トップページ > 既婚女性 > 2011年04月06日 > pbTkENTp0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/5530 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000051000001872000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
【23区】東京暮らしPart39【都下】
【原発】放射能汚染対策スレッド 11【被曝】
【放射能汚染】 既女達でエプロンデモしよう!
【西へ】避難検討スレ8【東へ】
仙台に住む奥様42

書き込みレス一覧

【23区】東京暮らしPart39【都下】
302 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 09:31:07.83 ID:pbTkENTp0
周りの人達がコープ東京やめるっていいはじめた。
確かに産地とかはっきり選びにくいし、欠品多いし、
なんだか意味がなくなっては来ている。
とりあえず納豆やらレトルトやら加工食品は工場の場所が分かってるものを
なるべく買うようにしてるし、
野菜も産地をチェックするようにして買って家で食べるものを気をつけてはいるけど、
最近外食に関しては割り切ろうかなぁって思ってる。
街が活気を持ってないと寂しいし。
銀座は人出戻ったけど、中国人皆無で違う街みたいw
【原発】放射能汚染対策スレッド 11【被曝】
611 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 09:35:11.85 ID:pbTkENTp0
>>588
とりあえず加工食品は工場の場所が北海道や西日本であれば
食材はどこ産かわからないけれど使用してる水はマシなはず…って信じて買う。
せめて水がマシならいいかなーって。
【23区】東京暮らしPart39【都下】
308 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 09:39:31.06 ID:pbTkENTp0
>>304
パルも似たようなものなんですね。
飲料などの商品の欠品に関しては一時的には仕方ないとして、
野菜の産地に関しては一時的云々ではないんでしょうしね。
テレビなんかで流されている「福島、茨城の野菜、洗えば平気でしょ。
安いし買うわよー」って言ってるような人は私の周りに皆無。
成城石井やデパートばかりに行くと確かにエンゲル係数はすごいことになるw
【23区】東京暮らしPart39【都下】
312 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 09:46:26.83 ID:pbTkENTp0
花粉症だから毎年、1月から5月は部屋干し&ふとん乾燥機。
今も放射能対策とかでなく花粉対策で部屋干し。
うちの周りは外干ししてる人は少ない。
みんな花粉症なのかなって思ってたw

あー、もうすぐ都知事選の投票だねー。
【23区】東京暮らしPart39【都下】
316 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 09:52:29.94 ID:pbTkENTp0
>>313
ものすごい厳しい基準値設定して、検査もきちんとやってくれて…だったら、
もう少し安心できるんですけどね。
そういうわけじゃないもんね。

>またイチから契約農家を探すのが面倒くさい
これは大きそう。
【23区】東京暮らしPart39【都下】
320 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 10:06:26.09 ID:pbTkENTp0
>>318
贅沢かもだけど、皆それぞれ体弱かったり、子供が小さかったり
妊娠してたり、これから妊娠考えてたり…家族の健康守りたいわけで。
東京離れられない限り大気中に漂う放射性物質などは諦めるしかなくても、
せめて自宅で調理したり食べる食物だけは野菜も加工品も
産地や工場の場所が気になったりするもんだと思う。
【23区】東京暮らしPart39【都下】
433 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 16:52:52.42 ID:pbTkENTp0
>>386
茨城などのよく見かけるメーカーと味には遜色ない。
美味しかったよ。<九州の納豆
でも、地元スーパーは品不足のために一時的に仕入れているけど
被災地支援のために今後北関東の被災地地域の品を中心に仕入れるので、
落ち着いたら九州の商品とは取引きやめるみたい。

西日本の方に無理な増産させてるのかな?
販路拡大と思ってたら一時的な商売で終わる、なんてことだったら
申し訳なくもある。
今後も被災地のものと平行して売っていけば、恩返しになるのに。
【23区】東京暮らしPart39【都下】
436 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 17:00:55.90 ID:pbTkENTp0
>>434
わたしもにゃっとう気に入っちゃってて、
思わず店に聞いてしまったの。
「今後も入荷しますか?」って。
そしたら被災地支援云々…という説明がありました。
【23区】東京暮らしPart39【都下】
441 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 17:19:02.82 ID:pbTkENTp0
今まで東京ではあまり出回ってなかった西日本の美味しいものに
震災をきっかけで出会うってのも複雑だけどさ
【原発】放射能汚染対策スレッド 11【被曝】
921 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 17:32:31.59 ID:pbTkENTp0
>>897
そうやって一覧で見るとホント複雑な気持ち…。
近所のスーパー、「茨城県の野菜を支援します!」って
茨城野菜コーナーを作ってたけど、
基準値クリアしているとはいえ、
なんだか不安感がぬぐえない・・・。
【原発】放射能汚染対策スレッド 11【被曝】
947 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 17:45:53.05 ID:pbTkENTp0
なんかこんな状態じゃ水の汚染もしばらく収まんないだろうし
最近、加工品買うときはどこの工場で作ってるのかが気になって
なんだか色々気になりすぎて疲れた。
東電のアホ。
菅も枝野もアホ。
【23区】東京暮らしPart39【都下】
448 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 17:49:01.51 ID:pbTkENTp0
なんだか野菜や魚や肉買うときだけじゃなく
加工品もどこの工場で作ってるんだろ?とか心配になるし、
毎日疲れるね。
ヨーグルト、いつも買ってるタカナシが買えなくて
オハヨーのL55っての買ってるけど結構美味しい。
【放射能汚染】 既女達でエプロンデモしよう!
111 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 17:52:24.25 ID:pbTkENTp0
デモするしかないかね。
風評被害をなくすためにも、国民の健康を守るためにも
基準値をもっと(以前のものよりさらに)厳しくし、検査対戦も万全にするよう要求したいわ。
【原発】放射能汚染対策スレッド 11【被曝】
959 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 17:57:02.28 ID:pbTkENTp0
コウナゴのニュース聞いたときの暗い気持ち思い出しただけでも
悲しくなるなぁ
【23区】東京暮らしPart39【都下】
452 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 17:58:46.48 ID:pbTkENTp0
>>450
お母様w
【原発】放射能汚染対策スレッド 11【被曝】
971 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 18:10:56.00 ID:pbTkENTp0
>>960
挑戦したけどダメでした。
ごめんね。
【西へ】避難検討スレ8【東へ】
943 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 18:15:48.24 ID:pbTkENTp0
避難っていうのとはまた違うかもなんだけど、
トメが「もうこの際思い切って神奈川に住宅買って東京から引っ越して来い」って
言ってくる。
東京よりかは水などちょっとはいいのかもしんないけど、
東京から神奈川への避難ってあんまり意味ない気がするんだよなw
【原発】放射能汚染対策スレッド 11【被曝】
979 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 18:17:54.73 ID:pbTkENTp0
>>974
乙です!
【23区】東京暮らしPart39【都下】
457 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 18:21:49.18 ID:pbTkENTp0
地震のプロと自称するドクター中松が
東京を、そして日本を救ってくれたらいいのにw
【23区】東京暮らしPart39【都下】
461 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 18:30:22.28 ID:pbTkENTp0
お客様のご意見ボックス、ダメもとでやってみるわーw
【西へ】避難検討スレ8【東へ】
948 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 18:48:37.42 ID:pbTkENTp0
>>947
やっぱどさくさに紛れて近くに住みたいってのが大きいのかなw
都内の水のニュース出てから「東京を出て神奈川へ」とうるさいんだわー。
【23区】東京暮らしPart39【都下】
464 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 18:50:16.73 ID:pbTkENTp0
>>463
まだ遭遇してない。
【原発】放射能汚染対策スレッド 11【被曝】
998 :可愛い奥様[sage]:2011/04/06(水) 19:10:56.72 ID:pbTkENTp0
>>996
ミネラルウォーターで洗ってる。
だから大量の水を使って洗わなければならないタイプの野菜は
あんまり食べてない。
ほうれん草やブロッコリーは九州産などの冷凍物を使用してる。
仙台に住む奥様42
565 :可愛い奥様[]:2011/04/06(水) 19:25:54.82 ID:pbTkENTp0





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。