- ◆奥様が語る昭和の思い出13◆
821 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 10:18:52.52 ID:lqoPz/jV0 - >>786
ウルトラマンレオはオオトリゲンに対する上司の異様なシゴキとか ネタに事欠かない作品だなぁ〜 昔、テレビ探偵団でも取り上げられてたわ。 ヘアカーラー、自分が使ってたのはプラスチックのカーラーにスポンジが巻いてあって 髪をまきつけたあとカチッと止められるようになってた奴だ。 自分が子供のころ、親はアルミのカーラーをピンでいちいち止めていたの覚えてる。 ホットカーラーが発売されたときは衝撃だった。
|
- 既女が語る宝塚歌劇団2
196 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 10:31:59.46 ID:lqoPz/jV0 - 8、突然見れなくなってどうしたのかと思ったら
管理人の旦那さんが職場放棄で失踪、管理人は社宅を追い出され 飼い犬連れて途方にくれていると2で読んだ。ソース2ちゃんだから真実かどうかわからないけど。 本当だったらそりゃ掲示板どこじゃないね…
|
- 大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★52
895 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 10:49:50.89 ID:lqoPz/jV0 - 神坂智子「べんがら格子シリーズ」に、
ヒロインの身内でいい年なのに無職独身の「おっちゃん」が出てくるけど 特に理由はないのに(障害とか)縁がなくて生涯独身で実家に住む人って 昔からわりと普通にいたんじゃないかな 独身男女が必ず全員つがいになったわけじゃないものね 大島弓子さんの生涯独身だった大叔母さんは、適齢期に戦争があったという特別な事情があるけど。 マリラとマシュウも別に特別視もされず普通に地域で暮らしてるし、珍しい事じゃなかったんだろう。
|
- 【マダマダ】CMを語れ!その163【キニナル】
361 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 10:52:36.36 ID:lqoPz/jV0 - >>318
ナカーマ やっぱりカッパとタヌキと貴一はセットでないと 山瀬まみのカッパは、ちょっともう物悲しさのほうが勝るのでつらい。
|
- 【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】25
572 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 11:01:21.45 ID:lqoPz/jV0 - クトゥルー、クトゥルフがなぜ「ク・リトル・リトル」という訳になるのか、アラマタ先生…
国書刊行会の本は、なかよしで連載してた「魔女に白い花束を」の原作本「魔女グレートリ」を 新宿紀伊国屋で買ったのが最初だ。 マンガ家インタビュー本で、めるへんめーかーの部屋の本棚に 国書刊行会の本がずらりと並んでたのを見た覚えがある。
|
- 主婦だって漫画好き! 〜75冊目〜
360 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 11:12:56.62 ID:lqoPz/jV0 - セラムンまたアニメ化って
これ以上あの夫婦を儲けさせてどうするの… もう全額福島の復興に役立ててくれよとしか デスノートは前に2ちゃんで見た「ほんとうの最終回」がすごく良かった いくつかパターンあったけど ライトが地獄に行って、地獄の王と対決するため「行くぞ、リューク」で終わるやつ。 ああいう最終回を自分も読みたかった。 リュークの「ライト、やっぱお前って面白!!」のセリフも物語の最初に呼応しててうまいと思った。
|
- 読書好きの奥様 58冊目
888 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 11:17:22.09 ID:lqoPz/jV0 - カラマーゾフ、自分も中学の頃から何度も手に取っては挫折してる。
何年か前に宝塚が舞台化して、はじめて物語の内容がわかったww なんでロシア物ってあんなに読みにくいんだろう。 罪と罰、復活、プーシキンの短編(スペードの女王とか)ぐらいしか読破できていない。
|
- イラッとくる他人の行動や言動3
563 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 11:24:21.90 ID:lqoPz/jV0 - 「妹気質」ってのは、妹の性格がこう、というのではなく
こういう性格を妹気質と呼ぶ、みたいな便利用語だからあんまり気にしなくていいのでは。 姉なのに妹気質の人もいるよね。母親が長女で娘が次女みたいな家庭もあるし。
|
- 【絶縁したい】実親が嫌い34【した】
170 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 11:33:45.20 ID:lqoPz/jV0 - >>169
優しい夫で良かったね。 親が意地悪だったからこそ、旦那様の優しさが何倍にも感じられるんじゃないかな。 子供に差をつける親ってのは、軽い池沼か発達障害があると思っていいです。 軽い池沼の人の、身のまわりにいる人へのランクのつけ方と、共通する所があるからです。
|
- 【なんだかな】実母との関係【母と娘】16スレ目
232 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 11:39:49.10 ID:lqoPz/jV0 - 今朝の新聞の人生相談に、実親へのうらみつらみが忘れられないという90代の女性の相談が載ってた。
親にされたしうちを思うと悔しくて夜も眠れないと。 90歳を過ぎても、親への恨みに苦しめられるのかと、気持ちが塞いだ… 死ぬまで解放されないのか、この辛さからは。 回答は、その気持ちが生きる気力になっているのだから もっと長生きしてくださいと… まぁそれしか言いようがないよね…
|
- 【 昭和 】 昔の少女漫画を語る 【 レトロ 】35冊目
133 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 12:49:46.74 ID:lqoPz/jV0 - >>91
少コミ連載でロザリンドっぽい話っていうと、「リリアム」かな? 幼い美少女リリアムが軍の開発した化学兵器をそうと知らず持ち歩いて 行く先々で人々を狂死させていく。 最後はロザリンドと似たようなラストだったような。
|
- ◎↑◎運の良い悪い奥様の秘訣11◎↓◎
589 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 13:51:43.68 ID:lqoPz/jV0 - 今連載してる奥田英朗の新聞小説も、なんでこの子を地元の中学に通わせるんだろう、私立に行かせればよかったのに、
と毎朝読むたび思う。その子に絶対合わない環境(その群れに投入したらいじめられ決定みたいな)ってあると思う。 見るからにいじめられそうな感じの子でも 普通にクラスになじんでやっていけてる子がたくさんいるわけで やっぱり相性とか、その群れの空気に合う合わないってあると思うんだよね…
|
- 【絶縁したい】実親が嫌い34【した】
172 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 13:58:39.51 ID:lqoPz/jV0 - 一昔前の、長男優先のしきたりが生きている地域や家は別だと思うけど
理由なく兄弟の一方を溺愛し、一方を敵視するのは、脳に問題ありです。
|
- 【TV】テレビネタ790クール【実況禁止】
709 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 14:06:03.17 ID:lqoPz/jV0 - みんな昨日のオノマチにがっかりしてて安心したww
「名前をなくした女神」で安い檀れいって感じの女優さんだなと思って どちらかというと品のいいイメージだったから カーネーション以降ずっとあんなだけどもうずっとああなのかな… そろそろシフトチェンジしたほうがいいんじゃないのかな…
|
- ◆年齢がバレる発言をして立ち去るスレッド◆4
702 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 14:39:56.94 ID:lqoPz/jV0 - クイズグランプリ
「文学歴史の10!」 三枝の国盗りゲームも好きだった
|
- ◆奥様が語る昭和の思い出13◆
837 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 14:45:23.21 ID:lqoPz/jV0 - リンゴといえばインドリンゴ
細くてごつごつしたリンゴだった記憶
|
- 思わず吹いたレス集合 その161
642 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 14:49:00.50 ID:lqoPz/jV0 - でも847は優しい旦那様だと思うわー
自分が男で嫁がこんなだったら速攻で離婚するww
|
- 【風景印】切手集めが趣味の奥様6【フォルムカード】
259 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 14:51:35.75 ID:lqoPz/jV0 - >>251
シルバニアファミリーかと思った たしかにこれは、なんというか新しい。
|
- 【なんだかな】実母との関係【母と娘】16スレ目
235 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 15:11:17.15 ID:lqoPz/jV0 - >>234
ああ、そのほうがいいね。 あの世で思いっきり仕返ししろと煽ってくれたほうがスカッとするわ。 それを期待して、今を楽しんで生きろと言ってくれたら自分もすっきりするかも。
|
- 思わず吹いたレス集合 その161
662 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 17:38:17.01 ID:lqoPz/jV0 - >>657
千葉真一に泣きながら電話をかけて 「社長、あたしとうとう殺っちゃいました」って言ったんだっけ
|
- 【 昭和 】 昔の少女漫画を語る 【 レトロ 】35冊目
135 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 17:49:38.45 ID:lqoPz/jV0 - >>134
私が覚えてるのは、リリアムがおばあさんの家にたどり着いて 軍にリリアムを引き渡すように言われたおばあさんが無理心中をはかったような? う〜ん、肝心なリリアムの最期の部分を覚えていません。 リリアムは少女マンガ板のわたなべまさこスレで以前話題になっていて 「聖ロザリンド」はホラー映画「悪い種子」が元ネタだけど、リリアムも何か海外小説の元ネタがあるとかそんな話だった気がする。
|
- 昭和のアイドルを語りませんか?part2
341 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 17:52:32.52 ID:lqoPz/jV0 - ピンキラ時代の今陽子、今見ても16歳とは思えないね。
大人っぽいというより、なんだか熟女の風格がある。 歌声も大人の声だし…いろいろ大人だったのか…
|
- 既女が語る宝塚歌劇団2
198 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 18:00:37.58 ID:lqoPz/jV0 - たかこさんはセディナの貸し切り日で、かしちゃんはその次の日じゃなかったっけ。
たかこさんとAKBの二人が同じ日だったような。 妄想で面白かったのはQさまの話だ。 あれはまわりが面白がって煽ったのもいけなかったけど 読む分には面白かった。かしちゃんのワンギリの経緯とか。
|
- 大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★52
917 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 18:07:04.50 ID:lqoPz/jV0 - >>913
そういや竹宮恵子「変奏曲」のボブも 生涯独身で働いてるんだか働いてないんだか (一応肩書きは評論家だっけ?) でも優雅な生活してたな 結婚しないのはウホッだからだけど 日本にも高等遊民ってのがいた時代があったわね
|
- 【絶縁したい】実親が嫌い34【した】
177 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 18:23:46.50 ID:lqoPz/jV0 - >>176
もちろん色々な人がいるのですが 強い人に服従して、強い人より目下の人(自分より目下かどうかは判断がつかない)をいじめるケースが多いです。 池沼の人同士でも、いじめがあります。 好き嫌いも激しくて、好きな人には異常に執着し、嫌いな人は徹底的に拒絶か攻撃します。顔見ただけで怒鳴るとか。 感情もろ出しで態度に露骨に表れる所なんかも、偏愛の親と共通すると思います。
|
- 忘れられない怖い事件117件名
216 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 18:33:52.61 ID:lqoPz/jV0 - 松谷みよ子さんの「わたしのいもうと」
あれいつごろの話だっけか 昔のほうが親ぐるみ、地域ぐるみの陰湿ないじめがあったと思う 学校でも教師がクラスの特定の生徒をいじめるような事が普通にあった ターゲットになるのは親に育児放棄されてるような子だったけど ガキ大将は自分の世代にはもういなかったな@昭和40年代生まれ
|
- ◆奥様が語る昭和の思い出13◆
846 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 18:41:13.26 ID:lqoPz/jV0 - 宮崎勤事件のとき「今田勇子」の名で被害者宅に送られた手紙に
女児の「パンティ」という表現があり、当時から「あれ書いたの男だよね」と言われたよ。 あの当時でも女性がパンティという単語はあんまり使わなかったと思う。 特に子供用の下着なら絶対にパンツかショーツ。 「おパンツ」って言い方は、クレヨンしんちゃんで広まったような気がするww
|
- ◎↑◎運の良い悪い奥様の秘訣11◎↓◎
600 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 18:55:09.35 ID:lqoPz/jV0 - >>596
中学生ぐらいの子って、いわゆる厨2で、どんな子も自意識はすごく高いと思う。 親にいじめを告白するのは、自分がいじめられる存在であるのをカムアウトすること。 そんなことを認めるぐらいなら、死ぬ方がまし、と思ってしまう子はいると思う。 ただ、今の親(特に母親)は、我が子がいじめられっ子になる事をすごく心配するけど いじめっ子になる事はあまり気にかけないんだよね。むしろそっちを心配すべきなのに。 親によっては、積極的にいじめグループの方の子たちと仲良くさせようとする人もいるよ。 いじめられるのは困るけど、いじめる側になるのは別に構わないと思ってる親は、意外と多いような気がする。
|
- ∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!532
784 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 19:05:00.64 ID:lqoPz/jV0 - >>777
パンダ母、出産二日目で育児放棄って… うちのハムスターが子鼠産んだとき1匹だけ巣からおっぽり出される子がいて 何度入れても外に出すので獣医に相談したら 「弱くて育たない子は育児放棄される」って言われたんだよね。 子パンダ大丈夫かなぁ。心配だ…がんばれよ…
|
- イラッとくる他人の行動や言動3
570 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 19:15:05.54 ID:lqoPz/jV0 - >>566
満員車内でつり革につかまろうとする人の ノースリーブの脇が鼻先にくるのもすごくいやだわ。>夏の電車 >>568 宝塚の人が同じ事言ってたw 結婚退団した人が赤ん坊つれて楽屋に来ると忙しいのにいちいち見に行って 「かわいー」とか言わなきゃならんらしい。ちっちゃい子は楽屋でいたずらするし。 劇場の楽屋なんて空気悪くて不衛生なのにどうして連れて行くんだろう。
|
- ◆奥様が語る昭和の思い出13◆
856 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 20:25:57.89 ID:lqoPz/jV0 - うちの姑(昭和ヒトケタ生まれ)はパンツのことを「下ばき」って言うわ。
子供の学校の宿泊行事の持ち物表には、下着の上下と書かれてる。
|
- 大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★52
923 :可愛い奥様[sage]:2012/07/07(土) 22:51:34.27 ID:lqoPz/jV0 - >>918
松浦理恵子が「親指Pの修行時代」かな?小倉にトンチンカンな評論されて 「殺してやります」と発言して話題になったのを覚えている。 タカラヅカの評論みたいのだけ書いてればいいのにと思う。
|