トップページ > 既婚女性 > 2011年05月23日 > jccRSiCi0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/6434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000003131320402021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
福島原発スレ70
福島原発スレ71
【放射能】ホットスポットについて 2【対策】

書き込みレス一覧

福島原発スレ70
946 :可愛い奥様[sage]:2011/05/23(月) 00:20:12.37 ID:jccRSiCi0
>>924
大橋弘忠と席を並べる面々
http://www.meti.go.jp/report/committee/data/g_commi08_05.html
福島原発スレ70
949 :可愛い奥様[sage]:2011/05/23(月) 00:27:33.52 ID:jccRSiCi0
これから社会なんてないよ。 生物が海から出て行く前の世界にもどされちゃったんだから。
福島原発スレ70
1000 :可愛い奥様[sage]:2011/05/23(月) 13:01:25.44 ID:jccRSiCi0
はじまるよ
福島原発スレ71
4 :可愛い奥様[sage]:2011/05/23(月) 13:02:06.78 ID:jccRSiCi0
はじまった
福島原発スレ71
29 :可愛い奥様[sage]:2011/05/23(月) 13:50:14.62 ID:jccRSiCi0
大津波や地震の起こるところで原発を動かしてはいけないと国が決めてたのか。
【放射能】ホットスポットについて 2【対策】
208 :可愛い奥様[sage]:2011/05/23(月) 14:35:42.83 ID:jccRSiCi0
アルファモード
中性子照射脆化

リスクの順位付けは行われていない

各家庭で3日分の蓄電
【放射能】ホットスポットについて 2【対策】
209 :可愛い奥様[sage]:2011/05/23(月) 15:36:11.37 ID:jccRSiCi0
1平方メートル4万ベクレル以上は放射線管理区域。
【放射能】ホットスポットについて 2【対策】
210 :可愛い奥様[sage]:2011/05/23(月) 15:44:01.90 ID:jccRSiCi0
風力発電の3年の環境アセスメント。最後の関門は原子力安全委員会の審査。
福島原発スレ71
74 :可愛い奥様[sage]:2011/05/23(月) 15:50:08.67 ID:jccRSiCi0
浜岡も事故になるかもしれない

若狭湾でしょう

古い順

MarkT
福島原発スレ71
77 :可愛い奥様[sage]:2011/05/23(月) 16:02:20.91 ID:jccRSiCi0
1時間で20マイクロシーベルト吸い込んだ。
福島原発スレ71
107 :可愛い奥様[sage]:2011/05/23(月) 17:14:33.15 ID:jccRSiCi0
>>81
京大原子力安全グループ このなかに載ってるのかな。
福島原発スレ71
109 :可愛い奥様[sage]:2011/05/23(月) 17:23:51.19 ID:jccRSiCi0
2011.5.2 悲惨を極める原子力発電所事故、「第11回、終焉に向かう原子力、集会」at明治大学(2011/4/29)のレジュメ

京都大学・原子炉実験所 小出 裕
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/tky110429.pdf
福島原発スレ71
114 :可愛い奥様[sage]:2011/05/23(月) 17:44:02.91 ID:jccRSiCi0
>>113
瞬間を狙ってるようなアングルだね。
福島原発スレ71
123 :可愛い奥様[sage]:2011/05/23(月) 18:00:19.29 ID:jccRSiCi0
>>117
くやしいが、これに従うのが一番

■東日本大震災  
主要国・地域の輸出入等関連措置(5 月 16 日までに判明分 
外務省経済局
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/pdfs/yusyutunyuu_soti.pdf
中国
・輸入禁止(福島,栃木,群馬,茨城,千葉,宮城,山形,新潟,長野,山梨,
埼玉,東京の食品,食用農産品及び飼料)
※山梨・山形県産は5月22日に除外

ほか
福島原発スレ71
132 :可愛い奥様[sage]:2011/05/23(月) 18:18:17.36 ID:jccRSiCi0
最後の晩餐は、つくりおきのカレーだ。
福島原発スレ71
156 :可愛い奥様[sage]:2011/05/23(月) 20:29:04.72 ID:jccRSiCi0
ツイッターで1号機196シーベルトっていってるけど、何かの間違いですか?
http://atmc.jp/plant/rad/?n=1
福島原発スレ71
160 :可愛い奥様[sage]:2011/05/23(月) 20:36:25.27 ID:jccRSiCi0
>>158
TEPCOプラントパラメータ 5月23日12:00現在
1号機 CAMS放射線モニター D/W(B):2.01E+02Sv/h
計器不良
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/11052312_table_summary-j.pdf

ううむ
福島原発スレ71
163 :可愛い奥様[sage]:2011/05/23(月) 20:50:17.48 ID:jccRSiCi0
7時のニュースで見たとき、わなわな震えてね。
線量計は構内に10箇所。出社時と退社時に紙に数字を写すだけで健康管理は無理。

■残留企業で放射線管理始まる
原発事故の影響で、計画的避難区域に指定された福島県の飯舘村で、住民の避難後も
特別に事業の継続が認められた企業では、職場内の放射線量を記録するなど従業員の
健康を管理する取り組みが始まりました。

福島県の飯舘村は、原子力発電所の事故を受けて計画的避難区域に指定され、住民は
今月末をめどに避難することになっていますが、村内の9つの企業などについては従業員
が受ける可能性のある放射線量を測って村に報告するなど健康管理の徹底を条件に特別
に事業の継続が認められました。

このうち、精密機器の加工を行う会社でも23日から放射線量の管理が始まり、出勤してき
たおよそ60人の従業員たちは、さっそく工場の部署ごとに設置された線量計の数値を確認
して専用の用紙に記入していました。
退社する際も同じ線量計の数値を確認することで勤務中に受ける可能性のある放射線量を
把握するということです。
初日の23日は、安全管理を担当する従業員が付き添い、線量計の見方などを指導していま
した。

従業員の女性は、「毎日、数値を記録するのは面倒ですが自分の健康のためにしっかり続け
ます」と話していました。

この他、会社では工場の屋内に入る放射性物質を少しでも減らせないかと考え、冷房の室外
機を地面から離して高い位置に移動したり、シャッターや窓の開け閉めを制限したりするなど、
独自の対策も始めています。

林和伯社長は、「今後、夏に向けて暑さ対策など課題は出てくるでしょうが、試行錯誤しながら
従業員の健康を守りたいです」と話していました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6053030151.html
05月23日 19時37分
福島原発スレ71
164 :可愛い奥様[sage]:2011/05/23(月) 20:56:04.13 ID:jccRSiCi0
>>158,162
その間違いだけ?※計器不良は前からだけど、あした統合本部で訂正するのかな・
福島原発スレ71
195 :可愛い奥様[sage]:2011/05/23(月) 22:18:23.74 ID:jccRSiCi0
>>163 自己レス
飯舘村の農家は疑似科学におかされてます。波動水です。

■放射性物質を消し去ってしまう“奇跡の水”「創生水」とは? 2011年05月20日
> そんな復興への道のりが遠のく飯舘村の住民が、今、かすかな希望としている水がある。
> それは放射性物質を消し去るという「創生水」。佐須地区の農家で、飯舘村農業委員会の
> 会長を務める菅野宗夫氏がこう説明する。
> 
> 「この水で放射線に汚染された野菜を洗えば元通りになり、田んぼや川、牧草、牛の乳も、
> この水に浸せば放射性物質が完全に消え去る可能性があるんです。私たち地区住民200
> 人は、創生水を復興の旗印にしていくつもりです」
> 
> この「創生水」とは、長野県上田市に本社を置く科学機器メーカー「創生ワールド」が開発し
> た水。現在、同社は飯舘村の住民に「創生水」と、1台約200万円という高価な生成器を無償
> 提供している。「創生水」の開発に関わった同社社長の深井利春氏は、「様々な病気を引き
> 起こす活性酵素を吸着して除去する作用を持ち、健康によいといわれる還元水の一種」と説
> 明する。
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/05/20/4747/
福島原発スレ71
203 :可愛い奥様[sage]:2011/05/23(月) 22:39:35.19 ID:jccRSiCi0
>>195
で、あほな村民がだまされたぐらいに思ってたら、メーカーのホームページで
堂々と放射線除去をうたってます。

> 私たちはボランティア活動で訪れた被災地で、放射能に汚染された水を創生水生成器に通し、放射能汚染状況を測定いたしました。
> 測定は日立協和エンジニアリング(株)の専門セクションが行いました。
> その結果、3項目の核種で汚染されていた原水が創生水生成器の通過後はそれらは全て除去され、検出することが出来ませんでした。

それで、ホームページに日立協和エンジニアリングの報告書が添付されています。
http://www.soseiworld.co.jp/substance_removal/

それで、ころっと騙されたんでしょう。かわいそうです。

ステロイドの入ってるクリームを検査に出して、ストロンゲストのステロイド以外を検査させて
ステロイドの入ってないアトピーに効くクリームとして売り出した手口とそっくりです。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。