トップページ > 既婚女性 > 2011年02月28日 > 0QKV45Se0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/5942 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010297220400020000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
40
29
皇室御一行様★part2026
愛子様をお察し申し上げるスレ 30
皇室御一行様★part2027
愛子様をお察し申し上げるスレ 31

書き込みレス一覧

皇室御一行様★part2026
960 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 06:48:27.18 ID:0QKV45Se0
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110227-00000109-jij-soci&s=created_at&o=desc
ナルさんがインフルエンザ(コメント欄あり)
皇室御一行様★part2026
996 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 08:46:05.34 ID:0QKV45Se0
インフルエンザの場合、千人にひとりぐらいの確率で(ry
愛子様をお察し申し上げるスレ 30
988 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 08:51:39.78 ID:0QKV45Se0
愛子さんは絶対にアスぺではないよ。
アスペってむしろ言葉が早い子もいるし、言葉の遅れがない自閉症という程度だよね?
小3の終わりになってまだ挨拶もできないぐらいだから知的障害は絶対あると思ったけど。
アスペや高機能自閉症って、小学校中学年ぐらいになるまで診断がつかない子もいるそうだよ。
つまり小さい頃はさほど違和感がないということ
皇室御一行様★part2027
40 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 09:03:43.60 ID:0QKV45Se0
681 :可愛い奥様:2011/02/27(日) 21:00:13.88 ID:s2TwsWkP0
療育手帳を判定した経験のある私がとおりますよ。
愛子さんは重度の知的障害じゃないよ。
重度だったら、寝たきりだもの。

多分軽度でしょう。そして、発達障害。



前スレのこの奥様のレス、悪いけど信じられない。
だって私、リアルで年少(4歳)の重度知的障害のある自閉症の男の子知ってるもん。
そのお子さんA2判定(重度)で月5万円もらってますけど、運動機能にはほとんど問題は無くて
意味不明ながらも発語はありますよ。色白で可愛いお子さんです(息子のクラスメイトの弟さん)
4歳でそうなので、小学生で寝たきりということはあり得ないと思いますが。

皇室御一行様★part2027
41 :40[sage]:2011/02/28(月) 09:06:00.60 ID:0QKV45Se0
ごめん、地域によって療育手帳の判定基準は違うんだったね。
うちの自治体では
B2…軽度
B1…中度
A2…重度
A1…最重度

で、特別児童手当?がもらえるのはA1〜B1らしいですよ。
愛子様をお察し申し上げるスレ 30
992 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 09:23:17.94 ID:0QKV45Se0
>>990
アスペのお子さんは実際には見たことないんだけど、思ったことを正直に言っちゃうんだってね。
「あの人太ってるね」とか。
あれ?雅子さん、同僚をネズミに似てるからと「ネズ母さん」呼ばわりしてたってエピありませんでした?
愛子様をお察し申し上げるスレ 30
994 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 09:26:58.27 ID:0QKV45Se0
>>993
アスペの親から必ずしもアスペが生まれるわけじゃなく、
「自閉圏であること」が遺伝するらしい。
つまりアスペの親からカナータイプの自閉症が生まれることも十分あり得るってこと。
その逆もあるんだろうけど、現実には知的障害のある自閉症者が出産することってあまりないだろうし…
皇室御一行様★part2027
55 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 09:30:40.80 ID:0QKV45Se0
「確かに1年生から2年生にかけて、4〜5人問題がある児童がいたようです。
東園理事の言うように、授業中に歩き回って、先生に怒らるとそのまま教室を出ていってしまったり、体育の時間にじっとしていることができず、他の子を叩いたり、通学の途中、別の児童の帽子を放り投げたりという行動があったと聞きました。
しかし、最近はそういった行動もおさまり、学年も落ち着きを取り戻しています」(学習院初等科OB)

これを読むとADHDっぽい症状に思えるけど、3年生でほぼ収まると言うことはたいしたことないんだろうね。
もしかして愛子さんだけが悪目立ちしないように、意図的にADHDのお子さんを何人も合格させたなんてことは?
皇室御一行様★part2027
60 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 09:35:37.51 ID:0QKV45Se0
レポ乙です、途中割り込んでしまい申し訳ありません。

しかし、まだ言うかね…成績優秀ってorz
成績優秀な小3のお嬢さんがいまだにきちんとお辞儀も挨拶もできないとは…
子供がいる人ならおかしいとわかりますよね。
愛子様をお察し申し上げるスレ 30
999 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 09:38:17.94 ID:0QKV45Se0
療育していて挨拶もできないってことはないと思う…
皇室御一行様★part2027
75 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 09:46:18.69 ID:0QKV45Se0
小学校高学年のとき、笑いはするけど全然しゃべらない女の子がクラスにいたよ。
背が高くて色白で、当時はひたすらおとなしい子だとしか思っていなかった。
その子、中学になったらいつのまにかいなくなってた。
支援学校に進学したのかもしれない。家が近所だったけど引っ越しした様子もなかったし。

愛子さん中学生ぐらいになったらどうするんだろう?
その頃には悠仁さまはもう今の愛子さんと大差ない年齢、差ははっきり出てしまう。
皇室御一行様★part2027
88 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 09:58:57.01 ID:0QKV45Se0
もしかして「愛子様はご優秀です」と証言してる保護者って
劣り巻きなのかな。
遊びに行ったついでにあんなものやこんなものももらっているんだとしたらイヤン。
皇室御一行様★part2027
95 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 10:04:59.19 ID:0QKV45Se0
>>91
うん。真っ白な石の中にひとつだけ黒い石があったらものすごく目立つけど
限りなく黒に近い濃いグレーの石をいくつか混ぜれば、黒だけが目立ちすぎることもないですしね。

皇室御一行様★part2027
105 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 10:14:23.80 ID:0QKV45Se0
ねぇ、隣のクラスの男児が授業中に抜けだしたりするなら、その子たちの教室に鍵をかけるはずだよね?
なぜ愛子さんのクラスに鍵をかけてたんでしょうかね?
皇室御一行様★part2027
123 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 10:28:32.35 ID:0QKV45Se0
>>117
じつはそんな男児はいませんでした、というオチならどうでしょう?
皇室御一行様★part2027
126 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 10:31:17.76 ID:0QKV45Se0
>>124
普通の子にはなんでもないことでも、自閉症である愛子さんにはものすごい恐怖なのかもしれない。
でもさ、それってあらかじめ「この子はこういうことが苦手なので」と皆に伝えてあったのならともかく
隠していたのなら配慮なんて無理だよね??

愛子様をお察し申し上げるスレ 31
2 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 10:36:52.80 ID:0QKV45Se0
>>1
乙です!
皇室御一行様★part2027
137 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 10:41:58.63 ID:0QKV45Se0
>>135
うん。
で、周囲の友達だってまだ小3なわけで、
「なんで俺らが走ると叱られるのにあいつだけは何も注意されないんだ」ってな
不満もあるよねきっと。

もし「愛子さんはこういう特徴があって…」と説明がされていれば、
周囲も子供なりに納得して愛子さんを助けてあげられるだろうにね。
週刊誌には「優秀なお子さん」と書かせている以上、どうしようもならないし同情できないよ。
皇室御一行様★part2027
140 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 10:44:12.17 ID:0QKV45Se0
>>139
監視したり威圧したら、見てないところで余計に悪口を言われるだけで何もいいことは無いのに…
愛子様をお察し申し上げるスレ 31
12 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 11:36:14.39 ID:0QKV45Se0
>>11
公立じゃあるまいし、授業中に脱走してしまうような多動の子は合格すると思えないんだけどな。
ペーパーテストのほかに面接もあるんでしょ?

愛子さんがやったことを男児がしたこととしてスライドしてるのかな。
皇室御一行様★part2027
193 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 11:41:51.35 ID:0QKV45Se0
私は息子しかいないからイマイチ分からないんだけど、雅子みたいな人間って
自分の娘より美少女で優秀でなんでもよくできる女の子を見かけると
嫉妬みたいな感情持っちゃうものなのかな?
だとしたら家柄の良いお子さんを招待しないのも納得だったりして…
皇室御一行様★part2027
225 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 12:13:25.24 ID:0QKV45Se0
>>222
つまり園遊会には雅子は出ないってことか…
皇室御一行様★part2027
253 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 12:33:42.02 ID:0QKV45Se0
>>250
支援学校では将来の自立にそなえてなのか、お買いものの練習をさせるみたいです。
先日、小学部の生徒さんたちと引率の教師数人が100円ショップに来ていて
そのような会話が聞こえました。
皇室御一行様★part2027
430 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 14:34:36.19 ID:0QKV45Se0
>>420
愛子さんのお弁当には、愛子さんの大好物しか入っていないのかもね。
知的障害を伴う自閉症児が主人公のまんが「光とともに…」では
幼少時の光くんがトマトばかり3人分食べてしまったとか、保育園の給食で
お友達の肉も取って食べちゃったと言う描写がありましたが…
愛子様をお察し申し上げるスレ 31
29 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 14:39:53.55 ID:0QKV45Se0
>>17
ああ、中学の時そんなことがあったな。
国語の授業で私が持って行った小論文は「もっと練り直して」と言われたのに
隣の席の落ちこぼれの男子が私の回答をまる写しして持っていったらあっさり○もらってるのw
教師に理由を訊いたら「あなた○○くんと同じレベルでいいの?」
…確かに当時私の成績は学年で上から5番以内。

求めるレベルが違うから、愛子さんの場合「お名前は?」に答えられただけでも
「わぁーすごいねぇー」なのかもしれない。それは仕方がない。
皇室御一行様★part2027
449 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 14:41:11.19 ID:0QKV45Se0
>>443
失格www
愛子様をお察し申し上げるスレ 31
31 :29[sage]:2011/02/28(月) 14:48:01.76 ID:0QKV45Se0
>>30
そうかも。
1学年が450人ぐらいもいたマンモス校だったし、それで450人を画一的に教えるなんて無理があるもの。
でもうちは公立でしたが学習院ほどの私立となると、愛子さん以外のおこさんと
愛子さんの差がどうしてもかなりあると思うんですよ。
愛子さん的には普通の授業なんてちっとも楽しくないのかも…
愛子様をお察し申し上げるスレ 31
49 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 18:20:45.68 ID:0QKV45Se0
>>46
受け入れることがなかなかできないというのは分かるよ。
でもそこで、わが子が学校になじめなかったりするのをよその子のせいにして発表しちゃったり
「優秀児」と週刊誌に書かせたりするのが異常なわけで。
皇室御一行様★part2027
837 :可愛い奥様[sage]:2011/02/28(月) 18:38:44.61 ID:0QKV45Se0
今北。チラシが記事になったなんてGJ!!!
私は銀座奥様ほどの勇気はないものだから「うっかり」ばかりでしたけれど、感慨深いですわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。