トップページ > 既婚女性 > 2009年04月13日 > QpOim/sPO

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/5069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000132100002200000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
■既婚女性板自治スレ 28@ローカルルール公示中■

書き込みレス一覧

■既婚女性板自治スレ 28@ローカルルール公示中■
235 :可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね[]:2009/04/13(月) 00:32:27 ID:QpOim/sPO
だからさ、なんで投票が公平で住人の真の意見が出るって言い切れんの?
って何度も書いてるんだけど?

反対意見をまともに書かずに「反対のが多い!だから投票しろ!」とやるのはいいけど
今のこのやり方で実際に投票して、反対数が多い結果が出たとしても
で?って感じになるでしょ。

投票は不正云々の問題よりも、議論のように気軽に全員が参加できるものではなく、
フシアナ・時間指定等、参加するにはハードルが高くなってる。
現在のルール賛成者がちゃんと参加・協力するかも疑問な状態なのは把握してるのか?
投票すれば全住人が投票に参加すると思い込んでない?
賛成者や投票に否定的な人、興味のない人などが
「不参加表明」をすると、それだけで信憑性に欠ける投票になるでしょーが。
投票に賛成の人間はこぞって参加するだろうけど、
そうでない人間や興味ない人間、したくても参加できない人間が
投票しない・できないやり方で、どこが公平で真の意見になるの?
議論が一部の人間の暴走と言うように、投票も一部の人間の暴走と見える。
なんにしろ、意見を書かずにいることは色んな意味で不利だけどね。
運営が「論拠」を判断材料にすることは解っていることなんだから。
投票の前に、今やることは反対意見の論拠の提示と、参加者が増える投票のやり方を考えることじゃないの?

投票したきゃしろって何度も言われてるのに
いまだに「投票を嫌がってる!」とか違う世界にいるし、
投票!投票!って叫ぶばかりで
やるべきことを見失ってる気がするけどね。

■既婚女性板自治スレ 28@ローカルルール公示中■
240 :可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね[]:2009/04/13(月) 00:56:05 ID:QpOim/sPO
この投票をしたいと言う人達は
・誘導を入れたい人
・ルールを厳しくしたい人
・ルール作られると困る人
って感じかな?

ルールに賛成&投票否定的な人は
・板の状態をよくしたい人
・誘導入れられると困る人
・嫌なスレを廃除したい人
・新ルールは問題ないから賛成な人
って感じかな?

なんとも把握するのが難しい。
■既婚女性板自治スレ 28@ローカルルール公示中■
245 :可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね[]:2009/04/13(月) 01:33:05 ID:QpOim/sPO
>>241
ん?私に言ったのかな?
>>240は自己確認と参加者への問い掛けのレスだから、
あなたの質問への答えじゃないよ。
勘違いさせたならゴメンね。

■既婚女性板自治スレ 28@ローカルルール公示中■
247 :可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね[]:2009/04/13(月) 01:47:45 ID:QpOim/sPO
>>246
難しいなあ。

なんていうか、上辺の大義名分しか持ち出さないから
揉めるんだと思うんだよね。
誘導入れたいから反対とか、入れたくないから新ルールでいい
こんな感じで言えばわかりやすいのに
上辺しか語らないから説明もブレたり意味不明になったりしてる。
ネチネチして回りくどいし、難しいんだよ。一部の人ね。

■既婚女性板自治スレ 28@ローカルルール公示中■
260 :可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね[]:2009/04/13(月) 08:12:05 ID:QpOim/sPO
>>250
あなたのレスの内容からだと
「一次で申請するのは、このルールでいいですか?」と
投票したほうがいいんじゃないの?
申請について問うのではなく、ルールの中身について聞くのが当たり前だと思うし
何故にルールの中身ではなく、申請にこだわるのか。
一番大事なのは中身じゃないのか?

議論でルールについての反対意見の論拠をろくに示さずに投票をしたところで
理由が不明だから意味なくないか?
理由を明確にした上でなら、どんな投票結果でも納得できるだろうが、
議論でルールに対しての明確な反対理由もない。
逆に申請案の中身には賛成と書いてあったりする。
それだけ賛成者がいる中で、申請の是非についての投票なんかしても意味不明だと思うけどね。

ルールに対して反対だと言うなら投票するのもわかるけどさ。
なんか言い分の軸がブレてて本当に意味不明なんだよね。

形式上とか、間違いないですと確認するための投票なんて必要?
なんのため?
はっきりとした投票に対する意味合いが説明されないから、
あなた達が「何か」の理由でやりたいだけで、自己満足するためでしょ?と言いたくなるよ。
■既婚女性板自治スレ 28@ローカルルール公示中■
267 :可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね[]:2009/04/13(月) 09:07:22 ID:QpOim/sPO
>>263
え?どこで?
冗談や煽りじゃなく、どこにそんな人がたくさんいる?
■既婚女性板自治スレ 28@ローカルルール公示中■
269 :可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね[]:2009/04/13(月) 09:36:14 ID:QpOim/sPO
>>266
投票については穴がいっぱいあるんだよ。
それを何度も言ってるのに明確な解答がない上スルーされてる。
あげく、「投票を嫌がってる!」だの「投票は住人の真の意見が公平に出る」と根拠のない自信で言い切るばかり。


・投票をすれば全住人が参加すると勝手に思い込んでいないか?
・投票に参加しない、協力的でない者をどうするのか?
・投票賛成者ばかりが参加する投票になる恐れがある事態をどうするのか?
・フシアナ・時間指定など、参加者を絞るのは不公平ではないか?
・規制などで参加できない住人を「数的にも重要だと思わないので切り捨て」と言っていたが不公平ではないか?
・フシアナしたくないと言う住人を「おかしい」「やましいことがあるのか」と決め付け、
フシアナできない住人を責めるのではなく、なぜ参加できる案を考えないのか?
・議論をし、論拠などを示した上での投票が自然な流れなのに、
なぜ議論をせず、論拠も示さず投票だけにこだわるのか?
・「一次申請が終了後の二次議論において投票をする」と
合意したはずなのに、なぜまた一次申請での投票になったのか?


ちょっと用事してくるから、とりあえずこれだけ置いておく。
■既婚女性板自治スレ 28@ローカルルール公示中■
271 :可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね[]:2009/04/13(月) 09:51:14 ID:QpOim/sPO
>>270
それは答え出てるよね。
二次は難しい案件だから投票は絶対いるだろうと。
これは何度も言われてる。

どーすんだどーすんだ。と言うんじゃなくて、
二次は投票で採決しますキャンペーンをどうしてやらないの?
二次も投票なしでするつもりだろ。と疑うだけじゃ何もできないでしょ。
どうして口だけじゃなく、できることをしようとしないのか?
二次や投票についての中身や流れを話し合うなり、テンプレ作るなり、
今できること、やるべきことはたくさんある。
あーだこーだ。どーすんだ。と言う時間が無駄だと思う。
■既婚女性板自治スレ 28@ローカルルール公示中■
276 :可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね[]:2009/04/13(月) 10:33:49 ID:QpOim/sPO
>>273
そこは投票したい人がクリアしなきゃでしょ。
投票したい人は投票参加者が増える努力をして
投票の穴も埋める努力しなきゃ。
投票したいのは投票支持者でしょ?
私がしたくてやれと言ってるんじゃない。
二次で絶対やれとも思ってない。
やりたいなら、やる努力があって当たり前。
二次の案件は投票が必要だと言われてる。なら、それに向かって動けばいい。
口だけで何もしないのは二次でも投票しないつもりか?と逆に聞きたいわ。

一次については投票支持者でもルールに関しては問題ないと言われてる。
問題なのは二次でしょ。
二次をないがしろにされない為に問題ないと言われてる
一次でも投票しろって言うのはとばっちりでしかない。
二次で投票したいものがあるなら、二次で投票できるようにやればいい。
文句ばっかり言ってないで、投票ができるように動きなよ。
■既婚女性板自治スレ 28@ローカルルール公示中■
281 :可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね[]:2009/04/13(月) 10:48:46 ID:QpOim/sPO
総意ってありえないでしょ?
そんなもの投票したって総意なんて出ないよ。
総意を求めるなら議論しないと意味がない。
投票で何の答え出したいのか意味不明だけど、
住人の意見を不公平なく出したいなら投票の穴を全て埋める必要あるよ。
切り捨てなんて以っての外でしょ。

総意総意と言うけど、どう転んでも無理だからね。
それを前提に出しても話にならないよ。
■既婚女性板自治スレ 28@ローカルルール公示中■
285 :可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね[]:2009/04/13(月) 11:04:35 ID:QpOim/sPO
>>283
だから何度も説明して問い掛けてるんだが…

住人の意見が投票だと不公平なく出るものと信じて疑わないけど、そうではないでしょ。と。
投票には穴があるから、そこ埋めないと、投票は住人の公平な意見にはならないんだよ。
だから、まずはそこ埋める努力しようよ。と。


もう…理解してもらえないし、答えてくれないんでこれで最後にしますね…
■既婚女性板自治スレ 28@ローカルルール公示中■
315 :可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね[]:2009/04/13(月) 16:31:05 ID:QpOim/sPO
投票トリさん。
見事に質問返しなどをして答えてくれてませんね。
最後はスレの流れで意見も変わる。ですか?

だったら投票が流れた経緯も理解できるはずなんですが
それは無理なんですね。

申請をしようとしている人達に「最初の言い分と違う。約束を果たせ」と言うけれど
自分は意見を流れで変えて当たり前だと。
あなた同様スレの流れで変わった部分があっても、それは都合悪いから見えないんですかね。
自分はいいけどルール申請する人はしちゃダメですか。

ま、いいです。
投票について明確に答えてくれれば協力したんですが、
質問返しやらで残念です。

二次だのなんだのと違う世界でレスしすぎですよ。
反対されていると思い込んでトンチンカンなレスをせずに、
レスをちゃんと読んで理解してください。
■既婚女性板自治スレ 28@ローカルルール公示中■
320 :可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね[]:2009/04/13(月) 16:58:01 ID:QpOim/sPO
>>316
前スレあたりだったか、トリさんと同意してる部分はありますよ。
ただ、質問に対して明確な答えがないのは事実です。
イチャモンと取るのは自由だけど、
投票しろとイチャモンだけつけて投票について協力しようとしない人より手伝ってるつもりでした。
投票についてできる限り参加者を増やすよう穴を埋める努力しなければ
賛同も得られないし協力しようと思う者も出ないのでは?
トリさん何日も前からトリつけて頑張ってますよ。
一人でね。
■既婚女性板自治スレ 28@ローカルルール公示中■
322 :可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね[]:2009/04/13(月) 17:04:07 ID:QpOim/sPO
>>319
私が提案する側なんですか?
そんな側になったつもりないんですが。
提案は誰でもできるものでしょう?
■既婚女性板自治スレ 28@ローカルルール公示中■
336 :可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね[]:2009/04/13(月) 17:46:37 ID:QpOim/sPO
「センタク」詳しくは確認してないけど、いい感じですよ。
1回だけの投票に設定すると携帯からのみになるみたい。
ID(任意?)もあるからわかりやすい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。