トップページ > 既婚女性 > 2009年09月01日 > Zc4Fac3D0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/6653 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000361040000000210017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
忘れられない怖い事件74件目
インフルエンザのパンデミック対策Part14
学校休んで安い時に海外旅行って親どう思う?
【豊作祈願】アニメが好きな奥様 38【秋新作】
最近マナーが悪い人増えてませんか?3人目

書き込みレス一覧

忘れられない怖い事件74件目
133 :可愛い奥様[sage]:2009/09/01(火) 08:13:56 ID:Zc4Fac3D0
ここで寺越さんを叩いている奴って
どうせ在日でしょ
インフルエンザのパンデミック対策Part14
670 :可愛い奥様[sage]:2009/09/01(火) 08:16:14 ID:Zc4Fac3D0
>>642
保健師は医療関係者じゃないし。
ワクチンも接種対象者じゃないし。
インフルエンザのパンデミック対策Part14
672 :可愛い奥様[sage]:2009/09/01(火) 08:41:13 ID:Zc4Fac3D0
21日に確認されたなら、今頃は治ったんじゃないの
学校休んで安い時に海外旅行って親どう思う?
467 :可愛い奥様[sage]:2009/09/01(火) 09:11:59 ID:Zc4Fac3D0
学校休んで安い時に海外旅行って親どう思う?



 セコイ と、思います。

同じクラスにいたら、
○○ちゃんの親ってセコいねーって
皆で言ってあげればいいと思います。

子どもは親に「学校でセコい」と言われたと報告するかもしれません。
そしたら、夏休みに高い料金で海外旅行へ行くことが
どれだけ馬鹿馬鹿しいか
親は子どもに教えてあげたらいいと思います。

子どもは学校で、友達に親の言い分を代弁したらいいと思います。

夏休みに高い料金を払って海外旅行へ行くのは馬鹿だって
パパとママが言ってたよ!
学校休んで安い時に海外旅行って親どう思う?
472 :可愛い奥様[sage]:2009/09/01(火) 09:35:10 ID:Zc4Fac3D0
>>468

別にいじめじゃないと思います。

子どもは友達に
>>465みたいな感じで教えてあげたらいいと思います。

まあまあ、気を静めてください
うちの親はは7〜9月に任意に夏休みが取れるものですから、9月にハワイの
ネイバーランドの5つ星に行くのを楽しみにしてるだけなんですよ
なぜ5つ星にこだわるかというと、それは○○ちゃんも行ってみれば分かります
うちは正直貧乏なので旅行費用の安い9月にしか行けないんです
それでも家族4人6泊8日で幾らくらいかかるかというと・・・
いずれにしても、○○ちゃんの僻みを買うほど羨ましがられる点なんて何もありません
たかがハワイです

匂いのいいところです、○○ちゃんもお盆やGWの時期でなければ
親に連れて行ってもらえるんじゃないですか?
学校休んで安い時に海外旅行って親どう思う?
473 :可愛い奥様[sage]:2009/09/01(火) 09:37:33 ID:Zc4Fac3D0
>>469
>他人のお得は自分の損なんでしょうね。だから僻みと受け取られるんだよ

自分がそうだからといって、他人もそうだと決め付けないでください。
あなたの短い物差しで私を計らないでください。

不愉快です。

ところで、国内で子供NGの五つ星ってどこですか?
インフルエンザのパンデミック対策Part14
676 :可愛い奥様[sage]:2009/09/01(火) 09:51:37 ID:Zc4Fac3D0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20090831-OYT8T01475.htm
新型インフル 感染10〜15%で学級閉鎖
県対策本部が基準示す
 新型インフルエンザの流行を受け、県は31日、県庁で新型インフルエンザ対策本部会議を開き、公立学校での休校基準や感染防止策などを新たに示した。

 公立学校では、感染者が学級内で10〜15%に達した際に学級閉鎖、学校内でまん延の恐れがあるときに4〜7日間程度の休校措置とすることを決定。1学級に2人以上の感染者が出た場合に休校や学級閉鎖などを検討するとしていたこれまでの基準を緩和する。

 感染防止策としては、休校や学級閉鎖などになった児童・生徒には不要不急の外出を避け、自宅での生活を基本とするよう指導。保育施設の休業時には、育児のため勤務できない労働者に休業証明書を発行するよう施設側に指導するなどの対応が示された。

 県は、「新型インフルエンザ対策チーム」を1日に設置する予定。


学級閉鎖って意味あるのかな
兄弟で通ってる子もいるだろうに
感染予防が目的なら学校内でまん延するまで
ゆっくりしていていいのかな。
インフルエンザのパンデミック対策Part14
677 :可愛い奥様[sage]:2009/09/01(火) 09:52:26 ID:Zc4Fac3D0
>>675

風邪薬ってルルとかパブロンとかベンザエースとか?
インフルエンザのパンデミック対策Part14
678 :可愛い奥様[sage]:2009/09/01(火) 09:57:46 ID:Zc4Fac3D0
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090901ddm041040144000c.html

新型インフルエンザ:40代女性保健師が死亡 医療従事者初、集団感染の調査担当
 北海道は31日、新型インフルエンザに感染した稚内保健所利尻支所(利尻町)に勤める40代の女性保健師が死亡したと発表した。女性は新型インフルエンザ患者の聞き取り調査などに従事していたが、感染経路などは不明。
 感染者の死者は国内8人目。医療従事者の死者は初めて。
 道によると、女性には高血圧症の基礎疾患があったが、高血圧症は厚生労働省が注意を呼び掛けている「重症化しやすい疾病」には含まれていない。
 新型インフルエンザと死亡との因果関係も不明という。

 女性は29日に稚内市内の医療機関でインフルエンザA型と診断された。女性は同日、稚内のホテルに宿泊したが、30日午後2時ごろ、意識不明の状態で倒れているのをホテル従業員が発見。その後、医師が死亡を確認した。死因は急性心不全だった。
 道は31日の検査で女性の新型インフルエンザ感染を確認した。

 女性は21日、利尻町の隣の利尻富士町の公立中学校で新型インフルエンザの集団感染が確認された際、マスクなどを着用したうえで患者から聞き取り調査をしていた。患者との接触時はマニュアル通りに防護措置が取られ、道は「問題はなかった」とみている。【


保健所職員は医療従事者なんだ。
知らなかった。役人だと思っていたよ。
市町村役場にも保健行政と担当する部署があるけど
それも医療従事者なのか・・

>>642ごめんね。

医療従事者100万人にワクチンを優先接種って公務員も対象なのか

どっちかっつーと、過労が原因なんじゃないかな・・
インフルエンザのパンデミック対策Part14
680 :可愛い奥様[sage]:2009/09/01(火) 10:03:39 ID:Zc4Fac3D0
風邪って風邪薬を飲むと治るんだ
熱を下げて体を楽にしたり、くしゃみや鼻水を抑えるだけの効果しか
無いのかと思ってた。

知り合いの医者が
熱が高くなるのは体内のウィルスや細菌を
やっつけるための
体の防御反応なので
解熱剤飲まないで、水分補給しながら安静にしていた方が
早く治ると言っていたけど・・


インフルエンザのパンデミック対策Part14
697 :可愛い奥様[sage]:2009/09/01(火) 12:10:24 ID:Zc4Fac3D0
>>675
>免疫下がったら、ますますインフルにかかりやすくなる。
>早めの風邪薬ですよ。

>>685
>風邪薬でインフル予防できるなんて、一言も書いてない。

一言も書いていないかもしれないけど
>>675の文脈は早めに風邪薬をのめば免疫が下がらなくてインフルにかかり難くなると
とられてもしかたがないんじゃないかな・・

曲解は言いすぎでしょう

そういう意味で書いたんじゃないと言うなら、
もうちょっと推敲してから送信したらいいんじゃないかな
インフルエンザのパンデミック対策Part14
698 :可愛い奥様[sage]:2009/09/01(火) 12:13:50 ID:Zc4Fac3D0
>>693

保健所や市役所の職員も医療従事者なんですね
知りませんでした。

100万人という人数からして
病院で患者の治療に当たる医師やコメディカルが対象で、
公務員はむしろ社会機能維持者という位置づけなんだと思ってました。

インターネットに書いてあることだし、間違ってるはずがありませんよね。
インフルエンザのパンデミック対策Part14
701 :可愛い奥様[sage]:2009/09/01(火) 12:18:25 ID:Zc4Fac3D0
>>690
記事を読んでいて思ったんだけど
死体の粘膜から遺伝子検査で新型同定したのかな・・・

保健師の友達は
メキシコからこっち
休日出勤しても代休とる暇が無いと言っていたよ。
過労死する前に、保健所なんかやめればいいのに。

働き口なんか他にたくさんあるんだから。
食品監視員をやってる獣医の友達もいるけど
保健所なんかより、もっと給料のいい勤め口に転職すればいいのに。
インフルエンザのパンデミック対策Part14
702 :可愛い奥様[sage]:2009/09/01(火) 12:21:40 ID:Zc4Fac3D0
>>699
なんで市役所の職員は違うの?
保健センターとか休日夜間診療所とかあるよ。
それから、保健師と看護師は別の資格だよ。
看護師と準看護師くらい違うよ。

>>700
そうですね。
医師や獣医師やレントゲン技師や検査技師や薬剤師や
いろいろいますからね
ほかの公務員と同一にしちゃうのは、かわいそうな感じですね。

ところで、保健婦ってなんですか?

【豊作祈願】アニメが好きな奥様 38【秋新作】
476 :可愛い奥様[sage]:2009/09/01(火) 20:10:19 ID:Zc4Fac3D0
2009年最大の事件は獣の奏者が完結していなかったという事実です
【豊作祈願】アニメが好きな奥様 38【秋新作】
478 :可愛い奥様[sage]:2009/09/01(火) 20:19:42 ID:Zc4Fac3D0
サイボーグ009は45周年だってアタック25でやってましたw
最近マナーが悪い人増えてませんか?3人目
880 :可愛い奥様[sage]:2009/09/01(火) 21:10:14 ID:Zc4Fac3D0
20〜40男性:割かし人の話を最後まで聞いてる
20〜40女性:聞いてるようで聞いてないが、話せば分かる
40〜50男性:どういう訳か、俺は偉いと思いこんでる人しばしば。
        話が理解できないと喰ってかかって来る
40〜50女性:基本的に人にお任せ、この人は自分に良くしてくれるだろうと思いこみがち。
        その割に個人情報の保護だけはやたら念入り。
50〜70男性:自分に都合の良い思いこみと楽天的な見解だけで物事を判断。
        思い通りにならないとキレる、喚く。
50〜70女性:都合が良いと弱者として振舞う。割に年寄り扱いされると拗ねる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。