トップページ > 既婚女性 > 2012年05月04日 > La09Ug6V0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/4732 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000074400000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
既女が語る宝塚歌劇団
【 昭和 】 昔の少女漫画を語る 【 レトロ 】33冊目
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★50
【マダマダ】CMを語れ!その159【キニナル】
★NHK連続テレビ小説★199本目
昭和のアイドルを語りませんか?
芸能人のお子様達 in 既婚女性板 その38
中学受験終わりましたね(・∀・)
【力士工】37歳結婚詐欺女 木嶋佳苗★70
◆奥様が語る昭和の思い出10◆

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

既女が語る宝塚歌劇団
489 :可愛い奥様[sage]:2012/05/04(金) 12:10:34.37 ID:La09Ug6V0
まひるちゃんは宝塚で初めて見た時は超絶美少女だと思ったが
芸能界に来たらめっちゃ地味だった
ほんとに公務員とか施設職員とかの役がピッタリの雰囲気だ。

宝塚ではすごい綺麗!と思ってたカシゲやマトブも
テレビで見るとかなり微妙…
やはりヅカ的美しさって一般的な美的感覚とはちょっと違うんだな。

という話をヅカファンのおばさまとしていたら
「そりゃ芸能界で成功するようなとびきりのビジュアルだったら、宝塚じゃなく最初からテレビに行くでしょうよ」
とキッパリ言われたw今の若い子なら特にそうかもしれんね。
【 昭和 】 昔の少女漫画を語る 【 レトロ 】33冊目
143 :可愛い奥様[sage]:2012/05/04(金) 12:17:33.39 ID:La09Ug6V0
映画の「愛と喝采の日々」みたいな
仕事を捨てて愛に生きるか、愛を捨てて仕事に生きるか、
の二者択一は昭和の漫画にもあった。
仲良しの女の子二人が、1人はキャリアを捨てて結婚して家庭に入り
もう1人は恋人をあきらめて独身で仕事一筋。
結婚したほうが早死にして遺児をキャリア女が引き取るとか、そういうシチュエーションをたびたび見たような。
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★50
724 :可愛い奥様[sage]:2012/05/04(金) 12:23:41.48 ID:La09Ug6V0
>>722
私も大人になってから読んだらユーリ母にむかついたw
結局実家に帰って娘に戻ったんだよね、あの人は。
エーリクの母はキレイに描かれてるけど普通にビッチだわーと思う。

残酷な神はタマゴの場面が強烈で忘れられん。しばらくタマゴ見るたび思い出してしまった。
【マダマダ】CMを語れ!その159【キニナル】
735 :可愛い奥様[sage]:2012/05/04(金) 12:27:53.13 ID:La09Ug6V0
>>732
同意。
トクホのコーラにあしたのジョー使うなら
普通に減量中のジョーの食卓にコーラが乗ってる、とかそんなんでいいのに。
★NHK連続テレビ小説★199本目
502 :可愛い奥様[sage]:2012/05/04(金) 12:34:38.45 ID:La09Ug6V0
総集編でちび糸子からの流れを見て、オノマチで老けメイクで最後まで出来たんじゃないかと
あらためて思った。毎日見てた時は気づかなかったけどけっこう自然に老けてったんだねぇ。
そしてちび奈津→栗山→江波のキャスティングを考えた人はすごい。
あんなすっとばしダイジェストで見てもまったく違和感ない。
昭和のアイドルを語りませんか?
808 :可愛い奥様[sage]:2012/05/04(金) 12:42:51.19 ID:La09Ug6V0
>>803
当時八王子くんだりから私立の女子校に通うような子は
地元でも金持ち層に限られてたから、特権意識があったのではないか
当時の立女で、帰りの下り電車でユーミンの下車駅より先で降りる生徒はいなかったという話も菊が
芸能人のお子様達 in 既婚女性板 その38
887 :可愛い奥様[sage]:2012/05/04(金) 12:58:58.22 ID:La09Ug6V0
>>859>>870
個人情報保護条例以来、私立も願書に親の学歴は書かせないことになったと聞いた。
子供の学校も以前は入学後の調査表に親の学歴欄があったが今は無くなっている。
学習院は願書に両親の祖父母の職業や学歴、書こうと思えば爵位も書ける欄があったらしいね

>>885
国立音大は音大系のすべり止め校でお嬢様校ではないんじゃないかなぁ
国音の学生寮の近くに住んでたことあるけど貧乏DQNなイメージしかないわ
お嬢様は東京音大とか桐朋に行くのでは。
中学受験終わりましたね(・∀・)
657 :可愛い奥様[sage]:2012/05/04(金) 13:20:30.87 ID:La09Ug6V0
志望校決めるときって制服は視野に入れましたか?
「どうしても女学館」とかいう人は、あの制服に思い入れがあるんだろうなぁ…と思うけど。
【力士工】37歳結婚詐欺女 木嶋佳苗★70
417 :可愛い奥様[sage]:2012/05/04(金) 13:28:57.80 ID:La09Ug6V0
>>384のケーキとこれ↓を同じ人が作ったとはとても思えないww

甥ちゃんと姪ちゃんに作ったデコレーションケーキ
ttp://www24.atwiki.jp/matome3435/pages/1416.html
◆奥様が語る昭和の思い出10◆
95 :可愛い奥様[sage]:2012/05/04(金) 13:35:54.23 ID:La09Ug6V0
イルカのLPレコードで盤面が半透明の水色のやつ持ってたわ
ピクチャーレコードって言ったかな?レコード盤が絵や写真になってるのあったよね。
音楽カセットは、レコードと差をつけるために特典のついてるのが多かった。
聖飢魔Uのカセットはデーモン閣下のナレーション入りで(レコード版は曲だけ)
ボーナストラックも入っててお得だったから、わざわざカセットの方を買っていた。

∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!516
329 :可愛い奥様[sage]:2012/05/04(金) 13:39:25.74 ID:La09Ug6V0
>>321
凍った魚で撲殺って海外ミステリが元ネタだよね。子供の時に読んだ記憶。
たけだみりこの料理エッセイで夫が冷凍の鶏肉をパックごと手刀で真っ二つにするのあったなぁ
【 昭和 】 昔の少女漫画を語る 【 レトロ 】33冊目
145 :可愛い奥様[sage]:2012/05/04(金) 14:06:04.21 ID:La09Ug6V0
>>144
あれもカポーティの短編「ミリアム」が元ネタだね
山岸先生カポーティ好きだよね。
中学受験終わりましたね(・∀・)
660 :可愛い奥様[sage]:2012/05/04(金) 14:21:19.18 ID:La09Ug6V0
うちはまず校風、次に自宅からの距離、それから偏差値で絞っていって
制服は自分も娘もあまり気にした事がなかったのですが
受験雑誌などを見ると志望校決めの理由に「私服校だから」「制服が気に入ったから」「娘に憧れの制服を着てほしかった」
という理由がけっこう多いので、ちょっと意外だったのです。
【薀蓄】小説漫画アニメを検証する奥様【雑談】24
165 :可愛い奥様[sage]:2012/05/04(金) 14:25:56.85 ID:La09Ug6V0
今朝の新聞にジュリーが載ってて
本当にテレプシの空美父(英一だっけ?)にソックリになっててワロタ
空美父は若いころは、若いジュリーみたいだったに違いないという説に激しく同意する。
【力士工】37歳結婚詐欺女 木嶋佳苗★70
421 :可愛い奥様[sage]:2012/05/04(金) 14:30:21.78 ID:La09Ug6V0
幼稚園児くらいの子って、生クリームたっぷりのデコレーションケーキとか
見た目は喜ぶかもしれないけど、そんなに好きじゃないし、実際あんまり食べないんだよね。
それこそ力士がホイホイ買ってやってたスナック菓子なんかのほうが、子供は好きなんだよな。
なのであのデコレーションケーキ2台も実際は力士の腹の中におさまったんであろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。