トップページ > 既婚女性 > 2011年01月05日 > s/jCv/Ir0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/3234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000211002511



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
【ミスド】ファストフード好きな奥様25エビ【マック】
2011年 福袋買いますか?それとも初売り派?
【全てが】コストコ好きな奥様35【特大】
【シンプル】家中スッキリ【清潔】43

書き込みレス一覧

【ミスド】ファストフード好きな奥様25エビ【マック】
469 :可愛い奥様[sage]:2011/01/05(水) 17:13:53 ID:s/jCv/Ir0
>>467
店名晒してくださらんか
【ミスド】ファストフード好きな奥様25エビ【マック】
471 :可愛い奥様[sage]:2011/01/05(水) 17:43:20 ID:s/jCv/Ir0
ありがとう
行けませんが、このスレを見た誰かが入手できますように・・・
2011年 福袋買いますか?それとも初売り派?
447 :可愛い奥様[sage]:2011/01/05(水) 18:37:20 ID:s/jCv/Ir0
なだ万525円の福袋買った
これぐらいの金額だと気軽に挑戦できて良いわ
2011年 福袋買いますか?それとも初売り派?
450 :可愛い奥様[sage]:2011/01/05(水) 19:31:31 ID:s/jCv/Ir0
>>448
1050円と2種類売ってた
【全てが】コストコ好きな奥様35【特大】
762 :可愛い奥様[sage]:2011/01/05(水) 22:42:08 ID:s/jCv/Ir0
家の近くには出来て欲しくないなぁ
今年オープンの八幡、渋滞するから嫌だー
遠いけど、今までどおり尼まで行くかな
2011年 福袋買いますか?それとも初売り派?
457 :可愛い奥様[sage]:2011/01/05(水) 22:59:00 ID:s/jCv/Ir0
>>453
欝袋なのかな、それ
自分が買った店(西宮ガーデンズの阪急)では
それぞれの金額の袋の中身内訳を並べていて、買う時も店員さんが
「この組み合わせで、どの味が入っているかはわかりません」って説明だった
525円のは、ドレッシングと出汁パックとプリンで約1000円分らしい
欲しいと思ったドレッシングだけで525円だったから
とりあえず損はないっていうことで買ってみたけど満足してる
【シンプル】家中スッキリ【清潔】43
410 :可愛い奥様[sage]:2011/01/05(水) 23:10:36 ID:s/jCv/Ir0
煮汁の処理は、本当に頭が痛いよね
出来るだけ、煮汁を残さないか使いまわせる量に抑えるよう心がけてるけど
コラーゲン量がハンパない料理の煮凝りの処理に困る
羊羹ばりの固さにかたまった豚足の煮凝り(大鍋いっぱい)とか
問い合わせてみると「溶かして家庭排水として流す」と言われたんだけど
台所排水の汚水枡の掃除を考えると、怖くて流せず
仕方なく全部使い切ったけど、もう二度と豚足の煮込みは作らないと心に誓った
【ミスド】ファストフード好きな奥様25エビ【マック】
477 :可愛い奥様[sage]:2011/01/05(水) 23:22:39 ID:s/jCv/Ir0
レベルが下がるというか、完全に別のシステムになっちゃった感じで寂しい
でも、今回は例年に無いほど入手が困難だったと思うよ
自分は毎年必ず福箱一つ購入することにしていて
今回は予約できるからラクでいいわ〜と思っていたけど
26日過ぎてから、予約分のみで終了とか完売とかで入手できなくて
探してる話を周囲の人から、よく聞いたよ
夫の実家でも自実家でもミスドの話が出て、普段買わない人たちが
子供が欲しがるから探し回ったとか、整理券に朝から並んだとか
リラックマに釣られた人が多いのか、ちょっと今回は異常な人気だったと思う
ただ、中身の冒険要素がほぼ無いに等しいので、福袋スレは閑散としてた
【ミスド】ファストフード好きな奥様25エビ【マック】
478 :可愛い奥様[sage]:2011/01/05(水) 23:24:26 ID:s/jCv/Ir0
>>473
ありがとう

こっちは本社お膝元だけど全滅っぽい
【シンプル】家中スッキリ【清潔】43
412 :可愛い奥様[sage]:2011/01/05(水) 23:39:34 ID:s/jCv/Ir0
>>411
結局、頑張って全部食べたんだけどね
寸胴の大鍋一杯を、毎日傷まないように火を入れながら
一人で食べきるのは、かなり大変だったよー
豚足は初めて料理したんだけど、魚や鶏足や牛スジなんかより
桁違いの固さの煮凝りになってビックリだった
脂も浮かないキレイな煮凝りで、そのままスライスして食べたりして旨かったけど
大鍋一杯は、さすがに飽きたw
ラーメン作ってみたりもしたけど、その残り汁も常温だと固まって捨てられないというw
【シンプル】家中スッキリ【清潔】43
415 :可愛い奥様[sage]:2011/01/05(水) 23:52:34 ID:s/jCv/Ir0
脂は捨ててるよ、角煮の表面のラードとかはゴミに捨ててる
でも煮汁は水分だから駄目だってさ(うちの自治体の場合)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。