トップページ > 既婚女性 > 2011年09月29日 > Ij8r1Y3T0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/7475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000153224700100000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
皇室御一行様★part2145
今までに見た最高傑作のテレビドラマと言えば?

書き込みレス一覧

皇室御一行様★part2145
25 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 08:52:35.95 ID:Ij8r1Y3T0
>>9
どうせなら栗コーダーカルテットのやる気のないダースベイダーならほのぼのできるのに。
とことん周りに緊張を強いてるみたいで、それってどうよ。
皇室御一行様★part2145
48 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 09:09:39.87 ID:Ij8r1Y3T0
>>26
> 昔なら麻生さんもおじいさんの吉田茂が学習院に迎えに来て早退したこともあったらしいけどね。
なんか落語を聞きに行ったりしたんだっけ?吉田翁は、孫がほんと可愛かったんだろうね。

でも、その麻生さんだって、総理の孫にもかかわらず、学習院への登下校は一人だったんじゃない?
3年生ぐらいから東京で学校に通うとなったら、パパが
「うちは総理やってるから、ひとさらいにあっても要求には応じられないから、その時はあきらめて」
と言われたというから。

母親がファーストレディで忙しかったんで、運動会だろうが参観日だろうが、来なかったというし。
そのかわり母親が料亭の女将に頼んで運動会のお弁当を運ばせたとか、
妹の父兄として(たしかに兄だが)保護者行事に出席とか。逸話の多い人ではあるけど。

家の方針で、食事は麦飯。ランドセルは布製のを卒業まで使う。周りが皮のであっても。とか。
子供のために麻生塾小学校を作っちゃうくらいの金持ちなんだから贅沢してると普通は思うんだけどね。
皇室御一行様★part2145
57 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 09:15:08.90 ID:Ij8r1Y3T0
>>31
> ただ、もし別室待機だとしても、貴賓室は使わなかっただろうし、警護要員も不要だし
> 雅子と「同じこと」ではないよね。
戦前なら、下男下女がつき従って登下校する御身分の方もいて、そういう付添のための控室があって、
そこで裁縫とかの講習とかもなされていたと何かで読んだような気がするのですが、、、、

雅子が愛子の下女という身分で付き添いとなって、宮様が授業を受けている間に、控室でマナーとの講習を受けるなら
それはそれで、「学習院ってそういうところなのね」ですな。


皇室御一行様★part2145
74 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 09:19:49.20 ID:Ij8r1Y3T0
関東では、10時25分までの番組らしいので、良識ある奥様は、ルールを守りましょう。
皇室御一行様★part2145
80 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 09:22:44.67 ID:Ij8r1Y3T0
皇太子妃として、祭祀とか歌会始とか奉仕団への会釈とか、できないじゃないですか?
だったら、身分を「下女」とかしたほうが現状に合っていませんか?

まあ、多分現実的ではないと思いますが。
皇室御一行様★part2145
113 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 09:43:34.89 ID:Ij8r1Y3T0
>>110
そこ、ツッコミますかw
皇室御一行様★part2145
180 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 10:26:01.04 ID:Ij8r1Y3T0
>>167
否定されるのも仕方のない人格
と言うと言いすぎでしょうか?

皇室御一行様★part2145
191 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 10:29:30.93 ID:Ij8r1Y3T0
>>182
> なぜ私の気持ちを理解しないの?理解しない奴が悪い、という一点でしか物事を考えられない。
地球は私を中心に回ってるのみたいな天動説な人なんですね。
地動説を受け入れられないなんて、中世の人みたいな。
皇室御一行様★part2145
205 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 10:33:33.83 ID:Ij8r1Y3T0
>>197
診断をつけることができるのは医師だけですが、カウンセラーとか専門家とかに相談して診察して、
対策を講じるべきですよね。
皇室御一行様★part2145
293 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 11:16:26.69 ID:Ij8r1Y3T0
>>221
> 大きくなった今でも母子して認知のゆがみが治ってないよ
> 沢山のトラブル経験してきたのに治るもんじゃないんだなぁ

入力→処理→出力 のどれが狂っても結果的にはアレレですが、
やはり入力が歪んでるのが一番ひどくなるんじゃない?

皇室御一行様★part2145
296 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 11:18:09.70 ID:Ij8r1Y3T0
>>288
本人が好きな色が本人に似合わない。
本人のやりたいことが本人のためにならない。

なんだかなあ。
皇室御一行様★part2145
412 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 12:37:14.50 ID:Ij8r1Y3T0
>>330
てれびだもん
皇室御一行様★part2145
430 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 12:52:22.52 ID:Ij8r1Y3T0
>>427
雅子さんが勉強を教えるの?
皇室御一行様★part2145
487 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 13:33:19.55 ID:Ij8r1Y3T0
>>455
4年生って、加減乗除は済んで分数とか少数とかでしょうか?
それで既についていけないのですか?
自然数しか受け付けないとしたら、それこそずいぶん「自然」な人ですね。
皇室御一行様★part2145
490 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 13:34:31.93 ID:Ij8r1Y3T0
>>461
別嬪さんなら「嬪」という称号もあるんだが
皇室御一行様★part2145
503 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 13:41:00.97 ID:Ij8r1Y3T0
>>497
一般的には親って子供のために頑張るでしょ。
でも、そういうのを想定してても、想定の範囲外だった場合、どうしたらいいのか、って問題だと思う。

皇室御一行様★part2145
508 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 13:43:49.60 ID:Ij8r1Y3T0
>>505
付き添いを付き纏いに変えればより事象を明確に表しているかと
皇室御一行様★part2145
543 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 14:14:28.49 ID:Ij8r1Y3T0
>>524
それどころか、子供を欠席させるよ。
いままででも、写生大会に出席したことあったっけ?
皇室御一行様★part2145
548 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 14:16:00.82 ID:Ij8r1Y3T0
>>533
じゃあナルさんの「おてつき」でいいや。
皇室御一行様★part2145
552 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 14:17:28.99 ID:Ij8r1Y3T0
>>535
それはそれで楽しみだが。
なんなら全世界の記者に集まっていただいて
五ヶ国語で流暢に答えていただければw
皇室御一行様★part2145
559 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 14:22:31.32 ID:Ij8r1Y3T0
>>555
うむ。しかし、彼女が適応できる場所はあるのだろうか。

やはり社会性って大事だわ。
皇室御一行様★part2145
571 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 14:34:58.55 ID:Ij8r1Y3T0
キテるなあとおもってたけどイっちゃったかね。
皇室御一行様★part2145
596 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 14:48:08.39 ID:Ij8r1Y3T0
>>589
なるほど、定職を持ってる女王殿下は土日だけってことか。
そして、見事に皇太子ご夫妻の名はないと
皇室御一行様★part2145
599 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 14:49:38.74 ID:Ij8r1Y3T0
>>595
普段目にするであろう学習院の先生方や娘の同級生への迷惑すら考えられないのに
遠くの人のことまで考えろと?無理無理

今までに見た最高傑作のテレビドラマと言えば?
922 :可愛い奥様[sage]:2011/09/29(木) 17:12:43.79 ID:Ij8r1Y3T0
天下御免


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。