トップページ > 既婚女性 > 2009年11月12日 > iqRMcawe0

書き込み順位&時間帯一覧

230 位/4667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000006100108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
国立京都教育大学追いコン集団準強姦事件 part80

書き込みレス一覧

国立京都教育大学追いコン集団準強姦事件 part80
874 :可愛い奥様[sage]:2009/11/12(木) 18:28:08 ID:iqRMcawe0
>>856
>報告日付も入らない、事件当時成人であったにも関らず氏名の記述もない報告を

これそんなに叩かれることか?
そんなに叩きたきゃ、あんたが学長でも文部科学大臣にでもなりゃいいだろ
2ちゃんに不満書き散らしたって何の意味もない
2ちゃんで吠えるしか能のない奴が何言っても無駄
クレーマーのレベル

>なによりも、一度出して引っ込めて隠蔽している6月の学長文書はどこにありますか?

知らねーよw

>何故隠蔽したか説明ナシでは、その末にある上記の報告など意味はありませんよ。

男子学生達への配慮がなさ過ぎるって誰かから指摘があったからだろ
国立京都教育大学追いコン集団準強姦事件 part80
875 :可愛い奥様[sage]:2009/11/12(木) 18:31:13 ID:iqRMcawe0
>>857
『明白』ではあるが(有罪とは)『確定』していない
犯罪事実が明白であり、有罪に持ち込めるというのは、あくまでも検察の判断と見込み
そして裁判は行われていない
起訴猶予と執行猶予の区別ぐらい出来るようになって下さい

>誤認「=公然わいせつ」言明の理由

誤認してしまったのは学長のせいなのか?

>「公然わいせつの判断による処分」を変更しなかった理由

最初から集団準強姦としての処分だったと、大学側は言ってるんでしょ

>あるいは処分の出来ない原因を社会的に妥当と思われる形で開陳すべきでしょう。

被害者のプライバシーに関わるからね
それに事件をしっかり捉えることが出来ていない、しかも聞く耳を持たない人間には説明できないでしょう
国立京都教育大学追いコン集団準強姦事件 part80
876 :可愛い奥様[sage]:2009/11/12(木) 18:32:43 ID:iqRMcawe0
>>857
>未成年であった被害者が告訴の手続をする場合、代理人/後見人/保護者からの告訴と
>なることは自明なのですが。

告訴したのは4月4日
女子学生は、この時点で既に成人しています
本人が告訴できるのに、母親がしたということは女子学生本人の意思ではなかった可能性がある

>むしろ、責任を取るのが嫌で辞任して逃げたと看做されても仕方がない現状かと考えます。

辞任時の記事にも書かれていたように、国立大学法人の学長が
任期満了前に辞任したことは前代未聞の出来事なんだよ
責任は十分過ぎるほど取った
きっと今でも本音を言えば公然わいせつと認識しているんじゃないかな
予想外の検察の処分と学生の未来、自分の考える教育
国立京都教育大学追いコン集団準強姦事件 part80
877 :可愛い奥様[sage]:2009/11/12(木) 18:33:56 ID:iqRMcawe0
>>859
>よくこの様な言葉が書けますね。
>そこに通う一般の学生さん方 =心底から教師を志す、性犯罪とは無縁な真面目な学生たちのことを
>お考えになったことはおありですか?
>大学側が、過去にほおかむりせず、問題を起こした学生への対応を厳に改めれば改善へと動き出すお話ではありませんか。

異常大学だなんてネットに書き散らしてる奴がよく言うわw
京教大の学生、その保護者には口がないとでも?
抗議出来ないんじゃなくて、抗議する意思がないんだよ
京教大の学生にとっちゃ、あんたのような低脳妄想婆の方が迷惑な存在なんだよ

>教員を志し、教員免許を取得するために学ぶ学生の起こした事件です。
>性や飲酒(薬物の一種)に対する意識がきちんとしていれば、未成年の飲酒をたしなめて発生以前に終っている事案でしょう。
>学校現場に「大事件ではない」等と決めつけて、性や薬物ににだらしない人物を教師として赴任させる訳ですか?
>「こんな大事件になると思っていなかったから」とは何事ですか?
>事件を誤認した時点で、そもそもが教育機関として誤りではないですか。

ビールが薬物の一種?w
それとも、「京教大生は葉っぱもやってる」とかいう2ちゃんの書き込み鵜呑みにしてるの?
それともそれとも、京教大生は薬物をやっているという印象操作?w
未成年とはいえ、あと数日で成人だったんだから、そんなに厳しく追及しなくてもいいだろ
性にだらしない部分は責めていいが、大学も性や飲酒に対するモラルの指導を徹底するって言ってるじゃん
教師というものに多くを求めすぎ、聖人を求めるなら聖人しかいない国に移住しろよ
俺も、最初から事件関係者全員を切っていればこんなことにはならなかったのに馬鹿だなぁと思ったよ
だが、それが出来ない状況だった
大学にはどうしようもなかった
事件を誤認してしまった原因はなんだろう?被害者が女性教員にどう相談したかは明らかになっていない
国立京都教育大学追いコン集団準強姦事件 part80
878 :可愛い奥様[sage]:2009/11/12(木) 18:35:14 ID:iqRMcawe0
>>859
>>これは嘘といえば嘘、本音といえば本音って感じかな
>「感じ」?? 通用する説明ではなく、論外です。

あんたは、吐き出すしか能力ねぇのか?
「聞く」「考える」という機能は搭載してないのか?
脊髄反射してねぇで少しは考えろよ
『質』のいい頭持ってんだろ?

>>・事件関与者が既に教員となっている事実
>>6人以外の人物が犯行に関与したかは、明らかになっていない
>嘘ですね。
>大学当局が「訓告」という処罰で事件関与を明確にしています。

『“犯行”に関与したかは明らかになっていない』と書いたんですけど?
犯行の詳細は明らかになっていない
6人以外の人物が犯行に関与したという証拠を明示してください
国立京都教育大学追いコン集団準強姦事件 part80
879 :可愛い奥様[sage]:2009/11/12(木) 18:36:49 ID:iqRMcawe0
>>860
>学則46条に規定が明記されていますね。

繰り返すが俺も、最初から事件関係者全員を切っていればこんなことにはならなかったのに馬鹿だなぁと思ったよ
だが、それが出来ない状況だった
大学にはどうしようもなかった
事件を誤認してしまった原因はなんだろう?被害者が女性教員にどう相談したかは明らかになっていない

>>大学は「更正施設」とは言ってないよ、6人を更正させると言っただけ
>どう違うのですか?
>施設でもないのに更正させるなら、余計に難易度が上がるのではありませんか?

大学は大学、大学として更正させると言っただけ

>御説からは「取り立てて大きな事件ではない」との、完全に誤った大学側の対応と
>同じ(異常な)「文化」を背負っておられる印象を受けます。
>そうした(異常な)「文化」を背景に、教育現場に性にだらしない者や、それに加担したり
>見過ごしたりする見張り人であるところの先輩様を送り出されると、社会は迷惑します。
>だからこそこのスレは続いています。
>スレの存在は必然と、再度書かせていただきます。

あんたみたいな、事実を正しく捉えることの出来ない、物事を客観的に見ることの出来ない
適切な行動も取れず、法を犯す手段を選んだ低脳盲目妄想婆に何言われても屁でもないんだけど
衆目に晒す必要があるって、もうpart80だぞ?学部も60以上、十分晒しただろ
下の話で晒され続ける被害者の気持ちを考える必要はないの?
あんた本当に子供いんの?子を持つ親の神経とは思えないね
俺は活動を止めろとは言っていない、場所を移せと言ってるだけだよ
>>742は、例えとしてmixiを出しただけなんだけど、どうしても2ちゃんじゃなきゃいけない理由があるのかね

何度も言うけど、『見張り』はマスコミのみの表現
頭を掃除してから出直して来て下さい
国立京都教育大学追いコン集団準強姦事件 part80
884 :可愛い奥様[sage]:2009/11/12(木) 19:48:08 ID:iqRMcawe0
>>864
まぁそうだなw

>>865は正論だな
でも潔くそう出来なくさせたのは誰のせいか
国立京都教育大学追いコン集団準強姦事件 part80
891 :可愛い奥様[sage]:2009/11/12(木) 22:42:21 ID:iqRMcawe0
>>880
学部に住み着いてた婆共はどうなんだよw

>>886
>娘の意思を無視して訴える可能性の方が遥かに低い。

一般論は通用しない

>>887
全体的に大きなお世話だと思う
何度も言うが、ネット上にごまんと記録が残ってる
このスレも、もうpart80
京教大に興味を持てばググるだろう
ネットを利用できない環境の人間のことを心配するのならば
このスレの存在自体意味がない
口コミで広めればいい

>前代未聞のネット中傷を巻き起こすきっかけを作ったのだから辞任は当たり前。

中傷の嵐が起こったのは、あの記者会見の所為だけではない

>知らないが現在は集団準強姦だと判断しているんじゃないかな?

まぁ何というか、回答がちょっとズレてしまうが、
寺田前学長が辞任したのは自分の考えを貫く為でもある
起訴猶予になったからには、自分の考えを貫くには辞任するしかなかった
そして現学長も6人を退学処分にしないと判断した
寺田前学長は辞任したのだから、6人を退学させないことについては現学長を非難すべきだね

>>888
そうですねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。