トップページ > 既婚女性 > 2011年03月04日 > W54/jaT10

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/5946 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001281013000001301021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
官僚・大企業・外資・医者・弁護士・大学教員の奥様
○◆○福岡スレ その19○◆○
【専業主婦】結婚して得た教訓【兼業主婦】

書き込みレス一覧

官僚・大企業・外資・医者・弁護士・大学教員の奥様
117 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 07:56:46.91 ID:W54/jaT10
>>116
うちの旦那に似てる、、

ドラマに出てくる学者さん(例 ガリレオの湯川准教授、トリックの上田教授etc)
に違和感を感じる。
実際は、映画ガリレオ「容疑者X」の石神のように、机にむかってるか
さかなクンみたいに我が道を突き進んでるか

湯川教授や上田教授みたいに余力のある人は、仮に存在しても教務やら外部評価やらで
研究以外の雑用に追われて、研究室にいなさそう。
官僚・大企業・外資・医者・弁護士・大学教員の奥様
118 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 08:02:56.94 ID:W54/jaT10
>>115
そうかなぁ。うちの旦那のラボの生徒はがんばり屋さんが多いですよ。
平成不況しかしらない世代だから、堅実ですよ。
見た目が派手でも、話すと選ぶ言葉が品があります。

○◆○福岡スレ その19○◆○
583 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 08:59:25.43 ID:W54/jaT10
>>568
都内の繁華街かぁ
東京は銀座も秋葉原も日本橋三越も一番のお客様は日本人よりも中国人。
地方都市の方が日本人対応型になって楽しいかもしれませんね。
古き良き時代を彷彿とさせていいショッピングセンターになりそうですね。
○◆○福岡スレ その19○◆○
584 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 09:02:03.69 ID:W54/jaT10
>>582
キャナルもリバレインも結局、テナント代払えず撤退した店舗多かったですよね。
半年したら、仕入れる品物も悪くなるだろうな。
中学生のデートコースとしてはいいかもしれませんね。
○◆○福岡スレ その19○◆○
585 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 09:08:24.60 ID:W54/jaT10
ターゲットの客層が20代と50代女性とか。
うーん。福岡や九州で贅沢品買う余力のある世代は60以上の年金生活者なのになぁ
20代はヤフオクで洋服買うし、50代はちょうど子どもが大学か大学院。バブル時代に購入した住宅ローン返済が厳しくなる世代だと思うけど。

○◆○福岡スレ その19○◆○
587 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 09:28:54.19 ID:W54/jaT10
>>582
若年層が仕事を求めてどんどん東京大阪にでてるし、残ってる人は貧乏だから
若い人対象の衣料品店は撤退確実だね。
従来型本屋も電子書籍で長くないし。CDもPCから無料でダウンロードするから今時買わないし。
ちょっと調べたら、本州に本社がある会社ばかりみたいだから引き際も鮮やかそう。

3年後のJR博多シティ予想
2階〜8階の、ファッション雑貨書籍サウンドは
介護用品とか布団屋とか、病院、官公庁の出先に変わると思うな。

病院も循環器とか眼科とか老人が通いつめるところで
あとは整形外科とか東洋医学風のところとか
よくわからない健康食品販売店とか、手相占いとか。
埋め尽くせないフロアは外郭団体のオフィスになるかな。

近所の職場に通うオッサンたちが喜ぶ飲み屋とか飲食店は残るかも。


○◆○福岡スレ その19○◆○
588 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 09:31:32.76 ID:W54/jaT10
>>586
>博多井筒屋のほうが 岩田屋や大丸よりはるかに売れてたしね

なるほどねー。5年前ぐらいは 大丸社員が中洲で景気よく飲みまくってたけれど
井筒屋の方が強いんだ。


○◆○福岡スレ その19○◆○
589 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 09:37:16.42 ID:W54/jaT10
観光かぁ
九州各県から博多駅周辺に観光にくる人がメインだね。
本州や海外からの観光客は絶望的のような、、
知り合いの東南アジアの金持ち留学生の両親が、日本を1ヶ月旅行するといって福岡に立ち寄るみたいだけど
本命は京都と北海道らしい。

○◆○福岡スレ その19○◆○
590 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 09:41:10.84 ID:W54/jaT10
博多駅周辺のOLは正社員より契約か派遣ばかりな気がする。
正社員でもソルジャー採用で3年以内に退職するような、、。
阪急にあるような洋服買えるかな。
食べ物は気軽に見に行けると思うけど、贅沢品は買えないと思う。
○◆○福岡スレ その19○◆○
591 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 09:46:53.76 ID:W54/jaT10
「本州からの陸路の窓口」に違和感。
山口県の人はプラッと立ち寄るかもしれないけれど、それ以外の本州の人で
博多駅に来る人は、9割が出張じゃないかな。
東京大阪から出張に来る人は、お土産目的で食料品店に行ったり、出張中の外食のためにレストランにいくことはあっても
わざわざ阪急の洋服や東急ハンズの雑貨、タワレコのCDは買わないと思う。

○◆○福岡スレ その19○◆○
592 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 09:54:36.94 ID:W54/jaT10
販売小売業で廃業するのがわかってて博多シティなんぞ作ったのか
不思議でたまらない。
結局は、
博多駅再開発の関連企業内に勤める、引退間際の団塊世代が無理して作っちゃったとか、
不動産投資や近所の地価高騰もくろんだ輩のために作ったのかのどちらかのような。
違うのかな
○◆○福岡スレ その19○◆○
593 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 10:08:52.83 ID:W54/jaT10
アミュプラザ博多のキャッチコピーが
「世界中にお知らせしたい都市の誕生です」
ウェブみても、アミュプラザ博多のサイトには英語中国語ハングルに訳されたサイト無いし
英語すら話せない社員ばかりなのに、都市じゃないのに、
なぜこんなことが言えるのかと恥ずかしくなった。

【専業主婦】結婚して得た教訓【兼業主婦】
470 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 12:59:23.42 ID:W54/jaT10
健康が一番
子どもは産まれて健康に育つだけでも奇跡

だと思う。
○◆○福岡スレ その19○◆○
601 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 13:06:56.49 ID:W54/jaT10
>>596
そうなんだ。
私の周辺では、福岡出身者も福岡に帰らない。
観光なら、上海とか香港とか、シンガポールいっちゃう。
福岡市内にビジネスホテルはあるけれど、観光者用ホテルが無いから、観光としての魅力ないんだなと思う。
ショッピングもくてきで、羽田福岡間の飛行機代だすか、出す人がこれから続出するか不明。
東京は都心にいかなくても、高島屋とか東急とかあるし。ホウラク饅頭以外は福岡にあるものは手に入るよ。

あ!芸能人のおっかけの人は、おっかけしやすくて楽しいかもしれない。
○◆○福岡スレ その19○◆○
602 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 13:12:03.06 ID:W54/jaT10
>>598
うん。そんな感じ。英訳しても間違い多そうだからしないのかな。
国際都市とかアジアのリーダーとか思い込んでる姿が恥ずかしい。
逆に考えれば、仙台市が、同じこと言い出したら、笑えるじゃない?それと同じだけど、
キャッチコピーを決定した人達にはわからないんだろうね。

海外の観光客からすると、福岡は通過地点であって遊ぶところじゃないみたい。
あくまでも、全国一周する上でのひとつの街でしかないよ。

○◆○福岡スレ その19○◆○
603 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 13:17:31.05 ID:W54/jaT10
>>598
>東京までわざわざ足伸ばさなくても福岡で手軽に済ませる
おそらくブランド物ばかすか買い込んでる中国人からすると、
個数とか種類が足りないと思う。福岡のお店では。
中国人で日本でブランド物買い込んでる人達は、自分たちのものじゃなくて
官僚への貢ぎ物だから。どかっと買えないと意味ないのよ。

海外からすると、東京直行便の方が本数多いし、値段も福岡と変わらない。
福岡よりも東京優先するよ。
○◆○福岡スレ その19○◆○
612 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 19:42:37.03 ID:W54/jaT10
>>604
正直な感想をだらだら述べただけだよ。
いけないの?
時代錯誤の駅ビル建設って壮大なババ抜きゲーム。
最後にババを引くのは誰なんだろう。
途中赤字になったら外郭団体挟んで、税金投入だね。
官僚・大企業・外資・医者・弁護士・大学教員の奥様
127 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 20:31:29.55 ID:W54/jaT10
>>125
>>8
○◆○福岡スレ その19○◆○
618 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 20:58:46.24 ID:W54/jaT10
なんで外国の銀行は福岡に支店を置かないんだろう。
香港上海銀行だってバンクオブチャイナだって
名古屋、大阪どまり。それから西には来ない。
人民元預金に興味ないのかな。
○◆○福岡スレ その19○◆○
619 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 20:59:32.75 ID:W54/jaT10
>>618
×福岡の人達は人民元預金に興味ないのかな
○福岡の人達は人民元預金に興味ないのかな

○◆○福岡スレ その19○◆○
620 :可愛い奥様[sage]:2011/03/04(金) 22:26:22.68 ID:W54/jaT10
2009年 外国人注目の日本の観光名所ランキング
ttp://www.tripadvisor.jp/HotSpotsJapan

福岡、かすりもしてない。
外国人観光客を目当てにしてるお店は厳しいね。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。