トップページ > 既婚女性 > 2011年01月13日 > 3nID/UFp0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/3482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200000000000100390000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
■■■■伊達直人 タイガーマスク■■■■

書き込みレス一覧

■■■■伊達直人 タイガーマスク■■■■
226 :可愛い奥様[sage]:2011/01/13(木) 02:15:18 ID:3nID/UFp0
公立は公務員。
民間は社会福祉法人。
ネコババは、まず無い。というよりも、寄付を前提としていない。
予算が適正に使われているか、監査がある。この結果は、次の予算に影響する。
■■■■伊達直人 タイガーマスク■■■■
233 :可愛い奥様[sage]:2011/01/13(木) 02:58:12 ID:3nID/UFp0
寄付は、赤い羽根の共同募金と日本財団(かつての日本船舶振興会・戸締り用心火の用心)などがある。

年末には、クリスマス会や餅つきがあって、私のいた所は、消防団の人が来てついてくれた。
2月中旬まで、おやつにお餅が出てきて、ちょっとうんざりする。

正月は、家や親戚の家に帰る子と、施設で過ごす子にがいる。
後者が不遇かというと、単純には云えない。

今は、ホームレスや生活保護を受けない・受けられないでギリギリでやっている家庭の方が
大変なはず。
■■■■伊達直人 タイガーマスク■■■■
304 :可愛い奥様[sage]:2011/01/13(木) 14:24:10 ID:3nID/UFp0
ありがた迷惑ということばも、お忘れなく。
■■■■伊達直人 タイガーマスク■■■■
321 :可愛い奥様[sage]:2011/01/13(木) 17:02:59 ID:3nID/UFp0
30年前のことだけど、訓練費という名目で、中学生に月千円支給される。管理は職員がする。
現金を持たせて紛失すると、トラブルになるので。小学生はこれより少ない。
高校生はこれより多い。現金も持っている。学校に購買があるから。

中間搾取ということはない。ただ、送金してどう使われるかは不明。不公平にならないように使われるだろう。

施設にいるということは、既に、福祉の対象になっているので、プレゼントがなくても困らない。
寄付したから多少感謝してほしい、のほうが負担になる。
■■■■伊達直人 タイガーマスク■■■■
325 :可愛い奥様[sage]:2011/01/13(木) 17:30:37 ID:3nID/UFp0
出て行く子のほうが、大変なんだよ。
■■■■伊達直人 タイガーマスク■■■■
331 :可愛い奥様[sage]:2011/01/13(木) 17:57:50 ID:3nID/UFp0
基本的には善意だと思うけど、服はゴミみたいなのが贈られてくるんだよ。
誰が着るのかというようなものが。保管する場所のこともある。

園長先生の言ってることは、本音。
善意でも、独りよがりなものもあるから。

■■■■伊達直人 タイガーマスク■■■■
334 :可愛い奥様[sage]:2011/01/13(木) 18:09:19 ID:3nID/UFp0
自分の自己満足でする人は、自分のためであって、その程度のことしかできないよ。
本当に相手が必要としているものでないと、喜ばれない。
サイズが合わないと、役に立たない。
■■■■伊達直人 タイガーマスク■■■■
339 :可愛い奥様[sage]:2011/01/13(木) 18:15:16 ID:3nID/UFp0
現場のことを知っている?
■■■■伊達直人 タイガーマスク■■■■
341 :可愛い奥様[sage]:2011/01/13(木) 18:19:42 ID:3nID/UFp0
福祉をなめているだろう。
施設に不信感をもちながら、関わろうとするのは迷惑。

地味で地道なものだよ。
あさはかな自己満足。
■■■■伊達直人 タイガーマスク■■■■
344 :可愛い奥様[sage]:2011/01/13(木) 18:25:42 ID:3nID/UFp0
善意であっても、相手には迷惑になることがあるんだよ。

皆さんの家に、見ず知らずの人から、ものが贈られてきたら、どうする。
食べ物だったら、食べますか。
■■■■伊達直人 タイガーマスク■■■■
347 :可愛い奥様[sage]:2011/01/13(木) 18:28:43 ID:3nID/UFp0
就職先の面倒をみたら、喜ばれるよ。
■■■■伊達直人 タイガーマスク■■■■
348 :可愛い奥様[sage]:2011/01/13(木) 18:29:28 ID:3nID/UFp0
>>346
それを独りよがりといいうのだよ。
■■■■伊達直人 タイガーマスク■■■■
351 :可愛い奥様[sage]:2011/01/13(木) 18:34:58 ID:3nID/UFp0
理想を抱いて施設で働くと、挫折しますね。
現実はきびしい。
■■■■伊達直人 タイガーマスク■■■■
353 :可愛い奥様[sage]:2011/01/13(木) 18:37:29 ID:3nID/UFp0
自己満足のためではなく、本当に必要とされているものを。
事前に確認してから、寄付をするほうが有意義でしょう。
■■■■伊達直人 タイガーマスク■■■■
356 :可愛い奥様[sage]:2011/01/13(木) 18:46:49 ID:3nID/UFp0
中学生のときに過ごしただけで、働いてはいません。
理想とか崇高な志と、現場は無関係。現実は厳しい。
園長先生は、当然キャリアが長い。一過性のものではないから、バカにしないでください。
重みのある言葉として、受け止めてほしいですね。
寄付をするなら、むしろ謙虚な気持ちで臨んで欲しいですね。
逆じゃないかと言われそうだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。