トップページ > 既婚女性 > 2009年03月30日 > s4dW7meW0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/4683 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000004730000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
【●いい歳して賃貸って恥ずかしくないの?4●】
不況で給料が激減した奥様part13
(-人-)株・投信・外貨預金などしてる奥様114

書き込みレス一覧

【●いい歳して賃貸って恥ずかしくないの?4●】
191 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/30(月) 13:03:26 ID:s4dW7meW0
>>190
だからID:0dVvyfva0 さんは賃貸派なんだ。
8000万以下、屑だったら、一般的サラリーマンが自力で買う物件なんて
皆屑になっちゃうものね。
不況で給料が激減した奥様part13
471 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/30(月) 13:06:49 ID:s4dW7meW0
私も、ここんとこずっと外食してないや。自分でせっせと作ってる。
でも、食費なんて、せいぜい数万くらいしか削減できないよね。
やっぱり奥も働きに出るのが一番。

【●いい歳して賃貸って恥ずかしくないの?4●】
195 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/30(月) 13:42:36 ID:s4dW7meW0
>>193
高いときに相続したから、賃貸派擁護なんだね。
【●いい歳して賃貸って恥ずかしくないの?4●】
197 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/30(月) 13:51:44 ID:s4dW7meW0
>>196
うちのあたり、さすがに昔のバブルのときはすごかったけど、
ここ数年はそれほど目減りしてないよ。
その6000万>3500や5000万>3000万って、
よっぽどのすっ高値のときじゃない?

いまお金あり、安定した職があるなら、様子みて買うほうがいいと思う。
払い続ける家賃は賃貸生活長くなればなるほどドブに捨ててるのといっしょ。
買う場合も、売る選択で見るよりも、家族との生活設定で選んだほうがいいよ。
そこで、子供を産み育てる・・そして、ずっと快適に生活できるかどうか、って
いうのが重要だと思う。って、かなり当たり前すぎること書いてる。

【●いい歳して賃貸って恥ずかしくないの?4●】
203 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/30(月) 14:11:01 ID:s4dW7meW0
>>199
ID:0dVvyfva0 さんの言う屑って8000万以下とかでしょ?
それも土地だけの値段で。
一般的な人は自力でそんな高いの買わないって。
一戸建てでせいぜい5000万台でいいんじゃないの?
うちのあたりの小さい新興住宅地はそんなのばかりだよ。
庭ほとんどないけど、おしゃれな感じで住みやすそうだよ。
環境いいし、売らずにずっと買った住宅を基盤として
生きていくなら、いいと思うけど。

それよりもずっと賃貸していくほうが無駄だって。
ID:0dVvyfva0曰く屑でも、だいたい賃貸って屑ばっかりじゃない?
ぼろいくせに家賃高い。安い家賃のところはさらにぼろい。
だったら、ちょっと郊外に新築一戸建て、都心の新築マンション買って、
家賃代わりのローンを払い続けるほうがずっといいよ。
【●いい歳して賃貸って恥ずかしくないの?4●】
207 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/30(月) 14:21:21 ID:s4dW7meW0
>>205
都心にずっと住みたい、けど、買うには手が届かない、っていうなら
賃貸もありだと思うよ。

でも、郊外っていっても30分程度だよ、都心まで。
それほど田舎でもないと思うけどなあ。



【●いい歳して賃貸って恥ずかしくないの?4●】
210 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/30(月) 14:30:46 ID:s4dW7meW0
>>208
賃貸は無駄だよ。だって、一ミリも自分のものにならないんだもの。
人生80年で、賃貸に払う金額考えてみてよ。
でも、その賃貸の便利さをお金で買ってるならいいと思うけど。
私的にはお金勿体無いとしか思えない。

そりゃ8000万あれば、かなり選択が広がると思うけど、
そこまで自力で出せないでしょ、普通の人は。金持ち実家で援助ありならできるかも
しれないけど、平均年収500万が日本の現実ですよ。

【●いい歳して賃貸って恥ずかしくないの?4●】
211 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/30(月) 14:32:31 ID:s4dW7meW0
>>209
そんな過疎化するようなところ、キャッシュで買えると思うよ。

【●いい歳して賃貸って恥ずかしくないの?4●】
212 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/30(月) 14:34:38 ID:s4dW7meW0
普通の都心の周りのベッドタウン、過疎化しないでしょ・・
返って人口が増えると思うよ。
どこの限界集落のこといってるのかな?



【●いい歳して賃貸って恥ずかしくないの?4●】
219 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/30(月) 14:50:51 ID:s4dW7meW0
>>213
環境云々より、30年も賃貸するほうがイヤだよ。。
環境がどうなるか、それはわからないよ。
でも、それほど変わらないよ。
返って便利になったけどね。うちの周りは。
住んで15年経つけど。

【●いい歳して賃貸って恥ずかしくないの?4●】
222 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/30(月) 14:57:43 ID:s4dW7meW0
30年も家賃払い続けるなんて・・信じられない。
無計画なローン組んでる人だって、35年もたてば
全部自分のものになるのに、賃貸さんは30年も家賃払っても
一ミリも自分のものにならない。家主さんを肥やすだけ。
(-人-)株・投信・外貨預金などしてる奥様114
669 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/30(月) 15:05:57 ID:s4dW7meW0
含み損が激しかった売り玉がプラテンした。
【●いい歳して賃貸って恥ずかしくないの?4●】
226 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/30(月) 15:07:27 ID:s4dW7meW0
>>223
そういう人はいいよね。
じゃあ、会社辞めたら買うんでしょ?
自腹で家賃なんて払えないでしょ。
【●いい歳して賃貸って恥ずかしくないの?4●】
230 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/30(月) 15:13:15 ID:s4dW7meW0
>>228
なるほど・・老人ホームという選択もありですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。