トップページ > 既婚女性 > 2011年05月11日 > uXolVbSi0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/5748 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000254501250000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
・▲・▽・女友達って大事?153人目・▲・▽・
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 71人目
大人になると感想が変わる小説漫画アニメ★37
名前をなくした女神 その6
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談54【限定】
18才以上のお子さんがいる奥様13
学歴・子供の受験について 2校目
この人と付き合いやめようと思った瞬間20

書き込みレス一覧

・▲・▽・女友達って大事?153人目・▲・▽・
467 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 11:29:58.12 ID:uXolVbSi0
>>464
居たなぁ。学生時代だったけど、
なんとなく5人ぐらいのグループ出来ててそのうち、1人が
「付き合わない宣言」した。
でも、付き合わない!と言われた相手も
「こっちだってお断りよ!」と、「ダブル付き合わない宣言」したので
私を含めて他の子たちは、そいつら2人まとめて疎遠に。
個人の感情に他人を巻き込んで大騒ぎする人とは無理。
そのうちバラバラになって。それぞれが
「グループ」なんてものにとらわれない感覚を持って
付き合える友達に移動して行ったよ。
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 71人目
194 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 11:39:06.40 ID:uXolVbSi0
関東には 早慶・マーチ そしてその次の私立がゴロゴロあって
関西には 関関同立 が控えてる

だけど、中部・近畿・北海道や九州・四国・・・その他の地域には
そのレベルの私立が無い。
なんでだろう。有名な私立があって、そこに優秀な学生が集まれば
経済も活性化するとかいいことありそうなのに
町おこしとかに何で考えなかったんだろうと思う。
万単位で人が動くこともあるのに。
大人になると感想が変わる小説漫画アニメ★37
542 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 12:29:17.97 ID:uXolVbSi0
>>535
なんかさ、マディソン郡じゃなくて、同じメリルの「恋におちて」と
混同してるのでは?と思った。
あれはプラトニックだった(と言うか途中までやりかけてやめた)
で、メリルの相手の男は奥さんに
「彼女とは寝てないんだ」「余計に悪いわ!」って怒られる奴。
この映画も今見ても感想は変わらない。
馬鹿じゃねぇのって当時思ってて、今も。お花畑満開だな、って。
名前をなくした女神 その6
730 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 12:43:44.10 ID:uXolVbSi0
いい加減、ファイル読めよ!って思う。
ここまでごたごたしてるんだから、今さら「先入観もちたくない」
とか言ってるレベルじゃないし。


名前をなくした女神 その6
739 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 12:51:21.81 ID:uXolVbSi0
>>733
そこだよね、KYだの余計な事言いだのって、それでも
明るくて話が面白くて、聞き上手ほめ上手な人なら
もう、時々分けわかんない事言ったりやったりするけど
杏ちゃんなら、仕方ないか!って言う気にもなるけど

面白くもないし、いいことも言えない。頭悪そう>杏
名前をなくした女神 その6
743 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 12:52:45.28 ID:uXolVbSi0
>>736
もう、他のお母さんがた、毎回マヤみたいに「白眼」になってるよねw
名前をなくした女神 その6
745 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 12:54:18.47 ID:uXolVbSi0
何で「チオビタの相手の子は死んだ親友の子」にしたいのかなぁ。

名前をなくした女神 その6
754 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 13:02:10.44 ID:uXolVbSi0
>>750
チオビタは「男気があって、面倒見の良いいい人」ってことか
ファンなんですね。
名前をなくした女神 その6
762 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 13:05:31.52 ID:uXolVbSi0
>>753
先生は、どのお母さんにもそう言う事言う。
事情をしってて言うとかじゃなくて、大きな意味で
「(どこの)お母さん、頑張ってらっしゃいますよ、たまにはお休みを」
みたいな声かけすることある。
たまたま、レイナの気持ちにぴったりだっただけで
ハギーは全部しっている、って訳じゃないよ。
名前をなくした女神 その6
766 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 13:10:46.74 ID:uXolVbSi0
>>765
あー、でもそれだと同じ局内の同じクールで被っちゃうよね。
名前をなくした女神 その6
782 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 13:19:30.78 ID:uXolVbSi0
>>769
どろぼさんは〜いけないよ〜♪と、歌いながら愛人宅に向かうレイナを
後ろからハギ―が止めに入る。
暴れるレイナの包丁が、ハギ―を刺してしまう
「バカな・・真似は・・・やめてください」「きゃー私、なんてことを」

レイナは離婚して、ハギ―と再婚。幼稚園の園長夫人として
毎朝子供たちを笑顔で出迎えて居ます。めでたし。
これならレイナも浮かばれる
・▲・▽・女友達って大事?153人目・▲・▽・
473 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 14:30:05.43 ID:uXolVbSi0
>>471
でも、それだと結果的に「愚痴」という名の悪口言いまくりになってしまう。
聞いてる相手がそれに「ああ、あの子なら解る」と
理解してくれるならまだましだけど
「えーそれって誤解じゃない?仲直りすれば?」とか言われても
嫌だから、言いたくないんじゃないのかな。

他の部分はは全く471さんに同意だ。
結局相手に気を使わせてるのは同じだと思う。
・▲・▽・女友達って大事?153人目・▲・▽・
477 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 14:36:57.85 ID:uXolVbSi0
>>474
そうそう、そうだよ、付き合いが浅い子にまでいちいち言ってもね。
普段から付き合いのある子が474さんを理解してくれたのなら
普段の474さんが、信頼できる人だったってことだし
本当にそれだけでいいと思う。よかったね。
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談54【限定】
202 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 14:42:47.89 ID:uXolVbSi0
>>201
そうだよね。
18才以上のお子さんがいる奥様13
424 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 14:53:00.68 ID:uXolVbSi0
22歳と18歳の息子持ちですけど、自分の旦那が「僕ちん永遠の17歳
お姉様色々教えてね」なんて妄想してると解ったら泣く。

書いてる方のお宅はお譲さんだから平気なのか
実際その年齢の息子を持ってる母親には、サブイボものです。
更に言えば、自分の息子が妄想で何考えてても勝手ですけど
その内容までは絶対聞きたくないですw
現実的な結婚ともなると、妄想通りでいいね、とはちょっと言えません。

ロス・マクドナルドの「さむけ」と言う名作ミステリーは
まさに憧れの年上の女性と結婚して、その後の顛末を描いた
秀作です。これを読むと考え変わるかも。
実際に息子が連れてきたら、かなり悩むでしょうね。
最後はお相手の人柄でしょうがね。
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談54【限定】
204 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 14:55:51.49 ID:uXolVbSi0
>>203
それは、想像で補うべき部分とは言えないと思う。

学歴・子供の受験について 2校目
129 :可愛い奥様[]:2011/05/11(水) 16:41:58.04 ID:uXolVbSi0
>>127
エアコンどうでもいいけど、PCの電源とか研究に必要な機材の電源が
困ると思うよ
学歴・子供の受験について 2校目
137 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 17:16:48.26 ID:uXolVbSi0
>>134
確か再来年ぐらいから、センター配分もあるようになりますよ
学歴・子供の受験について 2校目
142 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 17:47:44.23 ID:uXolVbSi0
>>139
そんなに落ちてるとは聞かないけど、じゃぁ震災の影響で
また上がるんじゃないですか?

この人と付き合いやめようと思った瞬間20
45 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 18:11:30.28 ID:uXolVbSi0
>>43
そう言う人っている。生まれ持ったものなんだと思う(運って言うか)
たくらんで、他人に押し付けてる訳では人だけど、しりぬぐい的な
事を誰かがしているおかげで、幸せを享受される人種っていうか。

でも、本人にはずっとそのおかげ様が本当には実感できずに
そのまま一生を終えると思う。
何だかずるいなぁ・・・と思う気持ちも解ります。でも
そう言う生き物なんだろうなぁと。
この人と付き合いやめようと思った瞬間20
51 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 18:36:11.37 ID:uXolVbSi0
>>47
43さんの相手と違って、そう言う人は「人にやってもらえばいい」という
意思がはっきりしてる分、性質が悪いと思う。
依頼心って、一歩間違えば他人に対しての悪意と同じようなものなのに
深く考えすぎ、じゃないと思う

学歴・子供の受験について 2校目
148 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 18:38:40.31 ID:uXolVbSi0
>>146
まぁ、京大ぐらいならどっか拾ってもらえるんじゃないんですかね

学歴・子供の受験について 2校目
151 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 18:52:05.69 ID:uXolVbSi0
>>149
京大vs東大 の最終的な結論が就活のコストですか。

この人と付き合いやめようと思った瞬間20
55 :可愛い奥様[sage]:2011/05/11(水) 18:57:37.15 ID:uXolVbSi0
>>53
あら、すみません、本当だ同じ方でしたね(恥)
天然で良い思いしてる人は、もう人種が違うと思ってあきらめて
ほどほどのお付き合いにすると、イライラも少なくなると思います。
無意識に人の幸せを吸い取るって感じ。

ですが、もう一方のお友達は、あなたから「搾取」しようとしてる。
明らかにあなたの身体から、ちゅーちゅーエネルギーを
吸い取ろうと行動してる感じです。(気持ち悪い表現ですみません)
ちっちゃくないです。そんな蚊みたいなやつは
バシッと叩いちゃえばいいと思う



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。