トップページ > 既婚女性 > 2009年10月21日 > M8+ub0X30

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/5969 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001100200110035000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
皇室御一行様★part1662
皇室御一行様★part1663

書き込みレス一覧

皇室御一行様★part1662
616 :可愛い奥様[sage]:2009/10/21(水) 07:58:18 ID:M8+ub0X30
みどり本にかいていますよ。直通電話で説得と。
プロポーズに色よい返事がもらえなかったことで母親に泣きついた。
直後電話が通じるようにされ、
また父親は外務を通して柳谷を使い雅子説得に当たらせた。
皇太子が母親に泣きついたのは、妻の軽井沢篭城のとき。あの時母親はどんなアドバイスをしたのか
非常に興味がある。離婚を勧めたのではないだろう。その逆だね。

今は親の考えでどうにもならないと言って親を庇うが、皇太子結婚という一大事に当たって、
宮家初め親戚の意見に耳を傾けず、いやいやそれ以上に、覚悟を決めていたくにさんを袖にした。
一説には旧皇族を嫌った母親の意向を重んじた、あるいは皇太子が母親より身分の高い妻を娶ると、
母親がかわいそうだと判断したとか、当時巷間ささやかれたけど、これらが理由なら、
完全に皇統を私物化している。

その報いが今来ているの。全ては自業自得。
今更誰の力を借りれようか。だれが力になってくれようか。自ずから丸裸にしてしまったのだから。
で日々、一番大事な息子とその妻が、一部の間で日々中傷されるという結果に。
こうして庶民皇室は過去になく危機に瀕している。

皇室御一行様★part1662
626 :可愛い奥様[sage]:2009/10/21(水) 08:24:53 ID:M8+ub0X30
>>619
あなたが指摘している所は私の感想です。直通電話の件は本に書いてあります。
くにさんが婚約発表寸前まで行っていたのは周知の事実じゃないの。
クニさんは最後の砦だったのよ。

思い返すと、両親が周囲の大反対を押して結婚して、しなくていい苦労というか皇室に波風が立った。
その余波がなんとか静まろうというときに、
またまた旧皇族を怒らせるような非礼をしてしまった。
特に翻弄されたクニさんのお心は?
両陛下は身分の頂点に立って、驕りのようなものがあったのではないかと思う。
諫言できる側近もいなかったということだね。
今の東宮夫婦と同じ。というか、東宮も同じ道程を歩いているのかもと思う。
違うのは妻が公務が出来るか否かの点。
皇室御一行様★part1662
780 :可愛い奥様[sage]:2009/10/21(水) 11:47:17 ID:M8+ub0X30
雅子入内は宮家は皆反対だったでしょ。

婚約を親族に披露する内輪の宴に、宮家は招待してないよ。
招待したのは、天皇の降嫁したところと、美智子様のご実家ご兄妹達と川嶋後夫妻。
それに小和田夫婦妹の節子さん。弟殿下の常陸宮さまさえ招待していない。
何故招待しなかったのか当時不思議がられていた。その前に各宮家への挨拶を済ませていたからと、
好意的な見方もあったけど、挨拶と宴とは別物でしょう。
今も各宮家との付き合いは、殆んどないみたいだけどね。
皇室御一行様★part1662
789 :可愛い奥様[sage]:2009/10/21(水) 11:53:01 ID:M8+ub0X30
両陛下は別にごり押ししてなくても、鶴の一声で周囲は動きますから。

女帝議論についても、かつては両陛下は女帝を容認していた節が見られるので。
何事も両陛下のご威光とご意向を無視して動くことはありません。
入内を承認した皇室会議も同じです。
皇室御一行様★part1662
924 :可愛い奥様[sage]:2009/10/21(水) 14:54:16 ID:M8+ub0X30
あと少ししたら園遊会出席の皇族は何人になるだろう。
で常陸宮両殿下は欠席らしいのは何故?

自分の周りは皇室にはさっぱり興味がない人ばかりなので、皇后陛下のお誕生日だって
と話を振ってみたけど「ふ〜ん」で終わりだった。
さらに園遊会などなんのこと?くらいの反応だろうな。
皇室御一行様★part1662
934 :可愛い奥様[sage]:2009/10/21(水) 15:06:19 ID:M8+ub0X30
>>922
だから初めは宮内庁は小和田雅子さんはダメですと広野宮を説得したら、
本人も納得した。
皇太子妃をクリアーできる人ではないから当然の判断ですね。
で本人はその後何人かと見合いしているし、クニさんみたいに寸前まで行った人や好感を持った人もいて、
巷間伝わるように雅子さん一人に執着したとはいえない、という記事も出ました。
どこやらでなにやらで方向転換があったということです。
方向転換があってから、宮内庁は柳谷さんなどを使って小和田家へ猛アタックを始めた。
宮内庁の後ろには当然両陛下の威光がと意向があります。
昭和帝のように東宮職に任せてはいない、あくまで宮内庁幹部が動いています。
ここで小和田家の意向がどうであれ、天皇家側が貰いたいといわなければ、
婚約は成立しません。
押しかけ女房など、皇室相手には出来ませんでしょう。

皇室御一行様★part1663
55 :可愛い奥様[sage]:2009/10/21(水) 18:48:38 ID:M8+ub0X30
参政権が欲しかったら、日本の為に働く日本を愛する人間になって帰化し、
当然ながら今享受している特権を放棄して義務を遂行してからにしろと。
前原好きでないけど、
立ち止まる力になって欲しい。
地方参政権を許したら、やがて国政選挙権も要求してくる、奴ら。
皇室御一行様★part1663
56 :可愛い奥様[sage]:2009/10/21(水) 18:50:26 ID:M8+ub0X30
>>39
お目出度い人だなぁ。
皇室御一行様★part1663
60 :可愛い奥様[sage]:2009/10/21(水) 18:59:17 ID:M8+ub0X30
皇室はど庶民が入るところでは無いということが、痛いことだがこの半世紀の成果であった。
ので二度と間違いがないように、悠仁殿下には早くから相応しい方とご婚約を
なさり、お子を設けて皇室繁栄に尽力していただきたい。
旧宮家も復帰も果たし、悠仁殿下を支ええていただきたいと切に願う次第です。
皇室御一行様★part1663
62 :可愛い奥様[sage]:2009/10/21(水) 19:05:30 ID:M8+ub0X30
ど庶民皇室はもう結構ということで、おしまい!!
皇室御一行様★part1663
78 :可愛い奥様[sage]:2009/10/21(水) 19:18:41 ID:M8+ub0X30
有り難味も何もないよ。ど庶民皇室。
誰も庶民の代表で嫁いで貰ったわけではないのに、そこを勘違いしている方もいるみたい。
皇室御一行様★part1663
85 :可愛い奥様[sage]:2009/10/21(水) 19:24:45 ID:M8+ub0X30
>>82
妃になる人を、誰でも受け入れるって、皇室と庶民の家の区別も付かない、
さすがは庶民皇后。
皇室御一行様★part1663
88 :可愛い奥様[sage]:2009/10/21(水) 19:28:17 ID:M8+ub0X30
またアホが北。
皇室御一行様★part1663
93 :可愛い奥様[sage]:2009/10/21(水) 19:30:20 ID:M8+ub0X30
またアホが北。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。