トップページ > 既婚女性 > 2011年05月24日 > FJzo/i2C0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/6339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003241000006202501026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
40
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 71人目
∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!461
18才以上のお子さんがいる奥様13
名前をなくした女神 その11
ドラマを語ろう 2011/5/20〜
忘れられない怖い事件98件目
3月11日、地震が起きた瞬間何してました?Part2
☆千葉県在住奥様集合☆第49回☆

書き込みレス一覧

中学生・高校生のお子さんがいる奥様 71人目
465 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 07:21:05.07 ID:FJzo/i2C0
着替えをどうしているのか、下の子高校生に今朝聞いてみた。
男子も女子も更衣室で着替えてるって。
上の子は女子校だったから教室で着替えてた。
∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!461
488 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 07:25:11.47 ID:FJzo/i2C0
>>487
ちゃんと目撃者がいるといいな。
18才以上のお子さんがいる奥様13
580 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 07:37:08.44 ID:FJzo/i2C0
自分は、義母が義姉の子(つまり従兄弟)とうちの子供達をことごとく比べるのがいつも嫌だった。
従兄弟クンとうちの上の子は10歳も離れているんだから、育児法も違うのに、
従兄弟クンが3ヶ月の時にはこうだったああだった、
従兄弟クンはこれも食べられた、あれも食べられた…と何かにつけて比べられた。
従兄弟クンが29歳になった今もまだ比べ続けられている。
いまだに、従兄弟クンはお野菜も食べられるのに△美ちゃんは食べないねえ…とか。
もう29歳なのに、いつまでも…苦笑。
名前をなくした女神 その11
528 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 08:01:44.74 ID:FJzo/i2C0
おかげでチオビタを見られた。ありがとん。
今夜とうとうレイナ夫の秘密が明らかになるとか。

中学生・高校生のお子さんがいる奥様 71人目
468 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 08:29:57.68 ID:FJzo/i2C0
小学校でやたらと男女平等教育をしているからなのかなあ。
修学旅行で男女一緒の部屋に寝させている小学校も多いみたいだし。
ドラマを語ろう 2011/5/20〜
393 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 09:09:28.96 ID:FJzo/i2C0
先日美容院で読んだ女性週刊誌で、
冒頭のカラー3ページくらいが「鈴木先生」の特集記事だった。
こんなにも人気あるんだ!とビックリしたよ。
忘れられない怖い事件98件目
279 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 09:24:13.96 ID:FJzo/i2C0
>>277
助けようともせずにって…。
レスキュー隊が必死に助けようとしていたじゃん。
専門家があんなに頑張っても無理だったんだから、テレビ局が助けられるわけないじゃん。
名前をなくした女神 その11
535 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 09:27:59.06 ID:FJzo/i2C0
あの陶芸教室って芸能人御用達みたいな感じだと思う。
先日も誰だったか女性タレントがあの陶芸教室で習っているって言ってロケしてた。
誰だったかド忘れしちゃったけど。
忘れられない怖い事件98件目
283 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 09:56:27.43 ID:FJzo/i2C0
川から離れろって言われて、ちゃんと言うことを聞いた人達は被害に遭っていないんだもんね。
放流のサイレン鳴る中でテント張ってバーベキューして寝るなんて有り得ない。
忘れられない怖い事件98件目
286 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 10:05:46.15 ID:FJzo/i2C0
「放っておいてくれ」だっけ?
この事故の後に、気象庁は「弱い熱帯低気圧」という表記をするのをヤメたんだよね。
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 71人目
477 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 16:13:03.33 ID:FJzo/i2C0
>>472
読売新聞で記事になっていた。
行き過ぎたジェンダーフリー教育の典型的なケースとして紹介されていた。
保護者達から抗議が殺到したけれど、出席名簿も男女混合になっているから、
修学旅行の部屋も当然男女混合でという事だったとか。酷いよね。
その記事を読んだ時に、頭がクラクラしたわ。

>>474
私大でいいのなら、受験科目が3〜4科目なので、
得意科目で受験することも出来るし、そんなに悲観する事は無いのでは?
ただ、ほとんどどの大学でも英語だけは必須受験科目なので、英語を重点的に勉強したらどうでしょう。
理系で数学が得意なのは良いことだと思う。
ほとんどの受験生が数学で命を賭けてきます。
男子は英語が苦手な子が多いので、英語で点を取れると有利だと思います。
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 71人目
478 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 16:14:23.72 ID:FJzo/i2C0
あ、追記で。
理系は理科2科目受験が多いので、化学の他に物理にも力を入れるといいと思います。
18才以上のお子さんがいる奥様13
596 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 16:21:03.82 ID:FJzo/i2C0
大学の入学式に出席するのって、おかしくないと思うよ。
地方から上京する子なんかは、親が付き添うのは普通のことだと思う。
31年前の私の時も親が一緒に来てくれましたよ。
大学の学生寮で、入寮式の後に保護者の集まりがありましたし。
親達が沢山来ていましたよ。

上の子の大学受験が終わったばかりですが、
一校だけ遠方での受験でしたが、行き帰りの新幹線の中もホテルの中も受験生の親子だらけでした。
うちの子は浪人になってしまったので、さすがに次回は一人で行かせますが。
18才以上のお子さんがいる奥様13
601 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 16:37:59.46 ID:FJzo/i2C0
>>600
それなら、いつまでも子離れしないとか書かなければいいのに。


中学生・高校生のお子さんがいる奥様 71人目
480 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 16:40:18.57 ID:FJzo/i2C0
>>479
いえいえ。そういう小学校が多くなっているという記事でした。
本当のジェンダーフリーをはき違えていると、記事では批判されていました。

名前をなくした女神 その11
590 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 16:59:26.57 ID:FJzo/i2C0
>>588
そうそう。
レモンは、ちひろにお金を預けるのが嫌いなだけで、
自分の財布から出す分には構わないんだよね。
だから、一緒に買い物に行って、自分の財布からちひろの洋服代を払っているんだと思う。
とにかく、妻の自由になるお金は極力渡したくないというタイプ。
名前をなくした女神 その11
596 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 17:42:34.11 ID:FJzo/i2C0
お給料は普通は口座に入金だよね。
ちひろは、少なくとも自分名義の銀行口座は持っているんだろうなあと思った。
独身時代の貯金はどうしたんだろうね。レモンに取り上げられたのかな。
銀行員だったんだから、社内預金をかなりしていたと思うんだけどな。
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 71人目
484 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 17:53:14.02 ID:FJzo/i2C0
さっき男子は英語が苦手って書いてしまったけど、そうでもないのかなあ。
娘は数学では男子に到底叶わないけど、英語だけは男子にも負けないから、
男子は英語が苦手なのかと思ってた。
国語が強い子は有利だね。
3月11日、地震が起きた瞬間何してました?Part2
61 :40[sage]:2011/05/24(火) 19:48:06.77 ID:FJzo/i2C0
>>40なんだけど、
当時一緒にいた娘の話によると、千葉北西部の震度はやはり6は超えていないんじゃないかなと言ってた。
というのも、娘は学校で消防署の起震車に乗って震度6を体験したことがあるんだけど、
震度6の揺れだと、何かに掴まったとしても立ってはいられないらしい。
∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!461
545 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 19:52:29.48 ID:FJzo/i2C0
髪型を変えたらそれなりに女に見えると思うなあ。
18才以上のお子さんがいる奥様13
613 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 20:04:49.61 ID:FJzo/i2C0
私立の無駄、あるある。
高校の時には、学園全体で年に2回発行する広報誌を、
教室で子供達全員に配布してるのに、すぐ後でわざわざ家にも同じ物を送って来てた。
それから、私大は願書も贅沢な作り方をしてるよね。
あれも施設費等から出ているんだろうなあと思うと、無駄だなあと思ったもんだ。

18才以上のお子さんがいる奥様13
615 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 20:31:14.45 ID:FJzo/i2C0
>>614
今は浪人生なんで寄付なんて無いけど、
娘が卒業した私立中高一貫では、中学に入学した時のたった一度だけ寄付金を払った。
入学してから卒業するまでの6年間、臨時の寄付のお願いなどは一度も無かったなあ。
もちろん学園側は年中ずっと寄付金を集めてはいるけど、
卒業生達からの寄付金がかなり集まるらしくて、それでだいぶ賄っているらしい。

☆千葉県在住奥様集合☆第49回☆
234 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 20:39:22.02 ID:FJzo/i2C0
>>230
単に千葉銀が一番便利だからなのでは?
自分にとっては千葉銀はどこにでもATMがあるイメージがあるけど、自分んちの周辺だけなのかな。
千葉県内で千葉銀が不便っていう所もあるのかあ。
うちは、メインバンクが千葉銀だ。
以前は給料の振り込み口座を都市銀行にしていたけど、
都市銀行の支店もATMも近所に無くて不便だから、振り込み口座を千葉銀に変えてしまった。
住宅ローンも、何から何まで千葉銀だ。
☆千葉県在住奥様集合☆第49回☆
237 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 20:47:08.49 ID:FJzo/i2C0
郵便局って、駅前や商店街などから外れたやたらと遠い閑散とした所にあるイメージがあるんだが。
郵便局にすると不便になる人が多いんじゃないのかな。
銀行なら駅前に集中してるからね。
☆千葉県在住奥様集合☆第49回☆
244 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 20:54:37.68 ID:FJzo/i2C0
お風呂に入ろうかと思ってたら揺れが来た。
☆千葉県在住奥様集合☆第49回☆
255 :可愛い奥様[sage]:2011/05/24(火) 22:27:20.10 ID:FJzo/i2C0
さっきの地震、緯度と経度でぐぐったら、震源地が市立船橋高校の総武線の線路を挟んでちょっと南側だったわ。
恐ろしや〜。
とうとう直下型地震がくるんだろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。