トップページ > 既婚女性 > 2011年06月19日 > ldHSblLi0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/5327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000835016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
【放射性物質】安心して食べられる外食の店は?2
これからは何食べればいいの15
【原発】放射能\汚染対策スレッド 57【被曝】
●放射能汚染●関東・東北の農水産品ボイコット●U
■放射性物質■風評被害って何?実害!

書き込みレス一覧

【放射性物質】安心して食べられる外食の店は?2
39 :可愛い奥様[]:2011/06/19(日) 20:05:46.55 ID:ldHSblLi0
ビッグボーイに行ったけど
震災前からあった国産ハンバーグメニューは確かに今もあったけど
それ以外のオオタワラハンバーグやチーズハンバーグは
輸入牛肉だと思うよ。
チキンはブラジルあたりかもね。

ここの上の方でビッグボーイが全部国産牛になったとか書いてあったが
間違いだった。
外国産使ってるみたい。
これからは何食べればいいの15
633 :可愛い奥様[]:2011/06/19(日) 20:07:23.57 ID:ldHSblLi0
父の日の特別メニューケーキが『モンテール』から出てるけど
その製造工場が『YT』という記載なんだけど
YTってどこなのか判りますか??
【原発】放射能\汚染対策スレッド 57【被曝】
916 :可愛い奥様[]:2011/06/19(日) 20:15:35.92 ID:ldHSblLi0
>>911
そうだよね。
やはり脈々と受け継いできたDNAで
自分の体にあった対策と自己防衛能力が個々に適した形で
本能としてあると思うんだ。
潔癖症の人はばい菌に弱く感染症にやられやすい体質だったりね。
人間の本能的なもので動いてると思う。

これからは何食べればいいの15
634 :可愛い奥様[]:2011/06/19(日) 20:18:27.77 ID:ldHSblLi0
連投ですが、大豆。
大豆を大量備蓄するにはどうするのがベストでしょうか?
夏の猛暑時に戸棚の中では駄目になりますか??
これからは何食べればいいの15
638 :可愛い奥様[]:2011/06/19(日) 20:28:50.05 ID:ldHSblLi0
>>636
まぁ!ありがとうございます!
でも実は奥様、以前に問い合わせセンターに電話したら
埼玉にも以前は八潮に工場があったと聞いたんですが
今は八潮では製造していないと聞いたんです。

八潮でないとするともしかして、298市かな??
まさか岐阜じゃないですもんね。
どこなんだろう。

これからは何食べればいいの15
642 :可愛い奥様[]:2011/06/19(日) 20:40:05.95 ID:ldHSblLi0
>>641
そんな事ないですよ。
日曜日の夜なのにレス返して貰えてなんだか嬉しいですよ。
思うにたぶん。忙しいのでケーキをどこかに外注したのかもしれませんよね。
ではそれだけではあれなんでこのスレの豆知識を。
 サトウの切り餅はSK、SS
 ハウスカレーは製造日18ヶ月前
 オハヨー、ニュージャージー牛のアイス
 大森屋 緑黄色野菜ふりかけ(西の方の工場)

この辺りの情報が大変参考になりました
感謝しています。
【原発】放射能\汚染対策スレッド 57【被曝】
925 :可愛い奥様[]:2011/06/19(日) 20:48:43.06 ID:ldHSblLi0
関東住みですが近所の人が畑の野菜をくれる。
こっちは触るのも嫌なのに。
家の中にいれるのも怖いからただただ
迷惑なんだけど困りものだ。


>>918
言葉足らずだったかもしれません。
本能的なもので放射能に対してその恐ろしさをヒシヒシと感じる日々です。
健康を害する物という認識でしかないし
避けられるだけ被爆を避けたいと思います。

これからは何食べればいいの15
646 :可愛い奥様[]:2011/06/19(日) 20:52:31.66 ID:ldHSblLi0
>>645
静岡県民もこの知事を支持するんですかね??
福島知事佐藤氏と静岡知事って何の根拠も無く
ただただ保身で物を考えてるだけですよね。
不信感しかないし静岡製造の品物も信用出来ないですよね。
まずは国民の健康を第一に全国の首長さんたちは動かないと駄目だと思う。
行く行くはバッシングを受けるでしょうけど。

これからは何食べればいいの15
660 :可愛い奥様[]:2011/06/19(日) 21:14:43.91 ID:ldHSblLi0
>>653
茨城県は県全体で検査を積極的に実行し
公表したら他所よりも数字が大きく出て
出荷制限に野菜のほとんどが引っかかって
せんだ知事が会見で『正直者が馬鹿を見るのはおかしい』と言ってた。
この発言が出たのは全て政府の責任だと思う。
枝野や缶が『農産物、漁業者』に対しての補償をする確約をせず
ただただ出荷制限をかけて放置したせいだ。
そのせいで茨城知事のあの発言に至ったと思う。

これからは何食べればいいの15
662 :可愛い奥様[]:2011/06/19(日) 21:23:03.26 ID:ldHSblLi0
初期の段階で積極的に検査し正直に汚染されていましたと申告した
茨城県が救済されてさえいれば静岡知事もこんな愚かな対応は避けたかもしれない。

政府が放射能汚染された生産物に適切に補償しないせいで
静岡知事が狂った応対をしているとしか思えない。
『静岡はお茶の検査はしません』とか言ってたよね。
頭がおかしくなったんか!?と思ったよ。


●放射能汚染●関東・東北の農水産品ボイコット●U
628 :可愛い奥様[]:2011/06/19(日) 21:58:38.36 ID:ldHSblLi0
そうそう、どうして静岡はフランスなんかに
輸出したのかね??しかも検査しないで輸出したのかね?

だいたい静岡知事『静岡のお茶は検査しません』なんて堂々と言い切ってるけど
政府も放置だし首長さん達も各都道府県ごとに検査して制限食らって
その後は全額損出補填して貰えないから検査しない方針でいきますとか言い出して
日本ってこんな国だったのか、情けない。
これからは何食べればいいの15
671 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 22:05:58.35 ID:ldHSblLi0
>>669
日本政府が補償を手厚くすれば農家の自殺も
各都道府県の汚染野菜隠蔽も無くなるけど
日本の財政からいってそれが無理だとしたら
汚染野菜魚介類が今後も出回り続ける。

自衛しかないよね。
恐ろしい。
■放射性物質■風評被害って何?実害!
809 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 22:14:00.75 ID:ldHSblLi0
熱し易く冷めるのも早い日本人
飽きてしまった人から汚染物を口にいれるだろう。
●放射能汚染●関東・東北の農水産品ボイコット●U
631 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 22:19:45.48 ID:ldHSblLi0
うわ、なんか凄い自演厨来てるんだねwww
●放射能汚染●関東・東北の農水産品ボイコット●U
632 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 22:22:30.91 ID:ldHSblLi0
この時期に他の人々の行動や買い物してる品々に無関心でいる人は放射能に無関心な輩であろうよ。

普通に関東産や値崩れしている安過ぎて恐怖を感じざるを得ない野菜に群がってたら
見るよねぇ。
これからは何食べればいいの15
677 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 22:26:58.23 ID:ldHSblLi0
自民党梶山静六や田中角栄とか生きてたら
違った対応があったろうな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。