トップページ > 既婚女性 > 2009年04月02日 > Fr7WmQY/O

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/4422 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001330212000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
■既婚女性板自治スレ 27@ローカルルール公示中■

書き込みレス一覧

■既婚女性板自治スレ 27@ローカルルール公示中■
359 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[]:2009/04/02(木) 13:26:43 ID:Fr7WmQY/O
>>343
>「今は」話し合いに参加していないという人がたくさんでてくると思うのです。
どんな理由であれ、参加するしないは 『自己責任』ですよ。

>そもそも今回改正が提案されたのは(省略)憎悪からです。動機が私怨です。
きっかけは関係ありません。現状偏ったルールでもないので、今更そこを攻めても無駄ですよ。

>週変わりスレ変わりで、意見が変わり雰囲気が変わり。
それは不特定が参加する議論なら仕方ないことでは?当たり前のことですよね。

>投票無しで申請を強行というものですね。
『強行』かどうかは運営が判断してくれるでしょう。

>過去スレでも反対意見があったはずですが、また復活したようですね。
スレをよく読んでください。

>現状に不満があれば、もっと積極的に皆が参加したはずです。 皆が参加する必要はありません。自治や変更に興味のある方のみでも十分なのです。

>皆が変えたいと思う出来事があったらまた話し合えばいいのです。
皆が思う必要はありません。お約束と運営板などを、よく読んでください。

>絶対に変えないといけない、または申請しないといけないわけではないのです。
逆に言えば、それは変えなくてもいい理由にはなりませんよね。

>ゼブラに不安で 投票はいやだった奥様も改正なしなら問題ないと思いますが、どうでしょう
それは随分と偏った意見ですよ。『片方の奥様は○○だと問題ないようだから、そうしませんか』
これは全てを取りやめる理由にすらなりませんよ。

■既婚女性板自治スレ 27@ローカルルール公示中■
361 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[]:2009/04/02(木) 14:03:03 ID:Fr7WmQY/O
自分は>>358のレスを、こう受け取りました。

話し合い一つできないと言うのは、
違う意見を攻撃として受け取りがちな状態のことでは?

住人達のマイルールが横行して、自治自体が荒らしとみなされ
都合の悪いことはスレ住人以外の他者がやったと言い
自治改正は敵の仕業、重複も敵の仕業、自浄しようとしない。
スレストされたら★に食いつき、マイルールをのさばらせる。
というスケ板と同じような板内の空気になりつつある現状。

自治が公平に改正をしようとしたところで何があるかわからない。
改正案がまとまるまで数カ月経過した。
この進み具合だと申請するまでにまた何カ月かかることになるのか。
そして、申請を却下されれば、無法地帯とばかりにエスカレートするのは必須。
申請が通ったとしても守る人間はいないであろう。

ここまで自治やルールが無用と言う人間がいるならば
いっそルール無用の板にしてしまえばいい。と。

■既婚女性板自治スレ 27@ローカルルール公示中■
365 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[]:2009/04/02(木) 14:22:08 ID:Fr7WmQY/O
>>363
可愛い奥様でいいと思います。

二次で議論すべき議題をきっちりとまとめてから『議論告知』をしないと
今回のように長期のグダグダになるでしょうから。

一旦、正規の名前にもどし、二次議題がまとまってから
再度『議論告知』をしたほうがいいと思います。

名前が変更されれば自治チェックする方もいるでしょうから
二次議論もありますの告知を自治スレ内で定期コピペしていただきたいです。
■既婚女性板自治スレ 27@ローカルルール公示中■
368 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[]:2009/04/02(木) 14:42:12 ID:Fr7WmQY/O
>>364
立ち位置とは何でしょう?
どちらか一方の側に立ち、その立場いる人間は、その側の不利になることは言ってはいけないのでしょうか?
私はルール改正に賛成ですよ。
ですが、違うことは違うと言いたい人間でもありますし、
結婚をしている女性なので板に遊びに来ています。

>「自治やルールが無用でいっそルール無用の板にしてしまえばいい」と思えるのなら、
私の意見として読んだのでしたら、勘違いなされてますよ。

>ご自分がそういう板へ移動されれば済むだけなのでは?
どうして、そう廃除しようとするのですか?

>少なくともそういう人たちにいなくなって欲しい側の立場の意見ではありませんよね?
立場は関係ないと思います。自分の言葉で話しているだけです。
立場をはっきりさせないと意見を述べてはいけないのですか?

ルール無用の人達がいなくなることはないと思うからこそ、ルールが必要だと思っていますが、
改正したい人達が全て正しいとも思っていません。
それから、派閥のようなものを基本に議論しているのなら、揉めて当然だと思いますよ。

>自分の足元(板)をそういう場所にもって行こうと主張なさっているので。
どのような妄想をなさっているのか理解しかねますが、
何も持って行こうとしていません。

これ以上はスレ違いのような気がしますので、議論以外のレスは控えます。
■既婚女性板自治スレ 27@ローカルルール公示中■
371 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[]:2009/04/02(木) 15:08:55 ID:Fr7WmQY/O
名前は今回の一次申請をきっかけに一旦元に戻しておかないと
このまま数カ月また@付きの名前にしたままだと
自治に興味のない人達から更に反感をかって、
二次議論ができなくなる恐れがあると思います。
二次にも大事な議題があるので、それは避けたいです。
■既婚女性板自治スレ 27@ローカルルール公示中■
374 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[]:2009/04/02(木) 15:42:04 ID:Fr7WmQY/O
>>372
こっそりと言う表現をする方がいますが
・アゲ進行
・スレタイ変更
・名前変更
をしていて『こっそり』とは無理がありますよ。

自治をちゃんとチェックしていない人にとったら
自分の見ていない所で話されてる、ということになるでしょうが
自治チェックの頻度は自己責任ですし、
運営側の条件をちゃんとクリアした上でオープンに議論はなされていますよ。

投票がないから強行だというのも無理があります。
投票は必ずしも必要なわけではありません。
あくまでも 議論>投票 ですので
運営側からも投票よりも議論内容を重視されます。

現在の改正が強行でありこっそりとやられたかは、
運営側がちゃんと判断してくれます。
■既婚女性板自治スレ 27@ローカルルール公示中■
377 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[]:2009/04/02(木) 15:57:36 ID:Fr7WmQY/O
>>375
同じようにとは?

投票しないから悪だ
と思い込みすぎるのはよくないと思います。
改正ルールをよく読み、運営の意見も読み、お約束を理解できれば
今回の改正はそこまで拒否するほど偏った悪いルールではないと思いますよ。
■既婚女性板自治スレ 27@ローカルルール公示中■
381 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[]:2009/04/02(木) 17:18:18 ID:Fr7WmQY/O
>>378
皆の納得を得る必要がない

とは、あなたの思う意味では別物であり都合のいい取り方ですよ。
間違った受け取り方をしています。

私が言ったのは、
自治に興味がない人達の意見を無理に取る必要はないという意味です。

これは運営側が明記していますので、その辺は運営の意見をご覧ください。

投票についても議論されていますので、ログを読んでください。
それから、あなたの言う投票は不備がありすぎるので、賛成できません。
■既婚女性板自治スレ 27@ローカルルール公示中■
383 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[]:2009/04/02(木) 17:27:42 ID:Fr7WmQY/O
投票云々以前に、なぜ反対なのかを話ませんか?

議論もなく、絶対投票!を推しても運営は受け入れないと思いますし、
自治に参加している方からも、また長引かせたい人が来たとしか思われずに、
頭ごなしに投票を拒否される恐れもあります。

『反対したいだけの人もいる』
この言葉をよく理解してください。

何故、そこまでルール改正が反対なのか、
腹を割って話してみてください。
■既婚女性板自治スレ 27@ローカルルール公示中■
388 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[]:2009/04/02(木) 18:39:17 ID:Fr7WmQY/O
反対されている方は、どうして詳細に根を詰めて意見を交わさないのですか?

期間を設けて反対意見を募った時も、ろくにレスがありませんでしたし、
期間を過ぎてから後出しで『反対だ!』を言うばかりでした。

どうして意見を言わないのでしょうか?
あれをしろ、これをしろ、と言うばかりで議論にすらなりません。

何度もアンカーをしていますが、ちゃんとした説明も反対意見もありません。
改正案の何が嫌なのかを話して欲しいです。
■既婚女性板自治スレ 27@ローカルルール公示中■
391 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[]:2009/04/02(木) 19:11:41 ID:Fr7WmQY/O
>>386
>反対意見を見ずに、同じ意見の人たちだけで「意見の摺り寄せ」
これはあなたが偏った目でいるだけでは?GLを確認してください。
少なくとも、私は改正ルールに納得はしていません。もっと厳しいものにするべきだと意見をしています。
ですが、お互いが歩み寄る必要があることには納得しているので、
改正案は緩いけれども、GLに沿っているのならと、賛成しています。
あなたのような物の見方で言うとすれば、
反対する人はうまく操作して緩くしたなって感じですかね。

>投票はあなたが反対で、議論で決める事は私が反対で、
投票には賛成でしたよ。ですが、不正ができるのであれば反対です。
これには昨年から色々な意見がありましたよね。
改正したい方達だけが投票に反対していたわけではなかったはずです。
色々な意見や、色々な立場の方達の意見を総合しての結果だと見ています。
そして、運営側から議論内容を重視されるならば、議論を交わすべきだと思います。
今は投票は二の次であり、議論内容が大事だと思っています。


以下、誘導リンクについては控えます。
投票についてもループな上に二次議論を今交わすのは
スレが荒れるもとになりますので。
今、私が提案しないことが二次議論破綻の原因になるとも思えませんし、
そこまで極端な話にしないでください。

■既婚女性板自治スレ 27@ローカルルール公示中■
393 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[]:2009/04/02(木) 19:20:46 ID:Fr7WmQY/O
>>389
ごめんなさい。
リロードしてなかっただけです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。