トップページ > 既婚女性 > 2011年04月04日 > 3WPc3rG/0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/5566 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000530193000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】

書き込みレス一覧

【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】
522 :可愛い奥様[sage]:2011/04/04(月) 14:25:04.55 ID:3WPc3rG/0
>>483
首都圏住まい
震災以来、放射性物質におびえ戸を閉め切って
布団もファブリーズするぐらいだった

が、あまりに天気の良さに耐え切れず
ひさびさに家中の換気をして新鮮な風を入れ
洗濯物を干して、シーツを日に当て、布団を叩いて埃を出した

「ああ、気持ちいい!」ってすっきりしたなぁ
震災以来の鬱々とした気分がサッパリと晴れた
放射性物質を取り込んだかもしれないけど
もうどうにでもなれ!って感じだった

…お子様がいるご家庭にはオススメしないし、自己責任になるけど
干すかどうか悩むぐらいなら、ぱーっと干しちゃったほうが、精神的に楽かと
福島周りならちょっと…と思うけど、都内ならまだね
【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】
526 :可愛い奥様[sage]:2011/04/04(月) 14:31:36.02 ID:3WPc3rG/0
>>514
むしろ飯館村は、あれだけ気の遠くなるような数値が出て
IAEAですら避難勧告を出しているのに
専門家に依頼してまで、留まらせようとする政府が分からない…
水道水も飲んでいい、逃げるなら自主的に、って
どれだけ狂ってるのかと
【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】
529 :可愛い奥様[sage]:2011/04/04(月) 14:36:35.31 ID:3WPc3rG/0
>>527
>>473は別にロシア産が安全なんて一言も言ってないよ?
「これからは【ロシア産、安全!】って表記が増えるかもね」と言ってるだけで

日本海にロシアをはじめとする大陸の国が原発ゴミをすて
太平洋にアメリカをはじめとする西側の国が核実験をして汚染されてるのは
周知の事実でしょう
まあ、かまわず食べてるけど
【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】
531 :可愛い奥様[sage]:2011/04/04(月) 14:41:22.62 ID:3WPc3rG/0
>>530
わが国はこんなんだからね
【原発問題】 日本政府、なぜか「放射性物質の拡散予測」を非公開にしていたことが判明…気象庁が連日計測するもスルー
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/04/04(月) 14:39:39.04 ID:???0
・東京電力福島第一原子力発電所の事故で、気象庁が同原発から出た放射性物質の
 拡散予測を連日行っているにもかかわらず、政府が公開していないことが4日、
 明らかになった。

 ドイツやノルウェーなど欧州の一部の国の気象機関は日本の気象庁などの観測データに
 基づいて独自に予測し、放射性物質が拡散する様子を連日、天気予報サイトで公開している。
 日本政府が公開しないことについて内外の専門家からは批判が上がっており、政府の
 原発事故に関する情報開示の在り方が改めて問われている。

 気象庁の予測は、国際原子力機関(IAEA)の要請に基づくもの。国境を越える放射性物質
 汚染が心配されるときに、各国の気象機関が協力して拡散予測を行う。

 同庁では、東日本大震災当日の3月11日から毎日1〜2回、拡散予測を計算している。
 具体的には、IAEAから送られてきた放射性物質の放出開始時間や継続期間、どれくらいの
 高さまで上ったかを、風向きや天候など同庁の観測データを加えた上で、スーパー
 コンピューターに入力し、放射性物質の飛ぶ方向や広がりを予測している。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110404-OYT1T00603.htm?from=top

※画像:放射性物質の拡散予測(5日午後9時を想定)=ドイツ気象局ホームページより
 http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110404-199126-1-L.jpg
【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】
540 :可愛い奥様[sage]:2011/04/04(月) 14:59:12.81 ID:3WPc3rG/0
ここまで政府の対応がアレだと
置き去りや、忘れている、対応が面倒くさいというより
「絶対に、そこに居てもらわないと困る」という
政府の固執と執念を感じる

避難区域を拡大すれば、安全じゃないのかと罵られるし
保証の問題も大きい
海外から「危険度のレベルを引き上げろ」とせっつかれてて
絶対に引き上げたくないから、避難勧告を出せない
原発付近の村には、人が居てもらわないと困る

ようするに政府のメンツを守るための
人柱だね
被害が出てるころには、どうせ民主党政権は終わってるし
保証の問題は次の政党に丸投げだ!
【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】
545 :可愛い奥様[sage]:2011/04/04(月) 15:02:01.85 ID:3WPc3rG/0
>>542
断言してもいいけど、やらないでしょう
政府が圧力かけると思う

やるなら、もうとっくにやってておかしくない時期だし
【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】
558 :可愛い奥様[sage]:2011/04/04(月) 15:18:44.23 ID:3WPc3rG/0
>>555
だよね
地形風向きを考慮せず、半径20キロで円を書いて避難勧告出してる政府は
イカれてるとしか思えない
パニック起こしてるのは政府自身かと

反原発団体ならともかく、原発の安全推進を進める
専門家団体のIAEAからの避難警告も
シロウト集団の政府・東電は突っぱねた

これがどれほど異常なことか、海外メディアはよくわかってる
日に日に信頼が激減しているのはそのせいだね
【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】
561 :可愛い奥様[sage]:2011/04/04(月) 15:25:25.64 ID:3WPc3rG/0
しかし、次々と信じられないニュースが出るね

汚染水を止めるため、
おがくず突っ込んで、新聞紙流して
つぎは入浴剤を入れたってさ…
しかも全部失敗

ふふふwww
もう笑うしかない
【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】
607 :可愛い奥様[sage]:2011/04/04(月) 17:49:12.33 ID:3WPc3rG/0
こいつを見てくれ、どう思う

ここまできても、ああだこうだと言い訳して、避難勧告を避ける
たとえ1シーベルトが出ても、「絶対に」避難勧告は出さない

【原発問題】原発から30キロの福島・浪江町で「屋内退避」基準値10ミリシーベルト超 文科省[04/04 12:24]
1 :依頼@シーツちゃんφ ★:2011/04/04(月) 16:07:49.86 ID:???0
原発から30キロの福島・浪江町で「屋内退避」基準値10ミリシーベルト超 文科省

文部科学省は4日、福島第1原発から約30キロ離れた福島県浪江町で、3月23日から
11日間の積算放射線量が「屋内退避」の目安となる基準値10ミリシーベルトを超えたと発表した。

文科省は原発の北西約30キロの地点で、同23日正午すぎから放射線量の調査を開始。
3日午前11時ごろの時点で、積算線量が10・34ミリシーベルトを計測、屋内退避の基準値を超えた。

国は1〜数日の積算線量が10〜50ミリシーベルトの場合、屋内退避を指示する指標とするが、
文科省は「11日間の積算線量なので、この数値では単純に比較できない」とした。

▽ ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110404/dst11040412240017-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110404/dst11040412240017-p1.jpg
【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】
611 :可愛い奥様[sage]:2011/04/04(月) 18:00:47.06 ID:3WPc3rG/0
被災地ボランティア 生理用品など女性用の支援物資突き返す

 大震災発生から2日後の3月13日深夜、A子さんは、支社と実家がある仙台へとマクロバスを走らせた。
積んだ物資は、粉ミルクやオムツ、ナプキン、女性用長靴、靴下など赤ちゃんや女性用のものが中心だ。
しかし、現地でA子さんを迎えたのは、“そんな要望はないんだよな”という心ない言葉だった。

そう判断されたのは、ボランティアをまとめる立場に男性が多いことが理由のひとつとしてあげられる。
被災地の避難所でボランティア活動をする女性はいう。
「送られてきた物資を受け取る担当は、中年の男性が多いんです。
この前は、ムートンのブーツが支援物資として送られてきたんですが、ムートンを知らなかったらしく、
“そんなものは、いらない”と返してしまっていました。ムートンは、温かくて長靴より重宝するのに…。ほかの避難所では、女性用の下着ですら受け取らないところがあるとさえ聞きました」

ボランティア活動に女性の視点を入れることの大切さを説く専門家も多いのが現状だ。
 A子さんが支援に訪れたのは、実家や支社がある仙台市だけではない。
いまでは原発問題で一部自主避難要請地域となっている福島・いわき市、津波で町民の半数が避難した宮城・南三陸町、2100人以上が亡くなった石巻市など。
そのいずれの場所でも、“行政の壁”を感じたとA子さんは話す。

「100個の物資を持っていっても、その避難所に101人の人がいたら受け取ってもらえない。
それは、ひとつのポテトチップスを3人で分け合っているような避難所でもそう。行政は公平が前提なんです」

逼迫している人たちを前にしても、杓子定規な決まり事を守ろうとする行政。A子さんの言葉には、憤りを通り越した無念の思いがにじんでいた。
http://www.news-postseven.com/archives/20110403_16444.html
【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】
621 :可愛い奥様[sage]:2011/04/04(月) 18:12:52.18 ID:3WPc3rG/0
>>618
危険の近くにいる人ほど、危機意識が薄くなるという
人間心理もあるらしい
危険が日常になると、マヒしてしまうとか
そういう面もあるのでは?
【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】
626 :可愛い奥様[sage]:2011/04/04(月) 18:15:15.91 ID:3WPc3rG/0
>>620
今の段階で、安全とか断言できる人はいないし
危険という確証も無い
拡散のデータも出せない

なにせ、政府からの情報があやふやなので
もう少しデータが出れば、ちょっとはわかるのだけど…
この段階で、「危険」「大丈夫」なんていいだす人は疑ったほうがいい

一番の自衛をお教えします

「心配なら買うな」
【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】
632 :可愛い奥様[sage]:2011/04/04(月) 18:21:20.18 ID:3WPc3rG/0
放射線観測の評価、枝野長官が一元化を指示

枝野官房長官が東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けた放射線観測の結果について、
文部科学省に独自の評価を公表しないようクギを刺していたことが明らかになった。

(2011年3月16日23時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110316-OYT1T01030.htm

気象庁の拡散予測データを隠蔽していたのは、枝野でした
【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】
634 :可愛い奥様[sage]:2011/04/04(月) 18:24:04.37 ID:3WPc3rG/0
>>631
できれば、候補者の経歴を見て判断すると良いかと
民主だから駄目、自民も変わらない、とりあえず共産、ではなく

昔はなかなか情報が手に入らなかったけど
今は目の前の箱で、候補者の経歴や略歴がすぐに見られます
うちの候補者は2chで叩かれてたなぁw
【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】
644 :可愛い奥様[sage]:2011/04/04(月) 18:42:32.38 ID:3WPc3rG/0
>>642
その「ヤバい」のソースはどれだい?
ちょっと確認してみる
【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】
654 :可愛い奥様[sage]:2011/04/04(月) 18:48:39.41 ID:3WPc3rG/0
>>646
>>640は荒らしか、知ったかだからキニスンナ
今の関東よりは、関西に避難させてあげたほうが安心なのは確か
落ち着くまで、旅行がてら避難させてあげたら良いかと
【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】
665 :可愛い奥様[sage]:2011/04/04(月) 18:55:50.28 ID:3WPc3rG/0
>>655
基本的に、日本海側は大丈夫

山形や新潟は、福島と距離的に近いけど
日本海から吹く風と、越後山脈のおかげで
放射性物質がそちらに流れない

福島が水源の川が流れてるところは
ガイガー数値がちょっと高いけど
それも問題無いレベル

現段階ではあまり気にしなくてよし
もちろん、この状態が続くと心配だけどね
【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】
671 :可愛い奥様[sage]:2011/04/04(月) 18:59:37.15 ID:3WPc3rG/0
>>668
不安なら食べずに捨ててください

個人的には平気だと思いますが
2chで「大丈夫」といわれたら食べるんですか?
「危険」といわれたら信じるのですか??

その考えはとても危険ですよ…
心配なら、食べないに限ります
【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】
718 :可愛い奥様[sage]:2011/04/04(月) 19:44:12.64 ID:3WPc3rG/0
>>714
うなぎがどうかしたの?
あくまで今のところはだけど
問題があるとは思わないのだけど
【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】
722 :可愛い奥様[sage]:2011/04/04(月) 19:46:05.69 ID:3WPc3rG/0
>>717
ほっときなよ…
「けいざいりょくがw」「八つ当たりがw」とか
嬉しそうに言ってる時点で
議論できない相手と分かるでしょ

かまうと荒れるだけだ
【原発】放射能汚染対策スレッド10【被曝】
728 :可愛い奥様[sage]:2011/04/04(月) 19:54:31.82 ID:3WPc3rG/0
>>727
なるほど
個人的には週末の雨のほうが気になる
雨から一週間は、大気と水に気をつけたほうがいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。