トップページ > 既婚女性 > 2011年05月24日 > q8TJBeUN0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/6339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000271104010010000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
皇室御一行様★part2070

書き込みレス一覧

皇室御一行様★part2070
394 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 08:48:37.20 ID:q8TJBeUN0
なんで公立小学校のベテラン教諭が「学習院との折衝役」に適任なんだろ。
あと、それだけたくさん家庭教師がいるとなると、教師たちを総合的にまとめる教育責任者が必要だと思うんだが。
皇室御一行様★part2070
409 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 08:55:30.87 ID:q8TJBeUN0
>>390
外国に皇室の悪口を広めているのは、東宮家自身。
ベルギー訪問の際、王様に宮内庁や両陛下に苛められたと愚痴をこぼして、王様が陛下に電話してきた。

国内においても、それは同じ。
よく「皇室内部の問題を国民にいちいち漏らすな」という人がいるが、
最初に「人格否定されました」と記者会見で公言したのは皇太子。
おまけに「その内容を詳しく国民に説明しろ」と陛下に言われると、逃げてしまった。
皇室御一行様★part2070
420 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 09:02:16.89 ID:q8TJBeUN0
>>410
院との折衝係が必要なことだけはわかる。
その役には適任だったろう小山園長女官が辞職。
さらに東宮女官長も「愛子様問題は院だけに原因があるのではない」と発言して辞めさせられた。

しかし公立教諭よりは、まだしも宮内庁勤務の役人のほうが、内親王教育に詳しいだろうと思えるが。
皇室御一行様★part2070
424 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 09:04:51.70 ID:q8TJBeUN0
>>413
sageて下さい。
ベルギー国王と日本の天皇の電話が「私的」ではありえません。
この情報は、週刊文春の記事によるものです。

皇室御一行様★part2070
454 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 09:37:26.50 ID:q8TJBeUN0
レポ主様、輸入奥様、有難うございます。

>・東宮女官という立場では愛子様に仕えるという立場なので、言いたいことも言えなかった可能性がある。

小学生の愛子さんが「お黙り! 女官の分際で」とか叱りつけたの?
きちんと躾をさせなかった親が悪いに決まってるじゃない。
皇室御一行様★part2070
458 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 09:42:47.78 ID:q8TJBeUN0
(不登校気味だった息子の母親)がコメントしているところを見ると、
不登校問題のベテランとして選ばれたのかしら。
皇室御一行様★part2070
463 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 09:46:12.66 ID:q8TJBeUN0
>家庭教師という立場も、公立の先生ということを考えれば勉強よりも情操面を考えているのでは。(元・東宮職関係者)

なにかカミングアウトのにほひがする。
皇室御一行様★part2070
467 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 09:48:44.36 ID:q8TJBeUN0
雅子様の三重苦。1.公務に出たくない。2.小和田家から離れられない。3.大勢の人に見られるのがつらい。

ぜんぜん違和感ないわ。
皇室御一行様★part2070
473 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 09:52:19.70 ID:q8TJBeUN0
>雅子妃との関係が濃密なので(御用掛という)第三者を入れることで(大意・精神科医、磯部氏)

核家族数人の家ならともかく、使用人70人の御所でいまさら。

皇室御一行様★part2070
492 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 10:13:00.58 ID:q8TJBeUN0
>>488
連絡・折衝の質と量が普通ではないんでしょ。
本日のパニック状況とか、新しいこだわり行動とか、対人トラブルとか。
皇室御一行様★part2070
519 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 11:03:08.63 ID:q8TJBeUN0
>>516
「公務復帰を予定していた」のは震災前だから、被災地訪問なんてやらされると思ってなかったんでしょう。
都内の鑑賞公務を一つ二つこなしてイギリスとドイツをゲット、のはずが
きつい日程で東北をまわれと言われて、そんなら要らない、と。
皇室御一行様★part2070
606 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 13:09:58.51 ID:q8TJBeUN0
>>604
>そしてスーパー国語教師投入後、とうぐうの会見内容が
>まともになってたら笑える・・いや、笑えないけど

いや、会見であれ文書であれ、有能なスタッフの助言を入れてきちんとできれば、いいんですよ。
皇族の公務はコンクールでもオリンピックでもないんだから、自分の能力だけでやる必要はありません。

雅子妃の問題点は、周囲の助けを使えないことにある。皇太子も昨今はそうなってきた。
その点を矯正できれば、『英国王のスピーチ』のように、善良な君主と評価されるのでしょうがねえ。
皇室御一行様★part2070
626 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 13:34:31.94 ID:q8TJBeUN0
>>624
そのために学校と折衝するの?
皇室御一行様★part2070
631 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 13:39:15.83 ID:q8TJBeUN0
あの遅れに遅れた医師団見解で「内親王殿下がお健やかにご成長」とあったのを読んで
ああやっぱり愛子さんは成長に問題があるんだと確信した。
それから一月ほどで不登校爆弾会見だったっけ。
皇室御一行様★part2070
639 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 13:56:03.80 ID:q8TJBeUN0
>>637
呼ばないで。今せっかくキチスレに行ってるのに。
皇室御一行様★part2070
697 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 15:47:03.54 ID:q8TJBeUN0
>>693
そういえば福迫さんが辞める時の記事に「習い事の先生と時間の連絡をするのが大変」というのがあった。
新しく内親王の先生を選ぶのが大変、ならわかるが、一度決まったら
「ピアノは火曜日4時から、習字は木曜日5時から」とかスケジュール通りで済みそうなものだと思ったよ。
まさか先生のほうから皇族の教え子を、そうそうすっぽかすはずはないし。
皇室御一行様★part2070
796 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 18:54:10.13 ID:q8TJBeUN0
サンデー毎日も週女も自身も、糸川さんが「勉強でなく学校との連絡係」として雇われた点だけは共通してるね。

勉強を教わることをなぜそんなに否定したいんだろ。
愛ちゃんの成績がご優秀か赤点かなんて、院にいる限りはばれっこない。
成績の如何に関わらず、学習院で学び続けるのは当然と思われるだろうし。

まさか糸川さんが「成績は私の責任ではありません」と強調したがっているわけでもなかろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。