トップページ > 既婚女性 > 2009年11月22日 > iLpxW2xH0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/4879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001100000000003914



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その75
【本当は】既女的韓国談義part257【極寒流】

書き込みレス一覧

【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その75
141 :可愛い奥様[sage]:2009/11/22(日) 10:56:03 ID:iLpxW2xH0
】【調査】理想の夫婦像 60代トップ「三浦友和・山口百恵」 2位に鳩山夫妻 20代トップ「高橋ジョージ・三船美佳」…「いい夫婦の日」
beチェック
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2009/11/22(日) 09:14:26 ID:???0

 11月22日は「いい夫婦の日」。生涯学習のユーキャンが毎年実施している夫婦観アンケートで、
60代では「理想の夫婦像」に政権交代を果たした鳩山由紀夫首相と幸夫人が初ランクインし、2位に
食い込んだ。また、臨時収入があった場合の使い道は、貯蓄や生活費とする回答も多く、厳しい
経済情勢の世相を反映した。

 調査は、子供を持つ20代と60代の既婚男女400人が対象で、10月にインターネットで実施した。

 理想の夫婦は、20代で「高橋ジョージ・三船美佳」夫妻が一番人気(11.5%)。60代は
「三浦友和・山口百恵」夫妻が11%と2年連続トップで、鳩山夫妻は10%と小差の2位だった。

 先の衆院選で大勝した後、手をつなぐなど夫妻の仲むつまじい様子が繰り返しメディアで取り上げられ、
同年代の印象に残ったようだ。

 円満の秘けつで最も多かった回答は、20代は「なるべく会話する」だったのに対し、60代は
「プライバシーの尊重」だった。

 一方、不況の直撃を受けたのが1カ月当たりのお小遣い。20代が前年比約1700円減で、60代は
約1万1300円もダウンした。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009112100210


うはー、ぽっぽ夫婦ますます図に乗りそうだ…。

【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その75
155 :可愛い奥様[sage]:2009/11/22(日) 11:44:50 ID:iLpxW2xH0
今日は朝から政治関連の番組を見てるけど、
ずっと枝野がテレビに出てるような…。
【本当は】既女的韓国談義part257【極寒流】
54 :可愛い奥様[sage]:2009/11/22(日) 22:13:22 ID:iLpxW2xH0
行列のできる法律相談所、今回もだけど確か先週も韓国人女性タレントが出てたような…。
その韓国人をシンスケがやたらヨイショしまくってたし。
まぁシンスケはシンパシー感じてるからかも知れんけど。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その75
411 :可愛い奥様[sage]:2009/11/22(日) 22:27:00 ID:iLpxW2xH0
>>408
今日はフジとテロ朝だったか、情報番組にて後半あたりはどちらも
中国特集だった、無論age内容で。
今日に限らないけど、なんかまたここんとこテレビでは
中国がピックアップされてきてる気がするんだよね。
もうアメリカは駄目だよ、これからは中国と仲良くしましょう、って感じで。

あとそれとはまったく違うが、江上って作家だったか、
「日本人は昔は約束も時間もルーズだった」とか言っててびっくりした。

【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その75
422 :可愛い奥様[sage]:2009/11/22(日) 22:57:53 ID:iLpxW2xH0
>>420
NHKの番組制作スタッフの方…?!
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その75
429 :可愛い奥様[sage]:2009/11/22(日) 23:03:58 ID:iLpxW2xH0
確かに、中国がこれからずっと繁栄していくだろう、
と考えているジャーナリストや評論家は意外と少ない気がする。
中国共産党が支配している限りは。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その75
440 :可愛い奥様[sage]:2009/11/22(日) 23:14:46 ID:iLpxW2xH0
>>434
日の丸や国歌が好きだと言うだけで奇人、いやそれどころか右翼扱いされるんだものねぇ…。
つい憤りたくなるのもわかるわ。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その75
447 :可愛い奥様[sage]:2009/11/22(日) 23:19:38 ID:iLpxW2xH0
>>430
移民を受け入れるったって、中韓で食い詰めたようなのがワラワラくるだけ、
なんてのはもう目に見えてるのにね。
ナマポが増えて日本は食いつぶされるだけだわ。
確か、今のナマポの三分の一は外国人じゃなかったっけ?
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その75
450 :可愛い奥様[sage]:2009/11/22(日) 23:25:00 ID:iLpxW2xH0
>>448
中国は間違いなく日本を自治区に組み込もうと考えてるから、
チベットのようにならない、とは言い切れないよね…。

以前にTVタックルだったか、中国人コメンテーターが堂々と
「日本は中国に技術を提供しなさい。中国の工場になりなさい。それが日中お互いのために一番いい」
とか言ってて寒気がしたわ。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その75
458 :可愛い奥様[sage]:2009/11/22(日) 23:31:34 ID:iLpxW2xH0
>>453
鳩ぽっぽに「寝ないで働け!」って言ってやりたいわ。
こんなに総理がエンジョイしてていいんかいな全く。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その75
461 :可愛い奥様[sage]:2009/11/22(日) 23:34:35 ID:iLpxW2xH0
>>430
初歩的ですけど「マンガ嫌韓流」を読ませるとか?
マンガなら読みやすいだろうし、たとえ全部を信じなくても
ふとしたときになにか考えるきっかけになると思うんですが。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その75
468 :可愛い奥様[sage]:2009/11/22(日) 23:43:02 ID:iLpxW2xH0
>>465
そういえば私はいつのまにか「在日韓国人は強制連行されたかわいそうな人たち」って刷り込まれてて、
それが嘘だと知ったのは恥ずかしながら二十歳過ぎてからでした。
本当にこれって洗脳だよね。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その75
481 :可愛い奥様[sage]:2009/11/22(日) 23:55:34 ID:iLpxW2xH0
>>477
そういう特異な事件まで民主のせいにしちゃうのはさすがに行き過ぎかと…。
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その75
487 :可愛い奥様[sage]:2009/11/22(日) 23:59:48 ID:iLpxW2xH0
>>470
>タイトルがちょっと過激な印象があったのでこっそり買いました。

わかるわかる、表紙もちょっと過激っぽくて一瞬私も躊躇しちゃったりしましたよw
今は古書店で100円くらいで売ってたら買っておいて、なにかの機会に進呈したりしてます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。