奥様[sage]:2012/10/18(木) 14:41:22.90 ID:6OgqRn6L0
こういう記事(統計)もあるからね
子供の貧困率は先進35カ国の中でワースト9位だってさ
http://www.asahi.com/edu/kosodate/news/TKY201206090128.html

経済格差が広がってる証拠だよね
ひきこもり専業主婦の生活12
199 :可愛い奥様[sage]:2012/10/18(木) 15:06:35.48 ID:6OgqRn6L0
寒くなってきたね〜
皆様おこたとか出してる?
子供がいない奥様
961 :可愛い奥様[sage]:2012/10/18(木) 15:22:23.58 ID:6OgqRn6L0
>>960
続いてたのー?
「エロイカ〜」って東西ドイツがまだあった頃からの話じゃなかったっけ?
ひきこもり専業主婦の生活12
207 :可愛い奥様[sage]:2012/10/18(木) 18:08:46.46 ID:6OgqRn6L0
>>206
ナカーマ!自分も家計簿集中記帳中!貯めちゃったから大変だ〜
カード明細とか旦那が勝手に注文したのとか聞かないとワカランので苛つくよ〜
家計簿はエクセルで自分家流に作った奴なので計算とかは一瞬なんだけど
仕分け方とかまた変えたくなってきてる…
最初から作り直すとまたぞろそれで時間食うんだよな〜
ひきこもり専業主婦の生活12
209 :可愛い奥様[sage]:2012/10/18(木) 18:24:23.88 ID:6OgqRn6L0
>>208
天引き貯金してるなら大丈夫だよ〜
うちは以前は職場で天引き制度会ったのに今は無くなっちゃった
かといって銀行の天引きは利子があまりに安いので止めちゃった
で、自分で一定額を引いてネットBKに入れてる
これだと貯金できない月もあるから家計簿付けないとやばいんだよね
そんな理由もあるってコトでw

ひきこもり専業主婦の生活12
213 :可愛い奥様[sage]:2012/10/18(木) 19:17:09.82 ID:6OgqRn6L0
>>211
あはは。一緒で嬉しいw
たぶんネットバンクも同じ所のような気がしてきたw
エクセルは自己流に作るときが一番時間くうという…w
でも、変えたくなるんだよね〜。試行錯誤でもうちょっと使い勝手良くできないかとかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。