トップページ > 既婚女性 > 2011年03月04日 > cYOfPHR30

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/5946 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数250200000000000110000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様115 ∞∞
旦那に対するささやかな愚痴12
奥様が墓場まで持っていく黒い過去【黒の14】
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様116 ∞∞

書き込みレス一覧

∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様115 ∞∞
967 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 00:00:50.96 ID:cYOfPHR30
>>966
ノーパンでズボンはくのはだめだけど
家の中でスカートにノーパンなら風通しがよくなると思うよ。
ごしごし洗いも駄目で、とりあえず乾かすこと。
旦那に対するささやかな愚痴12
388 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 00:50:21.01 ID:cYOfPHR30
>>381
激しくむかつくわ〜
くそー、他人の旦那だけど、私が金蹴りくらわした後ぶん殴ってやりたい!
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様115 ∞∞
972 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 01:22:42.19 ID:cYOfPHR30
>>971
乾かすってのは、毛が生えている所ら辺の湿り気をとるということ
まだ皮膚である所ら辺のこと
粘膜部分もジュクジュクより、風通しのよい状態がいい
ホントの中身の粘膜はかぴかぴには乾かせないでそ
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様115 ∞∞
973 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 01:23:47.08 ID:cYOfPHR30
連投スマソ

湿度と温度があったら、風呂場にカビが生えるのといっしょ
奥様が墓場まで持っていく黒い過去【黒の14】
438 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 01:25:42.08 ID:cYOfPHR30
>>434
私立でも奨学金あるけど
奥様が墓場まで持っていく黒い過去【黒の14】
442 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 01:30:15.61 ID:cYOfPHR30
>>439
> でも国立なら教育ローン、奨学金で遠隔地でも何とかなるかも。

って書いてたから、「国立には奨学金があるからなんとかなるけど、私立にはないから
なんともならない」と言ってるのかと思った。
読み違ったみたい。
奥様が墓場まで持っていく黒い過去【黒の14】
445 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 01:38:37.31 ID:cYOfPHR30
どのレスが、というか、なんか流れ読んでてさ、うーん・・・と思ったわけよ。

いや、母子家庭で奨学金で私立の医学部行って
主席で卒業したとても優しい女医さんを知ってたから。
今でも、それを返しているって言ってた。
私立私立って、私立だけでどうとか、国立だからどうとか
決めつけばかりもなんだかな、と思って。

私立の中もピンキリだと思うし、確かに底辺私立ってのもあるけど
底辺私立大学を卒業した人が全員どうしようもないってことないと思ったよ。
医者になったら医局に入って、結構いろんな大学から来てる人と交じるから分かる。
国立でも、頭いいだけにずる賢い人とかいるし、薬関係で捕まる学生だっているよね。

多少、傾向はあるけどさ。
奥様が墓場まで持っていく黒い過去【黒の14】
450 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 03:16:24.74 ID:cYOfPHR30
・・・頭はどうか知らんが、性格に問題ありとみた
奥様が墓場まで持っていく黒い過去【黒の14】
452 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 03:32:48.15 ID:cYOfPHR30
自分は里帰り出産なんだけどさ、実家の近くで入った医局の関連病院で出産予定。
今の研修医は産婦人科とかも回っているから、
学生さんだけでなく、産婦人科専攻でない研修医にも、産婦人科の検診や出産シーンは見せたくない。
将来、職場で顔合わす可能性あるし。
こっちは誰に見られたか覚えてなくても、向こうは覚えてる可能性あるし
それこそ黒い過去になりそうだわ。

産婦人科医は、もうモノとしてしか見てないだろうからいいけどさ。
それでも、学生の時から知っている先輩とかだったら、嫌だな。
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様115 ∞∞
997 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 15:19:26.05 ID:cYOfPHR30
次スレ逝ってくる
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様116 ∞∞
1 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 15:21:05.87 ID:cYOfPHR30
前スレ
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様115 ∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1295669400/

【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1299057335/
∞∞ 妊娠【後期】22週目からの奥様130∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1298603543/
妊娠中のそこはかとない不安を語る13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289527213/
励ましあってつわりを乗り切るスレ41
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1297914714/
妊婦の愚痴吐き場 part42
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1298709191/
【妊娠中毒症】妊娠高血圧症候群について語るスレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1158329233/
☆★妊娠中の食事メニュー・20食目☆★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1286548378/

産後関係・他参考までに育児板はこちら→http://toki.2ch.net/baby/
スーパーFAQ・参考サイトは>>2-9あたり(※質問する前に見るべし!)

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様116 ∞∞
2 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 15:21:42.36 ID:cYOfPHR30
◆転ばぬ先のスーパーFAQ for 妊娠前期スレ◆
Q1) 4週で陽性反応でたけど病院で胎嚢確認できなかったよウワァァン
→モチツケ。平均確認時期は6週頃だ。
Q2) 自分の計算だと*週ぐらいなのに病院じゃ*週未満といわれたよウワァァン
→オチケツ。生理周期が長かったり不安定だったりすると受精時期が
遅れるためそういう場合がある。
Q3) 親に何週目に伝える?
→10週〜12週頃という回答多し。慎重派は心音確認後。
Q4) 流産と早産の境目は?
→流産は満21週まで、早産は22週目から。;
Q5) 友達にはどこまで言う?年賀状や暑中見舞いに書く?
→親友なら親と同じぐらいに伝えるのが水臭くなくてよいという回答多し。
それ以外には逆に言うと気まずい結果になる場合有り。
Q6) 出血しちゃった!流産?
→漏れ達は医者でも超能力者でもねぇ。はよ病院逝け。
Q7) つわりがないんです(薄幸風)
→つわりはベベの元気度に比例せん。次。
Q8) つわりがひどくてもうダメポ
→ある人の計算では毎月全世界750万人が同時多発ゲロリンマーライオン。
キミ一人じゃぁない。
※750万人と同時にゲロリンが楽しいかどうかはまた別問題
※つわりの軽重は、年齢・身長・中の人の血液型・どちらの親似かなど
 色々説が上がっていますが、個人差です。1人目と2人目でも違います。
 都市伝説だと思ってあまり気にしないがヨロシ。
Q9) いつからマタニティ?いつからデカパン&マタニティブラ? まだ○wなんだけど苦しくって…
→体型・体調人それぞれ。自分のカラダとお財布に聞けや(゜Д゜)ゴルァ!!自分が着たい時に着るヨロシ
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様116 ∞∞
3 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 15:22:25.75 ID:cYOfPHR30
Q10)病院でベベは現在*cmって言われたけどネットで調べたら
該当週ならもっと大きいはずみたいなんだけど…(鬱)
→まず座れ。まあほうじ茶でも
病院でのベベ身長=脳天〜シリまで
本/ネットでのベベ身長=脳天〜足まで
同じサイズだったらえらい胴長だ。
Q11)基礎体温が下がってしまった?!
→体温の低下が必ずしも流産とは限りません。
胎嚢が確認できたら体温を測るのはやめた方が精神衛生上いいような気がします。(45スレ目の315さんより)
Q12)ヘアカラー・ブリーチ・パーマをしたいんだけど…
→あの臭い&長時間同じ姿勢が辛いと感じる場合はやめたほうがいい。
参考サイト:ttp://www.multicast.co.jp/baby/html/faq1/0032.htm
ttp://www.combibaby.com/tool/faq/pre_02/07.html
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様116 ∞∞
4 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 15:22:47.19 ID:cYOfPHR30
Q10)病院でベベは現在*cmって言われたけどネットで調べたら
該当週ならもっと大きいはずみたいなんだけど…(鬱)
→まず座れ。まあほうじ茶でも
病院でのベベ身長=脳天〜シリまで
本/ネットでのベベ身長=脳天〜足まで
同じサイズだったらえらい胴長だ。
Q11)基礎体温が下がってしまった?!
→体温の低下が必ずしも流産とは限りません。
胎嚢が確認できたら体温を測るのはやめた方が精神衛生上いいような気がします。(45スレ目の315さんより)
Q12)ヘアカラー・ブリーチ・パーマをしたいんだけど…
→あの臭い&長時間同じ姿勢が辛いと感じる場合はやめたほうがいい。
参考サイト:ttp://www.multicast.co.jp/baby/html/faq1/0032.htm
ttp://www.combibaby.com/tool/faq/pre_02/07.html
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様116 ∞∞
5 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 15:23:19.67 ID:cYOfPHR30
Q16)風邪を引いたよウワァァァンヽ(`Д´)ノ →後期スレより
<風邪予防編>
○酢漬けしょうがー冬の常備食にぴったり!
スライスした生姜をビンに入れ、湯と酢を2:1の割合で注ぎ冷めたら
冷蔵庫へ。半日以上おけば食べられます。飲む場合は1日おちょこ
1杯が目安です。

○りんごジュースー豊富なビタミンC
りんご1個の皮をむいてすりおろし、ふきんなどでしぼるだけ。
1日1杯飲めばOK。

○にんにくみそー体ポカポカ、スタミナがつく!
すりおろしたにんにく1かけ分+みそ小さじ1をお椀にいれ、
湯を注ぐ。よくかきまぜて、細かく刻んだねぎを加え、夜
寝る前に1杯飲む。

○塩紅茶うがいータンのキレがよくなる
150-200mlの紅茶に塩小さじ1を加え、冷めたらうがいをする。
1日1回又はのどがいがらっぽいときに。

○霧吹き緑茶ー緑茶の殺菌効果+乾燥予防に
冷めた緑茶を霧吹きにいれ部屋中にスプレー。朝昼晩の1日3回目安に。

○かきくけこうがいーのどの奥まですっきり洗おう!
外から帰ってきてうがいするとき、”かきくけこ”と発音する。
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様116 ∞∞
6 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 15:23:40.18 ID:cYOfPHR30
<風邪ひいちゃったら編>
1.熱
○ホットレモネード−発汗促進
レモン半分しぼったもの+熱湯150-200ml+はちみつ大さじ3
○紅茶にブランデー 発汗促進
紅茶にブランデーを1,2滴たらして飲む。体があたたまり、汗を
かくので1日で熱がさがります。
2.のど
○大根ハチミツ−のどのイガイガシャットもアウト
短冊切りした大根(3-4cm分)にハチミツ大さじ2をかけ30分ほど
おくと大根の汁が出てくる。これを1日におちょこ1杯分飲む。
○梅干湯−のどの痛みに
湯飲みに梅干を1個入れて熱湯を注ぎ、おはしでつぶしながら
ゆっくり飲む。のどの痛みに効果抜群!
3.鼻詰まり
○ミントマスク−鼻がスーッと通ります。
湿らせたマスクに口臭予防用のミントスプレーを吹きつけてマスクします。
4.悪寒
○しょうが湯−体のしんからあたたまる
湯のみに、すりおろした生姜小さじ1+湯(+お好みでハチミツ大さじ2)
5.のど、熱、寒気、食欲不振
○黒砂糖入りミルク−体ポカポカ栄養補給
のどが痛いときは黒砂糖をそのままなめる。熱が出て寒気がするとき
や食欲がないときは温めたミルクに黒砂糖を混ぜて飲むと体がポカポカ
して栄養補給にも。甘くて美味しいので小さなお子さんにもぴったり
6.頭痛
コーヒーを飲め。
但し一日2〜3杯。(常識の範囲以内)
少量のカフェインを取ると頭痛が取れる。
葛湯も効果あり
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様116 ∞∞
7 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 15:24:00.78 ID:cYOfPHR30
〜耳管開放症〜
耳に声がこもる状態。
耳が変だな、と感じたら下を向く。
胸に顔をつけるくらいに深くうなずくという感じ。
効く漢方なんかもあるようですが、妊婦は医師に相談してから。

〜妊娠性湿疹、その他皮膚の痒み〜

対応としては痒くても掻きむしらないのが肝心。
一時的対応としては、保冷剤で患部を冷やすと痒みが引く。

入浴時、タオルなどでゴシゴシこすりすぎない。ナイロンタオルは論外。
泡洗顔の要領で、泡のみで身体を洗う(これでも皮膚の汚れは充分落ちる)
風呂上りに保湿剤(ローション、天然オイルなど)を塗って、しっかり保湿する。

産婦人科で薬を処方してもらってもいいが、あまりにひどい時は
産婦人科より皮膚科に行くのがおすすめ。
(その際、妊婦であることをきちんと告げる事)
ステロイド剤の処方に関しては、それぞれの症状にもよるし、
一概に×とはいえないので、心配なら自分で病院で確認する。

テンプレここまで-------------------------------
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様115 ∞∞
998 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 15:24:51.74 ID:cYOfPHR30
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様116 ∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1299219665/
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様115 ∞∞
999 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 15:27:05.90 ID:cYOfPHR30
みなさーん、>>980以降、>>990さんがうながしているし
次スレがたつまではレス控えてね
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様115 ∞∞
1000 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 15:27:42.18 ID:cYOfPHR30
>>1000なら全員安産

そろそろID変えよか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。