トップページ > 既婚女性 > 2012年03月21日 > v2n+ok0u0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/5648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000322002322020000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
ドラマを語ろう 2012/3/12〜
・▲・▽・女友達って大事?164人目・▲・▽・
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★49
40歳から】40代のファッション【49歳まで】53
スレたてるまでも無いが沢山言いたい〜60章〜
【チラシより】カレンダーの裏 9 □【大きめ】
■■芸能有名人の噂1163TV実況禁止■■
学歴・受験について

書き込みレス一覧

ドラマを語ろう 2012/3/12〜
757 :可愛い奥様[sage]:2012/03/21(水) 08:14:40.54 ID:v2n+ok0u0
さっき、ミポリンのドラマの録画するの忘れてたことを発見
くっそー!見れない、こんなに酷いって言われてるのに!
見たいじゃないか!
しかも、結局別れないってなに!
・▲・▽・女友達って大事?164人目・▲・▽・
918 :可愛い奥様[sage]:2012/03/21(水) 08:23:43.75 ID:v2n+ok0u0
>>916
その人ってこの書き込みの人ですか?違っていたらごめんなさい。

177 : 可愛い奥様 : 2012/03/08(木) 09:57:12.87 ID:VHwua3gm0 [1/4回発言]
今、大学受験の季節だけど
私たちの世代、そろそろ子供が大学受験する友だちも出てきて
たまたま同級生で集まってお茶した時に、そんな話題になった。
そしたら、その中の一人の子が
「いい大学行ったって、どうってことないよ
東大出てても京大出ててもろくでもない人間って居るじゃん
っていうかいい大学に行くような人間がろくでもないんだよね?」と
最初の方はともかく、最後の一言が余計では・・と思うことばっかり
言うようになってて。

「いや〜でもいい大学に行けたらいいじゃん〜」と、子供持ってる子が
軽く流したら「えー、大学行かなくても稼ぎがいいほうがいいし
大学院とか?30ぐらいまで学校行くとかお金ドブに捨てるような
もんじゃん?馬鹿じゃん?ぶはは」とか・・
なんか受験する子供が居る友だちはイラッとしてるし
ご主人が東大卒(一言余計なこと言う子もそれは知ってる)の
友達も苦笑いで、嫌な感じだった。

後から私がその子に電話でちょっとあれってさー・・・ともごもごしながら
言い方ちょっと・・と言ってみたら「だってうちのお母さんがいつも
そう言ってるもん。」と、小学生並みの言い訳言い出して
「お母さんがどう言ってるk知らないけど、前はそんな事言わなかったじゃん」
と言っても、「今までは我慢してただけ。もう我慢しなことにした。」と。
面倒になったので、電話切っちゃったけど
40すぎて急に性格変わる人って居るんだなぁ。驚いたわ



ドラマを語ろう 2012/3/12〜
759 :可愛い奥様[sage]:2012/03/21(水) 08:35:18.54 ID:v2n+ok0u0
>>758
ええ、それは何。お別れよ〜(^.^)/~~~
でもやっぱり、ウッソー!で終わるわけ?
うわーひでー。
・▲・▽・女友達って大事?164人目・▲・▽・
920 :可愛い奥様[sage]:2012/03/21(水) 09:00:11.88 ID:v2n+ok0u0
>>919
ごめんなさい、なんだか既視感があって、もしやと思ってしまいました。
同じようなこと言う人って一定数いるんですね。
917さんの仰るとおり、そういうことを言っていいのは
自分がそれに当てはまる場合だけだと思います。
それだって、あなたはそうだろうけど他の人に当てはまるとも限らないわけで。

学歴に限らず、負け惜しみ的なこと言う人って
みっともないですよね。
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★49
397 :可愛い奥様[sage]:2012/03/21(水) 09:09:05.62 ID:v2n+ok0u0
なぜか小学校の時「学級文庫」に全巻あったので
クラスの子はけっこう読んでたと思う。
最後、えー何で病院行かないの?って話で盛り上がったが
その後のTVドラマで似たようなシーンが多用されて
愛と誠パターン多すぎって思った。
ドラマを語ろう 2012/3/12〜
783 :可愛い奥様[sage]:2012/03/21(水) 10:26:12.03 ID:v2n+ok0u0
>>782
写真とったっていうだけで「彼女はここに行ってるはず!」って
木村多江を見つけた時には、さすがに「んなこたーない」と思ったわ
40歳から】40代のファッション【49歳まで】53
343 :可愛い奥様[sage]:2012/03/21(水) 10:28:27.19 ID:v2n+ok0u0
私もバッグの取っ手部分がベタベタに。
布製だったので洗ってみたが治らず。
レディディオールだけど、もう15年は前に買ったから
寿命なんだろうか
スレたてるまでも無いが沢山言いたい〜60章〜
258 :可愛い奥様[sage]:2012/03/21(水) 13:36:17.15 ID:v2n+ok0u0
>>255
友人の家、毎年クリスマスに外をデコレーションしてるんだけど
家族で笑いながらこれいいー!とか言って外して持って行っちゃうんだって
家族だよ?親いるのに・・。
2階の窓から目撃した友だちが、「ドロボー!」って叫んで
玄関まで行ったけど、賊はもう来るまで逃げた後、2階カラではナンバー
確認できなかったらしい。
窃盗のハードルが異常に低い人種って居るんだよ
ドラマを語ろう 2012/3/12〜
822 :可愛い奥様[sage]:2012/03/21(水) 13:38:11.16 ID:v2n+ok0u0
>>821
ハングリーは演技力とか求められてないしね。
ああいう流し見で見れるドラマも必要だ

【チラシより】カレンダーの裏 9 □【大きめ】
669 :可愛い奥様[sage]:2012/03/21(水) 14:06:38.23 ID:v2n+ok0u0
>>667
自分も怖いと思わなかったけど、利用してる側から言わせると
いつもちゃんと動いてたのに、裏切り者 って感じがするんだろうか

遠まわしってヤダナ。こっちも向こうの希望してることは解るんだけど
「何でそれ、私がやらないといけないわけ・・・?」的な内容だと
気が付かないふりしないといけないから面倒だ。
ちゃんと希望を言ってくれれば、ちゃんとお断りもできるのに
ドラマを語ろう 2012/3/12〜
837 :可愛い奥様[sage]:2012/03/21(水) 14:41:24.19 ID:v2n+ok0u0
>>834
そんな台詞言わされたなんて・・・酷い
それもこれも、あんな旦那と結婚するから
■■芸能有名人の噂1163TV実況禁止■■
615 :可愛い奥様[sage]:2012/03/21(水) 14:42:36.75 ID:v2n+ok0u0
>>613
怖いね、ウツボカズラみたいな顔なのに
【チラシより】カレンダーの裏 9 □【大きめ】
685 :可愛い奥様[sage]:2012/03/21(水) 15:15:11.01 ID:v2n+ok0u0
>>684
家政婦のミタの真似して一気に読み上げてみたけど
5行目で息が上がった
ドラマを語ろう 2012/3/12〜
842 :可愛い奥様[sage]:2012/03/21(水) 15:17:10.16 ID:v2n+ok0u0
佐藤浩市じゃなくても、そんなセリフ上目つかいで言われた日には
「えっ!? あ。ああ、あああ」って嫌気味で頷くしかできないね

見てないけど
【チラシより】カレンダーの裏 9 □【大きめ】
698 :可愛い奥様[sage]:2012/03/21(水) 16:39:05.11 ID:v2n+ok0u0
>>690
そういう人って、今までやってもらってたことがすんなり通らなくなると
多分、言い出すことって同じだよ↓

「キジョ子さんにはいっつも良くしてもらってるってうちの両親に言ったら
良い人がご近所でよかったね〜って言われたんですよー?
でも、最近なんか私避けられてるような気がしてぇ〜
・・・私、何かしました?キジョ子さんの気に触るようなことしてたら
ホントごめんなさい。
え?違う?避けてない?あー良かった!
キジョ子さんに嫌われたのかと思ってぇ〜(泣き真似)
じゃぁ、これからもいろいろと、よろしくおねがいしますね!」

ここまで言われて、「あ、うん。」っていっちゃったら一生奴隷。
ドラマを語ろう 2012/3/12〜
877 :可愛い奥様[sage]:2012/03/21(水) 16:49:18.20 ID:v2n+ok0u0
>>875
見てないけど、ここのレスを読んで「勘違いした女に付きまとわれてる男」を
好演してたんだなと思った
・▲・▽・女友達って大事?164人目・▲・▽・
948 :可愛い奥様[sage]:2012/03/21(水) 18:02:47.55 ID:v2n+ok0u0
>>947
まだ諦めきれない年齢だから・・・>30代後半
友達に誰か良い人紹介して!って言う時にも高スペックは
当たり前な感じで注文してくるし、。
まぁ芸能人並みに美しいとか、有名女優さんならともかく一般人でそれだと。

能力はあるみたいなのに、かわいそうに
学歴・受験について
56 :可愛い奥様[sage]:2012/03/21(水) 18:18:08.83 ID:v2n+ok0u0
>>55
それは「普通に」じゃないと思う。たまたま。

理Vを狙えるレベルの子が、たまたま700点台取った っていうだけ。
センター問題がどうにも肌に合わなくて点数が伸びないっていうだけで
東大過去問とかガンガン解けるような子でしょ。

センターを死ぬほど頑張って700点台で精一杯、
東大過去問なんて手も足も出ない実力の子が
「普通に」東大は受からないよ。

それこそ、センターも8〜9割取れない子が
東大受かるとは思えないっていうのが「普通に」考えることだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。