トップページ > 既婚女性 > 2011年03月26日 > 66sXeczk0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/5090 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04510000007622000041000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
750
363
785
【西へ】避難検討スレ5【東へ】
【停電】スーパーで食品をまとめ買いする奥様4
愛子様をお察し申し上げるスレ 32
★★マンション暮らしについて語るスレ★★28棟目

書き込みレス一覧

【西へ】避難検討スレ5【東へ】
205 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 01:09:41.81 ID:66sXeczk0
>>199
のレスで一気に信憑性がなくなったというか。
私は先週避難検討していたけど、そのときにももう新幹線もホテルもいっぱいだとか
東京駅大行列だとか嘘書く人がいっぱい居た。100歩譲ってホテルが満室だとしても
大阪や京都なんて普段からイベント直前は満室になることがある。市内に宿が取れなかったとしても
宿なんてごまんとあるし、それこそ野宿したって死にませんよ。
【西へ】避難検討スレ5【東へ】
213 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 01:23:52.28 ID:66sXeczk0
原発内部のことは隠せても、放射能の数値は海外マスゴミだって
調べられるから隠せないよね。

【停電】スーパーで食品をまとめ買いする奥様4
744 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 01:31:41.62 ID:66sXeczk0
備蓄奥=汚部屋ダラ奥→震災で買い占め婆に変身。と決めつけようとするレスがあった。
ダラ奥に備蓄なんか無理。整理整頓できる人じゃ効率の良い備蓄は無理だよ。
【停電】スーパーで食品をまとめ買いする奥様4
745 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 01:34:45.39 ID:66sXeczk0
○整理整頓できる人じゃなきゃ…備蓄は無理

備蓄した分を無駄にしないように使うには管理が必要だからね
【西へ】避難検討スレ5【東へ】
233 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 02:23:36.82 ID:66sXeczk0
ある日突然、東京まで屋内退避勧告したらこれはもうパニックで、
パニック死する人のほうが増えかねない。だからそんな自体が想定された場合は
少しずつ真実に近い汚染情報を流していくと思う。万一東京が何十年も住めない地域になったとしたら
居住スペースとしては地方分散して住めるけど、日本経済崩壊は必至。
ある程度は再建できたとしても大勢の失業者が世にあふれるでしょう。
そうなったら有能な人だけが職に就ける。企業のリストラでは、関西か東京かに関係なく
行われると思う。
【停電】スーパーで食品をまとめ買いする奥様4
750 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 02:38:16.69 ID:66sXeczk0
>>748
冷凍うどんはおいしいよ。レンジパスタも以外と上手く出来るよね。
量多いときは、ビタクラフトで、かなり少なめの水でゆでて、沸騰したら火を消して、
規定のゆで時間分放置。あとビーフン系はさっと洗ったのをそのままスープに入れて食べられる。
【停電】スーパーで食品をまとめ買いする奥様4
753 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 02:47:44.43 ID:66sXeczk0
不思議なのは、テレビでもマスク着用を奨励しているのに、
マスクは震災前とまったく変わりない在庫が有り、安売りされていること。
サーズ騒ぎの時あんなに不足したのに。花粉大量飛散と予測されていたから
たくさん生産してあったのかな。買い占め婆は水、食べ物、停電対策の電池とか
数日以内のことしか考えていないのかな
【停電】スーパーで食品をまとめ買いする奥様4
755 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 02:56:13.87 ID:66sXeczk0
コスト面はわからないけど、鍋より捨てる水は少なくなる。とりあえず
今困っているのは水だからそれ優先。しかし電気も足りていないので、保温鍋がない場合は
パスタ自体避けたほうが無難かもね。冷凍パスタの麺だけのわもっと売ればいいのにね。




医院時やないかな。
【停電】スーパーで食品をまとめ買いする奥様4
757 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 02:58:48.48 ID:66sXeczk0
すみません最後消し忘れ。

退避地域の方向けにはイラネ屋でも連呼しているけど、東京の買い占め婆にとっては
他人事なのかも。
愛子様をお察し申し上げるスレ 32
698 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 03:14:43.59 ID:66sXeczk0
憶測、出任せ含め、愛子が異常だとする指摘は、1歳前からあった。
2003年5月の公園デビューで、指摘は急増。
2003年8月、静養先でのマスコミ自由取材をドタキャンしたので
確定的に言われるようになった。そこから一切自由取材させなくなった。

【西へ】避難検討スレ5【東へ】
294 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 10:18:05.17 ID:66sXeczk0
短期疎開は無駄とか言ってた人が、今度は西へ行っても無駄だと煽ってるのかな
その次は海外に行っても無駄とか、帰化する気で行けとか。なんでもAll or Nothing で語ろうとする。

東京終了になったら、いずれにせよ日本経済瀕死。だからって全国民が
路頭に迷って飢え死にするほど弱体ではない。首都は移転し西原住民と東新参民の間で
少ない仕事を取り合うことになる。そこまで心配するのはいいけど、だからって
短期疎開は無駄ではない。春休みなんだから主婦と子供はなるべく疎開していた方がいいと思うんだけどね。
最悪の地震だけど、発生時間や時期だけは最悪でなかったのだから。

★★マンション暮らしについて語るスレ★★28棟目
966 :可愛い奥様[]:2011/03/26(土) 10:19:32.57 ID:66sXeczk0
age
【停電】スーパーで食品をまとめ買いする奥様4
769 :750[]:2011/03/26(土) 10:27:42.94 ID:66sXeczk0
>>759 無水、保温調理の有名どころとして。うちは普段からパスタは
沸騰→消火で作るよ。お湯は多いに越したことがないけどね。
うちは夫婦だけだけど、飲用、歯磨き、料理そのものにはミネ水、
洗米、野菜洗いの仕上げにはくみ置き水使ってます。もともと用意していた
ミネ水だけど、長期戦となると厳しいから、地震以来なるべく水使わないメニュー
にしてる。料理好きなので凝った料理出来ないのがストレスになってきた。
そんなこと言ってる場合じゃないけどね
長期戦
【停電】スーパーで食品をまとめ買いする奥様4
771 :可愛い奥様[]:2011/03/26(土) 10:33:32.85 ID:66sXeczk0
>>770
野菜自体も心配だよね? サプリと1日分の野菜みたいなのも常用しているけど
やはり生野菜食べたいよね。
【停電】スーパーで食品をまとめ買いする奥様4
774 :可愛い奥様[]:2011/03/26(土) 10:46:14.34 ID:66sXeczk0
阪神の時は直下型で、地震以後は他の地域に不安はなかった。
今回は広範囲で東京まで余震がひどいのと、なにせ原発でしょ。
東海、甲信越あたりまで不安地域とも言えるもの。
【西へ】避難検討スレ5【東へ】
309 :可愛い奥様[]:2011/03/26(土) 10:52:23.92 ID:66sXeczk0
高校生なら春休み短期留学とかもいいと思うけど。
そういえば山村留学なんてのがあるけど、公立小の子供だったら利用してもいいかもね。
夏休みも長期のキャンプなんてのがあるし。
【西へ】避難検討スレ5【東へ】
315 :可愛い奥様[]:2011/03/26(土) 10:58:36.32 ID:66sXeczk0
外人は不法滞在の場合、帰ったら出稼ぎ終了の上に借金残る人も多いからね。
再入国許可だって、正社員や留学生じゃないと取りづらい。
それでも今回のことで不法滞在者がかなり出て行ったと思う。


【西へ】避難検討スレ5【東へ】
319 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 11:00:48.09 ID:66sXeczk0
>>313
まだ買っていなかった人は身軽でいいと思うよ。うちはとうの昔に買っているから
後悔もないけど、最近都内、特に埋め立て地に買った人は後悔しているかもね。
【西へ】避難検討スレ5【東へ】
328 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 11:18:52.53 ID:66sXeczk0
埋め立て地のマンションがダメってことはポートピアで実証されたのに
東京ではその後も怪しげな埋め立て地にどんどんタワーが建設されたからね。
あと阪神大震災の被害甚大な地区→地盤悪い地区→B地区分布と一致
ってのもテレビでは報道しないけど、本やネットでは公表されていたけど、
知らない人が多い。
都区内で近隣と較べて安いところは、だいたい曰く付きか、地盤が悪いところだよ。


【西へ】避難検討スレ5【東へ】
333 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 11:27:25.64 ID:66sXeczk0
都心育ちの自分は浦安と言うとものすごく田舎に感じるけど、
大手町には出やすいんだよね。都心から同心円で同距離の三鷹は高いし、
川口あたりより交通が便利って感覚で買うのかな。
【停電】スーパーで食品をまとめ買いする奥様4
785 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 11:33:43.64 ID:66sXeczk0
>>769 だけど買い占めはしていないよ。もともと水、米、トレペは1ヶ月分くらい備蓄しているから。
ウォシュレットならそんなに使わなくてもいいし。
【西へ】避難検討スレ5【東へ】
338 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 11:36:43.92 ID:66sXeczk0
>>335
品川のあっち側で勘違い都心気取りは、東京人からはほんとうにpgrされているよ。
歴史を気にしないのは勝手だけど、地盤も相応なのにね。
【停電】スーパーで食品をまとめ買いする奥様4
787 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 11:41:17.88 ID:66sXeczk0
>>783
よそで大地震が起きると、自分ところにも起きるような不安がよぎる
からじゃないかな。阪神の時私は海外に居たけど、都心の実家がなんか心配で
注意するよう電話したよ。

今回品不足が長引いているから、備蓄していない家は普通に使い切ってしまっていると思う。
【西へ】避難検討スレ5【東へ】
360 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 12:10:52.57 ID:66sXeczk0
>>341 スレチだけど駅の東と東南。埋め立てじゃないはずだけど南の某坂。

>>342
地震翌週は即時脱出の準備していた。今は長期戦になったときの水確保と、
万が一の東京終了時の想定はしている。

留学の資金は親が出すわけで、親の資金が東京の仕事をより所としていたら
結局同じじゃないかな。うちも東京から移住するときは夫が失職か収入激減、
マンション手放しは覚悟。私は自分の仕事関係の国に行けば今まで通りに
働けると思うけど… そんなことしなくて済むと願いたい
【西へ】避難検討スレ5【東へ】
363 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 12:17:24.01 ID:66sXeczk0
>>350 ダンナさんがどんな仕事かによるけど休暇取ってて大丈夫なの?

【停電】スーパーで食品をまとめ買いする奥様4
798 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 13:15:42.18 ID:66sXeczk0
>>791
別に煽っていないよ。普段からそうしている。洗米は浄水器、炊飯はミネ水。
これ以上品不足が続けば、うちだってそうしていられなくなるけどね。
【西へ】避難検討スレ5【東へ】
385 :363[sage]:2011/03/26(土) 13:24:39.32 ID:66sXeczk0
>>366
うちは私がそういう仕事。海外逃亡になっても生きてはいけるかな…と。
でも東京どころか環五から向こうにも住みたくないての゛、収束を願うばかり

【停電】スーパーで食品をまとめ買いする奥様4
856 :785[sage]:2011/03/26(土) 18:07:32.57 ID:66sXeczk0
>>826
うちもよく考えたら3ヶ月分ある。でも水は、このままだと3ヶ月持たないかな。
これまでは地震が来て、給水車が来るまでのイメージで3日分とか啓蒙されていたけど
これからは放射能まで想定しなくちゃならないね。


>>845 今そんなに余っているところがあるの?今、デパート行って帰ってきたところだけど
箱で買えそうなのはペリエだけだったよ。あとはすっからかん。
【西へ】避難検討スレ5【東へ】
440 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 18:28:42.32 ID:66sXeczk0
>>426 は避難批判厨?ゴーストタウンになった街ならともかく、
自分だけが留守にしてもそうそう簡単に空き巣が入らないようなところに
済んでいれば大丈夫。普段だって海外行けぱ1,2週間留守にするのは普通でしょ。

【停電】スーパーで食品をまとめ買いする奥様4
858 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 18:30:04.48 ID:66sXeczk0
飲むだけなら1人1日1リットルでも足りると思うけど、
料理にも使うなら2リットルだよね
【停電】スーパーで食品をまとめ買いする奥様4
860 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 18:51:10.77 ID:66sXeczk0
途上国の駐在員宅なら、普通に飲用、料理用は売り水(浄水のタンク詰め含む)
だから、それで暮らせる程度になれば、供給体制整いしだい安定すると思う。
ウォーターサーバーって中国お東南アジアでは20年近く前から普通に使われていたんだよね。
あんなの家にあったら邪魔だ。日本は水きれいで良かったと思ったけど、
これからは一家に一台になるのか…
【西へ】避難検討スレ5【東へ】
450 :可愛い奥様[sage]:2011/03/26(土) 19:19:42.02 ID:66sXeczk0
>>447
六麓荘は無事 http://www.janjannews.jp/archives/2387956.html
震度7の帯 http://www.kobe-np.co.jp/sinsai/97buraku/ren-buraku01.html

しかし放射能の前には高級住宅地も平等だわ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。