トップページ > 既婚女性 > 2011年06月14日 > h00IY13R0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/6183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011010453250000100124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
【洗濯】シャキ奥に学ぼう4【掃除】

書き込みレス一覧

【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
376 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 06:27:59.98 ID:h00IY13R0
検査奥様いつもありがとう。本当に感謝してる。
【洗濯】シャキ奥に学ぼう4【掃除】
880 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 07:40:58.13 ID:h00IY13R0
>>875
あんた性格悪いねワロタ

【洗濯】シャキ奥に学ぼう4【掃除】
883 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 09:39:55.04 ID:h00IY13R0
>>881
pgr
【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
422 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 11:00:18.90 ID:h00IY13R0
検査奥様、質問させて頂きます。

横浜在中なのですが、
本棚の本の除染に悩んでいます…。
本棚本体の板部分はできる範囲で拭いています。
本の背表紙も水分の少なめの雑巾でサッと拭いたりしてます。

ただ、本棚の本の上部分が
カバー部分の紙に比べて
「もろ吸水しそうな紙」に思えて拭くのは良くないかなと…

ダスキンみたいなもので埃を取る感じか、
排気の少ない掃除機を買って、吸うかを検討しています。
ただ、正直掃除機は、そのためだけに買うのはどうかなと…(貧)

検査奥様、ならびにここの奥様方は
本棚の本はどう扱われてますか???
【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
424 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 11:03:58.95 ID:h00IY13R0
>>422です。

てか、気に過ぎpgrでしょうか…?
だったら、検査奥様、スルーしてくださいませ。

お忙しい所、すいません。
【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
430 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 11:33:20.87 ID:h00IY13R0
>>426
N95マスクして掃除機は考えつきませんでした。
ウェーブでやって即捨ても手軽で良いですね。
お引越し、心底うらやましいです。
私も本当は関西にでも越したいです…。
レスありがとうございました、

>>428
やっぱり病的な域にきてますかね、、、。
どこかしら仕方のない事は受け入れないといけませんね。
レスありがとうございました。
【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
434 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 11:42:19.77 ID:h00IY13R0
>>432さん
424です。横浜を危険な書き方してしまってすいません。
柏(ホットスポット)に比べると低い域だと思います。
自分の住いがマンション1階、目前芝生、近くに公園アリと
今となっては恵まれない環境になってしまったので、
ちょい神経質なのです。あと子供が欲しいので…。

誤解を招く書き方してごめんなさい。
【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
453 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 12:11:36.66 ID:h00IY13R0
>>445
422です。
玄関で服を脱いで貰い
旦那さんの服のみ別で帰ったらすぐ毎日洗濯乾燥します。
(家の中のものとは別という意味です)
カバンはそのままで廊下に置いてもらってます。
(下手に水で拭くとしみこみそうなので)
でも近く一度洗おうと思ってます。
靴は何もしてませんが定期的に靴ランドリーで洗います。

旦那さんには即お風呂に入って貰います。
玄関を開けた後は、玄関と繋がってる廊下も拭きます。

お弁当は、簡単なものを用意して持っていってもらってます。
会社的に絶対汚染野菜使ってそうなので…(経団連云々で)

てか現状、皆さんはどうしてるんだろう…。

pgrされて、そこまで気にしてないと言われて
楽になりたいのが本心です、、。
【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
456 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 12:18:02.17 ID:h00IY13R0
>>454
えと…頭おかしいの承知で書きます。
横浜とか関東圏でランドリーは放射能が気になって行けません。
だから愛知県まで買出しに行くときに
愛知の靴専用ランドリーで洗ってます。
そこは店も新しいし。。
放射能以外の汚れなら、除菌成分とかでクリアできるかなと思って。。
【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
460 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 12:26:07.02 ID:h00IY13R0
>>455
引越しは…。数年後チャンスを見ながら
転勤できるように旦那さんが考えてはくれるそうです…
ただ、今すぐは無理で…

関西が実家で、子ナシなのですが
旦那さんだけ置いて旦那だけ汚染されて行くのもつらくて
ピーピー言いながらも横浜に射ます。。

ここの奥様方をお手本に頑張って行こうと思っていましたが
間違って病的になってしまっていますね、、、

お声かけてくださりありがとうございました。
【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
464 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 12:35:46.43 ID:h00IY13R0
>>457
ほんとに仰られる通り、旦那さんは外で「普通」な世界に接するので
たぶん「妻が言うから付き合ってる」部分も多いと思います…。
でも危険厨な部分もあるので、口に入るものは汚染が嫌!とか。

私自身の外食は、友達と会う時などは
仕方なしに汚染が少なそうなものを食べます…。
ただ、子ナシで転勤で横浜に来てるので
こちらに友達がほぼいません。
なので頻度はまれです。

旦那さんの飲み会も汚染の少なそうなものを食べて貰ってます。

夫婦での外食は愛知に買出しの時に、安全そうな店でしてます。
産地を表記してれてる店とかです。。

【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
474 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 12:54:15.80 ID:h00IY13R0
>>466
こちらこそ、お声かけていただいて
話を聞いて貰えて、気持ちが救われました。
ありがとうございます。
旦那も乙ですよね…ほんと…。

>>467
暖かいお言葉ありがとうございます。
転勤して数年で、放射能汚染…
呪われてる気がしてましたが、
ポジティブにいきたいです。ありがとう。
【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
478 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 13:03:03.16 ID:h00IY13R0
>>472
同じという言葉を聞いて、ホッとできました。
旦那様も意識が変わってこられて何よりですよね。

もし買出し検討奥がいらっしゃったらと思い書かせて頂きます。

愛知の買出しの旅はおすすめです。
場所によりますが、一人一泊朝食付き、大浴場アリで
こぎれいなビジネスホテルが3000円とかあるんです。
(貧乏くさい話ならごめんなさい)
トヨタ関係の顧客目当てのビジホを
週末にはカップルや家族に安く提供してるっぽいです。

サバイバルゲームだと思ってみますW

お声かけてくださりありがとうございました。
【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
486 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 13:34:45.05 ID:h00IY13R0
>>480
気持ちに余裕がなく、旦那さんに感謝する気持ちが
薄れていました。感謝しないとですね。本当に…。
横浜、素敵な街ですよね…。
震災前、クリスマスなどにみなとみらいに行きました。
ホテルで食事したり、展望台から夜景を見て美しかった。
住んでる場所は都心部でないので
街に慣れ親しむ前にこんな事になってしまって…。
仰られるとおりですね、たまには気晴らしで出掛けたいです。

ありがとうございます。
【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
492 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 13:44:22.61 ID:h00IY13R0
>>482
山梨長野の野菜、凄く美味しそうですね。
うちも、山梨あたりに行ってみたいと思ってました。

>>422
レスありがとうございます。
本は紙なので除菌シートの方がカビとか虫にも良いですね…。
考えてませんでした。自分もカバー部分はそうしてみます。

靴の裏まで拭かれてるんですね。尊敬します…。
玄関のたたきは拭いてるんですが…靴裏は至ってませんでした。
凄いなぁ。。
【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
502 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 14:20:37.40 ID:h00IY13R0
>>496
自分も皆さんの対策が知りたいです。
うちの場合@横浜

●カーテンは月1回希望は2回洗う
●靴は洗えるものは定期的に靴ランドリー
洗えないのは拭く
●ベランダは事故後、一度ケルヒャーで大掃除、
その後は雨の後にベランダに水を流すようにしている。
今後は月1か、二ヶ月に一回を目標にベランダケルヒャーしたいと思っている。
●床は基本毎日クイックル。畳の部屋も。
●壁、全体的には事故後一度水拭き、その後はよく汚れそうな所を
日常に拭いてる。
●家具類は、基本できれば、リビングキッチン洗面所のものは毎日拭き。
(テーブル、椅子、テレビ、テレビ台、棚類など全般)
●窓、内側を週に二回程拭いてる(吹き込んできてそうなので
↑これこそ毎日すべきなのに…掃除工程の最後になるので
心が折れてできない…。
●玄関たたき、基本毎日一度だけ拭いてる
●ラグ、多種カバー類も目標は週に2度は洗いたいけど
実情は1回くらいになってしまう。
●トイレのスリッパは週に3回くらいのペースで変えてるようにした。

そろそろ換気扇のシート変えないと…。
気づかせてくれてありがとう>>496さん
【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
506 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 14:54:45.84 ID:h00IY13R0
>>503さん
いえ自分はダラなので
今は汚染が怖くて必死なだけで電池が飛びそうなのが本心です。

もしご存知ならすいません。
室外機、綺麗に越した事はありませんが
以前検査奥様がエアコンの室外機からは室内に空気は入ってこないと
仰ってました。
空気が入ってくるのは、クーラーの機種によるものと
あと、ホースからのようです。
省エネとしては室外機が綺麗なほうが良いですね。

うちは、心折れてクーラーつけちゃいました。
去年までは窓からの風でしのいでたのにな。。
【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
508 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 15:01:06.62 ID:h00IY13R0
>>505
502です。
雨の後は窓を開けての換気してます。
基本は毎日の換気扇くらいですが…。

ただラドンの事を考えて、
今後は朝の空気が湿気があり澄んだ時間に
積極的に家中の換気扇を回そうかなと思うようになりました。
いかんせん1階住居なので…7階住民とかなら、
もっと気前良く窓の換気してたと思います…。
【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
512 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 15:17:18.87 ID:h00IY13R0
>>509さん
おもちゃは違う奥方かと(^^;

でもがんぷらとか洗うの大変そうですね、、頑張ってくださいね。

エアコン、メーカーさんに確認されてたのですね。
ホースは水が出る部分ですよね。
さすがに、あの中の掃除は…難しそうですね。
うちはホース中まではしてません。。泣

以前このスレでその話題が上がっていた時は
自分としては、ホースから空気が若干入るなら
ホースがある「まわり」をなるべく綺麗に保つが
有効なのかと感じました。

あと、空気シャットアウト目的でなくて
ホースによってクーラーから「ぽこぽこ」と音がなるのを
止める部品とやらがあり、それが有効かもしれないともありました。

名前は覚えていません。ごめんなさい。

でもホースからの若干の空気は大丈夫かとは思いますけどね。

>>504
本棚にガラスの扉があって心底うらやましいです。

>>507
422です。レスありがとうございます。
コロコロで…!できるんですね!
それもやってみます。ありがとうございました。
【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
514 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 15:20:50.84 ID:h00IY13R0
>>509さん訂正入れられてるのにきづかづ投稿しちゃいました。
ごめんなさい。
【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
519 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 15:41:08.78 ID:h00IY13R0
>>505
508です。相模原の方なのですね。
うちは横浜で丘にマンションが建っていて
自宅マンションより高い部分からの埃などが
立地的にも「溜まりそう」というのもあるんですよね

相模原なら平地が多そうなので風は吹き抜けて行きそうとは思います。
ただの個人的イメージですが…。

換気、悩むところですよね…。
ただ、過去ログで、検査奥様が仰るには
関東レベルの現状の線量なら、普通に換気したほうが良いとは
仰ってました。ご存知ならすいません。

戸建てに住まわれる他の方はどうされてるんでしょうかね。。

>>517
おお、それです。そうですね詰まったりするくらいなら…
私は本当ダラなので、やる事増えるのが嫌だし
つけたくないと自分も思いました。

>>515
岐阜まで行かれてるんですね凄いなぁ。色々行かれて楽しそう。
地元の方が行くスーパーとか素敵ですね。
自分は、何でも揃うという理由から大型モールにばかり行ってました。
違うスーパーも行ってみよう。
【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
520 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 15:43:09.07 ID:h00IY13R0
また夜に来てみます。今日は色々お話させていただき感謝します。
ありがとうございました。
【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
644 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 20:10:15.99 ID:h00IY13R0
>>422です。本棚の本について
アドバイスくださった検査奥様、他の皆様
ありがとうございました。

透明シート貼るなんて凄いですね。
一度頑張れば後で楽できそうですね。
検討してみます!

他、アルコール、掃除機と仰ってくださった方も大変勉強になりました。
ありがとうございます。

検査奥様、お忙しいところ質問に答えてくださり恐縮です。
感謝しています。ゆっくりお休みくださいませ。

____________

愛知のお茶、出るだろうとは思ってましたが
思いのほか数値が高く正直ショック…。

自分も愛知に買出しに行ってる身分なのに
愛知産はなるべく避けてましたが
(愛知の方、お気を悪くされてたらすいません)
キャベツ、ブロッコーリー(よりにもよって)
1度づつ買って食べてしまったよ。。。

そして今冷蔵庫に新品の愛知キャベツがある。。。
本当に泣けるけど多分、捨てるかな。。

_______

今日は皆様にお声をかけていただき、本当に救われました。
本当に涙目です…。感謝です。
【原発】放射能\汚染対策スレッド 56【被曝】
731 :可愛い奥様[sage]:2011/06/14(火) 23:27:26.60 ID:h00IY13R0
自分も検査奥様に凄く感謝してる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。