トップページ > 既婚女性 > 2011年08月18日 > XPQEZNyz0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/6278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数134000223200000110531011140



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
皇室御一行様★part2117

書き込みレス一覧

皇室御一行様★part2117
217 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 00:43:21.36 ID:XPQEZNyz0
>>206
【皇室ウイークリー】 (192)2011.8.13 07:00

>ピンクのワンピースに白いカバンを持った愛子さまは、東京駅のホームで
>新幹線に乗る直前、見送りの駅職員に対し、しっかりとおじぎをしてあいさつされた。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110813/imp11081307010001-n1.htm

>愛子さまは、ここでも皇太子妃雅子さまとともに、福田知事にしっかり会釈をされた。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110813/imp11081307010001-n2.htm
皇室御一行様★part2117
236 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 01:08:27.88 ID:XPQEZNyz0
>>219
皇太子のがあったけど、お茶出てないような。

皇太子ご進講
http://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/02/photo2/godousei-ryodenka-0326-01ph.html
http://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/02/photo2/godousei-ryodenka-0924ph.html
皇室御一行様★part2117
253 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 01:34:25.10 ID:XPQEZNyz0
天皇皇后両陛下でも、接見、引見、ご進講のほかに
「お茶」っていう公務があるからね。
皇室御一行様★part2117
259 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 01:45:38.11 ID:XPQEZNyz0
>>255
それは招待では?招待と接待では少々意味合いが違うと思うけど。
皇室御一行様★part2117
266 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 02:01:02.14 ID:XPQEZNyz0
>>264
それにしては、陛下期待の悠仁親王の警備が甘いよね。
皇室御一行様★part2117
270 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 02:11:43.13 ID:XPQEZNyz0
>>267
この人たち。

◎(国際情報統括官組織)

国際情報統括官       篠田 研次
参事官           倉井 高志
国際情報官(第一担当)    河野 章
   企画官(情報分析担当)
国際情報官(第二担当)    山内 弘志
   企画官(情報分析担当) 河野 優
   情報分析官       橋 博史
国際情報官(第三担当)    相馬 弘尚
   情報分析官
国際情報官(第四担当)     中村 耕一郎
   企画官(情報分析担当)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/meibo/list.html
皇室御一行様★part2117
273 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 02:19:25.94 ID:XPQEZNyz0
>>271
http://zonho.web.fc2.com/01/gaimusyou.html
大鳳会疑惑の人。
皇室御一行様★part2117
274 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 02:43:47.41 ID:XPQEZNyz0
>272
ここ3年は重なってる人はいないね。
■東宮
平成21年
ご進講(外務省国際情報統括官)
ご説明(外務省アジア大洋州局南部アジア部長)
ご説明(外務省中東アフリカ局長)(東宮仮御所)
ご説明(外務省国際協力局長,国土交通省土地水資源局水資源部長)
ご説明(外務省国際協力局長,国土交通省土地水資源局水資源部長)
平成22年
ご説明(外務省中東アフリカ局アフリカ審議官)
ご進講(外務省国際情報統括官)
ご説明(外務省欧州局長)
平成23年
ご進講(外務省国際情報統括官)
ご説明(外務省欧州局長)

■秋篠宮家
平成21年
外務省中・東欧課長他ご説明(「日本・ドナウ交流年2009」にあたり)
外務省儀典総括官ご進講
外務省西欧課長ご説明(オランダご訪問について)(宮邸)
外務省中南米局南米課上席専門官ご説明(第3回「ふれあい日本の旅」について)
平成22年
外務省儀典総括官ご進講
平成23年
外務省儀典総括官ご進講
外務省国際法局長ご説明(東北地方太平洋沖地震関連)

※回数は考慮していません。
皇室御一行様★part2117
293 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 06:30:17.51 ID:XPQEZNyz0
>>275
何を批判されてるのか、さっぱりわかりません。

>>271に全日空ホテルのレストランが出てきので「大鳳会の食事会…」と
すぐに頭に浮かんで、「佐々江賢一郎」と「大鳳会」を検索したら、
>>271の記事が出てきて、やっぱり、と思ってうPしたわけだけど。
で、「大鳳会つながりの人」とレスしようと思ったけど、
疑惑の段階だから「大鳳会疑惑の人」とレスしたんですけど。

「疑惑」と入れたからには、嘘でも妄想でもない「疑惑」ですよ。
何も批判されるようなことは、してないと思うけど。
このスレでも、週刊誌に「大鳳会」と書かれた写真が掲載されて
いたかどうか、さんざん議論したと思う。

あのサイトは、よく読みに行くけど真摯に検証していると思う。
嵐が来ては、ひどい反論もしているけど、あのサイトで
コツコツと検証してる人たちには、敬意を払ってるよ。
皇室御一行様★part2117
300 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 06:52:12.85 ID:XPQEZNyz0
>>294
学歴自慢の雅子の子が、いくつかの科目で5を取っただけで
親の雅子がハツラツというのも、痛い感じがした。
「えっ、その程度で喜んじゃうの」なんてね。
皇室御一行様★part2117
306 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 07:15:43.44 ID:XPQEZNyz0
>>301
いえいえ、わざわざありあとう。ただ、その記事じゃなくて
その週刊誌かどうかもわからないけど、小さな写真についてたコメントに
「大鳳会」って書いてたのを自分で見た記憶があるもので。
見た時は、たまたま1年以上このスレに来てなくて戻ってきたときでした。
ちょうどその話題で盛り上がっていた時で、週刊誌を買いに走って見たという記憶が。

それから何年か経って、見た見ないの議論が始まり、他の奥様も、同じようなところで見た、と
いう人がいらしたもので…。記憶は当てにならないというけど、
今でも真偽のほどを知りたいなとは思ってます。
皇室御一行様★part2117
312 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 07:37:01.66 ID:XPQEZNyz0
>>308
親王誕生に反旗をひるがえしたサヨの女戦士。フェミの仲間。
それを支持したサヨ男性。ほかにも、雅子支持者は沢山いるよ。
学歴主義の人たちや、反対にダメダメ雅子が大好きな庶民派とか。
流産や不妊や嫁姑問題で共感した女性たち。
愛子ファンは知らないけど、雅子にはまだまだ支持者がいると思ってる。

女系、男系や女性天皇の意味を知らないで女性も有りだという人も、
女性という理由で天皇になれないのはおかしいと思ってる人たちもまだまだ。
>>294と同じ意見。世論を甘く見て、戦いをやめて安心したくないと思う。
皇室御一行様★part2117
334 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 08:11:12.63 ID:XPQEZNyz0
>>321
そういう人は多いけど、自分の周囲ってどのくらいの規模なのかな。
親、兄弟、親戚、近所、サークル、友人、いろいろあっても
結局は、価値観の似た人たちの集まりだよね。

それより、文壇や著名人の皇室問題に関する言動を調べたり
出版物の反響やマスコミの動向を調べた方が、
全体を知ることが出来ると思うけど。
皇室御一行様★part2117
340 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 08:25:42.38 ID:XPQEZNyz0
>>329
全然変じゃないと思うけど。
東宮問題を、後継者問題と勘違いしてる人々や
皇太子一家VS秋篠宮家の後継者争いと勘違いしてる人々、
は、結構いると思う。ジャーナリストですら、
こんな見方をしてる人もいるのだから。

単に嫁姑問題にしてしまう人もいれば、
批判する国民を小姑だと言って、批判を退ける
トンデモジャーナリストもいるしw

このスレでもいろんな見方があるのに
国民はみな、同じ考えだとは思わない方がいいのでは。
つまり、今もこの問題は全然解決してないってことで
事実をもっと広める必要がある、という意見に賛成。
皇室御一行様★part2117
361 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 08:53:53.37 ID:XPQEZNyz0
>>335
何がしたいかって、廃太子運動に決まってます。
メル凸とせっせとハガキ凸、
ひとりで運動やってるようなものですよ。
皇室御一行様★part2117
365 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 09:01:34.39 ID:XPQEZNyz0
>>351
確かにそこは変だね。後継者問題がこじれてる影響で
天皇になるための躾もろくにできてない、とでも考えてるのかなぁ。
皇室御一行様★part2117
369 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 09:16:15.44 ID:XPQEZNyz0
>>364
乙でございます。

>>366
まず、市井の人がスライド的発想など持つわけもなく。
あなたの論調は尤もだけど、このスレで練成されたお手本的な論理かと。
>>365は、あくまで、表面だけ見てテキトーなオバチャン論理で
結論を出す市井の人の立場に立って想像してみただけなんですが。
皇室御一行様★part2117
576 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 15:44:53.98 ID:XPQEZNyz0
>>443
懐かしい!
昔読んで、いたく感動しました。
ほんとに、紀子さまと姿が重なりますね。
思い出させて下さってありがとう。、
皇室御一行様★part2117
584 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 16:10:13.08 ID:XPQEZNyz0
>>509
そのことも、宮内庁の抗議報道でたよね。
今回は抗議報道出さない、着袴の儀も公開しない>>504なら
宮内庁がいかに東宮寄りかどうかわかる。

両陛下がお歳を召していく中、皇室内で、ますます、
秋篠宮家が追い込まれていってるんだな、と推察できる。
皇室御一行様★part2117
586 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 16:17:00.14 ID:XPQEZNyz0
>>527
配慮、配慮っていい加減にしてほしい。
それこそ、皇后陛下の仰った、悪しき伝統じゃないのかしらね。
これほど紀子さまがキリキリ舞いしてるのに、周囲の職員も
殿下も意見をきっちり仰るべき。

きっちり意見を上げないから、秋篠宮家の環境が限界にきていることが、
こんな手段で表沙汰になってしまう。
秋篠宮家が、伝統に沿って言いたいことも言わず、最大の配慮をしてる
ことが、そんなに美談だとは思わないよ。
皇室御一行様★part2117
588 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 16:22:56.39 ID:XPQEZNyz0
>>569
> 【警察庁】
> (皇宮警察本部長)皇宮警視監 近藤善弘
> 辞職を承認する

秋篠宮家を守れない罪で辞職を要求するw
な〜んてね。


皇室御一行様★part2117
592 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 16:36:23.96 ID:XPQEZNyz0
>>586
自己レス。
マスコミが秋篠宮ご一家に反撃を喰らわすだろうことは、ずいぶん前から懸念してた。
ただsageる材料もなく、紳士的にリークも控えて抑えていたんだと思う。
報道規制(申し合わせ)を敷いたときに文句を言いながらも従ってたマスコミだけど
そろそろ爆発するんじゃないかと思ってた。これからは、積極的にあることないこと
書きたてるんじゃないかな。

一般の皇室大好きな国民だってフラストレーション感じてるんだから。
本当は、健やかな皇室の方々の姿を拝見したい、なのに出てくるのは
ビョーキや不登校やイジメや嫁姑問題や、暗い話題ばかり。

それじゃ、秋篠宮家の健やかなプリンスの成長の話題を
と取材しようにもシャットアウト。これじゃ、マスコミも怒るよ。
皇室御一行様★part2117
595 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 16:44:14.75 ID:XPQEZNyz0
>>594
ごめん、間違えた。
リークするんじゃなくてスキャンダルなスクープ取ってくるっての。
言い方がわかんないけど。
皇室御一行様★part2117
598 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 16:46:38.73 ID:XPQEZNyz0
>>593
やっぱり任期か…。
冗談でそう言ってやりたかっただけ。
でも3月〜3月でなくて上がりは8月なんだね。
皇室御一行様★part2117
599 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 16:48:27.51 ID:XPQEZNyz0
>>596
震災の前に、秋篠宮家の報道陣と揉めたことが
あったような気がしたけど。
たぶん、親王の運動会の撮影に関してだったと思う。
皇室御一行様★part2117
601 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 16:52:19.36 ID:XPQEZNyz0
×秋篠宮家の報道陣と揉めた
○宮内庁と報道陣とが秋篠宮家の撮影で揉めた

思い出した。宮務官が暴言を吐いたとかなんとか。
それから、盗撮が2回行われて今回のsage記事という流れ。
皇室御一行様★part2117
602 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 16:56:55.50 ID:XPQEZNyz0
あの時は、岩井克己さんも苦情を言ったんじゃなかったっけ。
マスコミは、将来の天皇になるお子様の
記録を撮らしてくれっていう訴えだったと思う。

>>600
控えめって、何のための控えめ。
勿論、お子様の成長のためにかと思うけど。
記録映像や画像もダメなら、将来的に何も出ない可能性もあるんだよ。
皇室御一行様★part2117
606 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 16:59:17.97 ID:XPQEZNyz0
>>603
逆だと思うけど。
マスコミの味方するつもりはないけど、
カチンときたからこそ、根にもって
盗撮、そしてsage報道に入ったと思ってる。
皇室御一行様★part2117
614 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 17:07:05.96 ID:XPQEZNyz0
>>608
だから、マスコミにも最低限の良心はまだ残ってると思うんだよ。
秋篠宮家が東宮と比較して忙しすぎる、とも読めるようにはなってる。
以前の、タイ愛人などの徹底的なsage報道とは少し違うような。

これで、秋篠宮家の待遇改善が考えられたら(宮内庁や殿下も)
それはそれで、良かったね、ということになる。
ただ、これからどこまでsageていくのかを見ないとわからないけど。
皇室御一行様★part2117
616 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 17:09:35.57 ID:XPQEZNyz0
>>612
東宮がお金払って書かせたとしても、
この程度のsage記事にしか出来なかったのか
とも思うけど。
皇室御一行様★part2117
631 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 17:22:22.21 ID:XPQEZNyz0
>>623
もっと深く分析すると、いつの時代も
大衆が週刊誌に期待しているのは、スキャンダルでは?
皇室御一行様★part2117
639 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 17:30:02.51 ID:XPQEZNyz0
>>638
そうそう、でもそっちから、お金出されたら
週刊誌はどう出るのかってことだよね。
皇室御一行様★part2117
643 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 17:32:55.15 ID:XPQEZNyz0
>>639
自己レス。お金だけじゃなくネタもセットで出してるかもw
皇室御一行様★part2117
679 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 18:38:43.25 ID:XPQEZNyz0
>>662
どこからか紀子さま爆発って出てきたね…
マスコミが爆発って書いたのに。

宮内庁と秋篠宮殿下が、この記事が出たことで
理性的に待遇改善に向けて、動いてくれたらいいのにと思ったのに。
秋篠宮殿下は宮内庁と相談して、宮内庁は、中央官庁へ。

配慮配慮ばかりじゃ、紀子さまの責任が大きくなるばかりで
見ていられないんだけど。そういうことを最初に言いたかっただけで。
皇室御一行様★part2117
680 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 18:41:46.24 ID:XPQEZNyz0
>>674
誕生日報道だってどうなることか。
いろんなことを自粛するなら、
その都度、予定と自粛の広報すれば問題も少ないのに。
宮内庁の問題か、皇室の体質かわからないけど。
皇室御一行様★part2117
681 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 18:43:58.41 ID:XPQEZNyz0
半年自粛なのか、1年自粛するつもりなのか
それすらはっきりしないからね。
1年間、被災死亡者の喪に服することだって
ありえないことだとは思ってない。
皇室御一行様★part2117
690 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 19:10:27.43 ID:XPQEZNyz0
>>685
まったく、その通り。
まずは、東宮の行動を「自粛させろよー」って感じ。
皇室御一行様★part2117
739 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 21:35:45.84 ID:XPQEZNyz0
>>736
軽井沢!
皇室御一行様★part2117
767 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 22:48:45.54 ID:XPQEZNyz0
>>3の【公務状況比較表2011年8月分】 だけど、
8月3日は、□:会釈のみ(勤労奉仕団)の間違いでは。

>平成23年8月3日(水) お名前 ご日程
>皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
http://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/02/h23/gonittei-2-2011-3.html
皇室御一行様★part2117
772 :可愛い奥様[sage]:2011/08/18(木) 23:07:12.67 ID:XPQEZNyz0
>>761 レポ乙です。 ただ、それらの記事に出る前の元の事件(?)がこれなんです。

【皇室】悠仁さまの運動会取材、断固拒否!【秋篠宮】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1286360753/
1 :朝まで名無しさん:2010/10/06(水) 19:25:53 ID:6rIziTto
(前略)
・悠仁さまが通われるお茶の水幼稚園でも、10/9に運動会が予定されている。
だが、この運動会に取材NGが出て、物議を醸しだしているという。
「悠仁さまの初めての運動会で、記者たちは何としても取材したいところ。
 古株の記者も『悠仁さまは将来天皇になられる可能性もあるのだから、
 記録のために必要だ』と申し入れていますが、一向に許可されません」(宮内庁担当記者)

・悠仁さまは国民の人気も高いのになぜだろうか。
「宮務主管は、4月の段階から『お前らには、入園式、卒園式しか取材させない』
 とかなりキツイ口調で拒否していた。
 運動会について宮内庁に問い合わせても、『お茶の水幼稚園が難しいと言っている』、
 お茶の水幼稚園に尋ねれば、『宮内庁がダメだと言っている』とたらい回し状態です」(同前)

・卒園生の親はこう話す。
「あの幼稚園は庭がとても狭く、運動会の日は人が一杯になる。
 普段でさえそうなのですから、悠仁さまがいらしたらどうなるか。
 秋篠宮家はその点を気にしているのかもしれません」

・どのような運動会が開かれるのだろうか。
「演目は毎年『かけっこ』と『お遊戯』が恒例です。
 園児は私服で、紅白帽を被ります。開会式の後、可愛らしい音楽に合わせて親子で準備体操。
 『お遊戯』は演目が毎回異なるのですが、『かけっこ』は、7〜8人で『よーいドン』に合わせて走る。
 特徴はコースが決まっていないこと。途中に透明なビニール袋にラッピングされたカラフルなボールが置いてあり、
 赤やピンク、黄色など好きな色を選んでから、ボールを持ったままゴール。ボールは記念品になります」(同前)

「週刊文集」2010年10月14号「美智子さま、雅子さま、紀子さま「天皇ご一家マル秘秋物語」」より
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。