トップページ > 既婚女性 > 2011年04月11日 > gj05VUbd0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/5836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001110301010456124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
718
子供の命が危ない 給食に汚染野菜4
川崎市長が福島の被爆ゴミを大量に引き受け
福島原発スレ53

書き込みレス一覧

子供の命が危ない 給食に汚染野菜4
350 :可愛い奥様[]:2011/04/11(月) 10:05:07.51 ID:gj05VUbd0
既女じゃないのは出てって。
子供の命が危ない 給食に汚染野菜4
370 :可愛い奥様[sage]:2011/04/11(月) 11:09:57.64 ID:gj05VUbd0
>>352
>>jKngGxZM0 がそうじゃないの?
他じゃ相手にされないのか毎日既女板で説教垂れてる暇人。

子供の命が危ない 給食に汚染野菜4
401 :可愛い奥様[sage]:2011/04/11(月) 12:57:24.11 ID:gj05VUbd0
>>390
え、二日間で一年の三倍??って色んな所で騒いでたけど、
24時間でなんだ‥酷いね‥


子供の命が危ない 給食に汚染野菜4
444 :可愛い奥様[sage]:2011/04/11(月) 14:36:49.77 ID:gj05VUbd0
区や国は大丈夫だろうけど、学校に言うのも匿名で大丈夫かな‥


川崎市長が福島の被爆ゴミを大量に引き受け
718 :可愛い奥様[sage]:2011/04/11(月) 14:42:33.90 ID:gj05VUbd0
今、市に怒り抑えモードで電話してみた。
かなりたくさんかかって来てるみたいだね。
当然だ。



川崎市長が福島の被爆ゴミを大量に引き受け
719 :718[]:2011/04/11(月) 14:44:42.41 ID:gj05VUbd0
あ、都民だけどね。
市民かどうかは聞かれなかった。
川崎市長が福島の被爆ゴミを大量に引き受け
827 :718[]:2011/04/11(月) 16:10:08.65 ID:gj05VUbd0
>>721
2回目で繋がったよ。

決定事項とか書いてる人居るけど、
まだ決まって無いって言ってたよ。

阪神大震災の時にも受け入れた実績があるから、
今回もそういう話になったんだけど、、
今回は皆さんご心配の通り、放射性物質のものなので全く違うケースなので‥

とか言ってたし。


福島原発スレ53
738 :可愛い奥様[]:2011/04/11(月) 18:15:28.73 ID:gj05VUbd0
その後の小さい余震が震源地が浜通り深さ10キロとか‥
だだいじょうぶ‥??

福島原発スレ53
960 :可愛い奥様[]:2011/04/11(月) 20:03:59.74 ID:gj05VUbd0
釣られないで。
バナナは放射性カリウムがいつも出てます。
原発関係なし。
種類の違う放射性物質の話して。
混ぜっ返そうとしてるだけだから。




福島原発スレ53
963 :可愛い奥様[]:2011/04/11(月) 20:05:48.97 ID:gj05VUbd0
>>953
福島って言っても会津地方は、、まさに風評被害なんじゃないの?
山があるし、あんまり放射背物質も行ってないはず。
東京都変わらないとか?


川崎市長が福島の被爆ゴミを大量に引き受け
936 :可愛い奥様[]:2011/04/11(月) 20:18:28.70 ID:gj05VUbd0
>>926
電話がいいでしょ。
かなり低姿勢だったよ。
数多い方がいい。
子供の命が危ない 給食に汚染野菜4
484 :可愛い奥様[]:2011/04/11(月) 20:34:55.12 ID:gj05VUbd0
>>482
何回同じ事書きに来てんの?
市販の冷凍食品なんて幼稚園の3年間一度も使った事無いっての。
子供の命が危ない 給食に汚染野菜4
502 :可愛い奥様[]:2011/04/11(月) 21:15:53.42 ID:gj05VUbd0
>>491
つ>>484

ところで、
>1,000 WHO基準 たとえ緊急時でも1000 Bq/kg の食品を食っちゃいけない

この数字だったっけ??
ソース持ってる方お願い。検索したけど、コピペしか無かった。


子供の命が危ない 給食に汚染野菜4
507 :可愛い奥様[]:2011/04/11(月) 21:22:01.82 ID:gj05VUbd0
>>505
都合がいいって誰にとってだろ?
間違った情報は逆効果だよね。
正しい数字を知りたいんだけど。
子供の命が危ない 給食に汚染野菜4
517 :可愛い奥様[]:2011/04/11(月) 21:28:30.21 ID:gj05VUbd0
給食も、別に今と同じ内容の物を作らなくてもいいのに。
「緊急時」ってことで、食育なんて贅沢ってことで、とりあえず放棄して欲しい。
暫定基準値でなくて、whoの基準以下の物が手に入らないのなら、
それは使わないで欲しいわ。
今で言えば葉ものも牛乳も要らない。
お腹を満たすのを目的にした簡素なものでいいでしょうに‥と思う。
食育、栄養は各家庭ですればいい。


子供の命が危ない 給食に汚染野菜4
521 :可愛い奥様[]:2011/04/11(月) 21:30:13.39 ID:gj05VUbd0
書き直し。

食育と栄養管理は、各家庭ですればいい。


子供の命が危ない 給食に汚染野菜4
534 :可愛い奥様[]:2011/04/11(月) 21:52:38.45 ID:gj05VUbd0
>>527
>>517にも書いたけど、別に野菜なんて要らないと思わない?
もう、給食は、5、6時間目にお腹がすかない という事だけを目的にして、
例えばおにぎり2個とかでいいかと。
それなら給食費も上がらない。
子供の食べ物に「暫定基準値」を使わなくちゃいけない「非常時」なんだから、
給食も今までのままじゃなくちゃいけない訳が無い。


子供の命が危ない 給食に汚染野菜4
549 :可愛い奥様[]:2011/04/11(月) 22:07:18.01 ID:gj05VUbd0
>>545
だから>>517にも書いたけど、
栄養補給は自宅ですればいいでしょ?
給食だけが栄養源のご家庭なの?
子供の命が危ない 給食に汚染野菜4
552 :可愛い奥様[]:2011/04/11(月) 22:10:13.55 ID:gj05VUbd0
>>551
既女じゃないよね。
こんなとこで人をモンペとか叩いて自分の日常の憂さはらしてる暇人でしょ。
子供の命が危ない 給食に汚染野菜4
557 :可愛い奥様[]:2011/04/11(月) 22:13:43.86 ID:gj05VUbd0
>>553
だから、なんで給食分の野菜を抜いただけでビタミン不足になるの?
って聞いてるんだけど。
子供の命が危ない 給食に汚染野菜4
560 :可愛い奥様[]:2011/04/11(月) 22:18:33.88 ID:gj05VUbd0
前から思ってたけど、
給食食材納品の関係者が居るよね‥
子供の命が危ない 給食に汚染野菜4
570 :可愛い奥様[]:2011/04/11(月) 22:37:01.91 ID:gj05VUbd0
>>568
明らかな間違いってなに?
変なところってなに?私が元々主張してる部分にしか反応してないけど?
魂胆って?

悪いけど何一つ分からない。真面目に。
子供の命が危ない 給食に汚染野菜4
580 :可愛い奥様[]:2011/04/11(月) 22:56:29.36 ID:gj05VUbd0
ほんと業者が必死なスレ‥
>>568はホントに一つも意味が分からないので分かる人よろしく。

>>574
人それぞれでしょ。
私は、
「自分の子だけお弁当にして、自分の子だけよければいいのかよ」 みたいなレスに対して、
当然、自分の子が一番ではあるけど、他の子ももちろん心配。
で、実現するかどうかは別として、ベストではないかなと思う方法を提案してみただけだけなんだけど。
廃止なんて言ってない。共働きの親御さんも居る訳だし。
緊急時の為の、「暫定基準」でなく、whoの基準以下の食材を使って欲しいけど、
それが給食費の値上げになったりして無理だと言うなら、
その食材自体を使わないで欲しい。
学校の給食は、食育と言うが、
「緊急時」なんだからそんな贅沢は言っていられない。
最低限、午後の授業に差し障りの無い、お腹を満たす という目的だけにしぼってはどうか?
(もちろん栄養補給は、朝晩休日の自宅でしっかり摂取)

と言ってるだけですが。






子供の命が危ない 給食に汚染野菜4
607 :可愛い奥様[]:2011/04/11(月) 23:38:21.38 ID:gj05VUbd0
>>590
ありがとう。
そうか、うちの幼稚園はお弁当だったし、小学生以上の事しか考えてなかったわ。

>>598
今の所は、産地と、加工品なら製造年月日を選べばいいんじゃないの?
我が家は西の親戚から送ってもらってる。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。