トップページ > 既婚女性 > 2011年11月26日 > 5l/Svu600

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/4907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000302505021131000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
人工呼吸器の6歳女児「普通学級に通いたい」その8
ドリームハウスに出てた便所ハウスすごかったね★4
家政婦のミタ 2
30代から一人で始めるキリスト教

書き込みレス一覧

人工呼吸器の6歳女児「普通学級に通いたい」その8
99 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 08:22:39.33 ID:5l/Svu600
>>85
京とはえらい違いだ。
ただ、旅行に連れまわすだけの京親に爪の垢を煎じて飲ませたいわ。
そこまで努力して入ってくる子は、むしろ一緒のクラスにしてみたい。
どうやっていろいろな難関を克服していくのかってことが
すごく健常児にも刺激になるし、勉強になると思う。

人工呼吸器の6歳女児「普通学級に通いたい」その8
100 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 08:32:12.81 ID:5l/Svu600
ファラオみたいに、ただ周りを奴隷にすればすべて解決ってのとは違うだろうし。
京ちゃん、およびバクバクは絶対ごめんだわ。

ジェリコ言ってる人は子供まだいない人かも。子供いる人なら
「ああ、わが子はかわいいよね。親ばかだねえ」って感想にしかならんよ。
子がこのぐらいの時期は一番かわいい盛りだから、誰もが親ばかに陥るとは
思うんだけどね。京親は知らんが。

ドリームハウスに出てた便所ハウスすごかったね★4
730 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 08:53:47.72 ID:5l/Svu600
それにしても、あの極狭ハウスに2000万はありえん。
番組でナレーターが、「それにしても思い切った買い物しましたね♪」って
のんきに言ってるけど、思い切りすぎ。布団詐欺で羽毛布団買わされちゃった
程度の金額じゃないもの。一生の買い物だもんね。
人工呼吸器の6歳女児「普通学級に通いたい」その8
105 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 10:03:26.02 ID:5l/Svu600
盲本人にとって普通学級と盲学校どっちがいいのかって問題はあるだろうけど、
ただ、私たち他人はその子に責任はとれないわけだし。
でも、普通学級に入るからには「盲」という境遇に甘えて健常児に迷惑をかけるということをしない
という大前提をクリアする努力して入ってきてるわけだから受け入れる側としては、そこまでの抵抗はないんじゃ?
家政婦のミタ 2
826 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 10:29:31.81 ID:5l/Svu600
>>824
うん。やっぱクズはクズ。変わってないよね。
子供たちやうららちゃんは、こんなのにコロッと騙されるんだろうけど、
妻の父親は、そういうのを今までも見抜いてたんだよね。

ただ、クズから成長したって設定だとしたら、父親の中の人ハセガワの演技が
下手クソってことになってしまうけど・・・w
人工呼吸器の6歳女児「普通学級に通いたい」その8
110 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 11:04:09.52 ID:5l/Svu600
優生保護法はよくできた法律だったのにね。
今の母体保護法に改悪されちゃったんだよね。
ドリームハウスに出てた便所ハウスすごかったね★4
733 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 11:16:49.13 ID:5l/Svu600
>>732
そういや、そうだね。羽毛がちょっとしか入ってないにしても、
布一枚掛ける分、絶対ないよりはましだもんね。
あの家は、なにか得るものがあったんだろうか?
「珍しい家に住んでる私」の自己満足か。すげーな。それで2000万。
暑さ寒さ狭さ住みにくさ暮らしにくさもチャラか。
人工呼吸器の6歳女児「普通学級に通いたい」その8
114 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 11:24:05.37 ID:5l/Svu600
心臓移植を国に金出せって言ってやったわけじゃないもんね。
私ははっきり言って全面的に心臓移植反対だから、その手の募金は一切しないし、
心臓移植して助かった子に対しても、良かったねとか全く思わないけどね。
まあ、人それぞれ考え方があるわけで、共感した人が募金したんでしょ。

家政婦のミタ 2
828 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 11:31:46.03 ID:5l/Svu600
きいちゃんがミタさんになついてたのって、
あのぐらいの年ごろはママ大好きで、ママが恋しいもの。
だから、あんな無愛想なミタさんでも、ママのかわりとして見立てるという
いたいけでいじらしい、幼子を演じさせることで、こんなおさな子を残して
死んでしまう実母ひどすな印象を視聴者に与えようとしてるんじゃないかと思うんだけど。
家政婦のミタ 2
830 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 11:47:47.65 ID:5l/Svu600
>>829
そんな素敵な発想ができる人になりたかったyo・・
ドリームハウスに出てた便所ハウスすごかったね★4
742 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 13:09:31.98 ID:5l/Svu600
有名って言っても、おかしな家を建てられてしまい、莫大な金もとられ
取り返しのつかない結果になった、悲劇中の悲劇のヒロインだよね。
しかも自分で種まいてるから、かわいそうってより馬鹿じゃね?的な
感想しか持たれないよ。それって嬉しいか?
土は絶対来ないってことと山○はだめってことを教えてくれたけど。

人工呼吸器の6歳女児「普通学級に通いたい」その8
125 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 13:30:51.01 ID:5l/Svu600
ゴリ押し障害者が、頑張ってる障害者の足を引っ張ってるのなら、
普通学級の門戸を狭くしてしまわないためにも、そこは障害者という立場同士で
うまく解決してもらいたいけど、頑張ってる障害者は自分のことで精いっぱいだから
ゴリ押し障害者のことまで面倒みきれませんよって態度だもんね。

人工呼吸器の6歳女児「普通学級に通いたい」その8
126 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 13:33:54.31 ID:5l/Svu600
だとしたら、健常者の権利を守るためには障害者をひとくくりにしてしまう以外ないのかもね。
まあ、ドラ猫に鈴をつけるのは、ねずみよりも他の猫が一番でしょって話になるんだけどさ。

ドリームハウスに出てた便所ハウスすごかったね★4
744 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 13:43:52.05 ID:5l/Svu600
>>742
でもさ、今の家の生かせる部分を生かしての建て替えならそんなにかからないだろうけど、
すべて壊して更地にして、土台からやり直しだよ。壊した土ブロックの壁の部分や、人研ぎ床の部分のがれきもすぐに
土にかえるわけじゃないだろうし。?
5口のガス台意外再利用できそうなもんなさそうだし。
30代から一人で始めるキリスト教
438 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 13:51:06.79 ID:5l/Svu600
悪人ほど救うってのはキリスト教?
仏教?

いろいろ無理な理由は山ほどあるのだが、上記のことが
まずは駄目だわ。悪人は救う必要なしって考えなので。
30代から一人で始めるキリスト教
442 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 15:10:04.65 ID:5l/Svu600
>>439,>>441ありがとう。
「いわんや悪人をや」ってことばを思い出しググったら、親鸞だった。ってことは一応仏教だね。浄土真宗。層化もこれだったか?

30代から一人で始めるキリスト教
443 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 15:12:07.95 ID:5l/Svu600
キリスト教、あらぬ疑いかけてごめんね。
仏教、釈迦が言ったわけじゃないね。日本で勝手に言い出したことだね。ごめんね。

人工呼吸器の6歳女児「普通学級に通いたい」その8
131 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 16:02:51.11 ID:5l/Svu600
だったらなおさら支援学級でしょ。

人工呼吸器の6歳女児「普通学級に通いたい」その8
135 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 17:35:23.34 ID:5l/Svu600
>>133
素直な感想だよ。
渡しだって、障害児のせいで授業が遅れたり行事ができなったりお世話係させられるのは
ごめんだよ。
でも、この人は、健常者がこっちにあわせろってスタンスではないでしょ。
健常者に合わせていけるよう努力しました。努力してます。ってスタンスじゃん。
それでもいろいろ問題はあるかもしれないけど、素直に受け入れらそうな気がする。
本音だよ。京親やバクバクとは根本的に違うよ。ただ上でも書いたけど、障害者って枠組みで考えたら
アウトだね。障害者自身でなんとかそこらへんは解決すべしだ。


人工呼吸器の6歳女児「普通学級に通いたい」その8
147 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 18:47:28.60 ID:5l/Svu600
普通学級に入学させて点字は覚えさせなかったんだ?
それは、ちょっとひどいよね。点字は最低限基本で
親が家できっちり教えてるのかと思ってたよ。
家政婦のミタ 2
840 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 18:51:20.80 ID:5l/Svu600
だめだ。
キイが一番むかつくし、
妻父は結構好きだ。
悪気のないトラブルメーカーのうららは結構好きだったりする。
終わってると思う自分。


人工呼吸器の6歳女児「普通学級に通いたい」その8
150 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 18:55:06.85 ID:5l/Svu600
>(盲学校じゃないから)点字が読めないから、ピアノも聴覚だけが
>頼りで…
>↑全盲のピアニストは辻井君でした。スマソ!


辻井くんのことだったのか。
それならまあ、才能を開花させてるかいい気もする。

人工呼吸器の6歳女児「普通学級に通いたい」その8
151 :可愛い奥様[sage]:2011/11/26(土) 19:03:49.80 ID:5l/Svu600
辻井君のことをググったら、お母さんが伸行のことを「全盲のピアニスト」と呼ばないでください
って訴えてるとあった。それはちと違うんじゃないかなって思った。
全盲だったからこそ、聴覚に優れ一般人より有利だったんじゃないの?
って思う。それですばらしい誰よりも感動を与えてくれる演奏を聞かせてくれてるのだから、
そこは誇りをもっていいんじゃないの?って思うんだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。