トップページ > 既婚女性 > 2011年06月19日 > i6LhceZV0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/5327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000101110000242020116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
これからは何食べればいいの15
■放射性物質■風評被害って何?実害!
【下流の作家】林真理子pgr36【飽食の宴】
●放射能汚染●関東・東北の農水産品ボイコット●U
あんで水野真紀さんのスレが無いの?
【カーーーーッツ!!】田中好子7【痰夫〜疑惑のカチンコ】

書き込みレス一覧

これからは何食べればいいの15
445 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 01:11:36.12 ID:i6LhceZV0
日本酒は紙パックだと1年しか持たないけど、
2度火入れをした純米本醸造の瓶入りは冷蔵庫で保管すると4年位が飲みごろ説もあります。
なので瓶を中心に買いました。
最悪、酢になっても良い覚悟で相当数買いました。
樽からそのままではなく水で薄めるので、今から買う方はどんな水を足すのか聞いた方がいいです。
私が聞いた蔵元は「地下水」と「安全な天然水」がありました。
安全って言われてもね。
これからは何食べればいいの15
476 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 08:36:24.53 ID:i6LhceZV0
>>466
私も昨日眠れなかったのでヤマキの240g入りイリコ14袋をシリカゲル入れて真空パック2重ジップロック作業をやりました。
ジップロックやラップもやはり心配ですよね。
ラップは回転悪い店に古いのが売ってたから今日50mを40本追加する。かさばってかなわない。
5月までは幾ら使ったか頭で計算してたけど、もう一々計算してる暇無い感じ。
おろした貯金が無くなったら「ああー」って感じだわ。
だってもう2度と買えないかもだものね(大泣)
ジップロックはもう考えない事にした。今出来ることは少しでも早く買っておくこと。

日々増え続ける備蓄品の為、1度綺麗に並べたけどレイアウトかえなきゃならん。疲れる〜〜
本箱の本殆ど縛って2階へあげて、少しでも涼しい場所は米・麦・大豆さんに譲る。インテリアなんてふっとばせ!
これからは何食べればいいの15
490 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 10:33:47.00 ID:i6LhceZV0
>>487
真空パックしないとだめですよ。
甘い香りがするのは小さな穴が開いているからです。虫湧くよー
■放射性物質■風評被害って何?実害!
800 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 11:33:11.76 ID:i6LhceZV0
500キロだろうが600キロだろうがプールの水が放射性物質のたまり場になっていると考えるのが普通の事。
「前例がない」とか「殆ど気にならないレベルだと思いますよ」に丸め込まれては行けないと思います。
>>794
正解ですよ。横並びで被曝させられも学校は責任取らない。
責任とってもらっても健康は取り戻せない。
孤独になる時も多いけど耐えて行きましょうね。
これからは何食べればいいの15
522 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 12:57:33.17 ID:i6LhceZV0
千鳥酢の大6本に純米酢8本・黒酢5本・寿司酢3本・ポン酢12本買って買い過ぎたと思ったけど、
マリネやザウワークラウト作ってドンドン減ってる。
もっと買っても良かったなあ。もう今からじゃ震災前のないな。
【下流の作家】林真理子pgr36【飽食の宴】
879 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 17:34:19.94 ID:i6LhceZV0
>>876
何かをする前には必ず「食べ納め」をするみたいですね。
座右の銘は「腹が減っては戦は出来ぬ」なのでしょう。
ダイエットの前に思いっきり食べたり、トレーナーがいない隙にお腹いっぱい食べたり、
枚挙にいとまがありません。
昼にフレンチ夜に中華とか読んでるだけで胃が痛くなるう><
これからは何食べればいいの15
609 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 17:48:50.97 ID:i6LhceZV0
ミスドってトランス脂肪酸入ってない?
掃除屋が食べ物扱っているのって気持ち悪いわ。

私も今までは砂糖や塩を真空パックしたことなんてなかったけど、
今回は1〜2年の保存期間ではなく長いものは10年以上になるから厳重にパッキングした。
大豆も袋に傷が付くこともあるかと2重真空パックにした。
ラップ・シリカゲル・ジップロック・真空パックの袋代も馬鹿にならないわ。

味噌は超低温フリーザーの底の方に8〜10年分入れた。
酒粕や麹も新米が出る前に買う。
塩は無くなったら外国の岩塩があるけど日本特有のものはもう買えなくなる。

●放射能汚染●関東・東北の農水産品ボイコット●U
620 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 18:01:37.85 ID:i6LhceZV0
産地に茨城・福島・静岡と書いてあるものを買う人もいるんですよね。
価格と見た目のみで判断している。
「ああこうやって内部被曝していくんだなあ」と思って見ている。
他人の買い物に口出ししないけど若くても無知というか馬鹿なんだろうな。

昨日、新茶の販売に大勢群がっていてレミングかと思ったよ。
【下流の作家】林真理子pgr36【飽食の宴】
881 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 18:10:27.57 ID:i6LhceZV0
「母の手料理の食べ納め」「故郷の味もこれで食べ納め」
のように悲しみや懐かしい感情を呼び起こすのではないからね。

「納め」って言うけど毎日のように鯨飲馬食で全っ然納まってないんですけどw
あんで水野真紀さんのスレが無いの?
146 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 18:20:16.74 ID:i6LhceZV0
>>145
言いましたよ。
そうではない自信があるから言った言葉でしょう。

旦那恰好悪いなあ。あの鬼の後藤田の親戚とは思えんな。ケチな男だ。
【カーーーーッツ!!】田中好子7【痰夫〜疑惑のカチンコ】
557 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 18:45:48.62 ID:i6LhceZV0
痰これ以上何もすることないでしょ。

新たな構想練っても発表の場を用意してくれる人も組織もないもん。
だって「田中好子の夫」だけがアイデンティティーなんだよ哀れー
これからは何食べればいいの15
624 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 19:27:15.02 ID:i6LhceZV0
大豆は今後貴重な蛋白源になるから我が家としては大量備蓄。
70キロ〜80キロ買いました。
買うのは簡単だけど保管場所が悩みの種。
出来たての温かい豆乳美味しいですよ。
豆類大好きなので虎豆・小豆、茹で小豆缶もかなり買った。
米も最低3年分は欲しい。特に玄米あと30キロだけ追加しようかな。
●放射能汚染●関東・東北の農水産品ボイコット●U
624 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 19:31:34.05 ID:i6LhceZV0
>>623
別に音しめるなんて意図は無い。
ただ放射能の恐ろしさについて無知で呆れているだけだ。
うちの88歳の祖母でさえ買わないわ。
これからは何食べればいいの15
665 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 21:36:01.33 ID:i6LhceZV0
>>663
大豆ビチカー仲間wへようこそ
私も冬眠米の要領でカイロ入れて真空パックです。
そしてあまり何段にも積み上げて破れては大変なので棚板調節して2段で積みました。
場所は客間なので目隠しと遮光を兼ねて布を掛けてます。
米も同じ要領です。

豆乳作った残りのおからが沢山出来過ぎて困ってる自bんで作ったひき肉に混ぜて肉団子やハンバーグにしてます。
3.11以前と比べると賢い主婦っぽくなってきて可笑しいw
野菜も腐らせないしね。
【下流の作家】林真理子pgr36【飽食の宴】
895 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 21:43:37.13 ID:i6LhceZV0
後足、ペディキュアしてるとついつい御披露したくなるのかな。

これからは何食べればいいの15
701 :可愛い奥様[sage]:2011/06/19(日) 23:38:42.22 ID:i6LhceZV0
>>689
ラップとアルミ箔・クッキングシートは買ったけどコーヒーの紙フィルター忘れてました。ありがとう。
こうやってどんどん備蓄アイテムが増えるんですね。
何件もデパート回っても地下しか見てないわ。
あー楽したい。自分のご飯ばっかりで飽きた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。