トップページ > 既婚女性 > 2011年11月02日 > DILSaNNE0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/6732 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001181022013114021643



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
○体操好きな奥様○ 1種目目
村上佳菜子が嫌いで嫌いでたまらない9
★NHK連続テレビ小説★151本目
【TV】テレビネタ715クール【実況厳禁】
フィギュアスケート好きな奥様〜Part296
☆浅田真央ちゃん応援スレ☆29A
【TV】テレビネタ716クール【実況厳禁】
フィギュアスケート好きな奥様〜Part297

書き込みレス一覧

○体操好きな奥様○ 1種目目
174 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 08:15:55.10 ID:DILSaNNE0
>>172
同意
ちょっとびっくりした
体操の難度はともかく
ジャンプの種類は熱心に見てたら見分けられると思う
ルッツとフリップは難しいかもしれないけど。
ちなみに自分は真央ちゃんから見てます
村上佳菜子が嫌いで嫌いでたまらない9
574 :可愛い奥様[]:2011/11/02(水) 08:21:07.02 ID:DILSaNNE0
>そもそも村上佳菜子が八百長なんて、何の根拠もない陰謀論だろうが

え?誰がそんなこと言ってるの?
アンチ村上の人は
大して実力もないのに大きな顔してる様や
真央の名前出してすり寄ってる様や
ドキュまるだしの言動その他もろもろを嫌ってると思うんだけど
もちろん違和感アリアリのメディアのごり押しにも嫌気は刺してるけどさ
『そもそも村上佳菜子が八百長なんて、何の根拠もない陰謀論だろうが 』
って擁護が言い出すってことは、
実は去年の爆ageは八百長だって認めてるってことかな?


★NHK連続テレビ小説★151本目
389 :可愛い奥様[]:2011/11/02(水) 08:31:02.54 ID:DILSaNNE0
>>352
採寸しなかったね
でもよく考えたら自分も職場の制服、採寸・仮縫いなんぞしたことなかったもんな
大体のサイズは、今まで来てた着物からわかってて
大中小って分けたのね
★NHK連続テレビ小説★151本目
397 :可愛い奥様[]:2011/11/02(水) 08:33:53.13 ID:DILSaNNE0
>>382
ぐちぐち悩むところを
おばあちゃんが助けてくれたね
「今日 は あんたが正しい!」にうけたけど
なぜ妹たちの顔色伺う?と思ったけど
お母ちゃん含めて、八つ当たりされるからか〜
★NHK連続テレビ小説★151本目
399 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 08:36:44.76 ID:DILSaNNE0
>>395
ばあちゃんだって、嫁の実家に頼るなんて
いい気しないだろうにね
そこが男と女の順応力の違いなんだよね
順応力、使い方間違ってるかもしれないけどいい熟語が思い浮かばないので突っ込まないでね
【TV】テレビネタ715クール【実況厳禁】
907 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 08:40:12.38 ID:DILSaNNE0
>>902
節子、それちゃう、肺結核や

>>905
全体的に日本語おかしいよ
大体、女が養ってたらナマポじゃないんじゃ…
つかイタリアにあるの?
意味わかってないんじゃない?
★NHK連続テレビ小説★151本目
406 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 08:42:44.73 ID:DILSaNNE0
>>403
2ちゃんで突っ込まれるからねw

あとすごい細かいところまで描写しててすげえと思ったんだけど
なんだっけ?昼間見て書き込むわ
★NHK連続テレビ小説★151本目
408 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 08:45:53.18 ID:DILSaNNE0
>>405
自分の力でやり遂げたいんだよ〜

「お父ちゃんが手っとってくれるんなら安心や」ってモノローグでなけた
糸ちゃん信頼してるし、仕事自体はできる男なのね…
★NHK連続テレビ小説★151本目
411 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 08:48:00.22 ID:DILSaNNE0
今日突っ込むとしたら、
切り取ったキレをみんなごちゃ混ぜにしたらわからなくなるがな。
ってとこだけど、余計なお世話ね
★NHK連続テレビ小説★151本目
414 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 08:54:10.39 ID:DILSaNNE0
>>412
母子そろって僻み根性w

>>410
自分は、あの電話見てトトロのサツキがお父さんの職場に
電話かけるシーン思い出したよ
今まで深く考えたことなかったけど
ということはトトロは昭和初期の話なのかな
前作の蕎麦屋でさえ、電話入れたの戦後でしかも
ほかに入れてるうちめったにないから出前の注文来なかったのに
木之元電器屋すごいねw
★NHK連続テレビ小説★151本目
415 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 08:56:50.88 ID:DILSaNNE0
パッチ屋、傾きかけてたから糸ちゃんクビにしたのに
またたてなおって、書き入れ時や〜、でよかったw
ずっとやめさせたの気にしてたろうから、
当てにしてきてくれてうれしかったろうな、みんな
フィギュアスケート好きな奥様〜Part296
841 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 09:02:39.13 ID:DILSaNNE0
>>809>>812
去年のスケカナではプレオがうっかり忘れてリンクから出かけたのに
ハッと気づいて、あのおばちゃんの元にプレゼント取りにいってたよ
今回はフラットと高橋に渡しながら何か話しかけてたね
「あなたに似てるでしょ〜?」とかそんなとこかしら
名物おばちゃんといわれるまでに紆余曲折あったでしょうな
★NHK連続テレビ小説★151本目
418 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 09:06:02.06 ID:DILSaNNE0
>>417
うん40年前半の生まれだけど、物心ついてからも呼び出し電話
多かったの覚えてるよ
でも、黒電話じゃない?あれも黒電話だった気がする
トトロは、今日の電気屋のと全く一緒の壁掛けでしかも
オペレーターが間に入って、ってタイプだったから「ん?」と思って
あ、でも黒電話でも、間に人が入るタイプあったか〜、有線だったかな…
★NHK連続テレビ小説★151本目
421 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 09:08:18.58 ID:DILSaNNE0
>前作で子どもに店の電話を取らせる場面が何度もあったけど、
>当時の電話の感覚を知らないから書ける脚本だなあと思った。

でも当時のこと忘れかけた爺婆が「おうおう、ひなちゃんかわいいのう〜」
って喜んでみてるんだから仕方ないよ
★NHK連続テレビ小説★151本目
429 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 09:16:05.43 ID:DILSaNNE0
>>427
靴屋に飛び込んだ時点で、それか?と思ったけど
百貨店が自分とこでそろえた方が早いではないかw
制服よりもっとサイズ細かいし、あの靴屋じゃ一週間でそろえられんw
逆にあの白いパンプスよくおいてあったなーと思ってみてたw
フィギュアスケート好きな奥様〜Part296
846 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 09:19:34.20 ID:DILSaNNE0
もうすでにトップではなくなってると思う>ジュベ
バンクーバー五輪の後、すっかり様変わりしちゃったよ
男子スケート界は
ライサも出てこないほうが身のためだよ
高橋もあれれ〜と絶対思ってると思うわ
★NHK連続テレビ小説★151本目
446 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 09:28:47.07 ID:DILSaNNE0
あらすじ見てわかってる人は個々のやり取り見てにらにらしてるのね
★NHK連続テレビ小説★151本目
449 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 09:31:08.68 ID:DILSaNNE0
>>447
生地屋は前回の分と立て続けに撮ってるんじゃないかな、さすがに

>>444
あれ糸ちゃんが先にあんな感じで手を振ってたんじゃないかな
一瞬だけど手を振りながら振り向いたよ
お昼に確認してみて
★NHK連続テレビ小説★151本目
452 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 09:33:32.16 ID:DILSaNNE0
神戸箱に入るやろか

フィギュアスケート好きな奥様〜Part296
867 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 10:33:35.60 ID:DILSaNNE0
背中痛いって
フィギュアスケート好きな奥様〜Part296
911 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 12:38:06.46 ID:DILSaNNE0
>>886
そんなこと言ったら、フィギュアスケート
欧米の各諸国、後進国日本に負けて情けないよね

>>858
もともといつも銅メダルギリギリだったしな〜
シンクロってジャッジの思い込みがすごく激しい競技
一番強いのはロシアって決まってるから、多少ミスがあってもほとんど減点されない
アメリカなんて10年くらい前までは常勝国だったのに
今じゃ8位入賞すればいいところ、になってきちゃってるよ
恐ろしい競技だ
★NHK連続テレビ小説★151本目
534 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 12:40:58.62 ID:DILSaNNE0
デザイン料もあるしね

しかしあの時代は支配人の一存で決めていいのかな
糸ちゃんが待たされてるシーンがあるから
別室でお偉方が話し合ったのだと思いたい
★NHK連続テレビ小説★151本目
537 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 13:04:51.68 ID:DILSaNNE0
あとで一段落してからお父ちゃん、
いくらで請け負ったか聞いて激怒したりして
☆浅田真央ちゃん応援スレ☆29A
410 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 13:08:40.45 ID:DILSaNNE0
SP仮面は衣装変わっても大体のディテールは一緒だった気がする
去年のタンゴは「どうしたいの…」っていいたくなるくらい
統一感がない変わり方だったよね
安藤さんのクレオパトラは、楽しんでコロコロ変えてる印象があったけど
★NHK連続テレビ小説★151本目
584 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 15:06:50.65 ID:DILSaNNE0
前作なら若尾さんのナレーションで
「そうそう、ちゃんと靴の付けを払うのも忘れなかったワ」で
済まされてたよね
フィギュアスケート好きな奥様〜Part296
941 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 16:18:35.38 ID:DILSaNNE0
>>937
「ここ」じゃなかった?
☆浅田真央ちゃん応援スレ☆29A
413 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 16:19:45.20 ID:DILSaNNE0
アマチュア選手捕まえてなにをw
そうねさっさとプロになればいいのにキムヨナさん
【TV】テレビネタ716クール【実況厳禁】
15 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 16:46:17.16 ID:DILSaNNE0
>>11
昔、読売ヒューマン大賞だっけ?
素人さんの一代記エッセイコンテストみたいなので
年々障碍者さんのこんなに苦労しました的なのが対象に選ばれるようになったんだけど
小児麻痺だか脳性まひだかの子が「ダイアリー」って作品で大賞とって
まさしく>>3みたいな親子だったな
普通クラスの子は私の面倒見るのが当たり前、
私の面倒見られて人間として大きくなれる、みたいなさ
「世話してくれてありがとう」と思えとは言わないけど
あまりにきょくたんすぎてあぜんとしたわ
もう20年位前だけど、どんな大人になったか想像すると怖い
★NHK連続テレビ小説★151本目
618 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 17:33:15.49 ID:DILSaNNE0
昨日からデパートの店員の制服で
採寸だ、お直しだ、ってうるさい人いるね
お勤めした時にいちいち制服採寸された人?
★NHK連続テレビ小説★151本目
639 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 18:52:14.18 ID:DILSaNNE0
ツウか全員新人なわけじゃなく、
今まであの着物とエプロンの着てたんじゃない
それこそ裄丈とか手の長さ採寸済みでデーターあるでしょ
それ見て大雑把に『大2、中15、小3」って分けてたんだよね
異常に手の長い人短い人もいないってことでは
明日からのの描写で、糸ちゃんが怒涛の勢いでデパートに駆けつけて
一人一人のお直ししたら神
村上佳菜子が嫌いで嫌いでたまらない9
591 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 19:31:04.16 ID:DILSaNNE0
> 9月の終わりに変えたスケート靴がなかなか合わず、出場を迷った時期もあっ
>たという。

負けた時の言い訳きたわぁ
9月の終わりに靴かえるって馬鹿じゃなかろうか
★NHK連続テレビ小説★151本目
649 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 19:35:13.01 ID:DILSaNNE0
>>646
>母は昭和ヒトケタですが、
お生まれの話ですよね?
今昭和ひとけたの時代の話なんですけど?
たぶん洋裁のお仕事したのは、戦後じゃないんでしょうか?
全然違いますよね?
平成の流行と昭和60年代のボディコンの話してるのと一緒だよ、あなたの言ってること







【TV】テレビネタ716クール【実況厳禁】
52 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 19:42:28.98 ID:DILSaNNE0
>>49
高松、観光PRうまいなぁ
さぞややり手のコーディネーターさんがいるのね
「笑いの文化人講座」の田尾さんとか
わからない話ですまん
フィギュアスケート好きな奥様〜Part297
8 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 19:44:58.95 ID:DILSaNNE0
>>6
そのようつべ見なくても前からそう思ってたw
○体操好きな奥様○ 1種目目
181 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 21:45:14.34 ID:DILSaNNE0
モリスエは脇の下&二の腕たぷたぷ部分(選手はたぷたぷじゃないけど)
が半端なく痛そう

>>175
こないだ床でジャッジが見落としたリジョンソン
アレは3回ひねりだけど内村君は4回ひねれてそれがウチムラだって聞いたけど
★NHK連続テレビ小説★151本目
674 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 21:48:08.70 ID:DILSaNNE0
フロアの数も売り場も少ないのでは?と脳内補完してた
ドアガール3名
エレベーターガール1名
全部で4階、各フロアに4人
計20人
あとは全部男性店員
フィギュアスケート好きな奥様〜Part297
17 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 22:52:42.91 ID:DILSaNNE0
去年の春が155で今は161だって
真央も遅かったけど、高2くらいで伸びるって面白いねw
★NHK連続テレビ小説★151本目
685 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 23:22:47.69 ID:DILSaNNE0
>>681
昭和ひとけた生まれの方が洋裁教えてた時の話を
昭和ひとけたの時の服の流行の話と並べておっしゃったので
20年のタイムラグの話をするために出した例なのですが…
平成23年の今と平成元年じゃ全然違うと思いますけど…
昔のテレビドラマ見てて、化粧が眉が、髪型が〜とぶっ飛ぶよ
で、その制服のお話は何を言いたいのかよくわかりません
フィギュアスケート好きな奥様〜Part297
23 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 23:27:35.67 ID:DILSaNNE0
なんかいないことにされてるよねw>織田
ここは発奮しててっぺんに乗らないと
フィギュアスケート好きな奥様〜Part297
25 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 23:32:17.64 ID:DILSaNNE0
織田君が普通にやっても
アボ普通にやった場合、
羽生君、ガチがキレキレに頑張った場合もあるから
どうなるかわからんね
【TV】テレビネタ716クール【実況厳禁】
105 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 23:46:12.15 ID:DILSaNNE0
>>97
私も!
もう寝ろということかしら…
村上佳菜子が嫌いで嫌いでたまらない9
597 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 23:50:53.34 ID:DILSaNNE0
無理やり笑ったり、変顔ばっかりするから
アイーンってなってきちゃうんだよ
★NHK連続テレビ小説★151本目
693 :可愛い奥様[sage]:2011/11/02(水) 23:53:12.43 ID:DILSaNNE0
>>691
生きてきた時間が長いからじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。