トップページ > 既婚女性 > 2009年12月15日 > 9YdBlRAh0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/6664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000113911401000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その91
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その86
【TBS】 仁-JIN- 6 【日9】
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その92

書き込みレス一覧

【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その91
724 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 01:22:51 ID:9YdBlRAh0
しかし今回の件は、「虎の尾」なんじゃないかな。調子に乗りすぎたな。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その91
888 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 08:04:17 ID:9YdBlRAh0
36 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/04/06(月) 10:30:07 ID:o7uBXuYb
昨日のたかじん〜番組の皇室特集で、西尾などの専門家の嘆きから
今の学習院がどれだけ異常なのか力説していた。

現学長が外務官僚から来ていること自体が異常で、宮内庁との軋轢
が生じているのと、外務省、雅子を背景にした皇室への政治的な介入
を意図としているそうだ。要するに米国主導で外務省が皇室の操作を
を始めている、その舞台の一つが学習院。

元々皇室を管理してきたのも米国だったとのことだが、ここ最近の右傾向
を背景に旧来あるべきの日本的な立場を宮内庁が示すことへの不満も
あると見られる。

雅子は重要な宮内神事にも一切出てないし、公務もほとんど出ていないが
皇太子を丸め込んでの外務系がそれをバックアップしている状態とのこと。
宮内庁派は秋篠宮を持ち上げて徹底抗戦。

最近、皇室周辺から学習院大学へは進まないで、他の大学へ進ませた
皇族が出てきたのも、外務系に汚染された学習院への抵抗があったから
だそうだ。

政治的つながりが濃い学習院は、やはりまともじゃないし
堅気が行く大学ではないと悟ったよ。

【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その86
753 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 09:39:07 ID:9YdBlRAh0
>>720
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091214-OYT1T00865.htm?from=main1

これ?


【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その86
774 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 10:04:52 ID:9YdBlRAh0
>>772
上杉w
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その86
780 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 10:08:13 ID:9YdBlRAh0
>>778
面の皮、厚いよw
【TBS】 仁-JIN- 6 【日9】
629 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 10:09:05 ID:9YdBlRAh0
全てに同意。
【TBS】 仁-JIN- 6 【日9】
636 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 11:05:00 ID:9YdBlRAh0
>>635
あきらめられたのですか?っていう問いかけは、野風にとってはズケズケとした聞き方に感じられるのでは?

【TBS】 仁-JIN- 6 【日9】
638 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 11:06:16 ID:9YdBlRAh0
で、その後の咲の自分語りで事情がわかって、ああ、この子はほんとにネンネなんだな、って感情が変わった。

【TBS】 仁-JIN- 6 【日9】
641 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 11:07:23 ID:9YdBlRAh0
>>637
>根底にあるものは悪意ではないから

そう、ここがポイント。
【TBS】 仁-JIN- 6 【日9】
643 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 11:14:25 ID:9YdBlRAh0
>>642
は、そこまででストップ。w
【TBS】 仁-JIN- 6 【日9】
646 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 11:20:48 ID:9YdBlRAh0
無邪気さゆえの鈍感さが人の勘に触る、という場合もある。
セイラを見てる人はわかると思うけど。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その92
41 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 11:31:30 ID:9YdBlRAh0
現代史家の秦郁彦さんも「1か月ルールの背景には天皇陛下の健康問題もある。
小沢幹事長の『優位性の低い行事はお休みになればいい』との発言には、
敬意が全く感じられない」と批判している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00001153-yom-soci


小沢に敬意なんてあるかよw
【TBS】 仁-JIN- 6 【日9】
651 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 11:36:03 ID:9YdBlRAh0
森下さんは原作がある場合、原作も予期していなかったものや隠れていたものをピックアップするのが上手。
ま、今回は、鉄也の最後の虚空を見ながらの笑みが最高だったんだけど。
【TBS】 仁-JIN- 6 【日9】
655 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 11:49:24 ID:9YdBlRAh0
>>652
そんなあなたに「小公女セイラ」
【TBS】 仁-JIN- 6 【日9】
657 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 11:53:33 ID:9YdBlRAh0
「ひろこは、マリアでなのでございます」
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その92
154 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 12:14:21 ID:9YdBlRAh0
無理無理無理
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その92
348 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 13:37:57 ID:9YdBlRAh0
12月15日付 編集手帳
 東洋大学が今年1月に発表した「現代学生百人一首」に、忘れがたい歌がある。
〈神様は誰も隅っこに行かせないように地球を丸くしたんだ〉(沖縄県立小禄高校 高橋秀)
◆迎える賓客に、“真ん中の国”も“隅っこの国”もない。1か月前までに申請があれば、
国の大小や政治的な重要度で差別はしない。天皇陛下と外国要人の会見で守られてきたルールには、
歌の心に通じるものがある◆中国の習近平・国家副主席の場合はルールを逸脱した申請にもかかわらず、
鳩山首相が宮内庁に会見実現を強く指示した。「本当に大事な方」ゆえの特例と、首相は語っている
◆外国からの賓客にルール無用の「本当に大事な方」と、
ルールを厳守してもらう「あまり大事でない方」があるならば、後者の国名を一つでも二つでも挙げてみよ
――そう問われたら、首相は答えに窮するだろう。
ルールを曲げてまで中国政府に便宜を図ることで生じたその問いは、
これまで公平を旨として公務にあたられてきた天皇陛下にとってもつらいものに違いない
◆お隣の国である。今回の会見は見送り、改めてお招きすればいいだろう。

(2009年12月15日01時43分 読売新聞)

【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その92
424 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 14:08:27 ID:9YdBlRAh0
高野は中国の犬
【TBS】 仁-JIN- 6 【日9】
697 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 14:49:03 ID:9YdBlRAh0
禿
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その92
565 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 14:51:20 ID:9YdBlRAh0
>>477
高野は親父の頃からの親中。文革賛成って人。文革時代に親父と一緒に中国に行った。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その92
574 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 14:53:41 ID:9YdBlRAh0
>>494
中国は試したんだよ。ルールを中国のためにやぶるかどうか。で、破った、と。


【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その92
774 :可愛い奥様[]:2009/12/15(火) 16:02:18 ID:9YdBlRAh0
「歴史的な背景」というのは錆びた刀。
その錆びた刀を見せて全ての出来事を正当化しようとするから駄目なんだよ。
今の人にそんな嘘をついても直ぐにばれる。
ていうか、日本人って馬鹿。
俺の周りに居た在日ですら「歴史的な背景」なんて言葉は、在日の立場を守るための言葉としか思っていなかったのに、日本人は丸々信じちゃうんだからね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。