トップページ > 既婚女性 > 2011年03月12日 > ymA3QtLb0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/5314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数70000000105120010016559346



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】251
地震総合スレ 4
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
地震総合スレ-5
被ばく確認
福島原発スレ

書き込みレス一覧

【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】251
655 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 00:09:17.18 ID:ymA3QtLb0
>>654
吹き飛んだりはしませんよ。自民党がしっかり追求してくれるならね。
マスコミは災害復興の最中に政局云々と全力で妨害するでしょうけど。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】251
659 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 00:17:58.34 ID:ymA3QtLb0
>>656
人災ってのは二次災害だね。村山の教訓を活かして自衛隊に頑張ってもらいたい。
さすがに今回はミンスも自民に泣き付いているみたいだけど。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】251
672 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 00:26:10.36 ID:ymA3QtLb0
>>661>>663
どっちもやめないだろうね。
取りあえず今は>>639の日銀の金融緩和の規模を注視すべきかと。
大規模緩和ならそれらの負担など屁みたいになるから。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】251
677 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 00:33:57.47 ID:ymA3QtLb0
今回の地震で製油所と石油備蓄基地がやられた。
だからガソリン価格は今後も上昇し続ける。
スタグフレーションを防ぐためにも政府はいち早く減税政策を打ち出すべき。

不景気+災害+スタフレ=日本経済破滅
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】251
680 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 00:41:04.46 ID:ymA3QtLb0
>>678
だからこういう時こそ政府紙幣なんですよ。政府紙幣では借金増えないからね。
まあ民主党にできるとは思えないけど。仙谷なんか断固反対だし。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】251
682 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 00:45:49.10 ID:ymA3QtLb0
>>681
村山政権は自・社・さ(護憲保守)政権だから純粋な左翼政権じゃないよ。
売国度ではその前の細川連立政権の方が高い(消費税上げようとしたし)。その時自民は野党だったし。

地震総合スレ 4
50 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 00:58:31.79 ID:ymA3QtLb0
200 :名無しでGO!:2011/03/12(土) 00:41:51.88 ID:WVbAWmqUi
ラジオきた

L字に折れ曲がって斜面にへばりついてるだって?


201 :名無しでGO!:2011/03/12(土) 00:42:53.83 ID:c6kY04Gc0
ツイッターより。

nittele_da_bear 日本テレビ放送網
国交省によると、宮城県を走るJR仙石線の車両が、野蒜駅から東名駅の間で脱線。
4両編成の列車が線路と離れてL字型に折れ曲がっているのがヘリから確認できたということで、津波に流されたとみられている。
乗客が何人いたのかなどの詳細はわかっていない。

【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】251
764 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 08:11:19.32 ID:ymA3QtLb0
この地震で保険会社や銀行かなり倒産するよ
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】251
811 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 10:01:20.58 ID:ymA3QtLb0
チョンが上陸したらまずは防疫の白い粉を全身に浴びせる。
その後に慇懃にお礼を言おう。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】251
817 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 10:10:25.66 ID:ymA3QtLb0
国家転覆が目標の民主は今回の地震で大喜びだよ。
人は沢山死んだし、経済ガタガタになるし、まさに革命のチャンス。
韓国救援隊の活躍wを持ち上げて献金問題も有耶無耶にするどころか、
政治資金規正法の改正すらありうる。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】251
835 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 10:35:06.53 ID:ymA3QtLb0
>>828
知らないわけないよ。
官邸には各省庁から出向してる将来の約束された官僚が居るからね。
売国政権に売国官僚だらけで日本はお先真っ暗。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】251
838 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 10:38:17.22 ID:ymA3QtLb0
>>832
今回の大災害は子ども手当中止くらいじゃ復興できないよ。
こういう緊急時は政府紙幣以外の手段はないね。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】251
842 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 10:42:15.23 ID:ymA3QtLb0
>>840
厚生労働省と農林水産省なら絶対に知ってるね。
いや、知っていて敢えて進言していない可能性が強い。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】251
878 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 11:27:06.45 ID:ymA3QtLb0
>>873
土建屋の口利きしてんじゃないの。これだけ大規模ならウハウハだろうから。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】251
912 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 12:11:05.19 ID:ymA3QtLb0
>>910
復興する頃には既に解散して下野しているよ
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】251
936 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 12:40:18.23 ID:ymA3QtLb0
はい、さっそく来ました。

【民主党】 統一地方選、数カ月程度延期へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299897942/
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
36 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 15:16:26.45 ID:ymA3QtLb0
原発に石油コンビナート壊滅

これからの日本経済はいったいどうなるんだろう…
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
183 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 18:35:28.51 ID:ymA3QtLb0
あわわわ…

これからの生活はいったいどうなるんだろう
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
215 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 19:10:57.00 ID:ymA3QtLb0
半径20km避難指示へ

今回の問題は1号機のみに使われているGE製部品かな?
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
220 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 19:14:30.20 ID:ymA3QtLb0
こりゃ民主党政権の本望である日本終了が近いっぽいよ
明日の朝起きたら更に酷いことになっていそうだ
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
224 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 19:17:07.71 ID:ymA3QtLb0
>>219
東海村の事故の件も考えると一番の問題は東電だと思う。
今回は民主政権が東電の情報隠蔽に加担したのが致命傷っぽいね。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
237 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 19:28:03.78 ID:ymA3QtLb0
【地震/原発】福島第一原発からの放射能漏れ懸念、ロシアが監視強化
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1299923980/
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
249 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 19:40:58.04 ID:ymA3QtLb0
やっぱり地震国の日本に原発は怖いなあ。
フランスみたいに地震ないならいいだろうけど。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
262 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 19:48:15.65 ID:ymA3QtLb0
多少CO2増えてもいいから原発は石炭の火力発電所に換えるしかないな。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
276 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 20:00:04.73 ID:ymA3QtLb0
>>267
東電は主犯でしょ。民主は従犯。でも一番悪いのは監督官庁の経済産業省だね。
今回の騒動が大きくなると原発周辺住民がヒステリー起こすのは確実。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
283 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 20:12:27.23 ID:ymA3QtLb0
しかし日本の新幹線はすごいな。
阪神大震災でも新潟中越沖地震でも今回の東日本大震災でも
一人の死者も出ていない。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
304 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 20:32:52.35 ID:ymA3QtLb0
>>296
もう人住めなくなってしまったけど。

>>298
東電の隠蔽体質が問題なんですけど。
東電に天下ってる経済産業省の官僚の体質だろうね。
菅だけを悪者にして済む問題じゃないよ。まあ菅は無能だけど。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
326 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 20:43:46.67 ID:ymA3QtLb0
>>312
ありゃ原発の事態が相当酷いということだと思うよ。
骨組みの建物見て原爆ドームを連想した。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
348 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 20:56:45.89 ID:ymA3QtLb0
これどうみても■人災■だよね?

下記「まとめテンプレ」熟読すれば、自民政権だったら絶対起きない事故。
自民は、■石田徹■を証人喚問して締め上げるべき

■石田徹まとめ■テンプレ

・経産省は、資源エネルギー庁長官だった■石田徹■を東電に「たった4か月」で天下り受け入れていただいた。
・おそらく東電からミンスにはかなりの献金がなされたのであろう。
・ミンス(枝野)は、「資源エネルギー庁長官が東電に転職したのは天下りではない」と断言 ← 国民 (゚Д゚)ハァ?
・経産省(原子力安全保安院)・資源エネルギー庁は東電に全く頭があがらなくなった
・検査で手を抜きまくり=官僚は文化として何も言われなくとも、天下りを受け入れていただいた会社の
 検査は手を抜く
・検査ちゃんとしてたらあるはずのない炉心溶解=メルトダウンで水蒸気爆発←■今ここ

A級戦犯は■石田 徹■(いしだ とおる)

昭和50年3月 東京大学法学部卒業
昭和50年4月 通商産業省入省
平成5年8月 資源エネルギー庁公益事業部開発課長  ←電力業界を所掌
平成10年6月 資源エネルギー庁公益事業部計画課長 ←電力業界を所掌
平成11年6月 機械情報産業局総務課長 ←ボイラーその他重機械メーカーを所掌
平成20年7月 資源エネルギー庁長官 ←電力業界を所掌
平成22年8月退官→翌1月東京電力へ天下り
■→退官たったの4か月で所管の■東京電力■へ天下り【前代未聞の4か月で所管企業へ!】

■民主党政権からのお知らせ「資源エネルギー庁長官が東京電力顧問に就任したのは天下り ではありません」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296625463/
地震総合スレ-5
222 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 21:01:12.83 ID:ymA3QtLb0
これどうみても■人災■だよね?

下記「まとめテンプレ」熟読すれば、自民政権だったら絶対起きない事故。
自民は、■石田徹■を証人喚問して締め上げるべき

■石田徹まとめ■テンプレ

・経産省は、資源エネルギー庁長官だった■石田徹■を東電に「たった4か月」で天下り受け入れていただいた。
・おそらく東電からミンスにはかなりの献金がなされたのであろう。
・ミンス(枝野)は、「資源エネルギー庁長官が東電に転職したのは天下りではない」と断言 ← 国民 (゚Д゚)ハァ?
・経産省(原子力安全保安院)・資源エネルギー庁は東電に全く頭があがらなくなった
・検査で手を抜きまくり=官僚は文化として何も言われなくとも、天下りを受け入れていただいた会社の
 検査は手を抜く
・検査ちゃんとしてたらあるはずのない炉心溶解=メルトダウンで水蒸気爆発←■今ここ

A級戦犯は■石田 徹■(いしだ とおる)

昭和50年3月 東京大学法学部卒業
昭和50年4月 通商産業省入省
平成5年8月 資源エネルギー庁公益事業部開発課長  ←電力業界を所掌
平成10年6月 資源エネルギー庁公益事業部計画課長 ←電力業界を所掌
平成11年6月 機械情報産業局総務課長 ←ボイラーその他重機械メーカーを所掌
平成20年7月 資源エネルギー庁長官 ←電力業界を所掌
平成22年8月退官→翌1月東京電力へ天下り
■→退官たったの4か月で所管の■東京電力■へ天下り【前代未聞の4か月で所管企業へ!】

■民主党政権からのお知らせ「資源エネルギー庁長官が東京電力顧問に就任したのは天下り ではありません」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296625463/
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
397 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 21:38:36.43 ID:ymA3QtLb0
枝野の発言はどうもウソっぽいなあ。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
402 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 21:43:53.60 ID:ymA3QtLb0
「チェルノブイリに次ぐスリーマイル以上の事故」今中哲二・京都大学助教
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819595E3E0E2E0858DE3E0E2E1E0E2E3E39793E3E2E2E2;bm=96958A9C93819595E3E0E2E0808DE3E0E2E1E0E2E3E39793E0E2E2E2

原子炉建屋の骨組みが残っているので、大規模な爆発ではないが、原子炉を覆っている最後の防護壁である原子炉格納容器が
大きな損傷を受けたのは間違いない。核燃料が非常に高温にならないと出てこないセシウムが外部で検出されていることから、
燃料棒や炉心が溶融し、格納容器の下にある水と触れて「水蒸気爆発」を起こした可能性が高い。

原子力事故としては、1979年の米スリーマイル島事故の水準を超えた。スリーマイル島原発では、炉心が溶融して放射能が漏れたが、
爆発までは至らなかった。1986年に旧ソ連で起きたチェルノブイリ原発事故に次ぐ非常に深刻な原子力事故だといえる。

 原発で起きている核分裂反応を止めるには、ホウ素を原子炉に注入する方法があるが、炉心が損傷していたら効果は期待できない。
そもそも放射能がかなり漏れているため、東京電力や原子力安全・保安院の装備では近づくことすら難しいのではないか。
核防護の装備を持つ自衛隊か米軍に支援を要請するしかない。
地震総合スレ-5
462 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 21:45:16.90 ID:ymA3QtLb0
「チェルノブイリに次ぐスリーマイル以上の事故」今中哲二・京都大学助教
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819595E3E0E2E0858DE3E0E2E1E0E2E3E39793E3E2E2E2;bm=96958A9C93819595E3E0E2E0808DE3E0E2E1E0E2E3E39793E0E2E2E2

原子炉建屋の骨組みが残っているので、大規模な爆発ではないが、原子炉を覆っている最後の防護壁である原子炉格納容器が
大きな損傷を受けたのは間違いない。核燃料が非常に高温にならないと出てこないセシウムが外部で検出されていることから、
燃料棒や炉心が溶融し、格納容器の下にある水と触れて「水蒸気爆発」を起こした可能性が高い。

原子力事故としては、1979年の米スリーマイル島事故の水準を超えた。スリーマイル島原発では、炉心が溶融して放射能が漏れたが、
爆発までは至らなかった。1986年に旧ソ連で起きたチェルノブイリ原発事故に次ぐ非常に深刻な原子力事故だといえる。

 原発で起きている核分裂反応を止めるには、ホウ素を原子炉に注入する方法があるが、炉心が損傷していたら効果は期待できない。
そもそも放射能がかなり漏れているため、東京電力や原子力安全・保安院の装備では近づくことすら難しいのではないか。
核防護の装備を持つ自衛隊か米軍に支援を要請するしかない。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
424 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 21:57:50.14 ID:ymA3QtLb0
>>418
菅の悲壮な顔に枝野のポーカーフェイス見てしまうと
安全宣言は信じられないよ。ロシアも調査開始したし。
海水注入で更に事態悪化するんじゃないかと不安で仕方がない。
被ばく確認
2 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 22:03:43.56 ID:ymA3QtLb0
「チェルノブイリに次ぐスリーマイル以上の事故」今中哲二・京都大学助教
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819595E3E0E2E0858DE3E0E2E1E0E2E3E39793E3E2E2E2;bm=96958A9C93819595E3E0E2E0808DE3E0E2E1E0E2E3E39793E0E2E2E2

原子炉建屋の骨組みが残っているので、大規模な爆発ではないが、原子炉を覆っている最後の防護壁である原子炉格納容器が
大きな損傷を受けたのは間違いない。核燃料が非常に高温にならないと出てこないセシウムが外部で検出されていることから、
燃料棒や炉心が溶融し、格納容器の下にある水と触れて「水蒸気爆発」を起こした可能性が高い。

原子力事故としては、1979年の米スリーマイル島事故の水準を超えた。スリーマイル島原発では、炉心が溶融して放射能が漏れたが、
爆発までは至らなかった。1986年に旧ソ連で起きたチェルノブイリ原発事故に次ぐ非常に深刻な原子力事故だといえる。

 原発で起きている核分裂反応を止めるには、ホウ素を原子炉に注入する方法があるが、炉心が損傷していたら効果は期待できない。
そもそも放射能がかなり漏れているため、東京電力や原子力安全・保安院の装備では近づくことすら難しいのではないか。
核防護の装備を持つ自衛隊か米軍に支援を要請するしかない。
福島原発スレ
34 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 22:04:33.66 ID:ymA3QtLb0
「チェルノブイリに次ぐスリーマイル以上の事故」今中哲二・京都大学助教
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819595E3E0E2E0858DE3E0E2E1E0E2E3E39793E3E2E2E2;bm=96958A9C93819595E3E0E2E0808DE3E0E2E1E0E2E3E39793E0E2E2E2

原子炉建屋の骨組みが残っているので、大規模な爆発ではないが、原子炉を覆っている最後の防護壁である原子炉格納容器が
大きな損傷を受けたのは間違いない。核燃料が非常に高温にならないと出てこないセシウムが外部で検出されていることから、
燃料棒や炉心が溶融し、格納容器の下にある水と触れて「水蒸気爆発」を起こした可能性が高い。

原子力事故としては、1979年の米スリーマイル島事故の水準を超えた。スリーマイル島原発では、炉心が溶融して放射能が漏れたが、
爆発までは至らなかった。1986年に旧ソ連で起きたチェルノブイリ原発事故に次ぐ非常に深刻な原子力事故だといえる。

 原発で起きている核分裂反応を止めるには、ホウ素を原子炉に注入する方法があるが、炉心が損傷していたら効果は期待できない。
そもそも放射能がかなり漏れているため、東京電力や原子力安全・保安院の装備では近づくことすら難しいのではないか。
核防護の装備を持つ自衛隊か米軍に支援を要請するしかない。
福島原発スレ
36 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 22:13:11.79 ID:ymA3QtLb0
これどうみても■人災■だよね?

下記「まとめテンプレ」熟読すれば、自民政権だったら絶対起きない事故。
自民は、■石田徹■を証人喚問して締め上げるべき

■石田徹まとめ■テンプレ

・経産省は、資源エネルギー庁長官だった■石田徹■を東電に「たった4か月」で天下り受け入れていただいた。
・おそらく東電からミンスにはかなりの献金がなされたのであろう。
・ミンス(枝野)は、「資源エネルギー庁長官が東電に転職したのは天下りではない」と断言 ← 国民 (゚Д゚)ハァ?
・経産省(原子力安全保安院)・資源エネルギー庁は東電に全く頭があがらなくなった
・検査で手を抜きまくり=官僚は文化として何も言われなくとも、天下りを受け入れていただいた会社の
 検査は手を抜く
・検査ちゃんとしてたらあるはずのない炉心溶解=メルトダウンで水蒸気爆発←■今ここ

A級戦犯は■石田 徹■(いしだ とおる)

昭和50年3月 東京大学法学部卒業
昭和50年4月 通商産業省入省
平成5年8月 資源エネルギー庁公益事業部開発課長  ←電力業界を所掌
平成10年6月 資源エネルギー庁公益事業部計画課長 ←電力業界を所掌
平成11年6月 機械情報産業局総務課長 ←ボイラーその他重機械メーカーを所掌
平成20年7月 資源エネルギー庁長官 ←電力業界を所掌
平成22年8月退官→翌1月東京電力へ天下り
■→退官たったの4か月で所管の■東京電力■へ天下り【前代未聞の4か月で所管企業へ!】

■民主党政権からのお知らせ「資源エネルギー庁長官が東京電力顧問に就任したのは天下り ではありません」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296625463/
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
443 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 22:16:44.58 ID:ymA3QtLb0
>>438
>>348
>・ミンス(枝野)は、「資源エネルギー庁長官が東電に転職したのは天下りではない」と断言 ← 国民 (゚Д゚)ハァ?

枝野は東電の代弁者だと思ったほうがいいね。

福島原発スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1299930536/l50

9 :可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:18:55.68 ID:RrPkQNPs0
炉心融解はどうなったんだよ


10 :可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:21:35.85 ID:3BAq1OAHO
>>9
会見10分くらい前に保安部?が認めてたのにね
原発で亡くなった人の情報がないのも怖い


13 :可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:30:43.98 ID:AFu12Z2a0
>>10
同感。
第二原発で閉じ込められてた人が一人亡くなったというニュースがでたのに、
その追加情報がまったくない。なぜ。
あんな大きな爆発だったのに、福島の電話インタビューで『ふつうのボイラー爆発と同じですよ』なんて言ってたおじさん・・・
原発関係者か東京電力関係者としか思えない。ちっちゃいボイラーの爆発とあの一基の爆発が同じわけないだろう。
水蒸気だと言っていたのは合ってたから、絶対電力関係者だと思う。
地震総合スレ-5
677 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 22:21:45.14 ID:ymA3QtLb0
■民主党政権からのお知らせ「資源エネルギー庁長官が東京電力顧問に就任したのは天下り ではありません」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296625463/

ミンス(枝野)は、「資源エネルギー庁長官が東電に転職したのは天下りではない」と断言 ← 国民 (゚Д゚)ハァ?

枝野は東電の代弁者だと思ったほうがいいね。

福島原発スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1299930536/l50

9 :可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:18:55.68 ID:RrPkQNPs0
炉心融解はどうなったんだよ


10 :可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:21:35.85 ID:3BAq1OAHO
>>9
会見10分くらい前に保安部?が認めてたのにね
原発で亡くなった人の情報がないのも怖い


13 :可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:30:43.98 ID:AFu12Z2a0
>>10
同感。
第二原発で閉じ込められてた人が一人亡くなったというニュースがでたのに、
その追加情報がまったくない。なぜ。
あんな大きな爆発だったのに、福島の電話インタビューで『ふつうのボイラー爆発と同じですよ』なんて言ってたおじさん・・・
原発関係者か東京電力関係者としか思えない。ちっちゃいボイラーの爆発とあの一基の爆発が同じわけないだろう。
水蒸気だと言っていたのは合ってたから、絶対電力関係者だと思う。
福島原発スレ
49 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 22:33:11.98 ID:ymA3QtLb0
953 :山師さん@トレード中:2011/03/12(土) 22:28:47.16 ID:gzFmEHh60
これまでのまとめ

前日、米軍が空輸しようとしたのは軽水ではなくてホウ酸。
しかし、東京電力はホウ酸を注入すると事故後の復帰が難しくなるため、ホウ酸の注入を拒否。
軽水の注入による原子炉本体の冷却に固守した。
ところが、その後、いくらやっても水位があがらず、どうも配管ラインの一部が損傷しているため冷却水が十分に供給できないことが判明。
11日未明には蒸気放出の要請を政府に出したが、今度は、政府は空き缶が視察に行くため、危険な蒸気放出はとどめるように解答
蒸気放出のための手続きは結局、空き缶の偵察が終わった夜明け以降に実施。
このため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まり、蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こした。
この後におよんで東京電力は1号機の運用維持計画をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。
しかし、現時点で海水とホウ酸が正常に注入可能かは五分五分。
そのため、最悪の事態に備えて政府は退去地域を20キロにまで拡大した。

【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
457 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 22:33:56.69 ID:ymA3QtLb0
953 :山師さん@トレード中:2011/03/12(土) 22:28:47.16 ID:gzFmEHh60
これまでのまとめ

前日、米軍が空輸しようとしたのは軽水ではなくてホウ酸。
しかし、東京電力はホウ酸を注入すると事故後の復帰が難しくなるため、ホウ酸の注入を拒否。
軽水の注入による原子炉本体の冷却に固守した。
ところが、その後、いくらやっても水位があがらず、どうも配管ラインの一部が損傷しているため冷却水が十分に供給できないことが判明。
11日未明には蒸気放出の要請を政府に出したが、今度は、政府は空き缶が視察に行くため、危険な蒸気放出はとどめるように解答
蒸気放出のための手続きは結局、空き缶の偵察が終わった夜明け以降に実施。
このため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まり、蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こした。
この後におよんで東京電力は1号機の運用維持計画をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。
しかし、現時点で海水とホウ酸が正常に注入可能かは五分五分。
そのため、最悪の事態に備えて政府は退去地域を20キロにまで拡大した。

地震総合スレ-5
766 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 22:35:10.83 ID:ymA3QtLb0
953 :山師さん@トレード中:2011/03/12(土) 22:28:47.16 ID:gzFmEHh60
これまでのまとめ

前日、米軍が空輸しようとしたのは軽水ではなくてホウ酸。
しかし、東京電力はホウ酸を注入すると事故後の復帰が難しくなるため、ホウ酸の注入を拒否。
軽水の注入による原子炉本体の冷却に固守した。
ところが、その後、いくらやっても水位があがらず、どうも配管ラインの一部が損傷しているため冷却水が十分に供給できないことが判明。
11日未明には蒸気放出の要請を政府に出したが、今度は、政府は空き缶が視察に行くため、危険な蒸気放出はとどめるように解答
蒸気放出のための手続きは結局、空き缶の偵察が終わった夜明け以降に実施。
このため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まり、蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こした。
この後におよんで東京電力は1号機の運用維持計画をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。
しかし、現時点で海水とホウ酸が正常に注入可能かは五分五分。
そのため、最悪の事態に備えて政府は退去地域を20キロにまで拡大した。

【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
471 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 22:48:53.70 ID:ymA3QtLb0
>>466
>>457
福島原発スレ
70 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 23:18:49.74 ID:ymA3QtLb0
>>69
メルトダウンしたのは東芝じゃなくてGE製
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
505 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 23:35:48.61 ID:ymA3QtLb0
>>499
「ふるさと納税」を知ろう!選ぼう!寄付しよう!|ふるさと納税応援サイト
http://www.furusato-nouzei.jp/
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】252
512 :可愛い奥様[]:2011/03/12(土) 23:40:59.70 ID:ymA3QtLb0
>>508
まったく同意。こういう緊急時には政府紙幣発行しかないね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。