トップページ > 既婚女性 > 2009年12月15日 > ya8UQ/hX0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/6664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000000011211021121103021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その91
ドラマを語ろう 2009/12/11〜
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その86
★毎日お弁当を作っている奥様★44段目
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その92
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その93

書き込みレス一覧

【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その91
697 :可愛い奥様[sage]:2009/12/15(火) 00:42:57 ID:ya8UQ/hX0
>>661
っていうか、参政権そのものにふれないよね。
韓国で言ったことも今回も、一応発言したは言う(ごく一部が)けど、
それをさらりと流しただけで、参政権とはこれこれこういうものという説明がない。
もちろん、天皇陛下のことが大事なのはわかるけど。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その91
713 :可愛い奥様[sage]:2009/12/15(火) 01:03:14 ID:ya8UQ/hX0
>>701
いや、安価間違えてたのに拾ってくれてありがとw
注目を浴びさせるようなことで、隠したいことを隠してるような気がして。
>>682に目を光らせねば。
ドラマを語ろう 2009/12/11〜
267 :可愛い奥様[sage]:2009/12/15(火) 01:13:46 ID:ya8UQ/hX0
東京犬は、黄門様の印籠や右京さんのはいぃ?と同様に、
電話がプルル〜キター、コントキターという安心感?とちょっとだけドキドキハラハラを楽しむものなのです。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その91
753 :可愛い奥様[sage]:2009/12/15(火) 01:56:52 ID:ya8UQ/hX0
権力は手に入れたから、次は権威が欲しくなったのかな。
でも、よその国から天皇を差し出せ言われたら全力で阻止しようとするが、
小沢を差し出せ言われたら、あ、はい、どーぞどーぞ、熨斗つけます?となるよねw
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その86
716 :可愛い奥様[sage]:2009/12/15(火) 09:03:12 ID:ya8UQ/hX0
デモに警官がわらわら…
今満員なんで、コミュ参加おながいします!
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv8168581
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その86
853 :可愛い奥様[sage]:2009/12/15(火) 10:44:19 ID:ya8UQ/hX0
>>804
なんでも人のせいw
★毎日お弁当を作っている奥様★44段目
630 :可愛い奥様[sage]:2009/12/15(火) 11:10:56 ID:ya8UQ/hX0
夫へ

ごはん+くらこん部長
お味噌汁
マーボー茄子
かに玉
レタス、ブロッコリー、トマト
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その86
992 :可愛い奥様[sage]:2009/12/15(火) 11:38:53 ID:ya8UQ/hX0
>>959
未来のリーダー(仮)をなぜ喜ばなくちゃいけないのかっていう…
シーさん、小沢との仲はバレるわ犯罪者呼ばわりだわ食事中に警察ざただわ、
可哀想なことになってるんだから、訪日回避させてあげればよかったのに。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その92
248 :可愛い奥様[sage]:2009/12/15(火) 12:54:00 ID:ya8UQ/hX0
>>189
でも、諸外国では礼儀知らずの中国人pgrとなるに違いない。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その92
281 :可愛い奥様[sage]:2009/12/15(火) 13:07:41 ID:ya8UQ/hX0
>>198
私んとこなんて、 自 称 危機管理研究家のキティちゃんでしたわ…orz
電波っぷりにめまいがした…
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その92
724 :可愛い奥様[sage]:2009/12/15(火) 15:44:32 ID:ya8UQ/hX0
デモ参加奥、お疲れ様でした。
朝からニコをちょこちょこ見て応援してたよ。
ちょっと言葉が乱暴な人もいたけど、紳士と淑女のデモでしたよ。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その92
766 :可愛い奥様[sage]:2009/12/15(火) 15:59:47 ID:ya8UQ/hX0
>>612
これは、どこに苦情のメールすればいい?
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その92
842 :可愛い奥様[sage]:2009/12/15(火) 16:31:41 ID:ya8UQ/hX0
>>744
ニコで見てた時も、街宣車キターみたいになってよ。

流れが速すぎてついていけんw
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その92
983 :可愛い奥様[sage]:2009/12/15(火) 17:40:30 ID:ya8UQ/hX0
>>959
小沢→山岡→鳩山(幻は見たみたい)
小沢さんから話g(ry
小沢←憲法の解釈がひとりよがり&バラされて逆ギレ
前原「元総理からの依頼 も あった。(すぐ諦めちゃったみたいだけど)」
こんな感じなのかしらね。

>>965
乙。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その93
71 :可愛い奥様[sage]:2009/12/15(火) 18:40:18 ID:ya8UQ/hX0
なんとか自民のせいにできないか…と思ってピコーンしちゃったのか、前なんとか。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その93
91 :可愛い奥様[sage]:2009/12/15(火) 18:46:47 ID:ya8UQ/hX0
38 名無しさん@十周年 sage New! 2009/12/15(火) 18:07:21 ID:eXCAKP+zi
昨日の段階で中曽根は「自分のとこにもきたが、ルールはルールと断った」とコメント出してたな。 ←見た人いる?

つか、自民が本当にやるなら自民内閣の時にやってるわ。民主内閣になって突然中曽根が仲介したとか、ありえないから。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その93
184 :可愛い奥様[sage]:2009/12/15(火) 19:44:28 ID:ya8UQ/hX0
ほいよ、前スレにあったお

640 可愛い奥様 2009/12/15(火) 15:12:35 ID:clMjypwU0
・北朝鮮による拉致問題を巡って、日本政府が掲げてきた6項目の対応方針のうち、「拉致実行犯の
 引き渡し」を求めるとする項目が政権交代後、閣議決定文書から削除されていたことがわかった。

 拉致問題を巡っては、2006年10月の政府の拉致問題対策本部の会合で、
 「万景峰(マンギョンボン)号の入港禁止など制裁の実施」「国連や関係国との連携」など
 6項目を対応方針として決定。
 このうち「実行犯の引き渡し」と、「被害者の安全確保と帰国」「拉致事件の真相究明」の3要件は
 08年、当時の町村官房長官が「絶対必要な要件」と表明するなど妥協できない位置づけだった。

 ところが、鳩山政権が新たな拉致問題対策本部の設置を決めた10月13日の閣議決定文書では、
 3要件のうち「実行犯の引き渡し」だけが削除されていた。
 先月26日の衆院拉致問題特別委で自民党の古屋議員がこの点を追及すると、中井委員長は
 「(姿勢が)後退したということではない。とにかく(被害者の帰国と真相究明の)二つに絞ってフル
 稼働していきたい」と答弁。古屋議員が「弱腰のそしりは免れない」と迫っても、「とにかく、これから
 頑張る」と繰り返すだけだった。

 鳩山内閣の北朝鮮政策を巡っては、小沢幹事長が先月、来日した韓国民主党代表に「拉致問題解決に
 束縛を受けず、日朝関係改善に結論を出さなければならない」と発言。国交正常化を優先させるのでは
 ないかと懸念する声が、政府や国会内でも出ている。
 拉致被害者家族会の増元照明事務局長も「北朝鮮との交渉が始まるような動きもない。何より
 拉致問題に対する政府の方針が定まっていないように見え、不安を感じる」と話している。(抜粋)

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091215-00000712-yom-soci

次から次へいろいろやってくださって、もう…orz
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その93
239 :可愛い奥様[sage]:2009/12/15(火) 20:09:04 ID:ya8UQ/hX0
>>233
ガチャ切りもされると付け加えてほしいね。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その93
443 :可愛い奥様[sage]:2009/12/15(火) 22:07:33 ID:ya8UQ/hX0
>>278
ああ、フフンとか言ってた頃が懐かしい…
フフンが北海道でなんかやってた時のちょっと前に北海道へ旅行してて、
検問の練習?で車止められたり、空港でベルトがピーピー反応してチェックされたことが走馬灯のように…
なんだかんだ笑えてたんだ、自民の頃は。今は怒りばっかりだよ、ほんとに!
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その93
473 :可愛い奥様[sage]:2009/12/15(火) 22:21:20 ID:ya8UQ/hX0
>>437
ああ、憲法の解釈とやらを聞いてみたい、小一時k(
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その93
486 :可愛い奥様[sage]:2009/12/15(火) 22:28:37 ID:ya8UQ/hX0
>>262
ということは、偏向報道があった場合、総務省にお問い合わせすればいいんだね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。