トップページ > 既婚女性 > 2011年07月04日 > /A56uCbF0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/5644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000581201000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
【奇跡の】小泉進次郎ファンクラブ26【四代目】
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】282

書き込みレス一覧

【奇跡の】小泉進次郎ファンクラブ26【四代目】
410 :可愛い奥様[]:2011/07/04(月) 11:12:27.83 ID:/A56uCbF0
>>409
>おやじの悪行って何ですか?
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】282
733 :可愛い奥様[]:2011/07/04(月) 11:14:28.05 ID:/A56uCbF0
>>719
口が悪いのではなくて性根が腐っているの。

口が悪いだけではみんなこんなに怒らない。
俺をダレだと思っているんだ松沢同様人間としてクズすぎる。
【奇跡の】小泉進次郎ファンクラブ26【四代目】
413 :可愛い奥様[]:2011/07/04(月) 11:22:24.04 ID:/A56uCbF0
>>411
まずは数字を。

小泉時代景気が悪かったという覚えはありませんが?
底辺といいますが、あなた方が言う底辺B層が小泉を支持しているみたいですけどねw
【奇跡の】小泉進次郎ファンクラブ26【四代目】
415 :可愛い奥様[]:2011/07/04(月) 11:39:46.92 ID:/A56uCbF0
>>414
小泉が規制緩和をしたのでその効果が出始めたのが安倍さん麻生さんの頃。
一度柵をバッサリとたち切って掃除をしてくれたのでやりやすかったのでしょうね。


シナ朝鮮から小泉はヒトラーと言われて嫌われていたけど、何故嫌われるのか考えたことある?
【奇跡の】小泉進次郎ファンクラブ26【四代目】
417 :可愛い奥様[]:2011/07/04(月) 11:58:56.15 ID:/A56uCbF0
>>416
>08年のリーマンショックにより外需依存型の日本経済はかなりの打撃を受け、

http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_02.html
新世紀のブックブラザーズ 日本経済は本当に外需依存が?

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=189946  
市場の軟着陸は可能か?
189946  「日本経済は外需依存」というのは本当?

「外需」とは何かと言えば、海外の需要のことですから、当然日本からみれば輸出になります。
ということは、外需依存度とは「輸出対GDP比率」になるわけです。
 ご覧頂いた通り、日本の外需依存度は、主要国ではアメリカに次いで低い数値となっています。
しかも外需依存度が低い三国「アメリカ」「日本」「イギリス」の三国の内、純輸出が黒字、つまり貿易黒字なのは日本だけです。
 輸出に輸入を加えた「貿易」で見てみても、日本はやはりアメリカに次いで低い数値となっています。
 ちなみに、輸出や輸入を加算したものが、GDP計算上意味あるかといえば、実はあまりありません。
もし意味があるとしたら、シンガポールのGDPがとんでもないことになってしまいます(笑)。
 GDP計算上、意味があるのは「純輸出」、つまり輸出から輸入を差し引いた数値になります。上
記は商品の輸出入(つまり貿易収支)だけで、海外旅行などのサービスは含んでいませんが、傾向はつかめます。
日本の商品の純輸出は、GDPに対し、たかだか1.6%の影響しか与えていないのです。
 はっきり言いましょう。日本経済は外需依存なんかじゃありません。むしろ内需依存です。
 外需依存国とは、輸出対GDP比率が35%を超えているドイツ、中国、韓国、シンガポールなどの国々のことを言うのです。

だそうですよww

【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】282
764 :可愛い奥様[]:2011/07/04(月) 12:01:34.99 ID:/A56uCbF0
>>756
こういう時には以上に頼りになる政党だよね!

確かな批判勢力・共産党の存在意義が問われる場面ですw

頑張れ共産党!
【奇跡の】小泉進次郎ファンクラブ26【四代目】
420 :可愛い奥様[]:2011/07/04(月) 12:11:14.23 ID:/A56uCbF0
>>418
で、日本は外需依存型の経済なの?


【奇跡の】小泉進次郎ファンクラブ26【四代目】
421 :可愛い奥様[]:2011/07/04(月) 12:13:17.47 ID:/A56uCbF0
>>419
あなたよほど小泉改革で煮え湯を飲まされたみたいだねw


【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】282
773 :可愛い奥様[]:2011/07/04(月) 12:21:43.64 ID:/A56uCbF0
>>772
はああ???
復興を遅らせている原因が松本なのに一体何を考えているんだろう?



@tamai1961
KATSUYA TAMAI
中身もむちゃくちゃなんですよね。応接室に通して後から入室するのなんて、まったく普通。
「出迎えろ」というのは、普通でない対応を求めている。
「カネがほしいんだろ。ちゃんとやれよ」という底意が見えていると思われても仕方ない。
それが松本さん個人のカネならそれでもいい。しかし納税者のカネ。


東大の教授でもまともな人がいて良かった。

【奇跡の】小泉進次郎ファンクラブ26【四代目】
424 :可愛い奥様[]:2011/07/04(月) 12:27:34.95 ID:/A56uCbF0
>>422
>比較対象の国々は中央銀行がしっかり仕事してますから。 

はっはっはw韓国の中央銀行もしっかりしてますかそうですかw
【奇跡の】小泉進次郎ファンクラブ26【四代目】
425 :可愛い奥様[]:2011/07/04(月) 12:28:30.74 ID:/A56uCbF0
日銀砲が懐かしい。。。

あの時の日本はよかったね。
【奇跡の】小泉進次郎ファンクラブ26【四代目】
426 :可愛い奥様[]:2011/07/04(月) 12:34:16.73 ID:/A56uCbF0
日本のバブルの轍は踏まないとほざいていたのに、
リーマンショックを起こしたのはどこのダレだったのでしょうか?
しっかりと仕事してますよねえアメリカの中央銀行もエライねえw
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】282
786 :可愛い奥様[]:2011/07/04(月) 12:42:41.15 ID:/A56uCbF0
>>784
まっとうな日本人なら、呆れて物が言えないか、開いた口が塞がらない状態だったんでしょ。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】282
798 :可愛い奥様[]:2011/07/04(月) 13:15:51.15 ID:/A56uCbF0
小沢の一の子分もバカにされたものだねw
小沢の求心力・影響力が落ちている証左なのか単に松本どらごんがバカだからなのかw
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】282
838 :可愛い奥様[]:2011/07/04(月) 14:26:52.72 ID:/A56uCbF0
>>836
ハッキリ言って怖いんですが。

逆探知されて友愛されそう。まじで。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】282
844 :可愛い奥様[]:2011/07/04(月) 14:29:17.18 ID:/A56uCbF0
>>842
元スレ教えてください。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】282
876 :可愛い奥様[]:2011/07/04(月) 16:05:04.77 ID:/A56uCbF0
>>869 >>872

dd。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。