トップページ > 既婚女性 > 2012年01月12日 > UVz3ODQR0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/6411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000231352001220200023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
皇室御一行様★part2255
皇室御一行様★part2256

書き込みレス一覧

皇室御一行様★part2255
462 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 08:10:11.12 ID:UVz3ODQR0
後継者のいる皇子が即位する方が国家経済的(即位の礼を同じ世代で2度やることになる)に
望ましいというのはかなり前から言われてるんだけどね。ナルさんの拠り所は「次期天皇」しか
ないからね。

皇室御一行様★part2255
473 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 08:34:01.85 ID:UVz3ODQR0
菊栄会の集まりが鴨場であった時は両陛下の車の後ろをナルマサ車がついて行ったんだよね。
あれはヤフオクのすぐあとでしたっけね。ウムを言わさず連れて行かれたのか、私的に
食べるだけだから行ったのか。
皇室御一行様★part2255
491 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 09:09:59.03 ID:UVz3ODQR0
【両陛下ご動静】
(11日・水)
2012.1.12 03:00
 (宮内庁発表分)

 【午前】
 両陛下 山本信吉・國學院大客員教授から冷泉天皇の事蹟についてご進講《千年式年に当たり、陛下のご病気に伴い、平成23年11月17日から延期されたもの》(皇居・御所)

 【午後】
 皇后さま 川嶋みどり・日本赤十字看護大名誉教授、草間朋子・日本看護協会副会長、南裕子・高知県立大学長から説明お受けに《東日本大震災における訪問看護につき》(御所)

 両陛下 嘉山孝正・国立がん研究センター理事長ほかから説明お受けに《創立50周年に当たり》(御所)

 【夜】
 両陛下 宮内庁長官はじめ参与らとのご夕餐《年始につき》(御所)

皇室御一行様★part2255
502 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 09:21:18.08 ID:UVz3ODQR0
いや〜、ソースはないけど信ぴょう性はある。みんなが馬で行ってしまって
ヒデンカは一人残って待ってたの?自転車でもミエ張って追っかけるタイプと思うけどw。
皇室御一行様★part2255
511 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 09:30:20.04 ID:UVz3ODQR0
釣り書きは履歴書みたいなもんだけどね。履歴書にウソを記載すると私文書偽造に
なるけど、釣り書きには罰則はないってOWDお得意の理論かしら。
皇室御一行様★part2255
556 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 10:42:24.09 ID:UVz3ODQR0
歌会始の真っ最中に揺れましたね。
皇室御一行様★part2255
571 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 11:19:50.22 ID:UVz3ODQR0
>>568
あれは逆に雅子ヒのが目立たないようにとの御配慮が多分にあったと思うな。
皇室御一行様★part2255
608 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 11:53:10.98 ID:UVz3ODQR0
宮内庁HPで発表になってます。
ttp://www.kunaicho.go.jp/culture/utakai/pdf/utakai-h24.pdf
皇室御一行様★part2255
623 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 11:57:48.46 ID:UVz3ODQR0
八甲田山の県に転勤で住んだことがあるけど、あの山が黒いというイメージはない。白い山だよ。
皇室御一行様★part2255
693 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 12:19:45.74 ID:UVz3ODQR0
暖房ぬくぬくの生活だから北国の初夏もブルルだったのかもね。やっちゃったね、雅子。
皇室御一行様★part2255
704 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 12:25:35.97 ID:UVz3ODQR0
夏なのに冬物スーツ着てる人だから。
皇室御一行様★part2255
714 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 12:31:36.87 ID:UVz3ODQR0
>>708
こんなブローチとんとお見かけしないわね。
皇室御一行様★part2255
728 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 12:36:38.40 ID:UVz3ODQR0
皇居で新年恒例の「歌会始の儀」が行われた
産経新聞 1月12日(木)11時55分配信

 新年恒例の「歌会始の儀」が12日、皇居・宮殿「松の間」で行われた。今年のお題は「岸」。天皇、皇后両陛下や皇族方のお歌のほか、
1万8830首の一般応募(選考対象)から入選した10人の歌が、古式ゆかしい独特の節回しで披露された。天皇陛下のお招きで歌を詠む
召人は詩人・小説家の堤清二さん(84)が務めた。

 宮内庁によると、陛下は昨年5月6日に東日本大震災のお見舞いで岩手県を訪れ、ヘリコプターで釜石から宮古まで移動した際に、
上空から見た被災地の印象を詠まれた。

 皇后さまは、俳句の季語を集めた歳時記に「岸」の項目がないことをとらえ、季節を問わずに、あちこちの岸辺でだれかの帰りを待つ人たちに
思いを馳せられたという。

 皇太子さまは中学3年の修学旅行で東北を訪れたときの光景を題材にされた。雅子さまは東日本大震災の被害に心を痛め、平成8年に
福島市土湯温泉町のハイキングコースで見た美しい自然と被災地の人々への思いを歌に込められたという。雅子さまは体調を勘案し、
儀式は欠席された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000513-san-soci
皇室御一行様★part2255
733 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 12:38:42.15 ID:UVz3ODQR0
記事の行間に「いくらなんでも中3はないわな・・・」が読み取れます!
皇室御一行様★part2255
828 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 13:32:08.94 ID:UVz3ODQR0
古今和歌集とかの勅撰和歌集はあるけど、へたっぴな歌を集めたのってあるのかしら?
間違いなくナルマサ掲載決定なんだけど。
皇室御一行様★part2255
865 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 13:59:39.80 ID:UVz3ODQR0
>>859
実はそれ思ったよ。見えないんじゃないかと。
皇室御一行様★part2255
967 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 16:59:10.76 ID:UVz3ODQR0
あまり姿勢よろしくない姿よね、黒くてw。わかるけどザゼンソウがオキャワイソー。
皇室御一行様★part2255
973 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 17:03:15.06 ID:UVz3ODQR0
>>968
そう!久々に携帯の地震警報鳴ったのよね@東京のすぐ隣り地域。あの場ではみんなちゃんと携帯切ってたのかしらね。
皇室御一行様★part2255
982 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 17:13:42.20 ID:UVz3ODQR0
あはは、ヒデンカの季節の混同、ナルさんの実は湖畔から八甲田山は見えないだろうに、
言い訳来ますかね。
皇室御一行様★part2256
43 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 18:22:46.79 ID:UVz3ODQR0
いにしえから歌を詠むのが仕事で言葉や季節に一番敏感であるはずのお立場の方が
生中継でやっちゃうとはね。いくら寒くても1月1日から春なんだよ。
皇室御一行様★part2256
62 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 18:37:09.12 ID:UVz3ODQR0
まあでも古語では
1〜3月 春
4〜6月 夏
7〜9月 秋
10〜12月 冬
てなことですから4月末はやはり夏の扱いで書くべきかと。
皇室御一行様★part2256
165 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 20:26:48.14 ID:UVz3ODQR0
皇室の思いくみ取り伝える努力を…宮内庁長官
読売新聞 1月12日(木)19時40分配信

 宮内庁の羽毛田信吾長官は12日の定例記者会見で、皇族女子が結婚後も皇室に残ることを可能にする
「女性宮家」創設に向けた皇室典範改正の検討を巡り、皇室の意見も聞くべきだとする考え方について、
「現実に生きている皇室の方々の生活にかかわることなので、宮内庁が改正の影響や皇族方の思いをくみ取り、
(改正を担う政府に)つないでいくよう考えなければならない」と述べた。

 また、皇室の政治的中立から、制度論の是非などの意見は対象外で、それぞれの意見がオープンになる
公聴会のような形式もなじまないとの考えも示した。.

最終更新:1月12日(木)19時40分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000946-yom-soci
皇室御一行様★part2256
182 :可愛い奥様[sage]:2012/01/12(木) 20:37:20.32 ID:UVz3ODQR0
みんながボクチンを一番に考えるべきで、
宮家(年長でも)の世話をなんでこのボクチンがぁ〜?

だと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。