トップページ > 既婚女性 > 2009年06月21日 > eNV6WcEA0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/5061 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001470000214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様
我が子の臓器提供できますか?Part.3

書き込みレス一覧

我が子の臓器提供できますか?Part.3
836 :可愛い奥様[sage]:2009/06/21(日) 16:47:17 ID:eNV6WcEA0
>>829
心臓も止まって死体になった状態での献体と
心臓が動いているのに脳死認定されてドナーになることは
「違う」と認識されてるからです。
あなたみたいな人には理解できないんでしょうね。

>>834
>死ぬほどの痛みを経験したことがおありかな。
人間30年もやってれば、一度や二度は経験してますよ。
ただ、死ぬほどの痛みを経験した=世間に何要求してもいい免罪符
とは夢にも思わないのが大多数の人なんでしょうね。
病気になるのは痛くて辛いのが当たり前だし、
終わりにするのは死しかないような病もたくさんある。
死にたくないのは誰もが同じだけど、自分が死にたくないために
私(の子に)臓器をください=私(の子)のために誰か死んでください
これを当然のように要求するのは、実に浅ましい。

我が子の臓器提供できますか?Part.3
844 :可愛い奥様[sage]:2009/06/21(日) 17:31:19 ID:eNV6WcEA0
自分の子が病気になったら切実に生きて欲しい!と願うものだけど
臓器移植希望の親が「わが子が生きて欲しい」と願うのは
他人の、昨日まで健康だったかもしれない子に死んで欲しい
そして死んら体がまだあたたかい内に臓器を取り出して欲しい、ということ。
賛同できない。
我が子の臓器提供できますか?Part.3
855 :可愛い奥様[sage]:2009/06/21(日) 17:39:53 ID:eNV6WcEA0
>>846
>現行法では臓器提供しない限り、もしかしたら数ヶ月、数年続く生きていない
状態を強制されるんだものね。

人の手による医療技術で人間は生き続けられるなら、
人間には天寿を全うすることなく、生き続けていられるわね。
私は人には寿命があって、脳死で延命措置を施されていても
寿命が尽きたら、人は死ぬものだと思ってるけど。
我が子の臓器提供できますか?Part.3
861 :可愛い奥様[sage]:2009/06/21(日) 17:48:17 ID:eNV6WcEA0
>>851
>心臓が動いているときは体に傷つけて臓器を摘出するのは絶対にダメという
感じ方を変える努力も必要なのでは?

私(の子)の延命ために心臓をください=他人(の子)の延命はヤメレ→死ね→臓器摘出しろ
そう要求する赤の他人の需要を満たすための「努力」など、「必要」ない。

>心臓ってのは、もともと強烈に丈夫で自律的な筋肉でできてんだから、脳死後もしばらく
心臓が動き続けるの当たり前なんだよ。

じゃあ、今現在動いてる心臓があるんだから、
他人の「脳死」した肉体から心臓を摘出してくれと要求しなくてもいいじゃない。

我が子の臓器提供できますか?Part.3
864 :可愛い奥様[sage]:2009/06/21(日) 17:51:19 ID:eNV6WcEA0
>>858
脳死で心臓だけ動いてる人間は、生きるために他人の臓器を必要としないけど
臓器移植しないと生きられない人間は、他人が死んでくれないと手に入らない臓器を必要としてる。
どちらも「生きる権利」があるのは「平等」だとしたら
臓器移植の人間が生きる権利を行使するために、今現在心臓が動いてる「脳死」の人間から
動いてる心臓を摘出して移植するのは、あきらかに不平等だと言える。
我が子の臓器提供できますか?Part.3
872 :可愛い奥様[sage]:2009/06/21(日) 18:07:35 ID:eNV6WcEA0
>>867
内臓を病んでる人たちのための高額医療費補助はなぜスルーするの。
海外で移植を待ってる人たちを差し置いて移植手術を受けようとする人たちが
「私の子供の命を助けてください」と集めた多額の寄付金があれば
海外で食事も満足に出来ずに死んでゆく子を救えたかもしれない。
医療費の削減を目指すなら、命は平等、お互い様の理念に基づいて
脳死判定者も、移植希望者も平等に医療費を削ってみてはどうかしら。
我が子の臓器提供できますか?Part.3
881 :可愛い奥様[sage]:2009/06/21(日) 18:17:58 ID:eNV6WcEA0
>>872
日本国内で内臓疾患患者の治療(透析・生体臓器移植)に使われている
高額医療費補助という名の税金を、敢えて無視するのはなぁぜ?
我が子の臓器提供できますか?Part.3
885 :可愛い奥様[sage]:2009/06/21(日) 18:21:11 ID:eNV6WcEA0
>>871
>どちらかだけでも、権利を認められて良かったんじゃないの?
>どちらかだけでも、権利を認められて良かったんじゃないの?
>どちらかだけでも、権利を認められて良かったんじゃないの?

良かったのは、法律担って恩恵を蒙る方=臓器移植希望者 のみ、よね。
おかしいわぁ。日本は憲法で平等が保障される国なのに。
臓器移植希望者の権利のみ認められるこの法案は、憲法違反かもね。

我が子の臓器提供できますか?Part.3
895 :可愛い奥様[sage]:2009/06/21(日) 18:29:40 ID:eNV6WcEA0
「この子の生きる権利を認めてください」
そう訴えるAさんの子、Bちゃん。
Bちゃんは生きているので当然心臓は動いている。
Aさんの希望通り、脳死判定されたけど心臓が動いてるCちゃんの肉体から
心臓が摘出され、Bちゃんに移植されました。
Cちゃんは、動いてる心臓を取られたので死にました。
BちゃんはCちゃんの心臓を移植して元気に生きています。

移植されるその日まで動いていたBちゃんの心臓はどうなったのでしょう。
ゴミ箱行きですか。

我が子の臓器提供できますか?Part.3
898 :可愛い奥様[sage]:2009/06/21(日) 18:33:44 ID:eNV6WcEA0
>>893
>>>887
心臓が止まるまでは生きてる、心臓が止まったら死んでるという線引きは、
法律上あるいは伝統的な規範にすぎない。

心臓移植希望者が、一番その「伝統的な規範」に忠実だから
まだ体内で自分の心臓が動いているのに、
他人の脳死を待ち、脳死した肉体から心臓をもらおうとするわけだ。

我が子の臓器提供できますか?Part.3
900 :可愛い奥様[sage]:2009/06/21(日) 18:35:04 ID:eNV6WcEA0
心臓が止まりそうだ、止まったら死んでしまう
死んでしまいたくない、だから
他人の動いてる心臓が欲しい

これはホラーだわ。
我が子の臓器提供できますか?Part.3
903 :可愛い奥様[sage]:2009/06/21(日) 18:41:29 ID:eNV6WcEA0
子供の腎臓移植も、日本ではなかなかドナーが見つからず
海外で移植する人たちがいるよね。
当然、提供される腎臓は、外国人の子供が死んで摘出したもの。
海外で移植したいからご協力を=海外で外国の子供が死ぬのを待つのにご協力を

これもホラー。
我が子の臓器提供できますか?Part.3
960 :可愛い奥様[sage]:2009/06/21(日) 23:20:24 ID:eNV6WcEA0
いわゆる延命治療中の老人とかの延命を中止して
脳死=死にしても、老人の臓器は移植には適さないだろうから
(ドナー登録の年齢の上限制限を見てそう思う)
移植希望者には旨みはないかも。

我が子の臓器提供できますか?Part.3
964 :可愛い奥様[sage]:2009/06/21(日) 23:35:25 ID:eNV6WcEA0
脳死(認定)された子供なら
「どうせ、灰にするんだし」
「他の子の体の中で一部でも生きられるんだから」
ということで、わが子の脳死に直面してる人に
「手遅れにならないうちに臓器をください」
そう言える権利が、なぜ臓器移植希望者にあるのかわからない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。