トップページ > 既婚女性 > 2011年06月28日 > gdClte0f0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/6017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000072061000012010121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
官僚・大企業・外資・医者・弁護士・大学教員の奥様6
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
無職妻が44%「専業主婦など贅沢な生き方」の声★2

書き込みレス一覧

官僚・大企業・外資・医者・弁護士・大学教員の奥様6
525 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:42:11.94 ID:gdClte0f0
>>524
そうだよねぇ。人それぞれなんだし、多様性があっていいと思うんだけどね。

無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
976 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:47:03.33 ID:gdClte0f0
>>962
夫の転勤で、奥さんが仕事辞めるケース多いね。
今、外資系だって日本から別の国に移動しつつあるし
大手企業だって日本から出て行こうとしてるし

夫に中国へ10年の転勤命令、妻にブラジルへ10年の転勤命令が出されて
まだ小学生未満の子供がいた場合、どうするんだろう。
一緒に中国or ブラジルにいくとしたら、片方は専業主婦(主夫)に成らざるを得ないし
バラバラなら子供だけ日本でポツン?
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
980 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:50:41.22 ID:gdClte0f0
+YDzmYl30さんは、今後の社員の転勤事情はどうなると思いますか?
とくに原発事故後の電力供給不安定な状況では
大手企業は日本から逃げ出したくて仕方無いみたいです。
社員をゴッソリ連れて、日本から出て行くと思います。

大量の、海外転勤者がでてくるわけですが、どう思いますか?

無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
983 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:52:15.87 ID:gdClte0f0
>>978
ううん。その日本支社が無くなって、
香港上海あたりにアジア支社として統合されちゃうでしょ。

外資系企業で日本に残されるといっても、日本支社が無くなったらどうする??
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
988 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:54:30.17 ID:gdClte0f0
>>982
それは上流か中流か下流かの問題だと思うなー
欧州でもアメリカでも上流中流下流で、まったく違う国の人みたいじゃない?

無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
992 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:57:33.80 ID:gdClte0f0
>>978
今、正社員共働きで、保育園預けて、家事育児を分担して生活している人達ってさー
片方が転勤でいなくなったら、片方は生活できないと思うけれどなー

専業主婦がダメで、皆、正社員共働きをする世界だったら、そういう問題でてくるよ?
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
994 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:59:25.20 ID:gdClte0f0
>>989
将来性があって、良い企業は、皆、中国、インド、ブラジル、アフリカに進出してるよ?
国内だけでしかいられない企業は、どんどん落ちぶれるよ。

無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
997 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 10:00:58.68 ID:gdClte0f0
>>995
転勤による、正社員共働きの破綻について、どう思いますか??

無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
998 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 10:01:40.82 ID:gdClte0f0
>>995
家族の会社が傾いて来たら?
借金こさえたらどうします?
官僚・大企業・外資・医者・弁護士・大学教員の奥様6
531 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 12:08:16.37 ID:gdClte0f0
>>527
どうかなー。地方の公立進学校がすばらしい業績を上げていたのは昔の話だよ。
先生達もいい方々がいらっしゃったんだよね。
地方の公立から難関大学に合格した生徒は、塾のおかげだと思う。
官僚・大企業・外資・医者・弁護士・大学教員の奥様6
532 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 12:09:06.19 ID:gdClte0f0
>>529
司法書士があるよん
官僚・大企業・外資・医者・弁護士・大学教員の奥様6
533 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 12:12:40.01 ID:gdClte0f0
>>526
>『努力で得た』という達成感

達成感による自信が必要なんだね。
この達成感は、何もテストや受験の回数じゃなくてもいいんじゃない?
ピアノやバイオリンでもいいし、日々大変な私立小の授業でもいい。

官僚・大企業・外資・医者・弁護士・大学教員の奥様6
535 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 12:18:21.16 ID:gdClte0f0
>>530
旧司法試験の世界でも学閥があって、
華麗な学歴有りの弁護士と、学歴無しのユニークでパワフルな弁護士とは
棲み分けされてなかった?
ロースクール制度でそれが外から見える形になったけれど、昔からそうなんだよ。

官僚・大企業・外資・医者・弁護士・大学教員の奥様6
536 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 12:20:43.00 ID:gdClte0f0
旧試験は夢が見られたけれど、新試験は夢は見られなくなった。
早い時点で、分相応か分不相応かわかるようになった・・・んじゃない?
官僚・大企業・外資・医者・弁護士・大学教員の奥様6
537 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 12:24:53.12 ID:gdClte0f0
>>534
アスペ男性は、こだわりの方向が学問に向かうと、べらぼうに頭がいい人が多いよ。
持って産まれた特殊能力だと思う。
育てるママは大変だけど・・・
官僚・大企業・外資・医者・弁護士・大学教員の奥様6
539 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 13:17:06.15 ID:gdClte0f0
>>538
顧客のニーズに合わせるとそうなるよね。
大手企業や外資系相手に仕事するには、その企業の上層部から認められる学歴を持っていないと信用されないし。
債務整理やヤクザ対応は、本人がドキュン経歴を持つ人じゃないと感覚わからないし。

後者は司法書士がやるようになるんじゃないかな。

無職妻が44%「専業主婦など贅沢な生き方」の声★2
5 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 18:37:26.13 ID:gdClte0f0
>>4
そして保育園待機児童が激増し
放置児が大量にできあがるのであった
無職妻が44%「専業主婦など贅沢な生き方」の声★2
8 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 19:40:43.74 ID:gdClte0f0
>>6
そんなんじゃ足りないよ。どかんと30%で。
保育園の数だけじゃなく、延長保育で24時間託児できる施設つくらなきゃ
無職妻が44%「専業主婦など贅沢な生き方」の声★2
9 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 19:42:25.74 ID:gdClte0f0
>>7
無認可保育所ですら空きがない状態だからね。
無職妻が44%「専業主婦など贅沢な生き方」の声★2
11 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 21:54:51.76 ID:gdClte0f0
>>10
それに、小学生になっても通える保育園も必要だよ。
これも深夜までOK,病気になってもOK、の保育園ね。

無職妻が44%「専業主婦など贅沢な生き方」の声★2
15 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 23:38:19.27 ID:gdClte0f0
>>12
子供保育園にいれてカツカツで働くより
夫と偽装離婚して、母子家庭補助をうけて、育児に専念したほうがいいと思う。

3号制度廃止で、大打撃をうけるのは扶養の範囲内で働いてる派遣社員や契約社員、アルバイトの兼業主婦。
ボロボロと偽装離婚を選択する人がでてくるだろうし。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。