トップページ > 既婚女性 > 2011年06月30日 > fF2d5oU60

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/5632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000014102222000216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【Dvoiceactor1306673355237876】 【東電 87.6 %】 株価【E】
可愛い奥様
忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 84.9 %】
テスト用スレin既女板10
奥様が墓場まで持っていく黒い過去【黒の17】
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問 267
官僚・大企業・外資・医者・弁護士・大学教員の奥様6
中学生の子供をお持ちの奥様専用スレ 6
【鯛骨は】佐々木倫子が好きな奥様 2【見せるだけ】
手芸が好きな奥様 16
思わず吹いたレス集合 その141

書き込みレス一覧

テスト用スレin既女板10
508 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【Dvoiceactor1306673355237876】 【東電 87.6 %】 株価【E】 [sage]:2011/06/30(木) 12:52:51.60 ID:fF2d5oU60
エアコンの温度設定下げて扇風機併用、って今朝テレビで某穴が言ってたけど
今時の新しいエアコンなら、併用するするより1度下げるほうが節電なのでは…と思ってしまった
奥様が墓場まで持っていく黒い過去【黒の17】
529 :可愛い奥様[sage]:2011/06/30(木) 13:04:09.28 ID:fF2d5oU60
>>527
年齢にもよるよ

母親が継続的に通院とかしていると、子供は結構よく見ている
そんな私も、子供に心配かけたクチ
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問 267
462 :可愛い奥様[sage]:2011/06/30(木) 13:11:25.48 ID:fF2d5oU60
車が出せなくなった時にはすぐに言って来客に動かしてもらう
これを毎回繰り返す
動かしてもらったその場で車を使う
もちろん「帰ってきますので、ここに止められると車庫入れできないのでよろしくお願いします」
と車の運転者本人に言っておく
方向違いはちょっとだけ我慢…

来客側も、そこに止めたら別の家の住人が迷惑するのわかっててやってるのかな
案外、そのご近所さんが「大丈夫よ〜〜」とか言ってそう
毎回車動かすのが面倒だと思ったら、>>454さんの迷惑にならないように停めるのでは?

官僚・大企業・外資・医者・弁護士・大学教員の奥様6
563 :可愛い奥様[sage]:2011/06/30(木) 13:16:14.17 ID:fF2d5oU60
>>562
社会的な地位とかの問題じゃないw
中小だろうと医者だろうと、もうそれは「家業」なの
家業を継ぐために必要な人脈というものがあるのよ
それは業種や地方によって様々

自分の知らない世界があると「社会的立場が上のほうが偉い」になるのは
世間が狭いとしか言いようがないわよ
テスト用スレin既女板10
512 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 84.9 %】 [sage]:2011/06/30(木) 13:43:59.40 ID:fF2d5oU60
>>511
あ、ごめんほんとだ
エアコンの設定温度上げて扇風機併用。だね
官僚・大企業・外資・医者・弁護士・大学教員の奥様6
569 :可愛い奥様[sage]:2011/06/30(木) 14:54:00.66 ID:fF2d5oU60
学歴至上絶対主義の人はそれでいいじゃん
自分の子供にもそれを強制すればいいだけだし

世の中学閥学歴だけじゃどうしようもないことが山ほどあるんだよ
中学生の子供をお持ちの奥様専用スレ 6
605 :可愛い奥様[sage]:2011/06/30(木) 16:03:06.15 ID:fF2d5oU60
子供が汗臭い季節になってきた…

息子の学校では、制汗剤や汗ふきシートが運動部員のみ許可
なので、体育の授業の後とか、心優しい運動部員が汗ふきシート配布してくれたりするらしい
しょっちゅうのことらしいので、おかえししようにも持参すら許可されないからな…
ちょっと前に女子の制汗スプレーの話題があったけど
それより男子のほうが強烈だと思うんだ…
しかも、男子校なので中学生といえども汗くせーよ!!!
運動部員以外は汗かくなってのか!!
【鯛骨は】佐々木倫子が好きな奥様 2【見せるだけ】
872 :可愛い奥様[sage]:2011/06/30(木) 16:04:31.83 ID:fF2d5oU60
>>871
控え目なのとガサツなのは共存できると思うw

でも、ご本人の話がいろいろ出てきてホント面白い〜
手芸が好きな奥様 16
50 :可愛い奥様[sage]:2011/06/30(木) 17:43:03.52 ID:fF2d5oU60
>>48
震災直後に茨城の単身赴任先にどうしても戻らなくてはいけなくなった義兄
姉が電話口で半泣きで「せめて荷物だけでも非常時対応に!」って言うから
かさばらなくて用途の広い日本手ぬぐいを2枚くらい入れとけーって言っておいた
風呂敷もあると便利だよね
うちも非常袋見直そうっと
中学生の子供をお持ちの奥様専用スレ 6
607 :可愛い奥様[sage]:2011/06/30(木) 17:46:12.61 ID:fF2d5oU60
>>606
それもだめなんだよ…とにかく、「学用品以外禁止」
自宅では、風呂あがりにミョウバン水(好みのアロマオイル配合w)をスプレーしてる
先生に言ったら「タオル絞って汗を拭け」だとさ
確かにそれはそれで有効なんだろうけど、男子中学生には現実的ではないよね
中学生の子供をお持ちの奥様専用スレ 6
609 :可愛い奥様[sage]:2011/06/30(木) 18:21:11.48 ID:fF2d5oU60
>>608
うん、そうだろうとは思うんだけどね
きっちり自分のものを自分で管理できる子なら問題ないんだろうけど
タオルでお絞り作って持って行く→学校に忘れて放置
のコースを確実に辿りそう…いや、個人の資質の問題なんだけどさw
それに、中学生男子が毎朝自分でお絞り作って持って行くのって普通?
そこまでの手間暇かけるなら、男子って水かぶって終わりにしちゃわない?
自分としては、親がそこに手をかけるべきではないと思うんだよな
手抜きと言われればそれまでだけど、自分の身の回りのことは自分で管理してくれ、と思う
だから、普段から制服のアイロンとかボタンつけとか自分でさせている

話がずれたけど、頑なに制汗剤その他を運動部員以外禁止する理由は何なんだろうな
手芸が好きな奥様 16
52 :可愛い奥様[sage]:2011/06/30(木) 18:22:34.91 ID:fF2d5oU60
>>49
是非、唐草模様の風呂敷を…
中学生の子供をお持ちの奥様専用スレ 6
613 :可愛い奥様[sage]:2011/06/30(木) 19:41:32.81 ID:fF2d5oU60
>>612
それは、私が自分のを作るときについでに作っているからw
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問 267
472 :可愛い奥様[sage]:2011/06/30(木) 19:55:15.55 ID:fF2d5oU60
筑前煮、肉じゃが(好みはある)、青梗菜やホウレンソウなどの青菜と炒め合わせる
思わず吹いたレス集合 その141
834 :可愛い奥様[sage]:2011/06/30(木) 23:09:04.36 ID:fF2d5oU60
心音は聞こえていたのにねぇ…
官僚・大企業・外資・医者・弁護士・大学教員の奥様6
583 :可愛い奥様[sage]:2011/06/30(木) 23:39:19.13 ID:fF2d5oU60
>>582
あなたがなにをご存知なのか知らないけど
それをほかの人が知らないことで何か支障でもあるの?
あなたの常識だけでは動かないこともあるのよ

他人がどういう進路選ぼうが関係ないと思うんだけど…
それぞれの家庭の事情だとか方針だとかもあるしね
ものすごく極端な例だけ挙げてもしょうがあるまい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。