トップページ > 既婚女性 > 2011年06月17日 > 5tyQiWfdO

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/6009 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01200121005112115110000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
これからは何食べればいいの14
□-□東日本大震災&原発限定チラ裏□-□
福島原発スレ74
放射脳にうんざりしてる奥様11
避難したい奥様と避難した奥様の情報交換スレ★4
これからは何食べればいいの15
これからは何食べればいいの15

書き込みレス一覧

これからは何食べればいいの14
841 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 01:52:01.71 ID:5tyQiWfdO
ハワイ逝きに騒ぐ意味がわからない
そんなに特別視する場所なのだろうか
そして何を買おうがケチつける必要ないのでは
目にとまった欲しい物を、そのままカゴに入れられるのは
とてもやりたいことだけどな
しかも食べ物を買いたい
うらやましいな

ばあちゃんの予言は、流行がなくなるって言ってたな
なんかすごく当たってる気がする
□-□東日本大震災&原発限定チラ裏□-□
761 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 02:29:21.40 ID:5tyQiWfdO
私も老けたよ
ストレスと栄養の偏りのせいだと信じたい

これからは何食べればいいの14
849 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 02:59:19.91 ID:5tyQiWfdO
>>845
>スーパー見ても
自分の数日の目撃を、さも社会現象のように言うのってアレじゃない?
と思ったけど、確かに私も数人みかけたw
今さらみかけるのも変だけどね
これからは何食べればいいの14
853 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 05:35:08.90 ID:5tyQiWfdO
>>850
カレールーはまだあるよ
缶詰は店によっては山ほどある
カレールーは昨日たくさん情報出たから見てみるといいよ

福島原発スレ74
551 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 06:18:11.15 ID:5tyQiWfdO
むしろ安全安全とデマ流してた人達の責任が気になる
メルトダウンするわけないとか言ってたな
放射脳にうんざりしてる奥様11
386 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 06:28:46.92 ID:5tyQiWfdO
受験うんぬんはどうなんだろうね
数年で流れが変わるから、教育の分野以外の大人が把握してるものなんだろうか

避難したい奥様と避難した奥様の情報交換スレ★4
452 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 07:48:58.39 ID:5tyQiWfdO
でもなんで今さら避難?
皇室なら初期も避難できたろうに
それとも初期にも避難なさってたのかな?
京都に一時避難してたけど、京都御所の警備が厳しくなってるって
宿の人が言ってた
これからは何食べればいいの14
902 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 10:04:12.15 ID:5tyQiWfdO
備蓄の話題ではないんだけど、関東あたりの人に聞きたい
出先で飲むものどうしてますか?
よく携帯マグ使うけど、それでもコンビニによって買いたくなる時が
この後確実に来ると思う
海外産のミネラルウォーターしかないかな

これからは何食べればいいの14
908 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 10:17:51.02 ID:5tyQiWfdO
>>903>>905
ありがとう
アンテナショップと自然食品店は、思いつかなかった
使える場所にあればいいな
しかしさんぴん茶なるものを知らないので、調べてきます…

コーヒーは水が心配だな
西で作ったコーヒーが、自販機に入ることは少なそうだしね…
これからは何食べればいいの14
917 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 10:29:45.66 ID:5tyQiWfdO
ありがとう、コカ・コーラとサントリーは調べてみる
あれ、でも福いちの近くに工場あるのはサントリーじゃなかったっけ??
そうだとしたら大丈夫なのかな
サンガリアは、なぜ安心なのか知りたい
wがついているので、ここで聞いてみたいw
これからは何食べればいいの14
919 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 10:34:26.81 ID:5tyQiWfdO
>>913
かぶった
ありがとう
10ベクレルなら、安心だ
コンビニや自販機で買わなきゃいけない時は、サントリーにする
>>915
確かに付き合いもあるよね
カフェオレ好きの私としては、ブラックにお金払うのは涙が出るけど
参考にさせてもらうよ
ありがとう
これからは何食べればいいの14
927 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 10:47:34.33 ID:5tyQiWfdO
コカ・コーラに電話してみたら
「申し訳ございません、基準値はお伝えできません」て言われた…
ただ、国の基準より低く世界共通の値だとは言われた

う〜ん?なんだ?
これからは何食べればいいの14
955 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 11:50:01.11 ID:5tyQiWfdO
サンガリア情報ありがとう
外出先の飲み物はなんとかなりそうだ

汚染が広まる中、ベストを尽すしかないよね

これからは何食べればいいの14
986 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 12:52:51.14 ID:5tyQiWfdO
日本中ひどい汚染広まったら野菜どうしよう
アスパラと玉ねぎ、ブロッコくらいだっけ、外国の野菜

これからは何食べればいいの14
994 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 13:15:30.85 ID:5tyQiWfdO
ピーマンもあるんだ?
知らなかった
パプリカとかぼちゃはあったね
なんとかなるか…大根は食べたいけど

避難したい奥様と避難した奥様の情報交換スレ★4
460 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 13:20:52.50 ID:5tyQiWfdO
原爆の被害者も、40年後とかに認定された人とかいたよね
国が認めたとしても、散々苦しみ抜いて年老いたあげく
補償なんて嫌だな
これからは何食べればいいの15
9 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 14:13:39.08 ID:5tyQiWfdO
あれ?どちらを使えばいいの?
とりあえず>>1乙です
これからは何食べればいいの15
39 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 15:54:00.57 ID:5tyQiWfdO
もっと後に買う予定の物以外、備蓄は完了したつもりだったけど
まだ買おうか悩みはじめた

もう絶滅しそうな物ってなんだろう

これからは何食べればいいの15
44 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 16:04:04.96 ID:5tyQiWfdO
アルファ米か…
ありがとう、あったら買います
人によって、備蓄してるもの違うんだろうな
ちょっと面白い

これからは何食べればいいの15
50 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 16:08:00.54 ID:5tyQiWfdO
そういえば、放射性物質の排出にいいらしいので
りんごを食べようかと思ってるけど
青森産は積極的に食べるのってどうなんだろう

これからは何食べればいいの15
52 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 16:14:38.20 ID:5tyQiWfdO
あまり上がってないもので思い出したけど
そういえばアクエリアスの粉買った

コカ・コーラ社はこの先も大丈夫そうだから、「買って失敗」になるのかな?
これからは何食べればいいの15
59 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 16:56:33.30 ID:5tyQiWfdO
>>54
なるほど
それなら収穫までは普通に食べることにする

りんごも備蓄対象か〜
美味しそうな備蓄だけど、大型冷凍庫を買ってしまいそう
福島原発スレ74
628 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 16:58:54.21 ID:5tyQiWfdO
>>626
どうして電力会社とわかるの?
福島原発スレ74
632 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 17:16:59.35 ID:5tyQiWfdO
国会中継見てたんだけど、長い時間色んな質問に答えなきゃならなくて
総理も大変だなと思う
今の総理の資質だけのせいにはできないほど
震災と原発に関してはやることが多すぎる
自分も行動起こさなきゃと思うけど
何をどうすれば、原発がなくなるかわからない
これからは何食べればいいの15
82 :可愛い奥様[sage]:2011/06/17(金) 18:39:30.57 ID:5tyQiWfdO
>>68
え?最後だけ何




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。