トップページ > 既婚女性 > 2011年11月26日 > IGvryXaF0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/4907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00890010000000000000026632



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
地震総合スレ 36
皇室御一行様★part2206
皇室御一行様★part2207

書き込みレス一覧

地震総合スレ 36
94 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 02:25:27.40 ID:IGvryXaF0
>>92
ワロタ

サッカーボールの形した巨大な家>津波対策
この間ニュー速にスレ立ってたw
避難用のボール型のものは平塚の会社で制作してて海外からも問い合わせ来てるって
ニュースでやってたけど、サッカーボールはあくまで普段から住むための家。
津波の前の地震で中の家具にシェイクされて人間塩辛になるんじゃないかとスレでは突っ込まれてた。
皇室御一行様★part2206
855 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 02:28:30.61 ID:IGvryXaF0
>>721
女性宮家はそういう問題以前の皇統を断ち切る話ですから。
皇室御一行様★part2206
857 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 02:31:16.61 ID:IGvryXaF0
>>727
同意
無理に女性宮家を作ろうとしてるのは、公務のためというのは表向きで
その陰で皇統に女系を容認させようとしている第一歩でしょう。
必ず「公務」と「将来的に安定的な皇位継承を」がセットで語られるのがもう魂胆ミエミエです。
皇室御一行様★part2206
859 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 02:36:45.10 ID:IGvryXaF0
>>736
旧皇族の男系男子に復帰していただく
そのまま復帰では国民になじみがないというのであれば
女性皇族にそのかたのお妃になっていただきます。
自由な結婚をなさりたいかもしれないけれど、皇族に生まれたからには
皇統を守るお務めが女性にもあるはずと思います。
民間人と結婚したければ降嫁。
皇室御一行様★part2206
866 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 02:44:41.74 ID:IGvryXaF0
>>813
ほんと、それにつきるわ・・・
皇室御一行様★part2206
870 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 02:50:09.70 ID:IGvryXaF0
>>845
女性宮家に関わる制約は無理がありすぎるよね
男性皇族と結婚した女性は皇族として皇室会議に出れるのに、とかいろんな不満でウツになり
男版マサコ病を発症、そこで世論が「オキャワイソー」と叫んで
婿にも妃と同等の権利を与えることに・・・
皇室御一行様★part2206
871 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 02:51:50.49 ID:IGvryXaF0
>>848
側室の子供を認めたら、やたらと側室を持って子供ばかり作られても困る・・・
皇室御一行様★part2206
872 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 02:55:35.93 ID:IGvryXaF0
>>861
陛下の思し召しだと言う意見は前前スレから何回も出ていますよ
私もそう思っています
ハケタが何度も女性宮家に言及してきたこと、畏れ多くも陛下の御意を得ずして
公言するなど、あり得ない。
でも陛下への批判なら違うスレでお願いします。
皇室御一行様★part2206
877 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 03:02:19.90 ID:IGvryXaF0
>>873
女性宮家を作った場合、皇統を守り秩序を保とうとすれば婿には皇族としての待遇を与えない
つまり、民間人みたいな権利を求めることを容認せざるを得なくなる。
皇族としても認めない、民間人のような権利や自由もやはり制限されざるを得ない、では
制度的な無理がありすぎる。
女性宮家を創設しようとすればそういう不自然な縛りをかけなけれbならず、だからこそ
女性宮家は創設したら騒乱のもとなんです。
皇室御一行様★part2206
881 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 03:06:09.00 ID:IGvryXaF0
>>876
いえ、陛下は御自分のお元気なうちに愛子天皇の芽を摘んでおきたいとお考えなのでは、と。
今後、陛下のご病状に鑑み、生前譲位などという動きが起きないとも限らない。
(現に今回はそういう話が流れた)
ナルさん夫婦に、愛子を宮家当主にしてやるから、それで手を打て、ということでは。
このままではナルさんの代で、女性宮家どころか、いきなり女性天皇容認をやられますよ。
皇室御一行様★part2206
882 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 03:07:13.50 ID:IGvryXaF0
>>879
9時のNHK見たけど、あれとは違うの?
皇室御一行様★part2206
885 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 03:13:58.33 ID:IGvryXaF0
>>883
そこが微妙な所だと思う>女性宮家→愛子天皇画策
女性宮家をあくまで悠仁殿下の御世まで御支えするためという目的で作るなら
皇統には関わらない=愛子天皇の可能性もない
でも、必ず抱き合わせで言われる「将来的に安定した皇位継承のため」を主にされると
皇統に関わる=愛子天皇の可能性もアリ
皇室御一行様★part2206
888 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 03:25:33.31 ID:IGvryXaF0
「将来にわたる安定的な皇位継承」って、「安定的な」を持ってくるのは女系論者の特徴なんだよね。
男系では安定的ではない、女系含む雑系こそが安定的、という主張だから。
雑系なんて有難くもなんともないっていうのがわからないんだろうか。
皇室御一行様★part2206
892 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 03:33:15.68 ID:IGvryXaF0
>>889
愛子がひとりも産まなければそこで愛子の血筋は断たれる。
でも一人でも産めばその子供は女系の子だから、そうなったら男児でも女児でも雑系として
安定的に継承はされていくよね
そして、ほぼ未来永劫、愛子発の血筋で皇統は独占される
悠仁殿下の系統には継承は巡って来ないことになる。
皇室御一行様★part2206
894 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 03:38:32.58 ID:IGvryXaF0
>>893
わたしもそれがわからない
陛下的には安定的な継承が旧皇族復帰を意味してるのなら個人的には理想なんだけど。
つまり、公務の問題は当面女性皇族にいろんな条件つきで悠仁殿下まで支えてもらい
将来的に悠仁殿下の外堀として皇統を支える旧皇族男系男子復帰のことも考え始めて
もらいたい、ならベスト。
皇室御一行様★part2206
899 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 03:48:08.38 ID:IGvryXaF0
>>897
そうなんだよね・・・
ナルさんには取引にならない気はする・・・
でも個人的には陛下は悠仁殿下の継承を何より望んでおられる気がするんだよね
だからそれを奪うような皇位継承権がらみの女性宮家創設は望んでおられないはず。
皇室御一行様★part2206
901 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 03:49:29.26 ID:IGvryXaF0
>>900
そう、一緒くたに言わずに、別の案件として示すべき。
皇室御一行様★part2206
911 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 06:05:15.33 ID:IGvryXaF0
>>905
その時の(改正された)典範における継承順位に従って。
愛子がその場合どういう典範改正によって、またどういう順番を経て冊立されたか、
仮定がないと愛子以外の系統の状況も変わるのでなんとも・・・

朝早い用事があるのでこれで落ちますね
皇室御一行様★part2207
778 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 21:50:36.82 ID:IGvryXaF0
>>136
亀だけど、昨夜もあなたのレスにハゲドウでした

民間から皇室に入った人間が起こすトラブルを皇室内、宮内庁で解決できないならば
女性宮家なんてもうパンドラの箱を開けるようなもので、国民として絶対認められない。
という趣旨で官邸なり宮内庁にメール出そうかと思ってます。
つまり、雅子問題はもうコリゴリ、先にそっちを解決して話はそれからだ、ていうのが
一番効果ありそうに思う。
皇室御一行様★part2207
781 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 21:52:14.47 ID:IGvryXaF0
>>772
なんのために今暴走しているか、ですよね
地震総合スレ 36
137 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 22:20:10.34 ID:IGvryXaF0
>>120
そういう正論で納得する人だけじゃないんだと思うよ
クッシーも一般に公開しなくなったのは、なんかせっぱつまった泣き落とし→「命がかかってるんだ、教えて」みたいのとか
「この日は自分にとって大金からむビジネスの日、間違ってたらどう責任とる」みたいな脅迫とか
あって対応そのものが不可能と思った、てなことをどっかで読んだ。
そんないいがかりみたいな追及されたとしたら、予想もしない展開に驚いて公表やめたのも
わかる気がス
皇室御一行様★part2207
812 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 22:34:45.47 ID:IGvryXaF0
>>808
まあ、雅子さんとしては愛子さんが天皇になったら嬉しいけど、それはそれで
国賓の接遇、叙勲などの宮中行事、また国事行為で国会に行ったりして多くの人の目に
晒されることは困る。
女性宮家ならひっそりと宮家の待遇だけ享受して仕事はスルーできると思っているんでしょう。
皇室御一行様★part2207
814 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 22:36:06.13 ID:IGvryXaF0
>>809
皇統を支えないならそれはもう宮家ではないんですけどね。
単なるパートタイム公務屋でしかない。
皇室御一行様★part2207
819 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 22:45:53.60 ID:IGvryXaF0
>>816
徳仁さんの代になったら(女性宮家創設されていたら)愛子さんは筆頭宮家になってしまいますものね
で、愛子さんからは長子優先で雑系の子供が繁栄、未来永劫皇統は愛子系だけでほぼ回せる。
秋篠宮系からの皇位簒奪というだけでなく、皇統の独占ですね。
これは大変なことだと思う。
皇室御一行様★part2207
821 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 22:49:00.65 ID:IGvryXaF0
>>818
>羽毛田は女性宮家創設は否定してるんだよね

「方法についてこちらが具体案を出すわけにはいかないので、女性宮家ということは言っていない」という
弁明だったような。
皇室御一行様★part2207
825 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 22:56:34.81 ID:IGvryXaF0
>>820
なんだか変なこと思い出した

何スレか前のスレで、「雅子は窮地を幸運に変える人間。」と言って憂えている奥様がいた。
いったんお妃候補から外れるも、返り咲いた。
売れ残り年齢だったのに一発逆転究極の玉の輿成功。
公務がダメならストライキやって静養し放題の環境を手に入れた。
今度もなんかピンチを起死回生のチャンスに変えてくるんじゃないか、というもの。
私はその時、本人に中身がないのに一見幸運に見えるのってこわいものよってレスしたんだけど
今回のコレがその起死回生案だったら恐ろしすぎる。
皇室御一行様★part2207
832 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 23:10:10.84 ID:IGvryXaF0
>>823
>結局は愛子にしか回らない案

安定的な皇位継承とは、愛子系で皇統を独占することなのか、と宮内庁に突っ込んでもいいくらいだよね
そんなら他の宮家創設はいらないよねって。
結局、女性宮家案=実質的にはナルさんの以降長子優先案ということがこれで証明できる
皇室御一行様★part2207
837 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 23:16:19.65 ID:IGvryXaF0
女性宮家創設したら、皇位継承はこうなります

徳仁ー愛子宮家ー愛子宮家の子供(男も女も宮家当主)−雑系王朝で未来永劫続きます

他の女性宮家は必要ありませんでした
秋篠宮殿下と悠仁殿下を始め秋篠宮系も、ほぼ永久に傍系皇族として皇統には関われませんでした

になります。
皇室御一行様★part2207
839 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 23:17:26.37 ID:IGvryXaF0
>>833
>男系男子の継承を廃止したいのは東宮家

だったらまず自分から範を示せと言いたいね
皇室御一行様★part2207
847 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 23:30:49.59 ID:IGvryXaF0
>>841
もし「安定的な皇位継承のために」女性宮家創設するのであれば、皇統に関わるということですから
こうなると思います。
皇室御一行様★part2207
854 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 23:36:59.14 ID:IGvryXaF0
>>851

安倍ちゃん平沼さんもGJ!GJ!GJ!
ほんと民主なんかの手にかかったらあっという間に皇室制度破壊されてしまう
たった2年で日本をここまで壊してくれたんだから。
皇室御一行様★part2207
871 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 23:49:01.63 ID:IGvryXaF0
>>856
本来の「天皇を支える宮家」というのは、公務ではなく、血のスペアとして皇統を支えること。
これがあるゆえに、皇后や皇太子妃が皇統を絶やさないため全責任をその肩に負うことなく
産めなければスペアがいらっしゃるから大丈夫、と心丈夫にいられた。
皇統を絶えさせてしまったらどうしよう、という危機感の重圧から女性を救う仕組みだったのです。
それほど皇統とは絶えさせてはならないものであり、また、傍系の男系男子でもよいという
仕組みはその重い皇統を合理的に運営する知恵だったともいえます。
こういうこと、もっとテレビで説明してほしいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。