トップページ > 既婚女性 > 2011年10月27日 > UCXaNv7I0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/6896 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000210000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
■財政再建は簡単??■前例のない衝撃的財政出動しないと日本終了?!■
■日銀に復興国債買い取らせ■国庫に入れねば■復興事業に廻らない■
■日銀が不況の真犯人?■造幣局も民営化され日本は国家主権を喪失?■
■■今度もこれをやればいいだけ■■日銀に復興国債を買取らせよ■■
■■日銀に復興国債を買取らせ■■大規模復興事業を打たせよ■■
■■■『官から民へ』?■■民間は■■国籍制限が無いですよ?!■■■
■CIA右翼が扇るNHK叩きの裏■経営委員有識者に■経団連,フェミ,在...■
可愛い奥様
■非常事態■震災ドサクサ■3度目核?■WGIP?■2chは隠蔽書込で一杯?■
■東電救済は些細な問題だった?■原子力賠償支援法■=■600兆朝貢?■
【周防】 山口県の奥様vol.7 【長門】
愛国心のあるNHKを待望する奥様※無理なら解約も
トヨタ抗議デモに参加、不買する奥様★1
【地方】売国議員を監視凸&拡散するスレ2【国会】

書き込みレス一覧

【周防】 山口県の奥様vol.7 【長門】
7 :■財政再建は簡単??■前例のない衝撃的財政出動しないと日本終了?!■[sage]:2011/10/27(木) 18:06:05.39 ID:UCXaNv7I0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
各国は札刷りまくり、日本だけ売国エージェントが「札を刷るな」と吠えている?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284476263/247
>円高は日本を破滅させるアメリカの陰謀
>(ベンジャミン・フルフォード 劇画マッドマックス2010年12月号)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>今の円高は、日本製品が売れているからではなく、
>世界の主要国が、物凄い量で自国通貨を発行したことで起こったものなのだ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>(欧米の)お金持ちの財産が目減りしないための避難所を作ったのだ。
>もう、お分かりだろう。それが日本の円なのだ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>これを読んで読者は本当に怒ってほしいのだが、
>円高になったことで、日本の外貨準備高(112兆円)に余裕ができる。
>それに対してアメリカ政府は円高分の米国債を買い増すように指示しているのだ。
>簡単にいえば1ドル112円の時代なら1兆ドルの米国債でよかったのに80円になったからと、
>あと30兆分、4000億ドル分の米国債を買わせようとしているのだ。
>もっといえば、112円で買った米国債の価格は40%下落、その率で借金は棒引きになっている。
>前述したよう、円が60円台にいけば、アメリカの借金は半分になる。
>日本の財産である50兆円分が泡と消え、
>新たに、60兆円分のアメリカからの借金を引き受けることになるのだ!!
>まったくとんでもない話だろう。
>
>円高を止めるために、日本も世界の主要国同様に自国通貨=円をジャンジャンと刷ればいいのだ。
>不思議なことに日本政府(日本銀行)は、なぜか、円供給を増やすことをかたくなに拒んでいる。
>
>だからアメリカ政府は日本政府に対して、「絶対、マネーサプライ(円供給)を増やすな!」と厳命。
>それにブルったというか、それを受け入れたから菅直人は総理大臣になれたのだ。
>http://megalodon.jp/2010-1028-0011-39/ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs18661.jpg
>http://megalodon.jp/2010-1028-0015-46/ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs18662.jpg
>森永卓郎も26日の東京スポーツに「円高は前原と仙谷のせい」
【周防】 山口県の奥様vol.7 【長門】
8 :■日銀に復興国債買い取らせ■国庫に入れねば■復興事業に廻らない■[sage]:2011/10/27(木) 18:06:37.83 ID:UCXaNv7I0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日銀が震災直後から銀行に資金供給した102兆6千億円はどこに消えたのか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://2chnull.info/r/seiji/1299101663/242
年次改革要望書を読み解くスレ19
242:
>■日本銀行が「東日本大震災」後の14日から8営業日連続で総額
>■102兆6千億円の資金を銀行や証券会社向けの短期金融市場に投入した、
>
>との本日付け(3月24日)の朝日新聞記事が目に留まりました。
>
>日銀は「救済復興基金」を大幅に上回る102兆6千億円もの金を
>すでに金融機関に流していたのです。しかしながら、この資金が
>震災被災者の救援や被災地の復興に直接役立っているという話は一切聞こえてきません。
>この資金はいったいどこに消えてしまったのか?
>
>最大の問題は日銀が資金供給した金融機関は3大メガバンク(三菱UFJフィナンシャルグループ、みずほ
>フィナンシャルグループ、三井住友フィナンシャルグループ)と2大証券会社(野村証券、大和証券)であることです。
>3大メガバンクと2大証券は
>融資の回収リスクがあったり融資リターンが低い案件には決して融資も投資もしませんから、
>102兆6千億の資金の大部分は「円のキャリートレード」として
>米国ユ◇ヤ系投資銀行(◆ゴールドマン・サックス、◎シティグループ、モルガン・スタンレー、メリル・リンチ、JPモルガン)
>に低金利で貸し出されていると思われます。米国ユ◇ヤ系投資銀行はこれらの資金を
>投機資金としてBrics各国へ投資し現地経済をバブル化させ、
>先進国の株、債券、国債へ投機して国家財政を破綻させ、
>原油、金、食料への買占めで価格暴騰を引き起こしているのです。

ttp://berettam92fs.bl og39.fc2.com/?mode=m&no=543
韓国銀行(中央銀行)との間で結んでいる外貨融通協定(スワップ協定)
>...今、日本政府が行うべきことは、韓国に5兆4000億のカネを無償供与すること
>ではなく、5兆4000億円の外貨準備金を担保にして日銀に円を増刷させ、
>増刷させたカネを被災者の救済や被災地の復興に回すことである。
【周防】 山口県の奥様vol.7 【長門】
9 :■日銀に復興国債買い取らせ■国庫に入れねば■復興事業に廻らない■[sage]:2011/10/27(木) 18:07:05.92 ID:UCXaNv7I0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本は★【50兆円程度の財政出動を数年】続けないと脱却できない超デフレ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.tek.co.jp/thesis/ajer0300.html
東日本大震災は終戦直後に近似 救国国債の発行を
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20110323/ecn1103231603003-n1.htm
日銀は102兆円の資金を無造作にあっさり供給できたのだから、
世論が国会・政府・日銀に催促しさえすれば、
 50兆円程度の国債を日銀に2年やそこらは簡単に買い取らせる事ができ
★50兆円程度の財政支出増を2年やそこらは簡単に続けられて、
日本はデフレから不景気から無造作にあっさり脱却できていたはずなのである?
そうさせまいと
 「それでは財政規律がおろそかに!」「おろそかに!」..
 「ハイパーインフレの危険が!」「危険が!」...
 「公務員の無駄使いを削り《小さな政府》にし財政支出を減らせ!」「減らせ!」...
と売国CIAエージェントの犬が吠えまくりデフレ脱却できないようにしていただけなのだ?!

実際は多くの国で、ハイパーインフレなど起きずに、普通に財政支出増のリフレ政策
=国債を中央銀行に通貨増刷で買い取らせての《大きな政府》型景気対策が成功。
現に102兆供給し普通のインフレも起きてない、供給の仕方を変えただけでハイパーになるわけない。

★50兆円程度の財政出動を数年 続ける政策を、犬に吠えまくられ世論が洗脳された現状で
政府・日銀に取らせるのは困難だが、【震災復興】のためなら反対は少ない、
●●●●●●●●●●●●●●●●●
『【震災復興国債】の【日銀買取】で』
★50兆円程度の財政出動を数年 続けて
●●●●●●●●●●●●●●●●●
日本をデフレから脱却・復興させる、唯一最大のチャンス到来と、反CIAキャンペーン展開せねば、
最後のチャンスも失われ、日本の子供たちの将来は犬に食われて永久に失われてしまうのである?

http://2chnull.info/r/newsplus/1308224839/
【政治】復興財源は増税でなく、日銀の復興債全額買い入れで−超党派議員[11/06/16]
【周防】 山口県の奥様vol.7 【長門】
10 :■日銀に復興国債買い取らせ■国庫に入れねば■復興事業に廻らない■[sage]:2011/10/27(木) 18:07:34.02 ID:UCXaNv7I0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「日本は財政危機ではない」と財務省が明言、消費税増税の目的は別にある?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://sun.ap.teacup.com/souun/4234.html
「財政危機」煽る財務省の大ウソが暴露された (ゲンダイネット) | 晴耕雨読
http://gendai.net/articles/view/syakai/128986
20日のNHKの日曜討論を見た国民は耳を疑ったのではないか。
国民新党の亀井亜紀子参院議員(45)が、財政危機を煽る財務官僚の大ウソを暴露したのだ。
...
〈財務省と(無利子非課税国債発行について)やりあったら、財務省は
「そんなものを出したら日本の財政は大変だと海外に思われる。
いま国債は安定的に償還されてるので必要ない」と言われた。
「え? 日本は財政危機じゃないんですか」と聞いたら「大丈夫です」と。
(財務省は)国民に言ってることと与党に言ってることが違うんです〉
ビックリではないか。亀井議員の発言通りなら、財務省やスッカラ菅首相が騒いでいる
「財政危機だから消費税増税だ」という理屈はやはりデタラメだったということだ。

コメント

02. 2011年2月21日 17:46:26: 1YataSbVoA
●消費税が上がれば上がるほど、『 輸出戻し税 』で潤う大企業
〜 消費税に隠された悪魔のカラクリ 〜
マスゴミが絶対に口にしない『輸出戻し税』制度
http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/600.html
これは、消費税の課税対象でない輸出で、あたかも課税があったかのように
国税庁(財務省)が取り扱うことで成り立っている。“国家的詐欺”である。
大企業は、消費税を1円も納付していない。
それどころか、中小企業の支払った消費税+αの金額がそのまま流し込まれ、
大企業は、消費税が上がれば上がるほど膨大な利益を得るのだ。
4兆円もの国内売上げを誇ったトヨタ自動車の場合。。。
国内販売で納付すべき「消費税」と、「輸出戻し税」の差額として、
1,367億円の消費税の還付(=“合法的な盗み”?)を受けた。
【周防】 山口県の奥様vol.7 【長門】
11 :■財政再建は簡単??■前例のない衝撃的財政出動しないと日本終了?!■[sage]:2011/10/27(木) 18:08:10.87 ID:UCXaNv7I0
1)国家の主要な歳入源は[税収],[借り入れ(国債など)],[通貨発行益]の3つ。
2)通貨発行は乱発するとハイパーインフレを起こし国家経済を破綻させるが、
 デフレが酷い現在の日本では数百兆規模で刷ってもハイパーインフレにならず、
 従って数百兆の国債償還は、数百兆の新札を刷って[発行益]で相殺できる。
 「財政危機」とは日本をデフレ地獄に追い込みたい外資の洗脳コピー。
 http://tek.co.jp/p/
3)ただし現在の巨大外資は、各国の中央銀行を民営化させ乗っ取る事で
 [通貨発行益]という国家主権を各国から奪って享受しており、
 日銀も外資に私有されているようなものなので、
●日銀券は今は大量発行されない、発行されても発行益が国庫に入る形にならない。
●政府が独自に紙幣を発行する手があるが、外資の逆鱗に触れる。
4)外資の逆鱗に触れない代替策、日銀券増刷による国債の日銀買取を、亀井などが提案。

5)通貨発行増の政策をとると、ハイパーでなくともインフレになる。
 インフレで債務は目減りし国家財政は改善に向かうが、資産家の預貯金資産も目減り。
 デフレは預貯金の資産価値が高まるので、預貯金の多い層がインフレ策を妨害する恐れあり。

6)ハイパーインフレは一次大戦後のドイツで引き起こされ、ナチス台頭に繋がった。
 日本を軍拡させたい巨大外資はその再現をさせたそうで、日銀を操り、
 手遅れになるまで適度のインフレ(リフレ)と財政健全化はさせず、
 手遅れになるまでデフレを進行させ破綻させてから、一転して無秩序な
 新札大量発行をやらせ日本をハイパーインフレに陥れるはず(すると預貯金は紙クズに…)。
 手遅れになる前にこの外圧に抗い適度のインフレ(リフレ)を起こせるかが鍵。

7)間接税は「富の再配分」に逆行し国家経済を壊すが、消費税は普通の間接税でさえない
 デフレを進める要素が仕込まれており、CIAに導入させられた自滅策。
 税率上げで特定業種は還付金で儲かるなど、廃し難い仕掛けまで内蔵される悪制度。

8)地球温暖化(対策)の騒ぎは、原発利権派外資による壮大な詐欺と思えば良い。
●温暖化して来た原因は太陽活動の活発化。今後は逆に寒冷化へ。
●CO2増加は温暖化の原因でない、温暖化の結果として海洋からCO2が放出されただけ。
●CO2排出権取引&原発で儲けるのが外資の目的、それに貢ぐため環境税が創設され、デフレを更に悪化させる。
【周防】 山口県の奥様vol.7 【長門】
12 :■財政再建は簡単??■前例のない衝撃的財政出動しないと日本終了?!■[sage]:2011/10/27(木) 18:08:33.05 ID:UCXaNv7I0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
財政再建には、パイを増税へ配分ではなく「パイそのものを大きくする」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.asy ura.com/0411/hasan37/msg/954.html
>朝日新聞の小林慶一郎は確信犯なのかバカなのか?
>マクロ経済を理解できていない日本の知的エリート達
>http://www005.upp.so-net.ne.jp/greentree/koizumi/main.htm
>◆「財政再建」について ニュースと感想 12月6日 コイズミの波立ち
>... 「財政再建には、
>      ▲歳入増加か
>      ▲歳出削減か、
>   どちらかしかない」
>と述べているが、これは、とんでもない話だ。ここには、
>マクロ経済学の視点がまるきり欠けており、そのせいで、とんでもない結論になっている。
>      ▲歳入増加は、増税を通じて、GDPを減らす。
>      ▲歳出削減は、支出削減を通じて、GDPを減らす。
>だから、どちらも正しくない。では、正しくは?
>      ●「GDPの増加」である。
>GDPの増加があれば、歳入増加も、歳出削減も、どちらもしないでよい。
>...
>一般に、古典派というものは、「パイの配分」ばかりを考えている。パイの切り方を巡って、
>      ・ 政府が多い方がいい
>      ・ 国民が多い方がいい
>とカンカンガクガクだ。
>
>小林の主張は、「前者か後者か」という命題を立てた上で、前者がいい」という主張だ。
>もちろん、これは誤りである。正しくは、パイの配分をどうこうするのではなくて、
>      「パイそのものを大きくすること」だ。
>それが「GDPの増加」である。
>
>マクロ経済学を理解できない人って、本当に困りますね。本人は正しいことを主張
>しているつもりだが、国中に嘘をばらまいて、日本経済を破壊しようとする。
【周防】 山口県の奥様vol.7 【長門】
13 :■財政再建は簡単??■前例のない衝撃的財政出動しないと日本終了?!■[sage]:2011/10/27(木) 18:08:53.21 ID:UCXaNv7I0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダメダメな国債乱発するなら悪貨鋳造は何故しない? 財政も再建,パイも拡大...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.h3.dion.ne.jp/~b-free/siranai/1-18.html
日本人が知らない恐るべき真実
■1-9 驚くほど簡単な財政破綻回避策 ‐発想を転換しよう 2005-08-20
...
>財政破綻を回避する方法はあります。それは実に呆気ないほど簡単
...
>『通貨の単位および貨幣の発行に関する法律』では「貨幣」の製造および
>発行の機能が政府に属するという「政府の貨幣発行特権」(同法第4条)が明記
>されていて、その発行に上限はありません。また、担保も不要で、発行された
>●「政府貨幣」は政府の負債ではなく、全額、財政収入となります。
>...
>現在、政府がおこなっている資金調達の方法が「公債を発行する」ことです。
>●公債は借金です。しかも利子をつけて返さなければなりません。政府には
>●貨幣発行権があるのに、何故、わざわざ借金をして資金調達しなければならない
>のでしょう。仮に、500兆円の借金があるとして
(略)
>「500兆円札」を1枚つくって日銀に持っていけば、理論的にはそれで完済できます。

>あまりに簡単すぎて「そんなバカな!」と思われるかもしれませんが、ノーベル賞を
>受賞した経済学者のJ.M.ブキャナンとR.Eワグナーの共著『赤字財政の政治経済学』やロング
>ベストセラーとなったD.ディラードの著書『J.M.ケインズの経済学:貨幣経済の理論』、
>またケインズ経済学の古典的名著A.P.ラーナーの『雇用の経済学』の中でも財政赤字の
>解消策として国債の発行ではなく、政府貨幣の発行を薦めています。また、やはり
>●ノーベル経済学者のミルトン・フリードマンやポール・クルーグマンも「国債の発行をやめ、
>●政府貨幣を発行すべきだ」と発言しています。つまり、政府貨幣の発行は
>●決して奇策などではなく、世界を代表する経済学者たちも提言する正当な策なのです。
>
>☆理論的なことをお知りになりたい方は、日本の政府貨幣発行論の第一人者、
>大阪学院大学経済学部教授の丹羽春喜氏が、論文「カネがなければ刷りなさい」で...
【周防】 山口県の奥様vol.7 【長門】
14 :■日銀が不況の真犯人?■造幣局も民営化され日本は国家主権を喪失?■[sage]:2011/10/27(木) 18:09:46.14 ID:UCXaNv7I0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダメリカ自身が真っ先に、構造改革「民営化」で国家主権を私有されてた、日本も...?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://ameb lo.jp/moneynosinri/entry-10129376897.html
ケネディー最後の大統領命令
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=159098&pgh=1
FRBに抵抗する者はことごとく暗殺されてきた
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/19568698
民間が所有する中央銀行―主権を奪われた国家アメリカの悲劇
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/eco/1178575092
FRBの経営権はユダヤが持っているぜ
>15:アメリカ国家は1913年に民営化された。
>  ttp://plaza.rak uten.co.jp/kennkoukamukamu/diary/200510260000/
>19:『マネーを生みだす怪物』連邦準備制度という壮大な詐欺システム
>  ttp://plaza.rak uten.co.jp/HEAT666/diary/200510240000/
>21:ドル紙幣はアメリカ政府のニューヨーク連銀に対する借金証書
>  http://www.yorozubp.com/9809/980905.htm

http://www.kyoto.zaq.ne.jp/ark/KEIZAI.HTM
■日銀が経済不況の真犯人
...日銀は、あくまで私的な株式会社であって、しかもその出資者は日本人ではない
のですから、日銀が必ずしも日本国益を考えて行動すると期待するには無理がある、
のです。さらに「日銀出身の」歴代総裁は、必ず総裁となる以前に、アメリカの
連邦準備銀行(FRB)に1年以上は"出向"...大蔵出身の総裁がまったくの"お飾り"
であったことは、超推薦図書「円の支配者」においても明らかにされています。
 現在、日銀は、1997年に国会で可決された世紀の詐欺的悪法【新日銀法】によって
完全な独立権を獲得してしまいました。
...現在の財務省に格下げされたのも、それ以前にマスコミを賑わした
“ノーパンシャブシャブ”(この程度のご乱行は数ある職員の中に存在して当然)
に代表される大蔵叩きも、なにやら関連性が想像できるではありませんか。
 いずれにせよ現在、わが日本国は、独立国家として最も重要な権利であるはずの
【通貨発行権】を失ってしまった...
【周防】 山口県の奥様vol.7 【長門】
15 :■■今度もこれをやればいいだけ■■日銀に復興国債を買取らせよ■■[sage]:2011/10/27(木) 18:10:22.99 ID:UCXaNv7I0
3.日銀に不良債権を買い取らせよ!
(略)
●五十年後にそっくりな不良債権
(略)戦争が終わったとき
(略)銀行システム全体が事実上破綻していた。しかも、
民間銀行は財閥解体への動きによってさらに打撃を受けた。貸出など考えられなかったし、
現実にできる状況ではなかった。だが銀行の信用創造がなければ、充分な通貨が流通しない。
したがって、経済は行き詰まって、深刻な不況に陥った。
●信用収縮(クレジット・クランチ)の解決法 -国家の銀行家としての日銀
(略)日銀は印刷機のスイッチを入れた。
一万田は二方向の浮揚策を採用した。第一に、銀行は不良債権を抱えて麻痺状態に
あったから、日本銀行を国家の銀行家に変えた。企業は直接、あるいは取引銀行を通じて、
日銀営業局に融資を申し込む。日銀では一万田が、戦時中から機能していた融資斡旋部を
継続させており、日銀の信用を配分した。彼はどの部門に金を流すべきかを決定した。
借り入れが認められた企業は手形を発行し、それを日銀が新しく印刷した現金で買い取る。
日銀のお墨付きを得た企業が銀行に手形を売るようになり、銀行業務はふたたび徐々に
軌道に乗りはじめた。銀行はその手形を日銀に売却し、日銀が新しい通貨を発行する。
新しく創造された通貨が生産的に使われているかぎり、上昇するのは生産高で物価ではない。
経済成長は潜在成長率をはるかに下回っていたから、インフレの危険は小さかった。
●信用統制
一万田の第二の戦略は、銀行に融資ビジネスを再開させることだった。
そのためには、バランスシートを改善させなければならない。これも、じつは簡単だった。
要するに、紙切れ同然の戦時国債を日銀が高く買い取ってやればいい。
通貨を発行できる中央銀行は、不良債権を心配する必要はない。
(略)中央銀行の工作がなければ、日本の「戦後の奇蹟の復興と経済発展」があり得なかった
のである。またこれは、アメリカ側の秘密の目的とも合致していた
(略)戦後と違うのは、
現在の彼らの目的(つまり世界新秩序建設)のために日本の【構造改革】が必要
という観点から、日銀は、この長期不況を確信犯で推し進めている点である。
だから、日銀が自ら進んで抜本的な景気回復をやるはずもないし、
(略)ジャマをしてくるくらいであろうから、
一人でも多くの国民が"日銀の真実"や"お金の本質"に気付いて、世論でもって圧力を
【周防】 山口県の奥様vol.7 【長門】
16 :■■日銀に復興国債を買取らせ■■大規模復興事業を打たせよ■■[sage]:2011/10/27(木) 18:10:58.70 ID:UCXaNv7I0
「財政危機」は日本をデフレ地獄に追込む害資の洗脳コピー。新札[発行益]で真相は
◆ケタ違い景気対策うてる
◆復興事業連発で被災地雇用楽勝
◆社会保障…助成金で楽勝
◆TPP仕分け不要
◆増税不要、大減税できる

 [害資] 真相悟らぬよう、害資は格差社会化し「身内で争わせ」続けて誤魔化したい。
   「奴ら高給過ぎ」引きずり降ろせとケシかけ、スケープゴート解体ショー:
     長銀興銀 / 山一 / ダイエー / 郵政 / JAL / 東電 / 公務員 ...
   各個撃破、ついでにハゲタカ饗宴で、国富全て奪いたい。

 [政権] ミンス中枢はサヨ、国富どうでもいい共産革命したい?
   ★革命望む貧困層が要る
    = 景気悪化,格差拡大は都合いい?!

           ↓
思惑一致、国富叩き売りながらデフレ悪化させ続ける? ミンス中枢じつは有能??
           ↓

  ●被災者は貧困層にワザと転落させる?
  ・義捐金なかなか分配しない … いや、させない?!
  ・被災地雇用に繋がる復興事業なかなか進めない … いや、進ませない?!

  ●復興「事業」せず、ボランティアにさせる(政府紙幣で事業資金は無尽蔵なのに...)?
   http://pub.ne.jp/ninapo2009/?entry_id=3172641
  ・ボランティアが公共事業減らし雇用奪い、デフレをさらに悪化させる!

  ・雇用機会喪失 … <サヨNPO>で「食事だけで」奉仕活動で凌ぐしか
    + 辻本NPO法 「NPOへ寄付で免税」 ( = サヨ<NPO荘園> ! )
     ⇒ http://unkar.org/r/seiji/1299084440/45-46
       【強制労働収容所】 を既成事実的にこさえつつあるのか?!
愛国心のあるNHKを待望する奥様※無理なら解約も
39 :■■■『官から民へ』?■■民間は■■国籍制限が無いですよ?!■■■[sage]:2011/10/27(木) 18:12:20.43 ID:UCXaNv7I0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
CIA右翼が扇るNHK叩き
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02036.HTML
電通を媒介にしたアメリカによるメディア支配(森田実)
■日本の広告業界は、事実上、丸ごと、アメリカに買収された。日本の広告業界は巨大
■独占体のもとに一元化されている。この巨大独占体がアメリカ巨大資本に事実上買収され...
■...ブッシュ政権の意向は、日本の広告業界、マスコミ界にそのまま通るようになっている。
■●例外はNHKのみ。公共放送だからだ。NHKだけはアメリカも直接支配できないから、一方で
■政府・自民党を通じてNHKの政治報道に圧力をかけながら、他方で大新聞と民放テレビと
■雑誌ジャーナリズムを使って【NHKを解体】させようとしている。
■【NHKの民放化】に成功すれば、NHKもアメリカと一体化した巨大独占体の支配下に組み入れられる。
■これが、NHKをめぐる事件の本質だ。NHKの最近の混乱の裏側で■外国の諜報機関が暗躍■した
■ことは、関係者の間ではよく知られている。だから、日本国民はNHKを守らなければならない...
 ↓
でチームセコウがこんなスレ廻し世論操作?
http://2chnull.info/r/soc/1127557414/ ★【NHK民営化】プロジェクト:1話
>...NHKを巡り●竹中平蔵総務相が経営形態見直しなどを検討する有識者懇談会を設置...
>...規制改革・民間開放推進会議の●宮内義彦議長(オリックス会長)がNHK改革を提言...
 ↓
http://unkar.org/r/bizplus/1226536767
トヨタ奥田氏「マスコミの厚労省たたきは異常。報復でも...☆2
>922: 小泉時代の政治圧力で弱体化され、こういう人物をねじ込まれてますから
> http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/060725.html (トヨタ出身理事)
>★バカがNHK叩きに乗せられた結果がこれだ
 ↓
http://www.asyura2.com/07/hihyo7/msg/241.html
...NHK経営委員会メンバー...井原理代(フェミ)...▲菅原明子(フェミ)、▲保ゆかり(フェミ)...
http://dangun.iza.ne.jp/blog/entry/433220/
▲NHK経営委員会の「へん」な女たち
http://www.news.janjan.jp/world/0801/0712298140/1.php
▲「米国大学(院)学位商法」の危険性〜NHK女性経営委員の「客員教授」とは?
愛国心のあるNHKを待望する奥様※無理なら解約も
40 :■CIA右翼が扇るNHK叩きの裏■経営委員有識者に■経団連,フェミ,在...■[sage]:2011/10/27(木) 18:16:27.92 ID:UCXaNv7I0
http://wiki.livedoor.jp/kyotres/comment/%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%DA%A1%BC%A5%B8?p=2
まとめWiki_NHKの大罪
>Posted by 八角
>>とおりすがりさん
>こちらに転載させていただきました。追記などありましたら、よろしくお願いします。
>2chでよく見るご意見集
>http://wiki.livedoor.jp/kyotres/d/2ch%a4%c7%a4%e8%a4%af%b8%ab%a4%eb%a4%b4%b0%d5%b8%ab%bd%b8
>-----
>>Posted by 通りすがり
>>先ほど編集があったのに直ぐ削除されました。見てました。
>>保存しておいたので削除前の状態に戻してみます。
>>また削除されるのでしょうか?みんなチェックして下さい。こんなのです。
>> ==========追加==========
>> ただし背景のある政治的な批判との意見もあります、各自判断して下さい。
>> unkar.org/r/offmatrix/1243746494/11-15

理解してる人が大半と思いますが、右翼を動員する狙いは、【暴動】を起こさせ、
その対処を名目に国民監視&言論弾圧体制の強化を図る諸法を通す気です。
一般人を引き込む「デモ」でそれなりの人数を動かせれば、一部のエージェント
が暴れるだけで【大暴動】と騒ぎ、強引に突破を図る腹でないかと思われます。
 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1218411143/

NHKに関しては、海老ジョンイル一味が粛清されたものの、代りに「経営委員会」や
【有識者会議】に経団連,フェミ・ナチ,層化,在などが入り込み報道をむしろますます
偏向させる方へ子鼠ケケ中に誘導されてしまった。内部の自浄能力が封じられてる。
この状況で『NHK』という看板に非難をすればするほど、「悪いNHKに手綱をつける」
善人づらした売国勢力がますます入り込む口実を与えるだけではないか
 ■■■新参の■■■一般人■■■警告■■■有識者■■■に注意■■■
『NHK』という看板ばかり非難させようとする在日右翼の狙いは、NHK内部の良識派
の日本人を孤立させ力を削ぐ、日本人同士の間を分かつ分断策もあると思われます。
非難すべきは『NHK』ではなく、「NHKに変な干渉してる」経団連,フェミ,層化,在,
外資族などの【有識者】たちなのです。こいつらにレッテルを貼り叩かねば駄目です。
愛国心のあるNHKを待望する奥様※無理なら解約も
41 :■CIA右翼が扇るNHK叩きの裏■経営委員有識者に■経団連,フェミ,在...■[sage]:2011/10/27(木) 18:16:56.15 ID:UCXaNv7I0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダメリカは、日本の国富を全て奪えるか、に国家の存続がかかっている?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
tp://www.asy ura2.com/07/hihyo6/msg/417.html
■郵政民営化は絶対に阻止しなければならない
>...小泉構造改革は間違いなく国力を最低レベルに低落させる亡国的政策である...
>
>★アメリカは日本の国富を吸い取ることに国家存続の命運がかかっている。★

> そのためにK泉純一郎前総理を籠絡し、売国エージェントのケケ中平蔵氏に
> ネオリベ構造改革の旗を振らせた。...アメリカが最も驚愕し恐れたのは、8月に
> 民主党と国民新党で出された「郵政民営化凍結法案」の提示である。ところがこの
> 重要な法案が、誰にも知られない状態でひっそりと廃案の憂き目に遭っている
>...
> 構造改革は、緊縮財政でデフレを拡大させ、不良債権を増加させた。
> その上、その不良債権を加速的に処理して日本経済を破壊したのである。
>★構造改革派はなぜこのような破滅的政策を行なったのだろうか...日本の
>★優良資産の価値を低落させて外資買いに便宜を供与する政策にほかならない。
>★文字通りの売国政策である。
> そして、この売国政策が収斂している最終目標こそ■郵政民営化なのだ...

http://www.sizen-kankyo.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=158056
■日本のために電通を批判しテレビから消えた森田実氏@〜■『アメリカに食い尽くされる日本』より
>森田実...2005年でしたか、「ウォール街でこういう噂を聞きました」と、
>アメリカから帰ってきた友人が電話をくれました。
>「アメリカの保険業界中心の経済界が5000億円の金を日本の広告会社に出して、
>ある広告を依頼した」というものです。
> それは、日本人に「■民営化を善なるものだ」と思い込ませる広告費として、
>すなわち、「■民営化すべし」という宣伝目的の広告費です。「アメリカの
>巨大広告会社を通して、日本の巨大広告会社に依頼された」というのです。
>...
>日本国民は、アメリカ大企業の広告によってマインドコントロールされたのです。
愛国心のあるNHKを待望する奥様※無理なら解約も
42 :■CIA右翼が扇るNHK叩きの裏■経営委員有識者に■経団連,フェミ,在...■[sage]:2011/10/27(木) 18:17:19.06 ID:UCXaNv7I0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本の富と資産を根こそぎ米国に移転させる計画、と★シカゴ・ボーイズ
(日本の★シカゴボーイズ=ケケ中ほか)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.asy ura2.com/0601/senkyo19/msg/991.html
国際金融資本家の日本資産乗っ取り計画
■民営化=株式上場という巧妙な罠
>...米国に言われたから」と思わせず、「平成バブル不況から立ち直るための
>構造改革」と言い続け...郵便貯金・簡易保険を「株券」にして、株式市場という
>「カネを持っているヤツが勝ち」という世界に放り込もうと
>
>■対日戦略仕切るアメリカ「奥の院」
>...【日本の富と資産を根こそぎ米国に移転させる】という計画は、「利益確定」の
>最終段階に...『どんな手段を使ってでも米国を富ませることが善』という使命感から
>...出てきたのが「構造改革」というマジックワードを使った「蛇口をひねれば水が
>出てくるように、日本の個人資産1450兆円を米国に流し込んでいくシステム」
>
>■小泉民営化は70年代中南米のコピー
>アメリカが「構造改革」で...本当の狙いを知りたければ、1970年代の
>中南米の歴史をひもとけばよい...「親米政権」が何をやったか。真っ先に
>取り組んだ(取り組まされた)のが、左派政権が守ってきた数多くの国営企業の
>「民営化」だった。そして、それを「構造改革」と声高に叫んで後押ししたのが、
>反米政権時代に米国がシカゴなどにかくまっていた若い自称「経済学者」たち
>(★シカゴ・ボーイズ)であった。彼らによって、米国押し付けの「構造改革」
>であったにもかかわらず、「中南米による中南米のための改革」という体裁が
>...彼らは「構造改革=民営化」「民営化=株式上場」と喧伝(けんでん)し、
>旧国営企業のニューヨーク市場での株式上場を推し進めた。上場された株式を
>購入したのが、米国投資銀行やファンドだったことは言うまでもない。
>莫大な資産と利権が米国に「移転」した。
>
>「官から民へ」というスローガンは、郵政事業はじめ...日本の資産を、最終的には
>「民営化=株式上場」という図式によって米国に渡すため
愛国心のあるNHKを待望する奥様※無理なら解約も
43 :■CIA右翼が扇るNHK叩きの裏■経営委員有識者に■経団連,フェミ,在...■[sage]:2011/10/27(木) 18:17:41.78 ID:UCXaNv7I0
(<新しい官>="在"NPO の代理人を集めた「有識者会議(糾弾会)」が、日本人の<官>の上に?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【有識者会議】=【内政干渉会議】:★シカゴ・ボーイズの野望
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.org/r/seiji/1225451127
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ
http://www4.diary.ne.jp/user/429793/
■有識者会議(内政干渉会議)茶坊主会議
> 有識者会議は1994年に設置されて以来増え続けてきており、その一覧表も無い。
> 有識者会議はアメリカの要求を実現するために、日本国民の「有識者」
>...
>が自ら決めたという形を演出、偽装するために設立された。
> そもそも有識者会議の設置はアメリカの『対日要望書』で要求されていたことで、
>少数の【外資族】知識人や【外資族】著名人にマスコミで発言するだけではなく、
>政令で定められた政策決定の権限、権力を与えるために作られた。
> 有識者会議はアメリカの『対日要望書』とセットで、マスコミが全く報道せず、
>日本国民の目に触れることがないように【内政干渉】を実現してきた。
>(金融改悪、医療改悪、派遣改悪など数え切れない)
> 有識者会議の目的はアメリカの『対日要望書』の内容の実現
>...つまり【有識者会議はただの内政干渉会議】だ。

ttp://mai l2dais.jug em.jp/?eid=1378
■外資系コンサルの真実
>...ここ数年、こうした「審議会」、「有識者会議」で中心的な役割を果たし、
>ひときわ異彩を放つ人々がいます。 それが「マッキンゼー」や「ボストン・
>コンサルティング」といった外資系コンサルティング会社のコンサルタントです

ttp://www.asy ura2.com/08/senkyo50/msg/504.html
■外資族の族議員の一覧表
>...マッキンゼー(笑)の社員が有識者会議の委員や外資族国会議員になっている
>...マッキンゼー(ユダヤの天下り先コンサルタント)は
>★シカゴ大学(白川総裁の出身校)の教授が設立したんだな。
愛国心のあるNHKを待望する奥様※無理なら解約も
44 :■CIA右翼が扇るNHK叩きの裏■経営委員有識者に■経団連,フェミ,在...■[sage]:2011/10/27(木) 18:18:21.62 ID:UCXaNv7I0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
K泉・ケケ中は郵政民営化でいくら儲けるか
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/ne ws/2092/1116156830/
郵政民営化法案(合法的略奪法案)反対!
>179:
>【小泉・竹中は郵政民営化でいくら儲けるか
> …元世銀チーフ・エコノミストは「民営化」を「賄賂化」と語った
>...
>「ステップ1は民営化…スティグレリッツによれば「賄賂化」である。国家のリーダー
>たちは、自国の産業を売り払うことに抵抗するどころか、世銀の要求を盾にして国内の
>反対派を黙らせ、喜んで電力・水道会社を売り払った。国家財産の売却価格をほんの
>数十億ドル差し引くだけで、スイスの銀行口座に10%のコミッションが振り込まれる。
>その可能性を示唆されると「彼らの目が輝くのがわかった」そうだ。」(グレッグ・
>パラスト著『金で買えるアメリカ民主主義』角川書店刊 P.198-199)...
>180:
>...本書には「民営化」「自由化」という美辞麗句がカリフォルニアの電力で、ボリビアの
>水道で、そしてアルゼンチンの金融でどう用いられ、どう推移していったのか、実に克明に...
>181:
> ちなみにグレッグ・パラストは【構造改革の教祖】と言われる【ミルトン・フリードマン】
>のゼミに潜入した経験のある人物です。フリードマンはレーガン、サッチャー、ネオリベの
>思想的根拠になっているのですが、かのピノチェトの下、チリを市場経済の実験場にした
>男でもあります。拷問と不況の嵐が吹き荒れた、あのチリ...日本に限らず、こと途上国
>相手に植民地化に際して「民営化」という言葉がいまだ伝家の宝刀のごとく用いられている
>...『金で買えるアメリカ民主主義』を読む(3)
>184:
>IMFが日本の郵政民営化を評価だそうですね。
>http://news.goo.ne.jp/news/sankei/keizai/20050810/m20050810017.html
>...端的に言えば、世銀やIMFはアメリカの経済的侵略、植民地化のツールに他ならない
>...
>世界的な民営化の現状
>http://domino.lafgo.gr.jp/Lafgo/Lshimin.nsf/0/7807e5f4354286234925677800392a34?OpenDocument
愛国心のあるNHKを待望する奥様※無理なら解約も
45 :■CIA右翼が扇るNHK叩きの裏■経営委員有識者に■経団連,フェミ,在...■[sage]:2011/10/27(木) 18:19:01.74 ID:UCXaNv7I0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【官僚叩き】=【民営化ビジネス】:レフェリー宮内がプレーヤーを兼ねる。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://210.165.9.64/2005tora/e/01cbccaf57aa49ff54b8e7f27b741627
◆政官財の癒着を断ち切ることが目的だった「規制緩和」や「民営化」政策が、逆に...
>...
>宮内会長が主導する規制緩和が実施されるたびに、オリックスはそこに投資をし、
>新会社を立ち上げてきた。(中略)
> 問題は、レフェリーがプレーヤーを兼ねていることにある。実際、宮内会長は
>【内閣府】の「総合規制改革会議」議長という政策決定の重要なポストに
>就きながら、その規制緩和で儲かる会社の代表取締役会長を同時に
>...
> 自民党の政官財の癒着政治があまりにひどかったために、
>規制緩和はそれをなくすための“特効薬”だと、国民は信じ込まされてきた。
>しかし米国に見られるように、規制緩和は新しい利権政治を生む。
>...
>宮内会長のバックにはアメリカの政財界が連なっており、アメリカの政権が交代し
>ブッシュ達の影響力が小さくなってきたから問題として浮き上がってきた
>...
>◆オリックスの宮内義彦会長こそ怪しげな外資の水先案内人
>ttp://asy ura2.com/0406/hasan36/msg/471.html
>...モルガンスタンレーのロバート・フェルドマンこそ竹中平蔵の黒幕だと
>告発しましたが、外資による日本乗っ取り工作は彼らだけで出来るものではなく、
>多くの内部協力者がいる。その代表格の人物がオリックスの会長の宮内義彦なのだ。
>宮内会長は小泉首相の懐刀であり、数多くの【諮問委員会】のメンバーとなって、
>小泉首相の「構造改革」の中心的人物
>...
>【官僚叩き】はこれらの施設を吐き出させて安く購入して
>転売利益を稼ごうという【民営化ビジネス】
>...政治家はバカにされきって官僚は言う事を聞かない。
>...それに対して小泉内閣では「官から民へ」と打ち出したのでしょうが、
>民といっても政府癒着企業や外資企業に利権が移ることに過ぎないのではないか。
トヨタ抗議デモに参加、不買する奥様★1
3 :可愛い奥様[sage]:2011/10/27(木) 18:24:55.98 ID:UCXaNv7I0
http://2chnull.info/r/asia/1307759312/
【吹っ切れて内ゲバ】菅民主党研究第661弾【やがて離散】
>5:日出づる処の名無し:2011/06/11(土) 11:56:48.74 ID:JJw7iJlK
> トヨタ社長「日本で物づくり、限界超えた」
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110611-00000275-yom-bus_all
> トヨタ自動車の豊田章男社長は10日、記者団に対して
> 「安定供給、安全、安心な電力供給をお願いしたい」と訴えた。
> 円高に加えて電力不足が広がる現状に、
> 「日本でのものづくりが、ちょっと限界を超えたと思う」と危機感を漏らした。
>
> 我が党支持してた労組や経団連の連中は今何考えてるでしょうね
>
>17:日出づる処の名無し:2011/06/11(土) 12:37:03.76 ID:gABw2r+L
> ヨタ今の社長は先代に比べるとはっきりよいように思うが…労組にとっちゃ仇敵らしいがねw
>
>40:日出づる処の名無し:2011/06/11(土) 12:49:01.55 ID:WE9A6pzB
> >1
> 乙
> >17
> ・ 一族ボンボン社長だと思っていたらガチの叩き上げで末端の社員まで掌握していた。
> ・ 車好きを超えたカーキチなので開発陣や下請けから絶大な支持を受けている。
> ・ 金持っているから労働組合の接待が全く効果がないと言うか、
>   在日韓国人のやっている組合専従や奥田が好んで使っていた韓国クラブをガン無視。
> ・ 裏情報握って脅そうと思ってもカーキチ過ぎて他に特殊な性癖がない。
> ・ 世界で一番の車を作る!ってのが夢なので安定した電力供給をじゃまし、
>   円高を放置する我が党を心の底から憎んでいる。
> ・ 車作りを邪魔するトヨタ労働組合にかつがれている我が党議員、
>   我が党議員を全面的にバックアップするC日新聞社は不倶戴天の敵。
> ・ C日新聞社があまり舐めた真似するなら広告全部引き上げるとか社内で爆弾発言。←☆☆☆
> ・ C日新聞社及び地元テレビ局真っ青。
>
> 現在あきちゃん無双が発動しています。
【地方】売国議員を監視凸&拡散するスレ2【国会】
24 :■非常事態■震災ドサクサ■3度目核?■WGIP?■2chは隠蔽書込で一杯?■[sage]:2011/10/27(木) 18:25:52.06 ID:UCXaNv7I0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
震災があればメルトダウンに至るよう全国の原発に予め工作されていた?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■東電の送電鉄塔の中で■倒壊したのは■実は1基のみ■
http://www.anaroguma.org/komake/fukushima/photo_March.htm
それが福島第一の外部電源確保する<夜の森線2号線>27号塔
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/construction/20110414_01.html
 ●当初「大津波が原因で全電源喪失」と東電・政府
 ⇒ 外部電源喪失は 夜の森線2号線27号鉄塔 が倒壊したのが原因と訂正

設計強度ずっと下廻る震度6弱で倒壊? 工作員が事前に★偽装ボルトに換装していたテロ?
 ●【送電塔倒壊事件】
 98年2月20日、香川県坂出市坂出町の聖通寺山北側斜面で四国電力讃岐坂出線14号鉄塔が
 突然根元から折れ、山側に倒壊。ボルトが抜かれたための器物損壊事件。緊急調査の結果
 鉄塔ボルト抜き取りは全国各地で起きていた。03年5月14日には五色台電波塔倒壊未遂事件。

■1号機IC■執拗に切りまくったの何者?■「黒塗り」マニュアルは誰が?■
http://web.shueisha.co.jp/2011/09/22/7050/ ...なぜ唯一の冷却装置であるICを切った
のか。さらに全交流電源が喪失し、メルトダウンへ一直線の状況下で、またもスイッチを...東電は「マニュアル
に従って操作した」の一点張り...開示を東電に求めた結果、戻ってきたのが黒塗りの手順書...
■2号機燃料棒露出の原因■ポンプの燃料不足を見逃し■ワザと?
http://2chnull.info/r/newsplus/1300109698/
■"2号機爆発以前"(=1号機爆発直後)衛星写真■
http://farm6.static.flickr.com/5172/5522088312_c7268ffcdb_o.jpg
海側4角穴(水素爆発を防ぐ換気穴?)既に開いてる。が、格納容器「下部」爆発損傷…爆破テロ?
■2号機■水素爆発なかった■爆破テロ?
http://2chnull.info/r/newsplus/1317499781/
■4号機の中にあった■何も爆発していない■爆破テロ?
http://unkar.org/r/news/1305083136
■3号機は■核兵器■で爆破と確認?■爆破テロ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/28-30
...3号機の異変は水素爆発ではなかった/800度以上の超高熱/何かもっと...
【地方】売国議員を監視凸&拡散するスレ2【国会】
25 :■東電救済は些細な問題だった?■原子力賠償支援法■=■600兆朝貢?■[sage]:2011/10/27(木) 18:28:16.76 ID:UCXaNv7I0
http://unkar.org/r/ms/1314378116 (強制dat落ち)
■■■■原子力賠償支援法で■■■日本終了?■■■(永久朝貢?)■■■■
  http://twitnews.biz/a0051/863/
 【賠償】支援法案、修正で3党合意【国の責任】明記
■■■■■■■■■■非■■■常■■■事■■■態■■■■■■■■■■
必要なのは「救済」「生活安定」「復旧」であり、【賠償】は手段の一つでしかない。
なぜ眼前の「救済」「生活」保証は後回し、将来の≪【賠償】責任≫の確約を急ぐ?

 東電資産処分で【足りない分】に【国の責任】確約とは、東電のためでもない、
☆『福島被災者のため』足りない分ではない、「可哀相な被災者」をダシにして、
★【海外へ賠償のため足りない分】を、★
★際限なく国庫から出すと確定させる★法案だ?!
  ↓
  http://2chnull.info/r/newsplus/1305650508/
  平田オリザ内閣官房参与、汚染水放出は「アメリカの要請」 (後で豹変)
  http://unkar.org/r/newsplus/1306623679
  原発賠償条約に未加盟、海外や外国人から巨額賠償請求の恐れ
  http://twib.jp/entry/ra4919
  今後日本は世界から国際賠償で訴えられ、海洋汚染だけで5,600兆円と言われている!
  http://unkar.org/r/newsplus/1301504211
  「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」…米識者の見方
  ↑
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314958131/l50
余計な事をしなければ、東電の資産を適正価格で国が買い上げて賠償に充てさせた上で、
東電は倒産させ半官で新東電を作り直せば済み、海外へ賠償責任は政府国民に無かった?
■■■■■■ハ■■■メ■■■ら■■■れ■■■た■■■?!■■■■■■
ミンス中枢はサヨ、共産革命したい=◆革命望む貧困層の国にしたい◆?
自公も所詮は飴ポチ?
  ・わざと 「『海外への』国の賠償責任」 を法的に確定させる気?!
  ・金利で毎年何兆も貢がされ、未来永劫、日本は貧困?!?!
■■原■子■力■損■害■賠■償■支■援■機■構■法■が■成■立■■
http://2chnull.info/r/newsplus/1312337233/ 海外へ数百兆【賠償】責任確約?
【地方】売国議員を監視凸&拡散するスレ2【国会】
26 :■東電救済は些細な問題だった?■原子力賠償支援法■=■600兆朝貢?■[sage]:2011/10/27(木) 18:30:00.98 ID:UCXaNv7I0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東電破綻処理を急げ--このままでは日本は中国やロシアからの巨額賠償請求の餌食
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.org/r/bizplus/1314958131
>...原子力損害賠償支援機構法が成立したことにより、
> ●原発事故の責任のある東電が損害賠償を行なう
> ●機構が東電に対して、賠償のための資金支援を行なう
> ◆国にも原発事故の責任があるので、必要があれば機構に対していくらでも予算を投入する
> (=東電に対して予算支援を行う)
>というスキームとなりました。東電に責任を持って被災者への損害賠償を行わせるという名目の下で、
>東電を債務超過にしない(=破綻処理しない)という政官の強い意思により、
>事実上政府が東電を救済することになったのです。
>
>多くの識者の方が指摘しているように、このスキームには、
>東電のリストラが不十分、ステークホルダーである株主や債権者が責任を負っていないなど、
>市場のルールの観点から問題が多いのですが、
>それに加え、別の観点からも大きな問題を生じさせかねません。
>
>それは、★外国からの損害賠償請求への対応です。 ←!
>
>原発事故以降、汚染水の放出などを通じて大量の放射能が海に流出していると考えられます。
>...汚染が拡散したり、他国の漁業に被害を与えるなど、
>放射能汚染の被害は日本国内にとどまらず、外国にも及んでいるのです。
>そうした事実を考えると、原発事故の被害について、
>今後外国からも損害賠償請求を起こされる可能性が大きいと言わざるを得ません。
>特に日本の近隣には中国やロシアなど色々な意味で難しい国があることを考えると、
>東電が8月30日に発表した「原発事故に伴う損害賠償の算定基準」を
>遥かに超える規模の損害賠償が外国から請求される可能性があるのです。
>一部には、海洋汚染への損害賠償の請求が★数百兆円にも上る可能性がある、という声もあります。
>
>そして、残念ながらそうした外国からの損害賠償請求の可能性を裏付ける情報が入ってきて
>しまいました。ある国は、もう損害賠償の請求のための情報収集と準備を始めているのです。 ←←!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。