トップページ > 既婚女性 > 2011年04月11日 > 69yTacG/0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/5836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000113112010221011017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
【23区】東京暮らしPart41【都下】
【原発】放射能汚染対策スレッド 15【被曝】

書き込みレス一覧

【23区】東京暮らしPart41【都下】
35 :可愛い奥様[sage]:2011/04/11(月) 08:43:08.76 ID:69yTacG/0
浅草で2.248μSv出ましたね…
地べたに荷物置いたり座ったりは避けた方がいいですね、特によちよち歩きの赤ちゃん…

http://www.ustream.tv/recorded/13900652
【23区】東京暮らしPart41【都下】
39 :可愛い奥様[sage]:2011/04/11(月) 09:00:53.87 ID:69yTacG/0
>>36
路面に付着したり、大気中の放射性物質を吸い込んだり口に入れたりしなければ
その通りですね。
【23区】東京暮らしPart41【都下】
66 :可愛い奥様[sage]:2011/04/11(月) 10:11:18.75 ID:69yTacG/0
事実やデータを出されただけでヒステリックに「じゃあただちに西へ出ていけ」と
キレる人が多いね、ここ…

そう言ってる人の精神状態が一番やばそう。
現実逃避で精神保ってると、いざという時にパニくりそうで心配。
現段階でも、乳幼児は特になるべく用心するに越したことはないのに。
【23区】東京暮らしPart41【都下】
74 :可愛い奥様[sage]:2011/04/11(月) 10:25:26.67 ID:69yTacG/0
>>56
しかもセシウム137やヨウ素131なんて自然界には存在しない物質なのにねぇ。
温泉と比較される光景ももはや東電工作員としかw
【原発】放射能汚染対策スレッド 15【被曝】
468 :可愛い奥様[sage]:2011/04/11(月) 10:56:58.24 ID:69yTacG/0
>>373
ソースpls
【原発】放射能汚染対策スレッド 15【被曝】
489 :可愛い奥様[sage]:2011/04/11(月) 11:18:20.72 ID:69yTacG/0
>>364
15日は10時から13時にかけて新宿だと既に0.8μシーベルト/h以上だったのは見たよ。
少なくとも新宿ではそれが後にも先にもピークだった。
3/21,22はそうでもないよね。

http://www.tokyo-eiken.go.jp/
【原発】放射能汚染対策スレッド 15【被曝】
530 :可愛い奥様[sage]:2011/04/11(月) 12:15:12.04 ID:69yTacG/0
>>510
料理教室では洗うよう教わったけど、今は洗ってない。
【23区】東京暮らしPart41【都下】
148 :可愛い奥様[sage]:2011/04/11(月) 13:23:17.71 ID:69yTacG/0
>>141
住みたくないったって私のような転勤族もいるわけで…
昨年までロンドン、ロスと住んで帰国して半年で今回の地震orz
来年明けにはまた転勤が決まってるけど、都内に住んでるとどこに移っても便不便だと思っちゃうよ。
でも仕方ない。
【原発】放射能汚染対策スレッド 15【被曝】
561 :可愛い奥様[sage]:2011/04/11(月) 13:27:32.64 ID:69yTacG/0
>>559
原爆は爆発っぷりが派手だっただけで放射性物質の量じたいは福島の1000分の1くらいじゃなかったかな?
【原発】放射能汚染対策スレッド 15【被曝】
602 :可愛い奥様[sage]:2011/04/11(月) 15:08:09.67 ID:69yTacG/0
>>308
>低くなるようにわざとビルの屋上とかで計測してるんだよね
>だから東京の0.08という数字は参考にしてない

東京の数値は何階建てビルの屋上なのかな?
横浜は5階らしいけど。
埼玉は何階なんだろう。


【23区】東京暮らしPart41【都下】
216 :可愛い奥様[sage]:2011/04/11(月) 17:20:37.87 ID:69yTacG/0
茨城で地震きてからだいぶ経ってから来るもんだね@5区
【23区】東京暮らしPart41【都下】
223 :可愛い奥様[sage]:2011/04/11(月) 17:23:04.27 ID:69yTacG/0
先日の震度3のほうがガタガタ言ってたわ、うちの家具たち…
しかし長いのがねぇ。
震源があちこちに行くね。
【23区】東京暮らしPart41【都下】
385 :可愛い奥様[sage]:2011/04/11(月) 18:52:24.11 ID:69yTacG/0
スマトラ沖地震のときも1か月の間に大きな余震が何度もあったし、
3か月後には本震と同じくらいの地震もまた来てたから
なんか似てる気がする。
数百キロレベルとかなりの幅のプレートが動いたしね。

【23区】東京暮らしPart41【都下】
390 :可愛い奥様[sage]:2011/04/11(月) 18:57:02.85 ID:69yTacG/0
つーかこのレベルでいちいち電話かけてくる姑にイラつくわw
被災地でもあるまいし震度3,4なんて日常なのに、少しは回線混雑考えて自重してほしい。
赤が起きてかえって大変なんだよ、お母さま。
【23区】東京暮らしPart41【都下】
409 :可愛い奥様[sage]:2011/04/11(月) 19:24:15.06 ID:69yTacG/0
>>403
雨のせいだよ。

【23区】東京暮らしPart41【都下】
449 :可愛い奥様[sage]:2011/04/11(月) 21:05:04.59 ID:69yTacG/0
赤とお風呂入ってきた。
動いてると一切気付かないわ>地震

【23区】東京暮らしPart41【都下】
467 :可愛い奥様[sage]:2011/04/11(月) 22:25:40.58 ID:69yTacG/0
やっぱりヘルメット注文しておこう…


>東北、関東、中部地方の内陸部などで、大規模な地震に警戒すべきだ

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041100959


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。