トップページ > 既婚女性 > 2009年12月16日 > 781vIX8d0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/5860 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001032560000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その93
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■63言目

書き込みレス一覧

【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その93
179 :可愛い奥様[sage]:2009/12/16(水) 10:35:09 ID:781vIX8d0
なんかもう、ここまで来ると
実は汚沢は
「ほらね〜自民党以外を与党にすると、こんなんなっちゃうんだよ〜
 民主・社民・国民新に権力を与えたら日本は大変なことになっちゃうよ〜」
と、国民に知らしめる為の、自民党からの刺客ではないか?とさえ思える・・・。
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■63言目
884 :可愛い奥様[]:2009/12/16(水) 12:45:52 ID:781vIX8d0
もはや国家的問題 住宅地の電化推進で?配電線からの朝の漏洩電磁波が日中の6倍になっていた件
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10369714980.html

コタツや電気カーペット、電気毛布を使う前に知って。脳腫瘍3倍・白血病2倍の長妻厚生大臣質問主意書
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10379033512.html

電磁波気をつけて。
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■63言目
885 :可愛い奥様[sage]:2009/12/16(水) 12:49:31 ID:781vIX8d0
>>883
換気扇、11ミリガウスの中に頭をつっこむ仕様の機種があるそうな。
http://blogs.yahoo.co.jp/ht_sue/15724555.html
ご注意

■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■63言目
886 :可愛い奥様[sage]:2009/12/16(水) 12:50:52 ID:781vIX8d0
>>1
ごめ 1の注意事項を読まなかった
でもWHOが新基準を出したことだし、解禁にしてもよさげな・・・

■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■63言目
887 :可愛い奥様[sage]:2009/12/16(水) 13:13:39 ID:781vIX8d0
>>1->>883を読み直してやっぱりカキコすることにする
IHにするか迷ってる方、妊娠する予定があるのであれば、読んでください。

2007年6月18日  日本経済新聞

WHOの国際会議に出席した国立成育医療センターの斎藤友博・成育疫学研究室
長は「交通事故や喫煙に比べ死に至るリスクは非常に低く、過敏になる必要は
ない。ほとんどの電化製品は、1メートル以上距離を置けば問題ない」と指摘
。「高圧送電線や電子機器から一定の距離を置くなど、日常できることをすれ
ばいい。
ただ、妊婦は電磁調理器の使用を避けるのが望ましいだろう」と話す。

>ただ、妊婦は電磁調理器の使用を避けるのが望ましいだろう」と話す。
>ただ、妊婦は電磁調理器の使用を避けるのが望ましいだろう」と話す。
>ただ、妊婦は電磁調理器の使用を避けるのが望ましいだろう」と話す。
>ただ、妊婦は電磁調理器の使用を避けるのが望ましいだろう」と話す。

これは1のテンプレに入れてもいいくらい重要なことでは?
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■63言目
893 :可愛い奥様[sage]:2009/12/16(水) 13:57:07 ID:781vIX8d0
>>890
電磁波防止エプロンじゃブロックできない周波数が出てるから
問題なわけで、「離れるしかない」んですよ。
だから妊婦についてコメント出してるのではないかと思います。
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■63言目
897 :可愛い奥様[sage]:2009/12/16(水) 14:25:23 ID:781vIX8d0
>>895
>国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)が定めた人体電磁波曝露基準をクリア

て書いてあるけど、ICNIRPの曝露基準は1000ミリガウス、
で、今回WHOが小児白血病の倍増を認めたのが
3〜4ミリガウスだし、意味があるようには思えない。
昔のOAエプロン使っても1000mGまではクリアできるんじゃないだろうか。

■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■63言目
899 :可愛い奥様[sage]:2009/12/16(水) 14:33:37 ID:781vIX8d0
>>896
周波数はこのへんだそうです。
50Hz〜60Hz(超低周波電磁波) と、20〜90kHzの2種類

2008年の測定結果がでてる
http://www.babycom.gr.jp/eco/shoku/dn3.html
http://www.csij.org/01/shiminkagaku/21/csij-journal-021-ueda.pdf
http://www.csij.org/01/archives/backnumber/urgent_report.pdf
http://www.csij.org/01/archives/emf_017.pdf

■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■63言目
900 :可愛い奥様[sage]:2009/12/16(水) 14:37:54 ID:781vIX8d0
50Hz〜60Hzの低周波の電磁波をカットするエプロンは存在しない(回り込むので無理)
ってききました。


■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■63言目
901 :可愛い奥様[sage]:2009/12/16(水) 14:49:42 ID:781vIX8d0
WHOの発表の周波数(新聞過去記事)
http://kodomo.eek.jp/cc/modules/pico1/index.php/content0003.html
http://plaza.rakuten.co.jp/drkameyama/diary/200708020000/
1ミリガウス=0.1マイクロテスラ だそうです。

■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■63言目
904 :可愛い奥様[sage]:2009/12/16(水) 14:58:14 ID:781vIX8d0
すみません、全文見つけました。
磁波対策を勧告 WHOが国際指針
電子レンジなど電化製品や高圧の送電線が出す超低周波電磁波の人体影響に
ついて、世界保健機関(WHO)が「小児白血病症との関連が否定できない」と
して各国に対策法の整備など予防的な措置を取ることを求める勧告を盛り込
んだ「環境保健基準」を17日までにまとめた。電磁波の長期的な健康影響
についての初の国際基準で、18日にも公開する。
WHOは、具体的な規制値は示さなかったものの、日本や米国などでの疫学調査
から、「常時平均0.3〜0.4マイクロテスラ以上の電磁波にさらされて
いると小児白血病の発症率が2倍になる」との研究結果を支持。
「電磁波と健康影被害の直接の因果関係は認められないが、関連は否定で
きず、予防的な対策が必要だ」と結論づけた。経済産業省は今月、作業班
を設置して送電線周辺の超低周波電磁波規制の検討を始めたばかり。電磁波
の人体影響に着目した規制がない日本も対策を迫られることになる。
環境保健基準は、高圧送電線から住宅地や学校などの施設を一定の距離を
置くなどの対策を講じているイタリア、オランダなどの例を紹介。テレビな
どの電化製品に電磁波レベルの表示を義務付けることも含め、各国に市民の
電磁波曝露を減らすための法律を整備するよう求めた。
携帯電話などが発する高周波の電磁波が人体に及ぼす影響についても調査
を進めており、来年にも調査結果をまとめて発表する予定だ。

WHOの国際会議に出席した国立成育医療センターの斎藤友宏・成育疫学研究
室長は「交通事故や喫煙に比べ死に至るリスクは非常に低く、敏感になる
必要はない。ほとんどの電化製品は1メートル以上距離を置けば問題ない」
と指摘。「高圧送電線や電子機器から一定の距離を置くなど、日常できる
ことをすればいい。ただ、妊婦は電磁調理器の使用を避けるのが望ましいだろう」と話す。

1m離れるのはきびしいからやっぱり妊婦さんは考えたほうがいいと思う


■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■63言目
906 :可愛い奥様[sage]:2009/12/16(水) 15:06:28 ID:781vIX8d0
>>905さんに賛成です。
妊婦さんと妊婦予備軍さんの奥様には伝えるべき情報だと思います。

■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■63言目
910 :可愛い奥様[sage]:2009/12/16(水) 15:15:13 ID:781vIX8d0
>>907
レンジフードは電気使ってるから50Hz・60Hzは出ます。
ただ、昔の機種はそんなに高くないってきくので、
>>885のレンジフードは特別なのかも。
WHOに参加した斎藤医師がいってるのは、16ミリガウス(1.6μT)を一日数回定期的に浴びた
妊婦さんの流産率が4倍だかという研究などもあるからだと思います。
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■63言目
912 :可愛い奥様[sage]:2009/12/16(水) 15:21:05 ID:781vIX8d0
>>899から抜いておきますね。議論ではなく、客観的な数字を情報として、ということで。

表1:調理台に最も近い位置での磁場の強さ[最大値](単位μT)

メーカー   鍋の種類    最大値
P社      鍋大      2.82  (28.2ミリガウス)
P社      鍋小      5.127  (51.27ミリガウス)
P社      鍋大+小    5.917   (59.17ミリガウス)
H社      鍋大      4.469   (44.69ミリガウス)
H社      鍋小      7.875   (78.75ミリガウス)
H社      鍋大+小    8.664   (86.64ミリガウス)
M社      鍋大      2.353   (23.53ミリガウス)
M社      鍋小      4.496   (44.96ミリガウス)
M社      鍋大+小    5.937   (59.37ミリガウス)


■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■63言目
913 :可愛い奥様[sage]:2009/12/16(水) 15:28:21 ID:781vIX8d0
>>911
カリフォルニア州政府の疫学調査だそうです。
http://www.jca.apc.org/tcsse/kaiho/kaiho-11/kaiho-11-14.html

■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■63言目
916 :可愛い奥様[sage]:2009/12/16(水) 15:33:03 ID:781vIX8d0
>>911 ごめんなさい、流産4倍じゃなくて6倍でした。
研究の後日談もあるそうで、
http://www.jca.apc.org/tcsse/kaiho/kaiho-15/kaiho-15-21.html
疫学者の間で論争中(2001年時点)とありますが、
斎藤医師も勧めるように、好んで妊婦さんがわざわざ浴びる数字じゃないと思います。

■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■63言目
921 :可愛い奥様[sage]:2009/12/16(水) 15:54:28 ID:781vIX8d0
>>920
カリフォルニア州政府の委託研究、が正しいか。
コーヒーはこれ?
http://cancer.g.hatena.ne.jp/hira333/20090702/p1
コーヒーはアクリルアミドもあるし(笑 
妊娠中は飲まなかったよ。妊娠中はカフェイン避けろというのは
通説だと思ってたけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。