トップページ > 既婚女性 > 2011年09月04日 > 5lbAwZre0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/6632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00004430006300110021000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
皇室御一行様★part2126
【卵子購入】野田聖子50歳出産★13【2chがメル友】
ナインティナイン 岡村がおかしいと思う奥様
皇室御一行様★part2127

書き込みレス一覧

皇室御一行様★part2126
745 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 04:28:02.74 ID:5lbAwZre0
しつけーなあ。該当レス読んできたよ…。
「楽器によっては」調律もありますし。って書いてあるじゃん。
ピアノを悪く言ってるわけでもない。
たぶん弦楽器だよ。ワークショップ音大生のとはレベルも畑も全く違うけど、私学生時代バンドでエレキやってたんで
ライブがある日はもちろんリハで早めに行って会場でリハや調律音量の調節や、リハ中に弦切る事もままあるので
弦を会場で急遽張り替えなきゃ行けない時もあるから早く行くの。
オケもそうでしょ。ピアノの人だけで成り立ってるわけではないの。
他の楽器つかってワークショップに出ている人たち全員からでも文句が出たんですかね。
皇室御一行様★part2126
746 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 04:31:01.69 ID:5lbAwZre0
>他の受講生のレッスンを聴講することは、自分がレッスンを受けるときと同じくらい効果的な勉強となります。できる限り、聴講してください。

とあるのに、自分のレッスン時間に間に合うようにしか出かけない人が多いの?もったいない・・・

まったくだ。自分の練習の時間ギリギリに出て、練習したら勉強しないでさっさと帰るんでしょうかね。もったいない。
皇室御一行様★part2126
749 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 04:42:06.21 ID:5lbAwZre0
>けれど。ワークショップとは、市民(庶民)のための
>体験講座なんですよ(ーー;)

あ。これだけ言いたい。

けれど。江戸川区スポーツランドは区民(庶民)のための
スポーツ施設なんですよ(ーー;)

江戸川区民が全員スケートやっててあの方達が貸し切りのたびに文句いうのかよという人もいますが、
あそこは区民の健康増進を図る併設スポーツ施設がありまして。結構な地元の(主に中高年の人)が
区民検診等で運動の必要があるなどと言われると、そこに毎日のように通って運動出来る施設があるんです。
庶民でも参加出来る安価のトレーニングルームです。社会人は土日しか行けないため土日は貴重なんです。
ただ、あの方達が貸し切る時は何故かトレーニングルームまで閉鎖しちゃうので
貸し切り日は文句たらたら、ジム使用のくってかかる中年の方がたくさんいるのですよ。私その場で目撃していますから。
平謝りのスポーツランドの職員さま、本当にお疲れさまです。
抗議のメールすれば良いじゃないかとも言われますが、それも区民としてちゃんと、しましたから。
丁重に謝罪が江戸川区からありました。宮内庁からは、謝罪なんてあるわけないですがw
お偉いんだかなんだか知らないけどね。
江戸川区は悪くないのに。

皇室御一行様★part2126
751 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 04:48:44.67 ID:5lbAwZre0
>>750

言えてます。
ピアノをやる人を悪くうんたらかんたらって。
「このスレ」の中で、いったい何と戦ってるのかが、わからないw
皇室御一行様★part2126
754 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 05:00:05.94 ID:5lbAwZre0
東大志望であっても、センター試験でも、参考書一つも持たず
>試験会場にいく子供はいないでしょう?
>しかし。ピアノは持ち運べるものでもなければ、調律も自分でするものでもない。
>おかしいことを書いている方がいました。

よくわからないんだが、ピアノを弾いてる人は楽譜とかも持ち込めないんでしょうかw
ピアノを弾かないんで私よくわからないんですけど、
楽器を触らない時間は、演奏前は楽譜を見たりして仮想で指で弾いてみたり、そででほかの演奏仲間の
演奏を聴いたりはしないの??

皇室御一行様★part2126
756 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 05:24:14.85 ID:5lbAwZre0
皇后さまだけがワークショップに毎年参加出来るのがおかしいって書いてあったけど
それって音楽関係者にはそんなに腹立たしい事なんですか?
ワークショップって草津で毎年その日しか受けられないってことはないだろうけど…。

皇室御一行様★part2126
759 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 05:39:26.17 ID:5lbAwZre0
参加してる人のブログ見つけました。
>群馬県警だか、SPだか、レッスン室へ来て『お車の方は、皇后様があと少しで到着しますので、5分ほど、出ないで待っていて下さい。』との事。

>実は、今回、皇后様だけではなく、天皇皇后両陛下が前日(28日)より御来草されている為、こういうことが度々発生する。

どうやら足止めされるのは5分程度の事らしい…。周りの道路はこれで大渋滞が発生するの?
そのせいで遅刻ギリギリになったって…?
それにこのブログの方、ここでランチも食べていらっしゃいますが、カフェテリアが規制されたとは一言も書いていらっしゃらないが…。

皇室御一行様★part2126
762 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 05:47:29.76 ID:5lbAwZre0
お年を召されても、なお自分を高めようと毎年毎年練習に行かれる皇后さまを
尊敬しています。
正直その音大生の方達は20代、下手したら10代の方もいらっしゃるわけでしょう。
そういう若い吸収力の一番ある方達と同じ場で、同じ音楽というものを勉強するってとても大変な事だと思います。
余暇に何もしないで3週間遊び歩いて庶民に疲れた疲れた主張する人間とは
人間としてのレベルが違うと思います。
皇室御一行様★part2126
765 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 06:00:19.52 ID:5lbAwZre0
>3週間遊んでいるだけの方達にもう少し厳しく接していただきたいと思う。

そうだね…。
でも真性バカとかキジルシはたとえ厳しく接しても自分のほうが悪いとか、
多分永久に理解は出来ないんじゃないかなーと。
全部相手やその周囲のせいにすりかえてしまう…というか。
皇室御一行様★part2126
768 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 06:06:37.39 ID:5lbAwZre0
http://www.youtube.com/watch?v=mascKpX0i2U&feature=fvst

ナル英語…。
皇室御一行様★part2126
770 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 06:27:00.38 ID:5lbAwZre0
草津でご飯を食べられるのはそのレストハウスだけじゃないと思うんだけど…。
時間がたっぷり取れないのなら、そばにコンビニやファストフード店、レストランは全くないのだろうか。
バリバリの観光地ならありそうなもんだが…。
ワークショップ参加中は規則で戸外に出て食事したらいけないとかじゃないし。
もしそのカフェテリアが規制がかかり大混雑してたら違う所で食事するか、時間をずらして
食べれば良い話で。そんなぶーたれることなのかしら?
皇室御一行様★part2126
836 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 10:02:00.67 ID:5lbAwZre0
一生懸命国民のために尽くしても、ある地域に大雨が降ったらその御代の天皇の責任になる…。
ほんとうに天皇陛下って重責なんですね。
次期予定者及びその妃にそんな重責を担えるとも思えない。
娘のアレレノ原因を、いたいけな平民の8歳男児におっかぶせて平気な顔しているお二方ですよ。
皇室御一行様★part2126
838 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 10:09:34.36 ID:5lbAwZre0
>>793

>皇后様にはヨーロッパで弾かれたアベマリア、
>あの程度の難易度が本人も共演者と合わせる楽しさを味わえ、
>見る方も皇后様の音楽に共感できるのではないでしょうか。
あれ、素晴らしかったですね…。
皇后様は世界に誇れる女性です。

皇室御一行様★part2126
842 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 10:16:25.16 ID:5lbAwZre0
余裕もって行動し、待ち時間を有効に使うのが上手そうですね。音楽家は。
草津のワークショップに出ていらした方のブログを読んでるとわかりました。
その方はワークショップ参加中は常に4時台か5時台に早めに起き、宿泊所の朝食、温泉等も楽しみ、
朝一番に余裕を持ってレッスン室に着いたあと、9時には仲間と早々早朝のレッスンをこなされていました。


皇室御一行様★part2126
855 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 10:34:48.17 ID:5lbAwZre0
え…。
皇室御一行様★part2126
860 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 10:39:51.17 ID:5lbAwZre0
雅子さん、以前は愛子さんにハープを習わせようと関係者に打診していましたよね。
その話はどうなったんだろ?
皇室御一行様★part2126
872 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 10:55:13.06 ID:5lbAwZre0
登校初日は愛子ちゃんの一人で登校出来たよ!のニュースが来るんでしょうね。
例年だとそのあと雅子がつきまとって遅刻したりgdgdになるんですが。

今年は孫もいる公立のベテラン先生と武蔵野東の若いシモトリさんも税金で引き抜いたし、大丈夫かな…?

皇室御一行様★part2126
886 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 11:17:58.67 ID:5lbAwZre0
もしもそのかたが梓会のメンバーだったら、いつも演奏場所を提供してくれる皇太子の事は
口が裂けても悪いようには言えないと思います。

スポンサーだもの。場所提供してくれるし、会のメンバーにはきちんとお茶や軽食も出ると聞いた事があります。
私は音楽の事はわからないけど、演奏スタジオ借りるとその都度お金がかかりますよね。
東宮御所で練習のときはお金がかからないから彼らにとっては梓会発起人?の徳仁はとても有り難いのでは。
【卵子購入】野田聖子50歳出産★13【2chがメル友】
200 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 11:25:37.37 ID:5lbAwZre0
まさきくん…。今この瞬間も苦しいのかな…。
ナインティナイン 岡村がおかしいと思う奥様
576 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 11:29:35.21 ID:5lbAwZre0
>自分が番組でつんくと何をやっていたのか忘れたの?

そういうことも、確かにありましたね。
皇室御一行様★part2126
987 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 14:04:31.53 ID:5lbAwZre0
>身近にいる皇太子がよく18年も我慢できてるなぁと思うわ。

アハハ。結婚してから頑張りすぎるほど頑張ってたのは実はナルさんだったんですよね〜。
皇室御一行様★part2127
33 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 15:31:30.43 ID:5lbAwZre0
そのうちなるようになる、と楽観視。
現に親王に恵まれたのは現東宮家じゃなくて秋篠宮家。
あの人達が愛子ちゃんのことを女帝と担ぎ上げる事さえしなければ
自然と皇位はゆうちゃんに移る。
流石に長生きの家系といっても、ゆうちゃんが即位する頃、庇は生きてはいないだろうし。
皇室御一行様★part2127
88 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 18:53:36.62 ID:5lbAwZre0
私も変だと思う。
のびたも、もしかして知的障害があるのかもと思った。
皇室御一行様★part2127
92 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 18:58:48.26 ID:5lbAwZre0
将軍様のご子息にも留学時には同じ年くらいの留学時に侍従はつけてたらしいね。
だいたい政府高官の息子で成績優秀な子。将軍様のおぼっちゃまのフォローに常に回ってたそうだ。
いわば、影。
皇室御一行様★part2127
97 :可愛い奥様[sage]:2011/09/04(日) 19:08:06.72 ID:5lbAwZre0
ボンクラ死んだら娘と一緒に一宮家の扱いで暢気に国内で過ごすのが一番良いかと。
つける職員は最小限にしてね。3人くらいで十分だろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。