トップページ > 既婚女性 > 2011年12月02日 > jwFjcWoJ0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/5494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001326454905203013149



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
皇室御一行様★part2214
愛子様をお察し申し上げるスレ 54
雅子さんを冷静に語る128
皇室御一行様★part2215

書き込みレス一覧

皇室御一行様★part2214
299 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 07:07:45.41 ID:jwFjcWoJ0
>>289
じゃあ、制服の上に羽織ってたのかな?
それとも本人が制服を斬ると学校と勘違いするので違う服にしたとか?

愛子さん、どこまで周りを理解してるんだろうね。
皇室御一行様★part2214
321 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 08:04:30.97 ID:jwFjcWoJ0
旧皇族の男系男子に仮に皇位継承権があったとするとどういう順位になるんでしょうか?
臣籍降下時までは、順位がついていたんですよね?そのまんまだったら、どうなるのか詳しい奥様いらっしゃいませんか?

そのなかで上位何名かに復帰していただけばいいんじゃないの?
それではいけない理由がわからない。シンデレラボーイになるから?
でも入内する女性なんてみんなそんなもんですよね?
皇室御一行様★part2214
371 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 08:43:43.83 ID:jwFjcWoJ0
皇后陛下が旧皇族アレルギー?
雅子が陛下アレルギーよりも信じにくいなあ。

ていうか皇后陛下は必要とあらば好き嫌い関係なく頑張れるタイプだと思えるし
それに今だって、菊栄親睦会とかやってるんでしょ?
くにさんだって、候補として残ってたってことは、アレルギーじゃないと思う。
皇室御一行様★part2214
376 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 08:46:17.65 ID:jwFjcWoJ0
>>356
> 図々しい!誕生日の挨拶に付き添ったのをお見舞いにカウントすんのかい!

ついでが多いよね。
皇后陛下が御不例の時も、出掛ける挨拶のついでで、お見舞いだったよね?
あれ?あれはお見舞いじゃなくて「遊びに出かけます宣言」だったんだっけ?

そんなに義理の父母を嫌ってんのに、どうして実家に帰らないのかなあ?
皇室御一行様★part2214
421 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 09:21:30.49 ID:jwFjcWoJ0
>>403
> 陛下に「体調はどうなの?」

うわああ「民主的」ですねえ。確かに敬語って難しいけど。
スクリプター用意してもらって、大人しくその通りに読みあげてくれ、と一瞬思ったが
でも絶対に「私なりの工夫」を付け加えようとするタイプだな。
皇室御一行様★part2214
431 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 09:32:15.54 ID:jwFjcWoJ0
>>422
あい
皇室御一行様★part2214
461 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 10:02:28.92 ID:jwFjcWoJ0
>>428
ハゲド。何がいけないのかわからん。
偽有栖川に引っかかった連中が多かったことを思うと、案外すんなり納得すると思うぞ。

復帰するしない関係なく、独身女性皇族が、旧宮家の男系男子と相思相愛ならそれはそれでよし
皇室御一行様★part2214
499 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 10:31:47.98 ID:jwFjcWoJ0
>>470
「背筋を伸ばして」なんて言ったら「人格否定」なんでしょうな。
あ、ついでにsage進行なんで、そこんとこよろしくです。
皇室御一行様★part2214
506 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 10:39:43.86 ID:jwFjcWoJ0
現皇室と昭和22年皇籍を離脱した十一宮家の略系図 でググるとトップに出てくるサイトって
この議論の資料になるんじゃないかと思いますがいかがでしょうか?

それと天皇誕生日って旧宮家も集まったりするのでしょうか?
愛子様をお察し申し上げるスレ 54
762 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 10:44:27.95 ID:jwFjcWoJ0
>>753
携帯でほとんど片づくと思うが。
ゲームだって、にちゃんねるだって、出来るわけだし。
最近はスマホとかあるから、それで間に合うと思うんだけどな。
愛子様をお察し申し上げるスレ 54
764 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 10:46:34.05 ID:jwFjcWoJ0
>>760
50になろうと言うのに毎日娘の学校に付きまとったり
いくら気に食わないとはいえ、舅が入院しても見まいに行かなかったり
甥が生まれても、「おめでとう」でもない

そんな常識の無さはどうしたら、、、、、
皇室御一行様★part2214
524 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 10:56:40.26 ID:jwFjcWoJ0
>>513
> 寡婦となった今上の姉上を御所の一角に住んでいただいて、
> 香淳皇后や先帝の晩年静かに親子の時間を設けて差し上げた
良かったよね。それ。
照宮様が病に倒れた時も、両陛下がお見舞いしやすいように宮内庁病院に入院したんだよね。
そのころには皇后陛下も入内していたよね?

> でも、雅子さんの言うなりになる徳仁さんは、そういう見えないところこそ
> ひどいことをしそうだから悲しいよ。雅子さんはあからさまにサーヤの
> 結婚式で非道ふるまいをして泥を塗った。香淳皇后のレンソウの儀でも
> 非礼だった。
本人は失礼なことをしたと自覚があるのかどうか、もういいかげんにして欲しいよね。
皇室御一行様★part2214
533 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 11:03:02.38 ID:jwFjcWoJ0
よそのスレであのカプラが40ピース入りと読みました。
少なすぎないかとそのスレには書いてあって、そうかなと思いましたが、
良く考えると40ピースでもいろいろ作って遊べるような気がします。

プラモみたいにお手本通りに作るってのもいいと思いますが、
いろいろ面白い愛子さんなりの組み合わせで遊んで欲しいですね。

で、こんなものを作ってくれましたよ、とお父様が写真を撮って
誕生日会見で見せてくださったら、と愚民は思います。

そういえば愛子さんの誕生日でお父さんはカメラを持っていませんでしたね。
公務の最中でも、木口 小平のようにカメラを手放さないのに。
カメラ持ってないと、気持ちが落ち着かないのではないでしょうか?大丈夫でした?
皇室御一行様★part2214
540 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 11:07:44.89 ID:jwFjcWoJ0
>>536
> ナルは、自分で大きな仕事をしたかったのかもね。
なんかそんな感じの占いがあったな。でもねえ。
皇室御一行様★part2214
555 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 11:25:54.74 ID:jwFjcWoJ0
>>548
それをいうなら、皇后陛下も紀子妃殿下も入内を前提に育てられたわけじゃないでしょ。
心構えが無いから出来ないと言うなら、生まれたときから天皇になるはずの皇太子の
「ご名代」の評判はどう?
皇室御一行様★part2214
562 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 11:30:54.85 ID:jwFjcWoJ0
>>559
> 一代のみの女性宮家は、公務の代行(分散)のための苦肉の策です。
雅子と愛子は公務が難しそうだしね。
皇室御一行様★part2214
627 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 12:12:07.08 ID:jwFjcWoJ0
>>591
あれ?でも吉宗の次の代って、、、、
愛子様をお察し申し上げるスレ 54
790 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 12:24:02.47 ID:jwFjcWoJ0
>>777
なんかあったらんじゃないかな?はしごっぽいの。
どっかのスレで見た気がする
皇室御一行様★part2214
663 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 12:36:56.68 ID:jwFjcWoJ0
>>656
子供は授かりものと言う面もあるから、できなくても仕方ない場合もあるんだけど、、、、、
でももったいないよね。
あと三笠宮殿下の親王さまに男の子が生まれて「王」となっていたら、随分違うよね。
皇室御一行様★part2214
676 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 12:45:21.05 ID:jwFjcWoJ0
>>672
高齢のガン患者に子供を作れと?
いや本人がそうしたいのならともかくちょっと相手の方も気の毒だと思う。

まさか、まさか、眞子様に後添えになれとか言わないよね?
愛子様をお察し申し上げるスレ 54
799 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 12:59:52.60 ID:jwFjcWoJ0
>>796
なんだっけな紀子様が歌会始で詠んだ歌。
入院の経験を踏まえてだけど、あれよかったなあ。
皇室御一行様★part2214
709 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 13:16:45.93 ID:jwFjcWoJ0
>>705
なんで「旧宮家の復帰」を検討しないんだろう。
皇室御一行様★part2214
727 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 13:32:27.38 ID:jwFjcWoJ0
信子妃の御実家は裕福かなと思うんですが、別居だけで離婚まではなさらないのは、
女王様のことをお考えで、なのかな?

でも「本当の静養ってのは、こういうもんさ」と見せていただいたような気がします。
皇室御一行様★part2214
729 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 13:34:18.55 ID:jwFjcWoJ0
>>684
> 大人だってするんだからの論法でw

その論法なら、結構何でもできるな。
プレイとしてなら、いろんなことを大人はするから。
皇室御一行様★part2214
749 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 13:47:15.03 ID:jwFjcWoJ0
>>732
で、注意されると「人格否定」ですか。
この人学校ではどんな児童生徒だったのやら。

いえ、ドス子にまとまってるけど、それにしても、、、、皇太子殿下の好みって、、、、、
雅子さんを冷静に語る128
306 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 14:02:05.63 ID:jwFjcWoJ0
悠仁親王が、今よりもっとお小さいときに、佳子内親王手作りのおもちゃで遊んでいて
そりゃ外国製じゃないけど、あれこそ「プライスレス」だったよね。
親王さまも楽しそうだったし。
皇室御一行様★part2214
776 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 14:06:30.09 ID:jwFjcWoJ0
>>769
> 何も感じないお子さんなんだろうな

「感じる」ためには、「理解」できないといけませんわ。
わかりにくい場合には、周りの大人が「これはこういうことです」と説明したりして。

愛子さんも「理解」ができたら、「感じる」とか「考える」に進めると思います。
あと発達障害の場合「わかってる」と周りが思っていても、実はわかってなかった
ってことがあります。なので支援するときは、その辺を確認しないとね。
皇室御一行様★part2214
784 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 14:12:32.12 ID:jwFjcWoJ0
>>780
ひどい。そもそもあげてる。それに江頭2:50にだって選ぶ権利があるだろう。
皇室御一行様★part2214
795 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 14:18:07.03 ID:jwFjcWoJ0
>>778
> 仮に徳仁さんが死んだら、雅子さんと愛子さんはどうするのかな?
実家に戻る選択も出来るはずですが、そうしないような気がします。
「さきのとうぐうのきさき」って言うんですか?
源氏物語に出てくる六条の御息所みたいな立場になるらしい。
比べ物にならないですが。「我が娘を天皇に」みたいなヘンな執念の強さはちょっとだけにてる?

> 徳仁さんが死んだら、秋篠宮が立太子して、新東宮となり、
> うまく行きそう。こんなこと考えたくないけど、悪いけど、徳仁さんが
> 存在することの意味は、公的にはない。あるのは、人道的にどんな人でも
> その死を願うなんてひどい話だ、ということは十分わかるんだけどね。
ひどい話ではあるのですが、大葬の礼とか即位の礼にかかる費用を一代とばすことになって節約できます。
すいません。ひどい話で。最近お疲れとかで、心配ですね。
皇室御一行様★part2214
802 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 14:20:59.80 ID:jwFjcWoJ0
>>794
藤原氏というか光明子は、皇族の女性しか皇后になれないと言う伝統に手をつけました。
どうなるんだろう日本。反対すると長屋王みたいに?や〜め〜て〜

光明子は、福祉にも熱心でみたいなあげあげの話を聞くと、ちょっと待ってと言いたくなる今日この頃です。
皇室御一行様★part2214
823 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 14:35:01.94 ID:jwFjcWoJ0
皇族女子と結婚したからって皇族にならなくてもいいじゃない。
入内したからって、戸籍から抹消しなくてもいいじゃない。
ずーっと臣下のまま。

それをすると皇后陛下はいまでも「正田美智子」さんになっちゃうわけか、、、、、、

でもさ〜、むか〜しむかしは、結婚しても苗字変わらなかったよね?
北条政子だし日野富子だし。いつから夫婦同じ苗字になっちゃったんだろ。

なんか、何が日本の伝統なのか、わかんなくなりそうだお
皇室御一行様★part2214
825 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 14:37:24.35 ID:jwFjcWoJ0
>>818
李方子さんの御苦労をしのんで、その上での発言なんだろうか?
皇室御一行様★part2214
829 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 14:39:50.12 ID:jwFjcWoJ0
>>824
あれえ?談合とか根回しとかそういう「古い政治」はよろしくないってことで
「政権交代」をしたんじゃありませんでしたっけ?
ガチンコで討論しますよね?聖域なしで東宮も仕訳ですよね?
皇室御一行様★part2214
851 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 14:55:51.19 ID:jwFjcWoJ0
>>848
> 眞子さま佳子さまの学生生活を不良だって、いう方がいらっしゃるけど、

ちゃんと休まずに遅刻もせず早退もせず通っているのだろうに、どうしてそんな風に言われるんだろう。
皇室御一行様★part2215
13 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 16:08:31.15 ID:jwFjcWoJ0
>>6
これも参考になるかも.。17年現在なんで、ちょっと古いんだけど。
ttp://www.geocities.jp/suikyou001/miyakeizu.html
皇室御一行様★part2214
958 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 16:14:58.84 ID:jwFjcWoJ0
>>933 乙なのら。
>>931 黄色いひよこ 乙でおじゃる。

>>937
> 昭和天皇から親王殿下宣下いただいてるので
今も、「親王宣下」ってあるん?あってもいいけど。
あれをもらえないと「以仁王」みたいに王のまんまなんだよね。
平家追討の原動力にはなったけど。

>>938
ホントは機種依存文字はダメかもしれないけど
E(6) 陛下の御入院で、なんか心配になって。
皇室御一行様★part2214
960 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 16:16:57.20 ID:jwFjcWoJ0
>>956
本当に旧皇族が嫌なら縁談も起こらないだろう。
なので、皇后陛下が反対ってのはおかしい。
それに、反対を表明したりする立場でもないし。
皇室御一行様★part2214
969 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 16:23:01.56 ID:jwFjcWoJ0
>>962
> あたらしいこうむ
リニアに乗ること。新しいものが好きみたいで。
それを作るためには、長い伝統があったからなのに。

こないだ見た番組では
「開発はお金がかかる。時間もかかる。人(技術者)も必要」
って言っていた。それと
「後から見たらこんなことかと思うかもしれないけど、それを積み重ねてこれがある」
みたいなことも。

リニアだって、ずっと日本がものづくりを頑張ってきたからなんだ。
この日本は、ずっとずっと日本人が頑張って作ってきたんだ。
それを、めちゃくちゃにされてたまるかい。

ただ、えんえんとマスコミが暴走して、とんでもなくしてくれるってのも伝統的にあるんで
そこは何とかして欲しいっす。
皇室御一行様★part2214
973 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 16:25:46.86 ID:jwFjcWoJ0
>>968
トロくさいからって殴っても問題は解決しないに、、、、、
って突っ込んじゃいかんのだな。

ただ、「ありがち」と思ってしまうのがなんとも。

トロいのは確かでしょう。弟が捕まえたカエルを逃がしてしまうわけで。
でも、それでも「おっとり」で済む立場のはずだったのにね。
皇室御一行様★part2215
77 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 17:54:40.19 ID:jwFjcWoJ0
>>46
まともに話せない。でよろしいのでしょうか?
皇室御一行様★part2215
80 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 17:56:25.58 ID:jwFjcWoJ0
>>72
> 震災直後のスキー旅行を止めただけだよねあの一家は

「スキーに行けなかった。ぶー」
と言う感じに見えました。
被災者も東北もあの人たちには遠い宇宙のかなたくらい遠い存在なのでしょう。
皇室御一行様★part2215
180 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 19:04:07.24 ID:jwFjcWoJ0
>>79
あの?和宮さまって、ずっと内親王だったのかな?
皇室御一行様★part2215
192 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 19:17:00.13 ID:jwFjcWoJ0
>>185
あんがとうございます。このスレは、いろんなことに詳しいい奥様がいらして助かります。
じゃあ、紀宮様もずっと内親王でいいじゃん。

意味は違うが、愛子さんもずっと内親王のままの方がいいんじゃない?
娑婆で生きられるとは思えん。誰かにかしづかれて生きる方がいいんじゃないか?
皇室御一行様★part2215
223 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 19:47:50.37 ID:jwFjcWoJ0
>>219
> 30年後となると、悠仁殿下の横には、妃殿下がいらっしゃるだろうし。
できれば20年後にはお妃さまがいらして、第一子がみたいな展開キボンヌ。
皇室御一行様★part2215
307 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 21:05:06.47 ID:jwFjcWoJ0
>>287
三笠宮殿下お誕生日おめでとうございます。
皇室御一行様★part2215
376 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 22:00:39.59 ID:jwFjcWoJ0
>>356
> オツムの病気ってそんなに偉いんですかね??
エライこってすよ。逆らえませんから。
でも、正式に「精神の病気で判断能力が低下している」と鑑定が出てくれて
責任能力が無いとか、後見人をつける必要があるとか、になってくれると
初等科付きまといとかスケートリンク貸切とかをやめさせることが可能にならないのかなあ?

ところで自分は、旧皇族の復活で良いじゃん。継体天皇の例もあるし。と思うんですが、
あの継体天皇ってホントに神武天皇の子孫なのかどうかは、まあ当時はそう信じられてたの?って思ってます。
それ以降についての系図とかは、多分本当なんだろうけどなあ。って。

あと、旧皇族の方が「復帰?絶対に嫌」なら、無理強いはできないかな?とも思ってます。
というか憲法の規定とかなのかもしれないけど、自分たちにかかわることなのに意見を言ってはいけないって
それも、こうなるとどうなんだろうなあ、と。「意見を聞いてもらってよい」と秋篠宮殿下もおっしゃってるんで
ちゃんと「ご意見をうかわなきゃダメでしょ」って思います。
皇室御一行様★part2215
380 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 22:04:37.93 ID:jwFjcWoJ0
>>366
女系で行くのはユダヤ人方式だっけ?

>>379
猿の惑星でも、最後に「自由の女神」を見て愕然としていましたね。
あれは、どこの「自由の女神」なのかな?八戸にも吉祥寺にもあるらしいんですが。
皇室御一行様★part2215
401 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 22:31:19.31 ID:jwFjcWoJ0
もしも皇太子が絶対に自分の子供を天皇にしたいんならひとつ方法はある。
雅子と離婚して、嫌なんだけど、若い健康な女性と再婚して、子供を作る努力をすればいい。
授かるかどうかはわからないけどね。

でも、来てくれる人がいないだろうな。
皇室御一行様★part2215
459 :可愛い奥様[sage]:2011/12/02(金) 23:26:31.12 ID:jwFjcWoJ0
健常者であっても厳しい仕事ですが、ハンディキャップにもよりますけど、
無事に勤められるんでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。