トップページ > 既婚女性 > 2011年08月19日 > 1ZQF/DMF0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/6909 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31333001001000000021124126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
【全てが】コストコ好きな奥様44【特大】
【原発】放射能\汚染対策スレッド 75【被曝】
これからは何食べればいいの27
【23区】東京に暮らす奥様Part52【都下】
【金麦】檀れいが嫌いな奥様

書き込みレス一覧

【全てが】コストコ好きな奥様44【特大】
335 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 00:20:05.73 ID:1ZQF/DMF0
ハワイから帰ってきたところなんだけど、
いつもスーパーやドラッグストアでたくさん日用品や食品の買い物するのに、
あまり買うものなかったよ。コストコのほうが安い。
買ったのは、子ども用のカルローズと、
グレービーソースとリジョイ、レブロンの化粧品だけ。
【全てが】コストコ好きな奥様44【特大】
340 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 00:46:30.72 ID:1ZQF/DMF0
>>339
セールの時は、全品が半額以下になるの?
それとも、よくある今週のお買い得品みたいにスポットで安くなるの?
そっちなら、結局何度も行かないと全部が安く買えない、
もしくは一個安いのを買って、ほかのものもついでに買うから
対して安くはならない、なんだろうか。
【全てが】コストコ好きな奥様44【特大】
341 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 00:57:02.90 ID:1ZQF/DMF0
>>339
>日本のコスのほうが安いというのは、住んでいた感覚だとありえない。

だったら、住んでる人は、あれよりさらに安く買ってるということ?
じゃあ、コストコは日本で2500円くらいの子供服が、600円くらいで売ってるけど、
本土では、現地の人はそれよりまだ安いの?
お肉はグラム50円とか30円?
果物は日本は高そう。
紙おむつなんか、日本のほうが安いように感じるわ。



【全てが】コストコ好きな奥様44【特大】
351 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 01:55:10.47 ID:1ZQF/DMF0
>>344
そうなんだ、詳しくありがとう。
なぜか最近ステーキが食べたくて食べたくてたまらないの。
今日も2食ステーキ。アメリカなら、食費が浮くね〜

>>345
私は久しぶりだったんだけど、今回DFSが様変わりしてて驚いた。
昔は、化粧品売り場はデパートもだけどめちゃめちゃ人がいたのに、
がらんとしてて、混んでるのはミネラルパウダーのとこだけだった。
今なら楽天で買ったほうがよっぽど安いもん。
レート80円切ってるのに買う気にならなかったよ
ブランドバックも、放射能汚染心配で、レスポで十分になってしまったw
それだって、アウトレットよりネットのほうが安いみたい。
コストコでも2−3か月前にレスポ売ってたけど、
安かったのかな。すぐ売れてた。
【全てが】コストコ好きな奥様44【特大】
352 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 02:05:30.06 ID:1ZQF/DMF0
>>349
それだと、外食しなかったら食費、異様に安く暮らせるよね。
アメリカ人の年収は、高いよね。お金がたまって仕方がないと思うんだけど。

以前、たまたまNY出身の年下の人に都内でごちそうしてもらったことがあったんだが、
NYにもあるお店で、ブランデー含めだけど、
一人5万くらいのディナーだった。
これって、とてつもない金持ちだったってこと?
そんなに食費が安いなら、5万あれば、一家でひと月くらい暮らせない?
【原発】放射能\汚染対策スレッド 75【被曝】
822 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 02:11:09.36 ID:1ZQF/DMF0
>>817
功名心が強い人間が寄ってたかって風流ぶってるんだと思う。
今日の缶ののぶ子が、ナデシコに手紙かいてたでしょ、あれと一緒で
乗っかると自分がagaる、という計算。毛沢東の妻とかエビータみたい。
なんの関係もないくせに、弔い弔いとパフォーマンス。
【全てが】コストコ好きな奥様44【特大】
354 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 02:16:20.62 ID:1ZQF/DMF0
>>353
スレ違いなうえ、余計なお世話かもしれないけど、
あかちゃん本舗に1000円しないで連結になって省スペースできるハンガー、
こども用が売ってるよ。小さい子のだけど。

コストコのこども服は、女の子のプリントワンピースが種類豊富、
かわいくてかわいくて見てるとつらい。
うちは男の子なので。
女児ワンピ、あのままサイズを大きくして160cmくらいまで
売ってくれないだろうか。
自分で着る。トッカとかリリーピューリッツアみたいに着られると思う。
これからは何食べればいいの27
776 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 03:04:49.57 ID:1ZQF/DMF0
>>736さんみたいな人って、この5か月、何食べてらしたの?
このスレもう27で、今石井に初めて行ってみた、
天国って、ちょっと遅くない?
(失礼、)3月からどこで野菜や卵調達してたんですか、よかったら
教えてください。
【原発】放射能\汚染対策スレッド 75【被曝】
828 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 03:09:14.38 ID:1ZQF/DMF0
今日、ニッテレ債権回収会社ってところから
東京電力の料金の催促がきた。
3月15日に子供だいて都内から逃げて、何度か戻ったけど
昨日までハワイにいて、いま北海道。
それもこれも、東電の事故のせい、しかも代金は世界有数の高額のくせに!
どれだけ迷惑してるか、わかってるのかしら。
こども連れて戻ると被ばくするよね。
冷蔵庫が止められているんだろうけど、中にある食品腐るよ...
汚染されてないものだけしかないのに。

ほんとにほんとにバカ東電め!
【23区】東京に暮らす奥様Part52【都下】
699 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 03:36:39.00 ID:1ZQF/DMF0
先月だったか?上野の松坂屋解体セールへいったら、
屋上に遊園地あったよ。都バスみたいなのとか木馬。
おきまりの金魚屋さんも営業してたw
下でお弁当買って、食事ができそうな感じだよ。
【23区】東京に暮らす奥様Part52【都下】
702 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 04:05:24.28 ID:1ZQF/DMF0
>>700
デパートの遊園地はまったりするよね。
でも、ラクーアのとことか浅草は、なんかまがまがしくって
遊興施設独特の感じで困る。子供連れてかなくちゃいけなくなったら
どうふるまったらいいんだろう、と考えてしまう。

>>701
なくなるのは銀座の松坂屋じゃないのかなあ。上野なくなったら困るわ...
多摩地区って八王子とかのほうかな?土地勘ないけど、
地震後人気みたいだから、話を聞かせてほしいなw

昨日乗り遅れたけど私もA案っていうか以前の感じがいいなあ。

【23区】東京に暮らす奥様Part52【都下】
703 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 04:09:53.81 ID:1ZQF/DMF0
トンキン言ってる人が出てきたのって、3月半ばだよね?
それで東京出身者と田舎の都市の出身者だけ書くことになったのよね。
以前は、そういう区分けなしで美浜以外東京住まいでマッタリ、だよね。
いまこのスレマッタリで、楽しいけどな〜
池袋話も乗り遅れたけど、タカセのこととか、
だれか語って!
これからは何食べればいいの27
781 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 04:12:01.90 ID:1ZQF/DMF0
>>779
ご丁寧にありがとうございます。
なるほど、でした...

これからは何食べればいいの27
789 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 07:18:07.76 ID:1ZQF/DMF0
>>784
その地図みると、白ロシアっていうのがベラルーシよね。
リトアニアとかバルト三国が抜けてるのは、旧ソ連の隠匿?
ベラルーシにもウクライナ、ドイツにも近い部分だよね。


【金麦】檀れいが嫌いな奥様
785 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 10:03:17.22 ID:1ZQF/DMF0
私は常盤は全然かわいくみえない。
すべてが、臭い芝居って感じる。
金麦は、なんかぞっとするような魅力。
薬師丸ひろ子的なかわいいセリフを言っても、
なんか荻野目姉のほうに近いのかな。
魔性の女役ができそうだし、
ほかの劇団女優にありがちなインテリ芝居にこだわらないほうが
いいと思う。
毬谷友子が昔、赤い腰巻ひとつでよつばいでくねくねして、
鈴木清順の映画にでてたの思い出すよ。白痴みたいなの。
ど田舎の一般家庭出身なのも変わった家庭出身なのも
全部プラスになりそうな人。

【全てが】コストコ好きな奥様44【特大】
385 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 18:44:34.84 ID:1ZQF/DMF0
>>370
>ゆるく溶いてグラタンにしたウマー

おいしそう、いいアイディアね。

ベーグル、ベーグルベーグルのチョコのにクリームチーズが好きなんだけど、
コストコのはうまくアレンジできないので、全部おいしく食べきれないよ...
アルファルファとか↑みたいにハンバーグを用意したらいいのかしらん。

ちなみにクリームチーズは西友に安いのがあるのでそれ買ってる。
【23区】東京に暮らす奥様Part52【都下】
742 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 18:55:08.02 ID:1ZQF/DMF0
>>724
受験がだめとか放射能がだめとか、入れないほうがいいと思う。
どちらかというと、人の話題をわざわざやめさせるほうが、問題行動では?
旅行の話もだめとかという人も出てきたよね。
古い東京のディスコの話も駄目なんだっけ?
そのうち、話すことがなくなるじゃん...
気が付いたら言論統制成功、ってことになるよ。
禁止書くよりは、
放射能の話題が出ると、たいていスイーツの話に切り替わりますので
ご了承ください、って入れたほうが有意義だよ。

タカセって最初は森永のベルトラインストアっていうのだったんだね。
ラブは今の銀座ユニの横にあったから知ってるけど、
さすがにベルトラインストアは知らないわ。

>>706
また電気屋じゃないかな。
下が無地になって、結構使えるのにね。
一階から上がよくない。


これからは何食べればいいの27
877 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 19:04:08.82 ID:1ZQF/DMF0
粉ミルクも、期限が2012年8月で止まってるよ....
アメリカからフォロミ取り寄せしたら
10杯分で、2800円だった。それに送料ね。
高〜
もう服も化粧品もなにも買えないや。正月に福袋たくさん買っておいて正解。
【23区】東京に暮らす奥様Part52【都下】
748 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 20:49:09.95 ID:1ZQF/DMF0
そういえば、3月にタカセで誕生ケーキ用にスポンジの台買ったの、
デコレーションする前に地震で、なにもお店にものがなくなったとき
そのままパンの代わりに食べちゃった...
それ買うの念願だったの。200円しなかったと思うけどきっかけなくて。
あそこ、なんであんなに安いんだろうね。
こんど板橋のお店行ってみたいよ。
いつもアップルシナモンリングみたいなの買ってた。


これからは何食べればいいの27
896 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 21:01:11.46 ID:1ZQF/DMF0
>>882
くわしくありがとう。
そう、明○。
ビー○ンスター○は、じつは雪印のスキムミルクの
毎日骨太が同じ製造場所だと思うんだけれど、そっち買ったらまさに
製造が11年の3月14日のだったの。気持ち悪くて放置してる。水でふくらませて
製造するらしい。
捨てるべきなの?もったいないから信仰は私にないよ、ただ本当に経済的に大変だから、
使えるものなら使いたい。だがうちは子がいるから間違って飲んだら困るんだ...
ああ。

ぐんぐんは、西武の宅配で持ってきてもらってたんだけど、
震災後のに変わったところで買わなくなった。
それからほぼ明○の古いものとアイ○レオ。
牛乳も飲ませてみたけど、すぐ吐いてだめだった。
BFに関しては、すごくいいのがあった。輸入もの。

>>880
やっぱり、8月で止まってるよね。どこの店でも8月。
で、これ見てたら今度違うのにするのかもねw
【23区】東京に暮らす奥様Part52【都下】
756 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 21:55:40.15 ID:1ZQF/DMF0
>>570
ベッカライカフェリンデは?
三越銀座の地下、改装後にごった返してるとき、出店してて、
すごく混んでたよ。
私はブレッツェルしか買わず、それも本場よりちとやわらかくてだめだったけど
本格ドイツらしい。
ほれい
つ http://r.tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13005831/

でも、これはパン屋で菓子ではないか。
【23区】東京に暮らす奥様Part52【都下】
758 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 22:09:05.56 ID:1ZQF/DMF0
>>749
ありがとう。なにもおしゃれなものがないというのが
まさに板橋らしそうだわ〜
昔大山の人に、近所で有名なお菓子、っていうものをいただいたんだけど
ものすごくおいしかった。
今となってはなんていうのかわからないわ。
私は結構板橋とか板橋っぽいものが好きだわ〜
【全てが】コストコ好きな奥様44【特大】
397 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 22:17:40.55 ID:1ZQF/DMF0
私はハニーマスタードをぬってからクリームチーズ、にしたくなったわ。
でもコストコでハニーマスタード見たことないわ...

チキンに関しては、桜どり胸を、塩水にスパイス類(カレー粉いれてもよい)
と、オリーブオイルいれたのに漬けて一晩おいたのをレンジ蒸し鶏にすると
サンドイッチにおいしいよ。
モモ
【金麦】檀れいが嫌いな奥様
788 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 22:23:48.31 ID:1ZQF/DMF0
でも、遥くららの鼻もひどいものだったよ。
鉤鼻ででかい鼻のあなが宝塚好みの要望なんだと思う。
だんごっぱなとか上向いた豚鼻じゃだめってことじゃない?

【全てが】コストコ好きな奥様44【特大】
404 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 22:52:43.95 ID:1ZQF/DMF0
>>398
ごめん、オリーブ油があると、モモ肉じゃなくても
パサつきの少ない具が作れるよ、と言いかけただけ
【23区】東京に暮らす奥様Part52【都下】
763 :可愛い奥様[sage]:2011/08/19(金) 23:44:31.50 ID:1ZQF/DMF0
>>742
同意。私もすごく参考になる。それと、以前の常盤台の話とか、
住んでる人の話ってほんと役立つよ。

地元のゲートボールの話とか町内会の話とかされたら面白くないかもしれないけど
それでも黙ってロムるよw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。