トップページ > 既婚女性 > 2011年06月28日 > +YDzmYl30

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/6017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000017211000200000000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
【賃貸・持ち家】住宅どうする?26【戸建・マンション】
子供なんて絶対いらないわっていう奥様専用 2
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声

書き込みレス一覧

【賃貸・持ち家】住宅どうする?26【戸建・マンション】
392 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 07:55:55.80 ID:+YDzmYl30
高額納税者はみな東京に住んでる。 田舎の時点で負け組の生涯決定。
子供なんて絶対いらないわっていう奥様専用 2
223 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 08:02:16.39 ID:+YDzmYl30
私も要らない。 でも、みんなは躾のなってる子を育ててくれ。
私は一生楽するわ。
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
886 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 08:15:28.79 ID:+YDzmYl30
>>882
今時30過ぎて独身なんて当たり前の時代じゃん。
むしろ、そんな早く結婚して何が楽しいの? で、挙句専業で家の中にいるの?
30代までは外で思いっきり遊んでる方が楽しいよ、誰でも。

>>885
専業の親を見てると、自分も何もしなくてもいいって気になるのでは?
親が一生懸命働く姿って子供としても頼もしいよ。
うちは未だに会社経営してる両親が働いてるけど、本当に素晴らしいと思ってる。
その恩恵もかなり受けてるし。 親が金持ってるって子供は何より色んな恩恵を受けられる。
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
895 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 08:39:51.51 ID:+YDzmYl30
>>891
上では専業の家庭にニートが多いと>>885に。
それに対するレスだったんだけど。
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
896 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 08:41:55.27 ID:+YDzmYl30
>>893
それって30代後半とか? なら分かるけど、今時30代半ばくらいまでは普通に
恋愛して楽しんでるでしょう? 私も周りの独身は皆楽しそうだよ、色々と。
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
902 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 08:46:10.73 ID:+YDzmYl30
専業は社会事情も分からないのかね? 色んな層の色んなキャリアの人達と付き合った方がいいよ。
決めつけとか視野が狭いよね。 よっぽど、家の中以外知らないんだろうね。
デパートすら行かないんじゃないの? >>898
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
908 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 08:53:26.46 ID:+YDzmYl30
>>904
むしろ、30までしかキャリアがないって、もう社会には出れないレベルだよね。
だから、田舎は発展途上のままなんだ。


>>903
会社に子供が手伝いなんてしに行くはずないよ。 大人になってから就職するなら分かるけど。
私はしなかったわ。 自分の道は自分で選んだわ。 でも、結婚してしばらくして会社辞めて、
今は親の事務してる。 今も仕事中w
月給50万。 勤めてる時の方が稼ぎは多かったけど、とりあえず満足してる。
旦那もいるし、うちは何も困ってない。
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
914 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 08:57:32.28 ID:+YDzmYl30
何よりも子供には親がどれだけ素晴らしい人材なのか分からせた方がいいよ。
親を尊敬するのは当たり前だし、老人になっても面倒見るどころか 、尊敬出来る老人って
凄いよ。 老後子供におんぶにだっこって人もいるらしいけど、そういう親って子供にとっては
何も出来なくて、重荷にしかならないんだよね。 バリバリ生きてる人の方が人間として尊敬できる。
誰にでも出来る事を大変だって言ってる人って子供からも馬鹿にされる時が来るよ。
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
918 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:00:24.26 ID:+YDzmYl30
>>915
お手伝いさんいなかったの? 実家もうちもお手伝いさんいるけどね。
普通、お手伝いさんっていない?
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
924 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:02:50.41 ID:+YDzmYl30
>>919
勉強が忙しくて、手伝いなんて親が子供にさせるの?
そんなDQN家庭って今時あるの? 小学生から勉強しないといい大学行けないよ。
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
928 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:04:42.14 ID:+YDzmYl30
>>913
出来る男はそう簡単に結婚しないし、キャリアのある女性を望むよ。
あなたみたないな底辺の生活じゃ理解不能なのかもしれないけど。
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
934 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:08:11.45 ID:+YDzmYl30
>>927
私はずっと私立で中学から海外留学して日本に戻ってからもかなりキャリア積んでるけどね。
ニートっていうなら、今稼業を手伝いながら楽してる今かな。
給料は貰ってるけど、ニートって感じかもね。
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
942 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:15:16.96 ID:+YDzmYl30
>>939
職歴書くのに一言でかけちゃう人はある意味びっくりだわ。

無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
947 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:19:43.30 ID:+YDzmYl30
>>944
もしかして、最近きちんとした企業で働いた事ない? 職歴書の書き方も知らないとか?
面接も受けられないね。 残念だけど。 書類でパスしないよ。
子供なんて絶対いらないわっていう奥様専用 2
226 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:21:32.67 ID:+YDzmYl30
私は高級なそれなりのホームに入るけど、子蟻で子供が介護拒否した場合、しかも財力がないと悲惨だね。
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
952 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:23:27.39 ID:+YDzmYl30
>>949
子供なんて何の役に立つの? むしろ、今の世の中不要論が激しいから少子化なんだよ。
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
960 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:33:43.79 ID:+YDzmYl30
>>956
え? 想像もつかない事書いてくれてるみたいけど、そんな仕事しかした事ないの?
今時な事ばかりで時代錯誤もいいところ。 30年前の世界だね。 今の人にそんな事言っても意味分からないよ。

凄いね、ここ、本当に仕事した事ない人だらけなんだね。 相当、色んな意味で無理だわ。
今更の人しか専業してないんだわ。
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
964 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:37:04.81 ID:+YDzmYl30
コピーって仕事今ないよw 一人一台プリンターあるし、コピーって今時当然だけど、ホチキスまで止めてくれるから、
誰も何もしなくていいんだよ。 お茶くみなんて、焙煎から何もかも自動でコーヒ湧くし、
怖いわ。 本当に社会から取り残された人ばかりなんだ。 ほんと、ここの専業主婦の住人やばいよ。
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
965 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:38:13.47 ID:+YDzmYl30
>>963
A4 5枚は必要だけど、普通に。
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
968 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:40:53.36 ID:+YDzmYl30
>>967
普通、業績を書くものであって、転職歴を書くものじゃないんだけど?
頭大丈夫? どんだけで、貢献してないの? そして今も。
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
971 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:42:44.27 ID:+YDzmYl30
>>969
普通にある。 必要な部署には一人一台だよ。 もちろん、全部署とは言わないけど。
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
973 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:44:09.27 ID:+YDzmYl30
>>970
そんなしょぼい企業で働いた事ないわ。 普通が理解出来ない時点でもう時代錯誤。
かなりやばい。
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
975 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:47:00.43 ID:+YDzmYl30
ハイテク企業って昔みたいに無駄に人がいないんだよ。
当たり前だけど、今人材なんて限られた人員しか必要ないの。
100人に一台のパソコンとか使ってた40年前とは違うんだよw
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
978 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:49:26.57 ID:+YDzmYl30
>>976
外資でも飛ばされる人はそれなりだよ。 必要な人材は日本に残しておく。
むしろ、日本の大手の方がじゅんぐり海外赴任があるんだと思う。
せめて2,3年だよ。 単身でも困らないレベル。
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
981 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:51:17.41 ID:+YDzmYl30
ホッチキス付複合機? そんな無理やり日本語にする必要性あるの?w
むしろ笑える。 ホチキス付きのコピーなんてもう20年前にはあるよ?
普通の事だよ。 何か本当にこのスレの人って80代とかなの?
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
985 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:53:10.31 ID:+YDzmYl30
私は実家の稼業を手伝っても手伝わなくても月給50万だから、要領よくやればいいわけ。

ある日は残業して、翌日は遊ぶ。 別にどうでもいいわけ。 ようはやる事やってれば。
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
989 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:56:07.24 ID:+YDzmYl30
>>983
現代で何も現地で働かなくても日本で働けるでしょう。home employeeでも余裕で働けるよ。
そうでない人はFIREされるだけで。 しかも、まともな中国とか韓国とかだけでビジネスはしないよ。
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
993 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:57:58.74 ID:+YDzmYl30
>>987
結婚する前のキャリがほぼ全て。 今はゆとりある生活をする為に家業を手伝ってる。
旦那の150万の月給じゃ足りないから。
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
995 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 09:59:49.84 ID:+YDzmYl30
しかも、要領さえ良ければ働かなくても50万貰えるからね。
遊んでるよりまし。 
無職妻が44%!「専業主婦なんて贅沢な生き方」の声
1000 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 10:02:06.79 ID:+YDzmYl30
>>994
発展途上国ばかり相手にしてる企業ってどんだけ?
私、そんな発展途上国相手に仕事してなかったから分からないわ。
【賃貸・持ち家】住宅どうする?26【戸建・マンション】
409 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 14:16:21.09 ID:+YDzmYl30
人間貪欲だから贅沢に飽きる事なんてないよ。
貧乏人の僻みだよ。
【賃貸・持ち家】住宅どうする?26【戸建・マンション】
410 :可愛い奥様[sage]:2011/06/28(火) 14:19:54.21 ID:+YDzmYl30
しかも20代の遊びってw 大人の遊びなんて一杯あるのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。