トップページ > 既婚女性 > 2009年08月28日 > hOJnk3Mr0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/6152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000034320000001200015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
インフルエンザのパンデミック対策Part14
ぶっちゃけ学校の給食費なんて払わなくていいと思う
貴女たちに一泡吹かせたいんです
■ 既女的経済制裁 中朝韓製品不買スレ その35 ■
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その2
【毒叩き禁止】既女が毒友について冷静に語るスレ3
だらしない奥様博物館:67号館
【NHK天気】半井小絵って・・・

書き込みレス一覧

インフルエンザのパンデミック対策Part14
281 :可愛い奥様[]:2009/08/28(金) 09:36:30 ID:hOJnk3Mr0
弱毒性、っていうのは曲者だよね
マスコミでは死者や重症患者ばっかり取り上げてるんだけど
身近で実際にかかった人は「思ったほどじゃない」って言ってる
健康な大人や子供はそんなもんかもしれないんだけどね

今朝「うちの子インフルかかっちゃってさぁ」と話す母がいました
うちの子、と言っても中学生。たいしてつらくはないみたい
でも、その人が捕まえて話してる母には赤ちゃんがいるんです
もう少し相手に気を遣えないのかと思いました

インフルエンザ患者が家庭内で出た人も気を付けて感染を広めないようにしないとね
ぶっちゃけ学校の給食費なんて払わなくていいと思う
13 :可愛い奥様[]:2009/08/28(金) 09:42:31 ID:hOJnk3Mr0
>>11
そうそう、夏休みになると給食の偉大さが身にしみます
あの低価格であのメニュー、自分でご飯作らない人には分からないと思う
ぶっちゃけ学校の給食費なんて払わなくていいと思う
15 :可愛い奥様[]:2009/08/28(金) 09:52:31 ID:hOJnk3Mr0
手作り弁当作ってくれるような家庭なら、給食費くらい払うよw
貴女たちに一泡吹かせたいんです
19 :可愛い奥様[sage]:2009/08/28(金) 10:05:27 ID:hOJnk3Mr0
ブクブク
■ 既女的経済制裁 中朝韓製品不買スレ その35 ■
242 :可愛い奥様[]:2009/08/28(金) 10:33:29 ID:hOJnk3Mr0
>>236
全種類確認はしてないけど、パンジーはほとんど日本製です
今年は紐を編みこんだ手の掛かりそうなデザインのサンダルをを\2100で出してました
どのメーカーだってやればできると思うんだけど、どうなんでしょうか?
パンジーは一般的にはおば様向けですが、かわいいデザインもありますよ
スリーポイントでその値段はお買い得です よいお買い物をしましたね

>>241
原作はどなたなんでしょうね 日本人を洗脳しようとしているのかもしれません
今週あたりは、野菜を大量に輸入する商社の息がかかってるようなお話ですねw
マンガは娯楽ですから、電波飛ばしても文句が言いにくいのが難ですよね
ぶっちゃけ学校の給食費なんて払わなくていいと思う
36 :可愛い奥様[]:2009/08/28(金) 10:46:44 ID:hOJnk3Mr0
当時は給食残すと居残りだったり先生に怒られたりした
だから、どうしても食べられないものは友達同士でこっそり取替えっこしてた
もちろん先生にみつからないようにね チームワークばっちりに育ちました

当時牛乳アレルギーみたいな子がいたけど、当時はアレルギーという概念があまりない時代
毎日、こっそりその子の牛乳を頂いてた私はすごく背が伸びちゃいましたね
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その2
359 :可愛い奥様[]:2009/08/28(金) 10:59:30 ID:hOJnk3Mr0
マスコミは「民主圧勝」とか言ってるけど、どうなんだろうか
民主のマニフェストは「実現されたら困る」政策も多いでしょ
「自民イヤ→民主がんばれ」だった一般人もマニフェストみてびっくりしたはず

私の周りには民主に投票する人なんていないんだけど、そんなに多いのかな?
ぶっちゃけ学校の給食費なんて払わなくていいと思う
40 :可愛い奥様[]:2009/08/28(金) 11:07:09 ID:hOJnk3Mr0
>>39
本当に生活苦しくて払えない人を責めるほど世間は厳しくないと思う
親がDQNだったりしても、ない人からは取れないし学校もある程度理解してる

自らのポリシーで払わない親が存在するんですよね
ポリシーっていうか、今の時代は難癖屁理屈で払わない親がいるんですよ
お金があっても払わない親は本当に腹が立つ、と友人(教師)が言ってました
ぶっちゃけ学校の給食費なんて払わなくていいと思う
48 :可愛い奥様[]:2009/08/28(金) 11:42:36 ID:hOJnk3Mr0
普通の既女はお金があっても払わない親に腹立ててるの
このスレ結構ツボにはまったわ
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その2
391 :可愛い奥様[]:2009/08/28(金) 11:52:31 ID:hOJnk3Mr0
>>386
ウチの両親も70過ぎだけど
「小沢のあの悪代官みたいな顔はどうにかならないのか」って言ってます
あれは、一国を任せていい顔ではないのですって 

また、「鳩山首相」なんか絶対ダメだと言うのです
あんなへなちょこが首相なら外国に笑われるって言うんですよ
完全に見た目だけで決めてるんですよね・・・私もいやなんですけどね

誰が首相なら納得なの?と聞いたら
「与謝野さんあたりが落ち着いてていい感じ もう少し若いといいんだけど」
だそうですw
【毒叩き禁止】既女が毒友について冷静に語るスレ3
344 :可愛い奥様[]:2009/08/28(金) 12:19:34 ID:hOJnk3Mr0
海外逃亡毒も海外逃亡既もどっちも友達にいます
毒は間違いなく国際結婚狙いですが、既の目的はよくわからない
自分探しにつきあってくれるダンナさんをうらやましく思うのですが
もしかして、これも別居の口実なのか?と勘ぐったりしてます

自分のイトコがもうすぐ50、ってトコで国際結婚、出産しました
20年以上ヨーロッパに住んでて、旦那さんは10歳年下のエリート
でもよくよく聞くと20歳ちかく年が離れてる
むこうの人は老けて見えるので、親戚一同をだましていたようです

婚期を逃した人が国際結婚狙う気持ちもわかりますね
イトコの同級生は孫のいる人も少なくないんですもん
だらしない奥様博物館:67号館
954 :可愛い奥様[]:2009/08/28(金) 12:28:09 ID:hOJnk3Mr0
大豆を入れて炊き込みご飯を作りました
残ったのをジャーに入れたまま忘れて帰省(電源は切ってた)

帰ってジャーを開けたら腐敗臭はなく、納豆の匂いしかしない
納豆って大豆を適温で温めるとできるんだ、と思いました
ぶっちゃけ学校の給食費なんて払わなくていいと思う
94 :可愛い奥様[]:2009/08/28(金) 19:55:41 ID:hOJnk3Mr0
就学援助っていうんだっけ?(名前忘れた)
母子家庭や所得の少ない世帯に、給食費その他学校でかかる費用を市町村が一部または全部負担するやつです
内訳はよく分からないけど教科書や教材や、修学旅行の費用なんかも援助されるはずです

あれは、うちの地域では父兄が自己申告して書類を書いて手続きするの
で、所得によって決定した金額を父兄の口座に振り込むわけなのね
そして普通に学校が引き落としする 給食費がタダになるわけじゃない
給食費を一度父兄に渡して、それを父兄が改めて学校に払う、という形なんだって
就学援助を受けてる家庭は多いけど、ウチの地域は給食費未納してる家はないそうです

でも、東京の某区では就学援助を父兄に振り込まずに校長が管理してるんだって
就学援助を使い込んでしまう親があまりに多くて、親に渡さずに学校で管理することにしたらしい
DQNが多いと校長の仕事が増えるんだね それでも給食費回収するより楽なんだって

だから「給食費未納」と一言で言ってみても、市町村によって事情が違うと思う
市町村から給食費分もらっていながら、それでも払わない親もいるってことなんです
【NHK天気】半井小絵って・・・
59 :可愛い奥様[sage]:2009/08/28(金) 20:08:52 ID:hOJnk3Mr0
スタイリッシュな服装のさえが想像できないんだがw
野暮ったいくらいのほうが全体のバランスがいいと思う
ぶっちゃけ学校の給食費なんて払わなくていいと思う
96 :可愛い奥様[]:2009/08/28(金) 20:41:23 ID:hOJnk3Mr0
>>95
そうそう、ちょっとの差でもらえなかった親がもらえた親に意地悪したとか聞いてる
スレチだけど、けっこう「えっ?」てくらいまとまった金額になるらしいよね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。